[月星座:双子座♊期]の
宇宙(日・月・星)の影響と過ごし方…
期間:3月29日(日)10時38分~31日(火)20時44分
Ⓥボイドタイム…31日(火)0時11分~20時44分
(下記は双子座に月がある時、
12星座全ての人に共通する影響ですが、
特にご自身の〈太陽・月・ドラゴンヘッド〉星座の時に
強く影響を受けると言われています。)
↓※月星座&ドラゴンヘッドを調べてみましょう♪
https://happyrodents.net/horoscope/
※△(ソフト・120度・トライン)*(ソフト・60度・セクスタイル)
合(0度・コンジャンクション)□(ハード・90度・スクエア)
衝(ハード:180度・オポジション)Ⓥボイドタイム
◎日(太陽)○月☆星
【1】【この時期の宇宙の動き】
◎24節気72候…[春分の末候]の第12候…3/30~4/3頃…
雷乃発声(かみなり〈らい〉すなわち こえをはっす)
[意味]…春の訪れを告げる春雷が鳴り(響き)始める頃で、
遠くで雷の音が聞こえてくる季節を表しています。
詳しくは↓
●①24節気&72候:春分とは?3/20(金)~4/3(金)
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12583343965.html
●②春分の過ごし方は?3/20(金)~4/3(金)
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12583361371.html
●③春分の食養は?3/20(金)~4/3(金)
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12583372176.html
⑴ゴロゴロと大きく短い音で終わるのが、この頃の雷で、
地中に眠っている虫がびっくりして出てくることから
「虫出しの雷」とも言われています。
春を待つ動物や虫達にとっては、自然界からの大切な合図
(=目覚まし時計)なのでしょう♪
この頃の雷はすぐに止んでしまいます。
⑵この時期の雷を春雷(しゅんらい:春を表す季語)と呼び、
昔は「恵みの雨を呼ぶ兆し」として、喜ばれたそうです。
この時期と稲が育っていく時期が重なっていることから、
昔の人は雷の光が稲を実らせると考えたそうです。
季節の変わり目であり、大気が不安定(=春の嵐)であること
から、雪や雹(ひょう)を降らせることもあります。
⑶雷は1年中鳴りますが、この頃から夏に向けて増えていきます。
⑷ヴィヴァルディ(北イタリアのヴェネチア出身)のバイオリン
協奏曲「四季」の第一楽章「春」に雷を現わす所があるそうです。
小鳥達がさえずるように軽やな演奏が始まりますが、やがて、
バイオリンが低音で奏で、ソロバイオリンが激しく演奏する箇所が、確かに雷鳴の表現のように聞こえます。
ヴィヴァルディ: 「四季」より春:第1楽章[ナクソス・クラシック・
キュレーション#特別編:入学&新生活]
https://www.youtube.com/watch?v=559cEx8l5cg
⑸春を告げる雷は「かみ(神)なり」でもあり、
「意識の中にあるものを、増幅する」と言われています。
ネガティブを増幅させないためには、「雷が鳴り始めたら、
良い願い事を考えながら寝る」のがお勧めです。
○29日(日)…[月(旧3月6日)]…11:36 △土星
☆29日…[牡牛座の金星]と[山羊座の冥王星]の120度…
恋愛・愛情運を全般的に活性化させてくれる配置です。
嬉しい事や好きな人、物等に対する愛情だけでなく、情熱という
スパイスを与え、良い意味で依存関係が構築されますので、
繋がりはより強く深くなるでしょう。
反面、依存するという事は、その誰かがいなければ
生活や物事が成り立たない事を示しますので、
どうしても判断や行動に誰かの存在が必要となるでしょう。
○30日(月)…[月(旧3月7日)]…05:31 *太陽、11:57 □水星
☆30日…魚座の水星逆行開始地点に到達し、ここでようやく
