私は、5月末~7月末まで、約2ヶ月間、固形物を一切摂らず、【酵素&スープ断食】をしていました。
1ヶ月前から、酵素&スープ断食をやめ、固形物を摂り始め、同時に、立石 和さん考案の「癌や難病が治る?」奇跡のスープを飲み始めました。
週に私がブログに書いた分量の2倍の量を週2回作り、1日約750ml飲んでいますが、飲み始めて、以前に比べ、かなり元気になりました。
作り方も簡単なので、是非作って、飲んで下さい。
奇跡のスープの作り方
沸騰させた後、1時間煮るので、酵素は破壊されているし、「なぜ効果があるのか?」不思議でしたが、理由がわかりました。
我空徳生さんの『火水伝文(ヒミツツタエフミ)』を読んでいて、わかりました。
「ひとみ」に秘密(=火水)が隠されていたのです。
①材料は…根菜の〈大根…4分の1、ゴボウ…4分の1、人参…2分の1〉&天日干しのシイタケ1枚&大根の葉…4分の1…根菜は大地の「土」のエネルギーを吸収している…【土】
②①の量の3倍の水…【水】
③1回沸騰させた後、1時間弱火で煮込む。…【火】
このように、このスープは【火・土・水(=ひ・と・み)】の【十全な三真釣り】=【マコトの神真釣り】をしているからなのです。
【火水伝文】は…国常立大神様のご心霊のご守護、ご指導、お導きのもとに【我空徳生】さんを通して、御自らの【天地経綸】を基に明かされた、世界に責ある私達日本人一人一人への【最後の警告のお伝え】であり、また「残された日々をどう生きるか?」に関わる重大な指針でもあります。
この本の中にこう書かれていました。
・・・・・・・・・・・・・・・・
真釣りの初めは神ざ申すこと、ハラに入れて下されよ。
神の初めは真釣りざ申しても善いぞ。 神の基は火と水の、ふたつのハタラキ真十字に組み結ぶが基なり。
火のハタラキと水のハタラキの真釣りが、神のハタラキの基じゃ申して居るのぞ。 こは万古不易の神法なるを忘るなよ。
神も含め汝等も、万象万物これあるにより、ありてあるを、ス直に知りて取られて下されよ。
火と水の真十字に組み結んだ中心を【真中】申すのぞ。
こが万象万物を産み有無ところ、神、無限力徳の御座であるぞ。
汝の真中も同じ御座なるを知りて下されよ。スミキルお土のハタラキ現れて、元つの響きの産土の鳴り出る所じゃ。
善いか、火[|]と水[-]が真十字に組み結びた素型[+]を火水、カミと申すのぞ。 お土申すは、火と水が真十字に組み結びた素型を、スクリと真すぐに立ちある様[一力]にてご守護致す由、+と-で[±]と型示しあるを知りて下されよ。
これ解かるか、マコトの神真釣り申すは[+]がスクリと 真すぐに立ちてある[土]の有り様も伝えあるのぞ。
しかり聞きあれよ、こはこ度の事に関わりて、肝腎要の要石の基にござるから、聞き流しおりてはマコトは取れんぞ。
真中のマコトの御ハタラキをご守護致す由、お土を真中にお入れ致し、火土水(ヒトミ)と成すが マコト真釣り素型にてあるぞ。一二三(ヒフミ)の事じゃ。 マコトの事を申すのであるよ。
マコトの神真釣り申すは[+]がスクリと真すぐに立ちてあらねば適わぬ 申すこと解かりたか。
今今の世はマコトの真釣りが傾き居る由のタテカエなれば、 お土のハタラキが肝腎要の要石の基にござる、申すも解かるであろうがな。
汝ご自身の事も、世の事も、こ度の事も総ての総てが、火土水(ヒトミ)のマコトに気付き来れば段々に、解かり参りて来る程に、汝の思いを出さずについて参られよ。
[足場]の[足場]の[足場]の【あ】なる火土水の事からおさらい致すぞ。 【火・土・水】申すは正しく【口・心・行】の事にてもあるぞ。 三真釣る基でもある申して居るのじゃ。
汝等このフミ読むに、言の葉だけをバラバラに拾うてはならぬぞ。
このフミ総ての総てが響きにて一如に繋がり居る由、注意致し置くのじゃ。お土、申せば心と同じ響きなり、同じ御ハタラキをなさる御座なり。 幽の御座も、月の御座も、一二三(ヒフミ)の二(フ)も同じ力のお宮の御座にござるよ。 総ての構えの同じ御座に響く由、総ての構えに真釣ろう響きなり。
ひとつの真釣りた響き申すは、総ての構えに真釣ろう響きじゃ。
バラバラに拾うてはならぬ申すこと、解かるであろうがな。
大事な事由、心に留め置き進み参られよ。
ス直について参れば後々気付きて来る程に、今今解からずとも案ずる事は無いぞ。
・・・・・・・・・・・・・・・・
国常立大神様が『日月(神示)は【経綸の計画書】じゃ。火水(伝文)は【経綸のワケ】じゃ。』とおっしゃっているそうです。
『日月神示』と『火水伝文』のどちらも、国常立尊からの神示と言われています。『日月神示』は経綸の計画書で、『火水伝文』は経綸の訳です。
国常立大神様が「『日月神示』と併せ、この『火水伝文』を読め。 」ともおっしゃっているそうです。
私は3年前に【我空徳生】さんにお会いして、その時、この本を頂いたのですが、先ほどアマゾンを見たら、この本売られていないのです。びっくりしました。良い本なのに。
国常立大神様が「『火水伝文』を読め 」とおっしゃっているにもかかわらず、これでは読めないでないか!
なので、明日以降、少しずつ『火水伝文』の真髄をこのブログでお伝えしていきます。
楽しみにしていて下さい。
上記ランキングに参加しました。下記2つをポチィと押して下さい。
あなたのポチィが励みです。よろしくお願い致します。
■にほんブログ村←こちらをポチィと押して下さい!
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚
現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、個人セッション、カフェタイム等を行っています。
お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad 平井克也】 迄ご連絡下さい。
a.右記メールアドレス habiroader@yahoo.co.jp
b.平井克也へのfacebookメッセージ
https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ: 03-6380-5892、070-6439-3695
のいずれかでお願いします。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚
【図書館カフェ HABI ∞ ROAD 】
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader
【営業時間】10:00~21:00 (予約制)
【電話番号】 03-6380-5892 070-6439-3695
【メール】habiroader@yahoo.co.jp
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5 GSハイム新宿南口1階
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前のファミリーマートを新宿御苑方面に10m)
■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩7分、JR「代々木駅」東口から徒歩6分 、
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分
【店主】 平井克也
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad