Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5218

①20日(金)【新月の願い事】天秤座のキーワード

20日(旧暦:9月1日)(金)4時13分【天秤座の新月】 です。
【1】新月とは?
①新月時と満月時は宇宙エネルギーが入れ替わりますが、人間の脳神経が月の引力によって、張りつめ、新月時は、尾骨から頭頂につながる中央の太いスシュムナ・ナディ(管)にエネルギーが上→下へ流れ込みますが、なぜかというと、新月の日は地球の裏側から引力を受けるからです。なので、新月の時は、人間の脳神経が月の引力によって、張りつめ、とても深く意識が集中できる時で、宇宙意識と繋がりやすい日です。普段より【動物的・肉体的な勘が冴え】、普段、中々認識されないメッセージや直観が下りやすくなり、新月のスタートに際し、良いヒントや気づきがある時なので、【精神統一】を図ったり、【瞑想】をするのがとても効果的です。
②また、新月は何か新しい事を始める事(願い事・計画立案…)等に適しています。
★この新月の日に、未来の計画や希望を確認する【願い事】をすれば、その内容は、宇宙のリズムのおかげで、スムーズに実現に向かい、その日に願ったことは叶います!

なので、【新月の願い事】をしましょう!
【天秤座】には、下記のような傾向があります。
【得意ジャンル】は「社交性」「交渉能力」「調和」「バランス感覚」「パートナーシップ」「結婚」「チームワーク」
【女神ヴィーナス】のように「贅沢」「優雅」「エレガンス」「趣味のよさ」
【守護星に金星】を持つことから、美しいものを好み、芸術的センスに優れた星座とも言われ、「自分を美しくすること」や、「環境を美しく整えること」などの願い事天秤座の得意ジャンルです。
前回の満月で完成したり、完結した出来事があった場合には、それを置き換える形やそれに関係した新しい計画が始まる可能性があります。

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。あなたのポチィが励みです。

よろしくお願い致します。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

【2】【新月前後の宇宙の動き】
☆❶①10日(火)に【探究と冒険の星:木星】が天秤座から十二宮の中でも【最も複雑で謎めいている星座:蠍座】に入り、占星術では、【新しい年間サイクル】が始まりました。
年間サイクルとして効力を発揮する木星の星座移動は、年間運気として考えられている程の大きな現象なので、皆様もその大きな「運気の節目」を実感していらっしゃってると思います。
20日(金)の天秤座での新月は、天秤座に木星があった過去1年1ヶ月を振り返る節目です。
⑵また、20日は東洋暦では【秋の土用入り】の日で、11月6日(月)の[秋土用明けの日]までの18日間【秋土用の期間】です。
土用期間中は、「負担が大きい秋~冬への季節の変わり目」の(=【大きな変化】の時期)なので、体調も崩しやすく、厄が溜まりやすい時期です。「土を動かすこと」や「新規事業」などの【大きな変化】をすると、運氣は下がります。逆に、あれこれ動かず、【家の中や心の中に意識を向け】、【掃除や整理整頓】などをして、ご自分の足元を強化し、【次の季節(=冬)に備える時期】です。
【天秤座木星時代の過去1年1ヶ月】を振り返り、【物事や心を見直す、静かな時間を持ちましょう】自分の人生を俯瞰して、ある種の悟りの境地に達する人も多くなるかもしれません。
そして、「次の季節(=冬)にどんな自分でいたいか?」をイメージし、今後の予定を立て、新月の願い事をしていきましょう。
成功や開運の(=宇宙の流れに乗る)ためにも、期間中は大きな変化はやめ、動かない事で運気を蓄えていきましょう。!