2月頭の状況に戻り、再度スタートラインに立てる事になります。
ここまで慎重に行動されていた方々は、知恵と経験によって、
体制が盤石となる嬉しい効果も期待できます。
○31日(火)…[月(旧3月8日)]…00:10 □海王星
☆31日…①火星が山羊座から水瓶座に移動し、
[水瓶座の火星]と[双子座の月]が風の星座特有の
軽やかな雰囲気をもたらしてくれそうで、視野が広がり、
理想の未来とまっすぐ向き合う勇気も湧いてくるでしょう。
今まで特徴的だった山羊座(=保守)色が、フェードアウトして
行く事になり、今まで弱かった水瓶座(=革新)色が勢いを
増して行きますが、山羊座の木星・冥王星連合には、
まだなかなか歯が立たないような状況でしょう。
②約2年ぶりに発生する火の気が強い厳しい配置の[火星と
土星の合致]ですが、今回は水瓶座で約30年ぶりに合致します。
30年前を思い出してみましょう♪
[火星の力=前に進みたい熱意]と[土星の力=制限・壁・経験]の2つの相反する要素が最大にぶつかりますので、
しばしば言い争い等の軋轢と対立を誘発し、
険悪なムードを作り出し、想定通りにいかないでしょう。
このエネルギーは厳しい目標を達成するためのエネルギーと
したり、激しいスポーツで記録達成を目指し、
その目標に向けて努力したり、堅実な作業に向けることで、
凶意を吉に転化させる事もできるでしょう。
【2】【この時期のラッキーアクションは?】
双子座のテーマは「I think(私は考える)」
⇒「I reflect(私は表す・反映する)」
占星術の区分…2区分(陰陽):陽=男性、3区分:
その時の状況に柔軟に対応する柔軟宮、4区分(エレメント):風
12サインは、生まれてから成長していく物語になっています。
㊀混沌とした世界から飛び出してきた魂の段階であった牡羊座が、
㊁牡牛座で物質的な肉体を得て、自分の感覚を研ぎ澄まし、
㊂双子座では興味のあることへ動いて行き、初めて自分以外の他人と接し、言葉を覚え、知性を得て行き、自分と自分を取り巻く人々の間で、色んなことを相互に交換していくという段階です。
今回の双子座では、
身近な環境から得たものへの質問に答えて行きます。ゆえに、
双子座が司るのは、「情報(収集)」「変化」「好奇心」の性質を
持ち、「知性」「言葉」「コミュニケーション」を象徴する星座で、
[テーマ]は「知恵や学び、そして伝えること」です。
なので、[知恵と学びと小旅行の星座:双子座]の月星座の時期
になると、一気に軽やかなムードに切り替わっていきます。
古い殻を破って、新鮮な気分であらゆる事に挑戦してみましょう♪
❶[この時期は?]
➀双子座は「ヤンチャ!な感じ」なので、この時期には、
その双子座イメージ要素を、少しでも取り入れてみましょう♪
⑴ワクワクを感じられることを何かみてみたり、
やってみたりしましょう♪
⑵ちょっと流行に乗ってみましょう ♪
⑶「やりたいなぁ~」と思っていることを思い切ってやってみましょう♪
「それはいつもの自分とは違う」という人でも、
この時期は心スムーズに、アクションを起こせますので、
新しい一歩を踏み出してみましょう♪
➁好奇心旺盛な時期で、「何かを知ること」「コミュニケーション
をとること」「変化をもたらすこと」に向いています。
⑴活発的にコミュニケーションをとりたい時期です。
・自分がふと感動したことを誰かにシェアしたくなる時期です。
・新しい発見をしたら、積極的に周りにシェアするように
心がけてみましょう♪
・インターネットなどを通した情報発信も双子座のテーマなので、
ツイッターやインスタグラムなどのSNSを活用して、
自分の体験やお勧め情報を身近な人に広めたり、
逆にSNSを通して情報を集めたり、交流したりしましょう♪
★想いや願いは、自分の中だけで閉じ込めているよりも、
具体的な言葉にして他者に伝えることでより現実味を帯びてきて、
さらにスムーズに実現させていくことができるようになるものです。
⑵積極的な学びと発信の時期です。
・好奇心旺盛に、あらゆる所から集めた情報を伝えたり、
自身の好奇心の赴くままに行動したくなるかもしれません。
