今年2009年も残すところ、あと4ヶ月ですね。
少しずつですが、秋の気配が至る所に見え始めてきましたね。
秋の気配を楽しみながら、濃密な時間を過ごしていきましょう♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[9月前半の宇宙]は「1つの星座の一箇所に3惑星以上が集合」する【ステリウム】という特殊な現象が【乙女座】で発生していて、[この時期を通して、継続して]、私達の動きはこの影響を多大に受けるでしょう。
[乙女座]には、4惑星[水星・太陽・火星・金星]が並び、「保守色の濃厚さ」は残り、乙女座と同じ[地の星座:山羊座]には、[土星]と[冥王星]が控えていて、「[乙女座と山羊座の6惑星]が非常に好バランス」となりますので、『安定』がキーワードになりそうです。
★[9月前半の宇宙]
☆➀【乙女座のステリウム】は…初旬~中旬全般(特に1日~5日頃、最も強く影響)
⑴乙女座の[支配星:水星]の性質を大きく引き出し、[物事に対する詳細な分析と批判][純粋でストイックな潔癖性][日々の生活スタイル][健康][働き方]といった要素は、9月前半の運気に大きな影響を与えるでしょう。
⑵[4日(水)]…[水星]は太陽と[合致]しますので、非常に多忙な運気が発生するかもしれません。
⑶[火星]の影響は、前に進もうとする強い意志をもたらしてくれますが、乙女座の「速く」「緻密・綿密に」「成果」…といった要求がされるでしょう。
⑷[4日(水)]…[水星]と[火星]が[合致]しますので、人前で話す方々や人付き合いには舌禍に注意しましょう♪
また、[無理強いという行為]はマイナスで跳ね返って来てしまう危険性がありますので、注意しましょう♪
※特に乙女座生まれや出生時のホロスコープで乙女座の影響が強い方々にとっては、良くも悪くも、印象に残るような出来事が起きやすくなるはずです。
☆➁[乙女座のステリウム]と他の惑星が特定の角度を結ぶ事によって、これらの影響がプラスやマイナス等に大きく影響します。
⑴[乙女座のステリウム]は[山羊座の土星(逆行中)&冥王星(逆行中)]と[牡牛座:天王星]をつなぎ、オーブが広めの【地のサインのグランドトライン(天空の大三角形)】を発生させます。
範囲が広すぎるため、完全な正三角形やカイトパターンになる瞬間はないですが、それでも効果は発生しそうです。
[グランドトライン]の場合、最も動きの速い惑星側にエネルギーが集中し流れ込むという動きをします。
㈠[乙女座のステリウム]と[土星:山羊座:逆行中]の[120度(吉角)]…初旬~中旬全般(5、7、9日)
現実的で安定した基盤を作るための運気を発生させ、「順序立てた理論と地道な作業」「長期視点で考えた戦略」等々、「知恵と経験に裏付けられた判断と行動」が幸運を呼びます。
火星と土星の要素は困難な問題やチャレンジ精神に追い風を発生させ、厳しい状況に勝機のチャンスを生み出してくれ、着実で安定した状況を運んできてくれるでしょう。
土星は「年長者」も意味しており、困った時は[目上の方々]や[歴史に学ぶこと]で解決の道が見つかる事を示しています。
㈡[乙女座のステリウム]と[冥王星:山羊座(逆行中)]の120度(吉角)…初旬~中旬全般:かなり緩めのカイト(9、14日)
冥王星の力は激しく深く物事を追求し、日常生活レベルの無難な状況を好まず、原因を解明し、隠れていた問題を洗い出し、日の元にさらし出し、根本から変化させる効果も持っています。
精神と知性にも強く働き、乙女座の持つ緻密さや批判精神といった要素が後押ししますので、情報を厳密に整理すると、的確な判断力を生み出すでしょう。
そのため、今まで適当に逃げ回るような行動をしてきたのなら、そのツケが回ってくる事によって、不運と感じる可能性もあるでしょうが、物事を前に進め、解決策を望む方々にとっては、逆にまたとないチャンスとして映る事となるはずです。
⑵[乙女座のステリウム]と[魚座:海王星(逆行中)]の180度(真逆)を入れると、カイト(西洋凧)というグランドトラインを強化する惑星パターンとなります。(7、10、14日)
カイトは本来なら運気の吉凶のバランスが期待できるはずですが、このステリウムは大きな運気の動きを作り出すため、情報伝達ミスや個人によって、認識が混乱し、問題を大きくするかもしれません。
理想を追い求めたり、誰かのために良かれと思って行なったことが、仇で返ってくる可能性もありますので、注意しましょう♪
しかし、精神世界や創作活動といった分野では、素晴らしい発展の助けとなり、芸術や文学等に携わっている場合は、良い作品を生み出すためのチャンスの時期となる可能性があります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
月や天体の動きや配置が地球上に住む私達にどのような影響を与えるのでしょうか?また、どう過ごせばいいのでしょうか?