❷木星が抜けて拡大効果が終了した【天秤座】には、この1週間で金星・新月・火星が入ります。
①15日(日)【天秤座の守護星:金星】天秤座入り【11月7日(火)】まで天秤座に滞在し、金星は【芸術の秋】に、その「美」という力を最大に発揮します。この期間のキーワードは【⑴オシャレをし、外見を磨くこと⑵社交的になり、人づきあいを楽しむこと】の2つです。
18日(水)月が天秤座に入り、【新月域】となり、天秤座で月と金星のコンジャンクションし、これは【万事に吉兆】です。
20日(金)【天秤座26度で新月】です。【天秤座】は【天秤と鏡を意味するシンボル】であり、【パートナーシップと公平さのバランス】を司り、この位置で【新月】が発生すると、【パートナーや誰かとの契約で新しい事が始まる事】を意味しています。
⑵この【新月】が【逆行中の牡羊座26度の天王星】と【180度】を構成し、互いに自分の意見を主張し合いますので、争いに発展しやすい状況が生まれそうです。「天秤座の力は鏡」を意味しており、反対側にある「天王星の力は秘密にしておきたい事が突然暴き、不利な現象を発生させる」場合もあります。
④22日(日)【火星が天秤座入り】し、⑴火星の働きは天秤座では悪い方向に出てしまうことが多々ありますので、不注意による事故、怪我には注意しましょう。
⑵これは良くも悪くも対人関係やパートナーシップに情熱を与える配置なので、その情熱は親密さだけでなく、敵対する状況もまた熱が強くなる傾向があります。
・火星が意味する「せっかちさや強引さ」相手の感情を害する可能性が高く、性急な言動の反動は、あなた自身に跳ね返ってくる事になるでしょう。
・天秤座のシンボルの「天秤」が意味する通り、相手との関係にバランスを保つ事がこの期間での成功の秘訣です。
木星が入った【蠍座】にも、この1週間で、水星と太陽が入ります。(蠍座の領域…共有資産・税ローン債務遺産・男女関係に関する事が影響を受けます。)
①18日(水)【水星】と木星が蠍座で合致し、これは嬉しいニュースを運んでくる配置で、問題の対策方法や何かのアイデアはどんどん広がって発展し、交渉や相談、契約締結等に向いている時なので、積極的に話をしたり、調整を行う事をお勧めしますが、効果時間が短く、固める要素が少ないので、霧散霧消とならないように固める必要があります。(必ず20日の土用の前に行ないましょう)
23日(月)【太陽が蠍座に入り】し、これで【木星と太陽が同一星座】となり、【蠍座的執着】は更に高まりを見せます。
木星が移動した蠍座に水星が追って入座し、太陽もその運気を助ける形となり、木星同様に、蠍座が元々持っているシンボルや事象を活性化させる効果があります。
木星は拡大の役割を担っていますが、太陽は日々の生活の中で、頻繁にその領域が示す事柄を生活の焦点にさせる効果があります。

◆【3】今回の新月は天秤座で起こりますが・・・ 
・新月が位置する「天秤座」は、誕生日の星座に関わらず、全ての方に共通テーマです。
特に生まれた時の太陽星座・月星座・ドラゴンヘッドが「乙女座」にある方は、それ以外の方よりも今回の新月の影響を強く受ける可能性があります。 
月星座・ドラゴンヘッドがわからない方は、下記アドレスで調べて下さい! 
http://happyrodents.net/horoscope/ 
・今回は、【天秤座の象徴テーマに関わる願い事】を書き出して、天秤座&太陽のパワーに、月満ちるパワーを乗せることで、その願望達成エネルギーはより高まります。 なので、是非、【新月の願い事】をしてみましょう。 天秤座特有の長所を伸ばす願い事、また短所を克服する願い事に最適です。 
・・・・・・・・・・・・・ 
願い事のベストタイムは新月開始から約8時間以内(=月が太陽から5度〈角度〉離れるまでの時間)。この時間帯を逃しても、48時間以内であれば新月効果は残っています。 
◆【新月の願い事叶えパワーが特に高い8時間】は…

「20日(金)10時42分~12時13分」 
◆【新月の願い事期間の48時間】は…

「20日(金)4時13分~22日(日)4時13分」
48時間以内のボイドタイム】は…20日(金)4時14分~10時42分(ポイドタイムとは…月の働きが無効になり、判断力がなくなる時なので,この時間に願い事を考えないようにします。)