自分が興味を惹かれることに足を突っ込んでみましょう♪
・共感してほしいわけではなく、単純に何かを「発信したい」
という気持ちになる時期です。
・「自分が積み重ねてきた想い、考えている事、言いたかった事、
これから始めたい事」などを言葉にして
誰かにハッキリ伝えてみましょう♪
・SNSなどを自分の仕事や活動に積極的に活かしていき、
自分の思いや考えをメールやSNSで発信してみましょう♪
⑶フットワークが軽くなり、好奇心のおもむくままに
飛びまわりたくなってくる時期。
・気分が落ち込んできたら、外へ出て、広い公園などに足を運び、
フレッシュな空気を感じてみましょう♪
❷【この時期に適したラッキーアクション】
①[小旅行]もテーマに持つ星座なので、興味を惹かれた
新しい土地に小旅行に出かけてみましょう♪
・ずっと気になっていた場所を訪れてみましょう♪
□映画、演劇、コンサート、図書館
・フラッとどこかへ出かけ、美術館や博物館巡り等を
してみるといいでしょう。
□バイク、サイクリング、ドライブ
②友達と楽しくおしゃべり…人と接する事がスムーズになる時期
愛想良く、明るく、緊張せずに話しかけることが出来ます。
ただ、複数での作業の時は、軽く楽しく話がはずむのは良いのですが、
話題が次々と変化して、結果が出せない場合もあります。
□パーティ、バーベキュー…をするのにも良い時期です。
□ゲーム、インターネット
□メール、文書製作、会議(仕事)…
メールや電話などの連絡もスムーズに行える時期です。
知的な作業、予算計画、研究、会議等にも頭が回転するので、
いいアイディアや活発な意見交換ができます。
③研究、勉強、調査
□本、雑誌、携帯電話の購入
④腕、肩のケアや肺などの疾患の治療をすると効果的です。
・シャンプーやヘアダイ、ヘアカラーには良い結果が出ます。
カットは早く伸びます。
・ネイルケア(手指は双子座のパーツ)をしましょう♪
⑤[摂ると良い食物]…パセリ、クルミ、ナス、亜麻仁油、シソ
➌【この時期に避けたい行動】
①「落ち着きの欠如」や「注意力散漫」になりやすいので、
注意しましょう♪
・落ち着いてしなければいけない作業は、
他の日に延期する方が良いかもしれません。
②先入観を持たないようにしましょう♪
③何事も過剰に神経質に心配しすぎないようにしましょう♪
④優柔不断な態度に気を付けましょう♪
⑤過剰な興奮やモラルのない過剰な言動に気を付けましょう♪
・いつもよりデリケートになりやすい時期なので、些細なことに
傷付いて、相手を攻撃したり、人のせいにしやすくなり、
その結果、相手だけでなく自分も傷付きますので、
双方をいたわるようにしましょう♪
⑥バランスが崩れやすくなりやすくなりますので、
良い睡眠とバランスが取れた食事を心がけましょう♪
【3】【双子座に月がある時のラッキー・アイテム】
❶①[ラッキーカラー]…
【オレンジ】ライトブルー、ライトグレー、緑、【黄色】
【オレンジ】は好奇心のアンテナを様々な分野に張り巡らせ、
こだわりのないスタンスで自由に行動していく魅力を表します。
双子座は一度に沢山のことをこなせる器用さが備わっており、
情報に敏感で多岐にわたる才能があります。
多くの対象に向かって知的好奇心を満足させる為には、
オレンジに内在するまとめる力に気づくことであり、
大胆な冒険心と社交性で様々な分野を繋ぐ架け橋となるでしょう。
②【ラッキーオーラ・ソーマ】…20番(B20)…チャイルドレスキュー/スターチャイルド(Child Rescue/Star Child)…
新時代のチャイルドセットの一つで、最重要ボトルの一つです。
・特質: 新時代のチャイルドセットの一つで、最重要ボトルの一つです。基本チャクラ セットと レスキュー・セットの一つ。
特に、ポラリティーのワークや「インナーチャイルド」のワークに
役立ちます。身体の片側だけを煩っている人を助けます。
・このボトルには、許し受け入れるという子供自身の潜在能力と
一緒に、子供への愛も含まれています。
ボトルの番号は「20」なのも含めて、あらゆる根源が「2」であると