★[9/1(日)08:07~7日(土)19:37]の月と天体の影響と過ごし方
月星座…天秤座(1日(日)8時7分)⇒蠍座(3日(火)8時34分)⇒射手座(5日(木)12時7分)
◎[1日(日)8時7分]…月は[天秤座]に入り、【乙女座の新月域は解消】されました。
◎9月1日(日)8時7分~3日(火)8時34分…[月星座:天秤座]…月は天秤座に滞在。
●【月星座天秤座の時期の影響と過ごし方】
☆天秤座は「社会性」や『バランス』を象徴する星座です。
➊[この時期は]…「バランスをとる」「人と仲良くする」
「理性」を優先し、「公平な判断」をしたり、「バランス感覚」が大事なことをしたり、「人間関係を良好に保つようなこと」に向いています。
また、「結婚」に関わることにも向きます。
⑴あらゆる物事のバランスを取っていきたくなる時です。
なので、過剰なことは抑えていきたくなるし、逆に足りない部分を埋めていきたくなるようなことが出てきます。
⑵完璧なバランスを求めすぎるので、ピシッと決断できなくなる[優柔不断な時期]です。
・重要な案件、今取り掛かっている課題などは、先延ばしにしないように、決断や決定の期限をキチンと定めておきましょう♪
・義務や責任のつきまとう仕事には向いていない時期なので、重要な案件に手をつけるのは避けておきましょう。
・ギクシャクした関係や優柔不断で腰が落ち着かなくなり、骨格のバランスに影響します。
⑶品の良い装いで、普段よりおしゃれにしましょう♪美意識アップが自信になります。
⑷天秤座は適切な距離感であらゆる人々と交流を持つ星座なので、あらゆる社交の場に積極的に顔を出してみるといいでしょう。
・異なった価値観や感受性を持つ人とも調和し、心地よい空気を感じることで心が安定します。
・誰かと協力して進めている物事がある場合は、この時期に一気に動くといいです。
・ベタベタした慣れ合いの関係ではなく、お互いが独立した風通しのよい関係性が天秤座の領域です。
仕事や人生における課題について、悶々と頭を悩ませる時です。
辛い時、苦しい時は自分の好きな世界に逃げ込んで、心身のバランスをとっていきましょう♪
❷[この時期の天体の動き]
・[2日(月)]…㈠[山羊座の冥王星と土星(逆行中)]が[90度(=スクエア)]の角度からのプレッシャーがかけてきます。
㈡[金星:乙女座]と[土星:山羊座:逆行中]が[120度(吉角)]を作り、これは恋愛運と金運で安定した影響を与えてくれます。
❸[健康&ケア]
➀[支配身体部位]…腹部 (「副腎」『腎臓』「膀胱」)「骨盤」「ウエスト」「腰」「臀部」
天秤座はバランスが大切なので、疲れすぎたり、負担が多すぎたりして、バランスが崩れると、そういった器官に影響を及ぼすことがあります。
・[関連する症状]…「腎臓や腰のトラブル」「膀胱炎」「糖尿病」等
天秤座の[支配身体部位]は、[月星座が天秤座の時期]により影響が強く出ますので、腎臓や膀胱の炎症になりやすいので気をつけましょう♪
[支配部位]をケアする場合、[この時期]に行うと、より効果が出ます。
反対に、それらに負担をかける場合は、[この時期]に行うと、よりダメージが大きくなるので、それ以外の日にします。
特に手術は負担が大きいので、対応する部分の手術の場合は、月星座と太陽星座も天秤座でなく、かつ、欠けていく月の期間に行うといいと言われています。