【願い事の書き方】は下記に書いてありますので、是非ご覧になって下さい。 
【天秤座】新月の願い事の書き方&イメージング法
20日(金)【天秤座】新月の過ごし方


以下、天秤座の意味と、

天秤座座新月で叶いやすい願い事の解説です。 
◆【4】❶【天秤座とは?】
①【天秤座】は…12星座の中で唯一、

【無生物・無機質】で表される星座です。
②【時期】天秤座は一年をちょうど半分に分ける【秋分】から始まります。秋分はちょうど昼と夜の長さが同じになり、一年を半分に分ける日です。
【左右の天秤でバランスをとる】ように、【正義・バランス・公正】を非常に重要なものと捉え、十二宮の中の調停者です。 「天秤」の形は、バランスをとっている状態が最適で、1つではなく、2つのものを象徴しています。
【正義の女神:アストレイア】【人の善悪を計るための天秤】を持っていて、それで「調和」をもって、善か悪かを裁きます。
「正義か悪か、調和をもって裁こうとするため」、【優柔不断】になりがちという欠点があり、円満に公平に解決しようとするために、【八方美人】的な状態にもなりがちです。
【古代エジプト】では、人が死んで冥界にいく時、通らなければならない所があり、 そこには門番として【アヌビス神】がいます。
そして、2つのことを聞きます。ⅰ「生きてるとき喜びをもったか?」ⅱ「人に喜びを与えたか?」 心臓を天秤にかけ、もう一方には真理の女神マアトの羽根(真実の羽根)が入っています。 魂が罪で重いと傾くようになっていて、その秤の目盛りを見つめるアヌビス、 その先には【冥界の王オシリス】がいます。