いう表現で、併せ持つ本質的な両性具有を示し、双子の二極性、
対極(内と外、表と裏、善と悪、光と闇…、全ては2つの側面を
持ち、両極)をも表し、異なる二元性に橋をかけます。
双子座のカストルとポルクスの神話は、男性性と女性性の
二面性ではなく、死す存在と不死の存在を表すように、
生と死という究極の両性をも表します。
例え、表面上は男性的に見える人も、内には思いやりを示す
女性性を秘め、女性的な人が荒々しいまでの攻撃性や
支配的な権力を見せることもあり、抑え付け、隠した所で、
誰もが必ず2つの質、両極的な二面性を持っています。
⑴【色】…ブルー/ピンク…上層のブルーは合理的な男性性
の左脳、下層のピンクは直感的な女性性の右脳を表し、
このような二元性に橋をかけていくことで、
より明晰な思考をもたらすことができるでしょう。
[シェイクすると]…ペールヴァイオレット。 頭脳と神経系統は
双子座の領域でB20の、色の組み合わせにも表れています。
⑵【ボトルのメッセージ】…魂のレベルとの繋がりを再び築きます。すべてを変容に導く、魂のレベルの愛と結びついています。
「インナーチャイルド」のヒーリングを助けます。
子供時代に起因する問題、
子供の時に起きた問題すべてに有効です。
愛情が十分でないという気持ちを一掃し、
感情のパターンに影響を与えて変化を促します。
また、男性的エネルギーと女性的エネルギーのバランスを
もたらします。
⑶【性格の肯定的側面】…楽天主義者で、
その楽天主義を建設的に利用することができます。
深遠な内なる平和を有し、恐れからはすでに解放されています。
女性的で直感的な側面をよく理解していて、それを表現できます。
子供のような率直さで人生に立ち向かい、
また、深い思いやりがあります。
他の人々に対しても深く同情し、気にかけ、ケアをします。
そして、無条件の愛で接します。
【課題となる性格の側面】…インスピレーションや
愛との繋がりが断ち切られているように感じていて、
ずっと自分を問いつめ、判断して、責め立てます。
状態が不安定で、自己主張するのに苦労します。
「平和と愛(Peace and Love)」的精神の持ち主。
○【身体的レベル】…妊娠中に、使用するようお勧めします。
歯の生えかかった乳児に、また火傷、擦り傷、打ち身、
発熱に効果があり、特に12才以下の子供に役立ちます。
(それより年長の子供には、ボトルB1の方が効果的です。)
○【感情的レベル】…愛情が十分でないという気持ちを一掃し、
感情のパターンに影響を与えて変化を促します。
困難な状況の時には救いの手を差し伸べ、愛を通して、
自分の直感に到達できるよう助けます。
○【精神的レベル】…「インナーチャイルド」のヒーリングを助け、
子供時代に起因する問題、子供の時に起きた問題すべてに
有効です。(子供にも大人にも、同じく用いることができます)。
・男性的エネルギーと女性的エネルギーのバランスをもたらします。
・必要としているものを実際に手に入れることができます。
○【霊的レベル】…魂のレベルとの繋がりを再び築き、
すべてを変容に導く、魂のレベルの愛と結びついています。
スピリチュアルな面での新たなスタートを促し、
霊的な幻滅を解消します。
まだ統合されていない部分を魂の中に取り入れ、
魂の統合を助けます。
⑷【使用部位】…体中すべての部位に使用できます。
歯の生えかかった乳児には、その顎や首回り全体に塗布します。外用に限ります!
⑸【ポマンダー】…P02 ピンク…無条件の愛
⑹[マスター]…オリオン&アンジェリカ
❷①[象徴オイル(精油)]…⑴バジル⑵ラベンダー…
その他:マンダリン・メリッサ・ペパーミント・タイム・芍薬・
マジョラム・フェンネル・ベンゾイン・
シダーウッド・ベチバー・バチョリ・サンダルウッド・ローズウッド・
ミルラ・サイプレス・ジンジャー・クローブ・フランキンセンス
⑴『バジル』…興味がたくさんで、好奇心・探究心があり、
「社交」「臨機応変」「聡明さ」のような活発な
双子座的エネルギーを強めたい人にお奨めです!