腰に負担がかかりやすい生活をしている人は、いつもより疲れてしまうかもしれませんが、ケアにはより効果的です。
➁[心と体のリンク]
体に現れる不調を心の観点から解釈する時、天秤座のテーマ『I Balance』に関わる気づきが対応する部位を通じて現れることがあります。
例えば、必要以上に重荷を抱えてしまっている時に腰痛になる場合があり、物事の一部だけを見て、バランスを失っている状態が体に現れています。
個々原因は異なりますが、支配部位の不調は、天秤座のテーマに関する自分の成長ポイントを知らせてくれている可能性があります。
➂[セルフケア]
両手を広げて、左右のバランスを感じながら、「つま先立ち」「かかとの上げ下げ」をしてみましょう♪
ふくらはぎの血流を良くなり、むくみが解消します。
◎3日(火)8時34分〜5日(木)12時7分…[月星座:蠍座]…月は蠍座に滞在。
●月星座蠍座の時期の影響と過ごし方
蠍座は「精神(性)」「強い意志」「内側」(心の内面)を象徴する星座なので、「自分の内側」や「物事の本質」と関連しています。
➊[この時期]は…「集中して極める」「真実を見抜く」
⑴「自分の心の奥にあるもの」に向き合ったり、「神秘的なもの」に興味を持ったり、「高い精神性」について考えたりすることに向いています。
⑵とても精神が集中できる時期です。
・研究や勉強など集中力を必要とされる作業には最適です。
・趣味や興味のあることに没頭して一人の時間を楽しむことが自分の癒しになります。
⑶今まで表に表れてこなかった感情がブワッと突然噴き出し、衝動に突き動かされて、突発的な行動をしたくなるかもしれません。
・何かひとつの事に没頭したくなったり、逆にどうしようもない虚無感に襲われて何もしたくなくなったり、蠍座の影響は特に極端な形で表れます。
・感情が極端に動く時期なので、メンタルコントロールをいつも以上に心掛けてみましょう♪
・何かへの執着や嫉妬心がクローズアップされますが、数日の一過性の気持ちの変化なので、冷静に対応しましょう♪
⑷月星座:蟹座の時期も、自分の内側に引きこもりたくなりますが、その「引きこもりモード」が輪をかけて増幅します。
⑸誰かと強く手をつなぎたくなってくる時なので、家族、パートナー、親友、その他大切な人々と、濃密な時間を過ごしてみましょう♪
・そっと自分の秘密を誰かに打ち明けるようなこともあるかもしれません。
・信頼できる人との濃密なコミュニケーションとスキンシップが不足すると、寂しさが膨らみ、気持ちが塞ぎます。
❷[この時期の天体の動き]
・[3日(火)]…[金星:乙女座15度]と[木星:射手座15度]が[タイトな90度]を結び、遊ぶこと、楽しむこと、人との付き合い、異国文化等といった未知の事に触れ親しむのに適しています。
・木星が惑星同士の特別な組み合わせを構成しますと、可能性と発展性が加わり、マイナス面は拡大しすぎること、発展しすぎることです。なので、注意は必要です。
・義務より楽しさを優先してしまう時は要注意です。派手な装いなどをしたくなるかもしれません。
・[4日(水)]…[魚座:海王星]と[山羊座:冥王星]が温かく調和[60度(セクスタイル:吉角)]し、後押しされます。自分が秘めている能力や魅力を使って、停滞している状況に風穴をあけていくような事が起きてくるかも?