この様子は、「死者の書」に表わされています。 
④コミュニケーションをはかるというよりも、【「個」と「個」のつながり】を大切にしようとし、【調和】をはかろうとします。
社会では【調和や協調】が必要になりますが、この調和が天秤座のもつ魂の性質です。
・天秤座の人は「自我」がはっきりしてきた時期にあたるため、自分は自分といった「個人主義」であり、【自己中心的】になりがちで、他者に興味がないという傾向もあります。つまり、「自分でない他者」とどう調和をとるかという「社会」的なことがテーマになるわけです。また、恋愛は【個】でするものですが、結婚となると、その人個人のバックグラウンドの社会も結びついてきます。
【季節の始まり】を表し、物事を新しく始めることが得意です。今いる場所、自分中心の世界から一歩踏み出してみましょう
季節が変わったのですから、【これまでの三ヶ月とは違うことをしてみましょう】。
『人と分かり合うこと』【天秤・蠍・射手と続く秋の三サイン】の大きなテーマですが、中でも天秤座は『話してわかる』ことを重要視します。
天秤座は優れた話し手で、素晴らしい識別力と正義感があり、バランス感覚を持っています。過去の体系について、特に宗教についてよく知っています。同時に、未来への方向性も有しています。無視無欲で行動します。優しい人で、リーダーの素質も持っています。この人のユーモアのセンスや歓びは、周囲にいる人々にも伝わり、人生が差し出してくれるものに感謝しています。
外に出て、人と会って、話をしましょう。天秤座は「ことば」「コミュニケーション」を大事にします。天秤座の「対話」スタイルは「まず自分を主張する(牡羊座スタイル)」ではなく、「まず相手の主張を聞く」。これは「自分の意見を言わない」ではなく、順番として「まず相手」、「それから自分」というように交互にお話を進めていくということです。
このように、天秤座のキーワードは「調和」、「人間関係」、特に「個人と個人の結びつき」、「パートナーシップ」です。
【天秤座の特徴】
【性格】天秤座は平和に暮らすことを好み、真実がどうでも常に調和を優先し、自分に対する身内の関わりを大事にします。
他人をよく理解しようとするので、それが行き過ぎると、他人に影響されすぎて【優柔不断】になってしまうこともあります。
・いつも周りの【調和】を大切にし、【常に他人を優先してしまいがち】なので、時には、自分の心にも目を向けてあげましょう
自分自身は傷つかないように、一方では、キープして残したまま、その価値観を通して、他人の中に入って行こうとする星座です。
【長所】…【調和的・楽天的・洗練されている】
・状況がどうあれ、とても【調和】を保ち、外交的です。黄道十二宮の中でも最もバランスの取れた星座の1つです。そのため、とても魅力的で、協調的です。
何者にも束縛されず、【自由に生きたい】という願望があり、本当に好きなことだけをしたいという気持ちがあります。
金星の影響から、美しさに対するこだわりが人一倍あり、洋服や食べ物、住環境を初め、様々な美しいものに興味を持ち、自分自身を美しく、魅力的に保つ努力も惜しみません。
【短所】…【人に影響されやすい・優柔不断・軽薄】
【優柔不断】な人が多く、自分の考えの正当性や自分の価値を疑い、そのため、【個性の強い人の影響を受けやすくなっています】。
相手が期待する自分で対応できるウエイトが大きい性質が悪く出ると、【八方美人】に見えたり、結局自分自身の本音は何なのか、相手からも自分からも不鮮明になってきます。(素の自分はあまりモロ出しにしないで、相手、TPO、自分なりの有利不利にあわせて演出したり、変化させたりして対応できます。)
エゴイストな傾向がしばしば表に現れます。
ジャッジする傾向があるので、両方を知り、バランスをとることが天秤座にとって重要です。
【仕事】…天秤座は一番【社交的】で、【パートナーシップ】のハウスです。
【バランス感覚】を持ち、魅力的な【社交術】で、優れた【外交手腕】を発揮します。
・友人や仕事仲間、幅広い年齢層といった様々な人と広く浅く、楽しく、打ち解けることができ、交際していき、観察したり、取り持ったりをします。
仲裁が非常にうまく、機転と分別ある行動をとることができます。
退屈な状況も常にうまく切り抜けることができ、感受性の強いこの人にとって、逃避は安全弁なのです。
外向思考で、外に対しては自分の方から積極的に動きバランス感覚も良く、公平な目で物を見れて、第一印象やお付き合い初期のお付き合いはとてもしやすく、楽です。
【直感的なタイプ】で、物事を美しく飾るためなら、戦略的に嘘もつき、できるだけ早く目的に到達させます。
・こういう状況でも、少しでも辻褄を合わせ、完全に面目を失わないよう用心しています。
・この【「風」の星座】は、争いを避けつつも、うんざりした状況なら、自分をフェードアウトさせることもします。
・楽に仲裁の役割を果たせるのに、問題を解決することよりも、むしろ問題をはぐらかします。

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。あなたのポチィが励みです。

よろしくお願い致します。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

スケジュール・予定【事前予約制】

現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、個人セッション、カフェタイム等を行っています。

お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp    
b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695      
のいずれかでお願いします。      
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
【図書館カフェ HABI ∞  ROAD 】 

■店内画像

 Image may be NSFW.
Clik here to view.
   
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader     
【営業時間】10:00~21:00  (予約制)    
【電話番号】  03-6380-5892  070-6439-3695    
【メール】habiroader@yahoo.co.jp 
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5  GSハイム新宿南口1階     
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前のファミリーマートを新宿御苑方面に10m)

アクセス(道順) 

■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩7分、JR「代々木駅」東口から徒歩6分 、    
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分     
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚  
●宇宙エネルギー研究所様の三種の神器無料お試し中 
●マコモ試飲:1杯無料 ●マコモ販売(1袋:¥150~¥8820) 
医王石販売(1袋:¥2000+税)

●アレッポの石鹸販売(1袋:¥540)

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚  
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道) 
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい 
今起きていることは、自分に必要なこと 
感謝すべきことしか、起きていない。 
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、 
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。 
幸せだって 感じる 
ありがとう ご縁に感謝 
(byおじぞう) 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5218

Trending Articles