バジルという植物自体が、変化に富む植物で、
そういったエネルギーが集まっていますし、
香りも、刺激的ですし、双子座が支配する器官
「肺」「呼吸」「神経系」にパワーをくれるオイルです。
・[香りのメッセージ]…『集まろうとする力、広がろうとする力、その両方が渾然とある双子座のいる所。それはまるで空気のように存在する。
ヘルメスの智慧の保持者、
ここにある全てを自分の智慧で形にし、表現せよ!』
⑵『ラベンダー』…変化をしすぎて、あれこれやりすぎて、
リラックスが苦手で、短所の解放キーワードの「落ち着きの決如」
「興奮」「神経質」などに「ピン!」ときた人に特にお奨めです。
ゆったりリラックスし、興奮を鎮めてくれる、落ち着きある香りです♪
②[ラッキー・フラワーエッセンス]…ラベンダー
③[象徴フラワーレメディー]…【セラトー】…「自分の意見や判断に、
確信が持てない人」のためのレメディです。
例えば、どのように行動したら良いのかわからない。
人の顔色やつい意見を聞いてしまう。ちょっと子供っぽさがあり、気が散りやすい。本能に頼れず、迷子の感覚。
セラトータイプは、実は本当は完璧を自分に求めやすく、
頭の中に描かれたたくさんのアイデアや『こうなってたい私』を
常に頭の中に何種類か持ち合わせ、どれも手に入れたいと思っています。
「セラトー」は、自分が本当にやりたいことを、
自分のやり方で行動するのを助けてくれます。
自分にとっての『善いこと』『悪いこと』の区別、『正しいこと』
『間違っていること』の区別を、より深く区別できるようにしていきます。
そして、問題を自分で解決しようとはせず、
すぐ人に助けを求めがちな性格(特に子供)を、
精神的に自立できるようにサポートします。
➌その他幸運を呼ぶもの
①【ラッキーハーブ】…パルマローザ、ネロリ、
モーニング・グローリー、ラベンダー
・[ラッキー植物] …蘭、イグサ
・[ラッキー花] …
水仙(神秘)、ヒヤシンス(物静かな愛(白)、勝負(黄))
・[ラッキー香]…ニガヨモギ
・[ラッキー香水]…黒水仙
・[ラッキー動物] …カササギ
②[ラッキーパワーストーン] …エメラルド(幸福)、
オニキス(黒瑪瑙:防御)、アクアマリン(聡明)、
アイオライト(初めての愛)、アレキサンドライト(秘めた想い)、
アンダリュサイト、リビアングラス、
・[ラッキー鉱石]…水銀
③[タロットカード]…【最後の審判(Judgement)】、
6ラバーズ(恋人)…信頼
・[易]…20番。「観想」上卦は風、下卦は大地。
・[ホノリウスのルーン]…Z→【双子座】アミュレット
・[魔術武器]…三脚、剣
・[ヘブライ文字]…ザイン
④[ラッキー数]…「5」…発芽と流暢。
・[ラッキー方角]…「北北西」
・[ラッキー音楽]…R&B、モダンジャズ
・その他…雑誌、通信、パズル
【4】[支配する部位&症状&健康&ケア]
❶古来からの医療占星術(=メディカルアストロロジー)
では、12星座と私達の身体に関係性があると考えられてきました。
➀[支配身体部位]
○コミュニケーションと深く関わる双子座は、
同じく身体でもコミュニケーションに関わる部位:
肺、肩・手・腕などと関係があります。
・肺は話すために必要な空気を調整することから、
双子座に支配されると考えられます。
(蟹座に支配されると考えられる場合もあり)
・腕や手で行う身振り手振りも大切なコミュニケーションの一つですし、
物を書くというコミュニケーションの場合にも必ず手が必要です。
⑴「肺」「呼吸(器系)」(風の最初のサインの関係で)
⑵肩から腕、肘を通って指先まで…【上半身の対になっている
部位】の「手」「手首」「腕」「肩」など、「神経系統」(「中枢神経」)
②[関連する症状]…⑴「花粉症」「喘息」
「肺炎」「肺疾患」「呼吸器疾患」など。
⑵肩に関するトラブル…「肩凝り」等の肩に関するトラブル、
「リウマチ」「腱鞘炎」「神経痛」「神経疾患」など
③[チャクラ]…第7チャクラ、第1チャクラ、他すべてのチャクラ
[強化すると良いチャクラ]…【第1(ベース)チャクラ】《色》赤色 《場所》尾骨部 《テーマ》「人間としての土台」「生命力」「健康
(肉体)」「やる気」「仕事」「お金」「経済力」「物質的豊かさ」
[強化方法]…㈠楽な体勢で眼を閉じる㈡自分の足の裏や、
自分の体から根が生えて、土の中でどんどん伸びて行き、
地球の裏側にまで到達するイメージをする。
*お好みのアロマを焚きながらするのも、より効果的でお奨めです。
❷[(セルフ)ケア]
①[双子座の支配身体部位]は、
[月星座が双子座の時期]により影響が強く出ます。
・【上半身の対になっている部位】のコリや疲れが
出やすくなります。
・神経が過敏になって、緊張したり、気持ちの動揺が表れやすく、
神経が疲れやすくなります。
・外気が冷え、無意識に、呼吸も浅くなりがちになります。
②双子座の支配部位をケア(手術以外の治療、美容も含む)する
場合、[この時期]に行うと、いつもより効果が出ます。
・例えば肩のマッサージは[この時期]に行うとより効果的で、
オイルマッサージはより成分を吸収します。
[満ちていく月の期間]に行えばなおさら良いです。
・パソコンを使い過ぎて、手や腕が凝っている人は、
マッサージを受けるのもよいでしょう。