❸[健康&ケア]
➀[支配身体部位]…「腰」「腎臓」「直腸」「結腸」『生殖器系』「子宮」「性器」『泌尿器系』「膀胱」『尿路』「鼻」
・[器官組織]…神経
・[関連する症状]…「腎臓や腰のトラブル」「膀胱炎」「不妊・不能」「生理不順」「子宮内膜症」「子宮筋腫」「子宮がん」「月経困難症」「月経前症候群」「ED」「性病」
※蠍座は自制心が強く、自分を解き放つことが苦手で、それが溜まりすぎて、ストレスになってしまう場合があります。
蟹座と同様、「水」の性質を持つので、精神的には移ろいやすく、落ち込み気味になることがあります。
[蠍座の支配身体部位]は、[月星座が蠍座の時期]により影響が強く出ますので、蠍座に支配されている生殖器系や尿路に関するケアする場合、[この時期]に行うと、より効果が出ます。妊娠中の女性は流産に気をつけましょう。
反対に、それらに負担をかける場合は、[この時期]に行うと、よりダメージが大きくなるので、それ以外の日にします。
特に手術は負担が大きいので、対応する部分の手術の場合は、月星座と太陽星座が蠍座でなく、かつ、欠けていく月の期間に行うといいと言われています。
➁[心と体のリンク]
体に現れる不調を心の観点から解釈する時、蠍座のテーマ『I Meditate 瞑想する』に関わる気づきが[支配身体部位]を通じて現れることがあります。
例えば、[腎臓]は体内のいらないものを排出するためのものですが、自分のいらない観念や感情を溜め込んでいて、手放しがうまくいっていない時、[腎臓]に不調が現れることがあります。
蠍座の自分を深く知っていくテーマは、ある意味、要らない観点を手放し、本当の自分にシンプルになっていく作業でもあります。
個々の原因は異なりますが、[支配身体部位の不調]は、[テーマに関する自分の成長ポイント]を知らせてくれている可能性があります。
➂[セルフケア]
・ゆっくりお風呂に浸かってリラックスしましょう♪
・体を温め、良質な睡眠をとりましょう♪
◎5日(木)12時7分〜7日(土)19時37分…[月星座:射手座]…月は射手座に滞在。
●月星座射手座の時期の影響と過ごし方
射手座は『物事の真理』を象徴する星座で、「真理に光をあて、それを広めること」に関連します。
➊[この時期は]…
⑴「何かを深く学ぶこと」、「楽観的に物事を考えること」に向いています。
⑵普段より言葉が洗練され、愛想がよくなって、社交的になります。
・コミュニケーション力やネゴシエイトの力が高まりますので、人の話を聞くことができ、また、その相手に対しても、とても温和な対応が出来るようになります。
・いろんな事を肯定したくなってくる時なので、普段なら受け入れられないような事実を、すんなりと認められるようになるかもしれません。
・対立している関係を平和的に和解させたり、今までに苦手意識があった相手とも仲良くなれるチャンスです。
・この時期の意識は相反する意見のどちらも理解できるのですが、決定・決断という行いに対しては、とても迷いやすく素早く自分の考えを選ぶことができません。
⑶音楽や芸術やおしゃれをするのにはとても良い時期です。
❷[この時期の天体の動き]
・[5日(木)]…月が射手座に入り、木星と同一星座となりますので、数日は願いが叶いやすい時となります。
○[6日(金)12時10分]…【上弦の月(太陽と月は90度)】を迎えます。
悪目立ちする服装などを好みがちになりますので、注意が必要な時です。
・拡大と発展の幸運星:木星と重なる半月なので、ここで起こした能動的なアクションは、最高の勢いに乗って、予想外の出来事を呼び寄せてくれるでしょう♪
※このあたりから乙女座の4惑星=火星・太陽・水星・金星と山羊座の土星・冥王星が総合的に調和して行く時となり、非常に堅実さを重んじる空気感が漂う時となってきます。
❸[健康&ケア]
・[支配身体部位]…「大腿部(お尻・太腿)」「腰」「肝臓」「座骨」「足の付け根」
・[器官組織]…感覚器官
・[関連する症状]…「大腿のトラブル」「腰痛」「肝臓疾患」「座骨神経痛」等
射手座は全体を把握する広い視野で考えるので、「旅」とも関わりの深い宮で、一か所にとどまらず、あらゆる所に動いていくことを好みますので、大腿部や臀部とつながっていると考えられています。
[射手座の支配身体部位]は[月星座が射手座の時期]により影響が強く出ますが、[支配身体部位]をケアする場合、[この時期]に行うとより効果が出ます。
反対に、それらに負担をかける場合は[この時期]に行うと、よりダメージが大きくなるので、それ以外の日にします。動きすぎて負担をかけることは良くありません。
特に手術は負担が大きいので、[支配身体部位]の手術の場合は、月星座と太陽星座が射手座でなく、かつ、欠けていく月の期間に行うといいと言われています。
○[心と体のリンク]
体に現れる不調を心の観点から解釈する時、射手座のテーマ『I Explore (探検する)』に関わる気づきが[身体支配部位]を通じて現れることがあります。
例えば、坐骨神経痛は不安や心配が原因で起こっている場合があり、不安や心配が先にあると、行動に移すことができず、射手座のテーマの「真理の探究」ができません。個々原因は異なりますが、[射手座支配部位の不調]は、射手座のテーマに関する自分の成長ポイントを知らせてくれている可能性があります。
○[セルフケア]
・足止め、束縛される抑圧感が腰痛・神経痛・こむら返りを引き起こしますので、腰痛等のケアをしましょう♪
・ストレッチ運動で、下半身の筋肉を柔軟にしましょう!
・大腿のマッサージをしましょう♪
・ウエストラインを美しくするエクササイズをしましょう♪。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎7日(土)19時37分〜10日(火)6時23分…[月星座:山羊座]…月は山羊座に滞在。
○[この時期の天体の動き]
・[8日(日)]…月も山羊座に入り、10天体のうち8天体(牡牛座の天王星を含む)が、堅実かつ現実的な「地の星座」に集結しますので、大倹約ムードになったりします。
ここでは 『蓄財』といった事がクローズアップされ、加えて、「道徳」「忍耐」「努力」といったキーワードが溢れそうです。
◎10日(火)6時23分〜12日(木)18時51分…[月星座:水瓶座]…月は水瓶座に滞在。
◎12日(木)18時51分〜15日(日)7時32分…[月星座:魚座]…月は魚座に滞在。
○[この時期の天体の動き]
・[12日(木)夕刻]…月が[魚座]に入り、[乙女座の太陽]と対向となって[満月域]に入ります。
・[13日(金)]…[水星]と[金星]の合致…[コミュニケーションに幸運を与える配置]で、芸術や趣味等の創作活動、そして、お金に関する前向きで希望が持てる計画や相談等にも適しています。
[恋愛運]にも良い影響を与え、メッセージやメール、話術が相手への高感度をアップさせてくれるでしょう。
品質が良いものや美的センスに溢れるものを注目させやすいという効果もあります。
○[14日(土)13時33分]…㈠【魚座の満月】…[太陽:乙女座][月:魚座]の180度…満月とは太陽と月が地球を挟んで真逆に位置する現象。この時、[乙女座]には[水星・金星・太陽・火星:ステリウム]と並び、[対向星座(180度)]の[魚座]には[月]と[海王星]がありますので、[現実世界と夢の世界との対立]となります。
この180度に[射手座の木星]は[Tスクエア]で介入していますので、まるで[ミュータブル・クライマックス]の様相を呈します。
※[ミュータブルサイン]とは、[双子座・乙女座・射手座・魚座の変通星座]と呼ばれるものを指し、「これらに星が集まると、[環境適応力、順応力といった能力]が非常にアップする時となります」。
満月は約2週間における物事の締めくくりや完成を発生させますが、[9月前半のステリウム現象の締めくくり]がここで一旦発生します。
㈡[水星]と[金星]はほぼ合致を保ったまま、天秤座に入座しますので、満月近辺では恋愛と金運に関して、やや混乱した状況が想定されます。
◎15日(日)7時32分~17日(火)19時30分〜…[月星座:牡羊座]…月は牡羊座に滞在。