・二の腕を引き締めるエクササイズを行なうと
効果が特に出やすい時期です。
・ハンドマッサージやマニキュアをしたりするのも効果的です。
・双子座は「肺」を象徴するので、室内では空気清浄機や
加湿器で、空調の調整を行なって、
快適に過ごせるよう職場や住環境も整えましょう♪
・呼吸も浅くなりがちになるので、
仕事中は意識的に【深呼吸】や【ストレッチ】を行い、
上半身の筋肉を弛めるようにしてみましょう。
③反対に、それらに負担をかける場合は、この時期に行うと、
よりダメージが大きくなるので、それ以外の日にします。
・顎、首、耳のヒーリングや手術以外の治療には良いですが、
この部位を酷使することはよくありません。
④特に手術は負担が大きいので、対応する部分の手術の場合
は、月星座と太陽星座が双子座でなく、かつ、
欠けていく月の期間に行うといいと言われています。
⑤これらの部位を強化する場合は…[月が満ちていく時]に
行うようにします。
⑥逆に体内から毒素などを取り除く場合は…
[月が欠けていく時]に行うのが良いです。
(⑤⑥…「月の大事典」テレサ・ムーリー著より)
➌[心と身体のリンク]
体に現れる不調を心の観点から解釈する時、
双子座のテーマ『I Reflect』に関わる気づきが
対応する部位を通じて現れることがあります。
例えば、双子座に対応する肺は、自分の外からの空気を
自分の中に取り込み、それが栄養となって自分となりますが、
呼吸や肺の不調は、
他者とのバランスや距離感に問題がある時があります。
個々原因は異なりますが、[双子座の支配身体部位の不調]は[身体からの重要なメッセージ]であり、
[双子座のテーマに関する自分の成長ポイントを
知らせてくれている]可能性があります。
※双子座が象徴する身体の部分で、双子座生まれの人が
このような部位に疾患や弱点があるという意味ではありませんが、弱点である方は多いようです。
※[ボイドタイム]について
⑴[ボイドタイム]とは…
月が他の星座と関係を持たなくなってから、
次の星座に移動するまでの空白の時間のことで、
約3日に一度訪れます。
月がどの星座の影響を受けず、「月の力」がなくなりますので、
「不確定時間」「魔の時間」「空白の時間」と呼ばれ、
㊀感情が安定せず、判断ミスをしやすい
㊁情報伝達がうまく行われにくく、判断ミスが起きやすい
と言われています。
なので…「重要なことの決断・決定には不向きで、
重要な決断は、ボイドタイムを避けるのが良い」
と言われています。
⑵[ボイドタイムの時に避けること]は…
「大きな決断をしない」「大きな契約や取引きをしない」
「重要な打ち合わせをしない」「方針を変えない」
「社会的活動や周りの情報に振り回されないようにすること」
等です。
⑶[ボイドタイムの時にしたら良いこと]は…
「静かに内観すること」です。
「このボイドタイムをどのように感じるか?」
実体験として体感してみましょう♪
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚
【図書館カフェ ハビロード】の店主
【平井克也】の著書
『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』が
2017年12月13日(水)、【徳間書店↓】から出版されました。
http://www.tokuma.com/bookinfo/9784198645335
![]() | 成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。
Amazon |
成功本、スピ本、宗教本等に書かれてある【宇宙の叡智とその実践の具体例】をたくさんわかりやすく書かせて頂いています。必見ですよ♪
最後には、地球に生まれた人すべての人にとっての【真の成功】についても書かせて頂いています。これも特に必見ですよ♪
この本は、面白くて、ためになるビジネスとスピリチュアルの深い内容のお話です。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚
【図書館カフェ HABI ∞ ROAD 】
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader
(図書館カフェ)https://www.facebook.com/librarycafehabiroad/
【営業時間】9:00~21:00 (事前予約制)
【電話番号】 03-6380-5892 070-6439-3695
【メール】habiroad@gmail.com
habiroader@yahoo.co.jp
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5 GSハイム新宿南口1階
■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩6分、
JR「代々木駅」東口から徒歩5分 、
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分
【店主】 平井克也
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad