★「5月5日(日)7時45分、【牡牛座14度】で、令和時代、最初の【新月】です。
子供の健やかな成長と将来の出世を願う[端午の節句]の日です。
新たな時代が「牡牛座」という豊穣の星座で始まり、牡牛座には天王星も約84年ぶりに巡ってきて、「革命的」パワーを注いでいます。
しっかりとこの豊譲のパワーを受け取り、願い事をして、素晴らしい新時代のスタートダッシュを切りましょう♪
5月は美しく心地良い自然を堪能できる時期で、また「牡牛座」の季節で、五感磨きの時でもあります。
自ずと五感が活性化する時ですが、牡牛座新月のパワーに乗って、意識的に五感磨きをしてみましょう♪
この新月は自分の使命や才能に気づきやすいので、自分の五感を駆使してそれを感じ、それを願い事にし、目標設定をしっかりとして、自分のやりたいことへ挑戦していきましょう!
◆【1】新月とは?
①新月時と満月時は宇宙エネルギーが入れ替わりますが、人間の脳神経が月の引力によって、張りつめ、新月時は、尾骨から頭頂につながる中央の太いスシュムナ・ナディ(管)にエネルギーが上→下へ流れ込みますが、なぜかというと、新月の日は地球の裏側から引力を受けるからです。
なので、新月の時は、人間の脳神経が月の引力によって、張りつめ、とても深く意識が集中できる時で、宇宙意識と繋がりやすい日です。
普段より【動物的・肉体的な勘が冴え】、普段、中々認識されないメッセージや直観が下りやすくなり、新月のスタートに際し、良いヒントや気づきがある時なので、【精神統一】を図ったり、【瞑想】をするのがとても効果的です。
②また、新月は「物事の始まり」「状況の刷新」等の現象を誘発させる力があります。
なので、新月は何か新しい事を始める事(願い事・計画立案…)等に適しています。
★新月の日に、未来の計画や希望を確認する【願い事】をすれば、その内容は、宇宙のリズムのおかげで、スムーズに実現に向かい、その日に願ったことは叶います! なので、【新月の願い事】をしましょう!
・・・・・・・・・・・・・
◆【2】【新月前後の宇宙の動き】
■4日(土)…月は牡牛座に入って【新月域】となると同時に、【天王星】と重なり、想定外の事態が発生する可能性が高まります。
★■5日(日)…【牡牛座14度の新月】
⑴同じ【地の星座】の【山羊座の(逆行中)土星と冥王星】に共鳴しますので、【安定化】のための方策をスタートさせるには好い日です。
⑵魚座海王星と緩めの60度を組み、価値観やお金に関して、思いやりや共感といった効果を発揮し、あなたのひらめきと現実変化への拡大を手伝ってくれるでしょう。
⑶今回の新月は「第11ハウス」で起こりますが、11ハウスに 月・太陽・天王星・水星・金星も結集し、11ハウスの影響力の強さを物語っています。
第11ハウスは「集団で共有する楽しみと喜び」人間関係では「友愛」、「愛情欲求」「愛される(他者から受ける愛)」を表します。
11ハウスが象徴するのは…「友人・仲間・友達関係・グループづきあい」「サークル活動・地域などのコミュニティ」「友愛・希望、ネットワーク・人脈」などです。なので、こういったキーワードにまつわることが金運アップや幸運の鍵になりそうです。
直接的な人間関係でなくても、インターネットというネットワークも、11ハウスの象徴の一つです。
11ハウスには革命・変革の星:天王星もいて、その影響をとても強く受け、ゆったりした牡牛座の新月に緊張感を与えています。
この星たちの力を使いましょう!
この新月は、将来に向けて最初の石を積む時で、自分の才能を時間をかけてじっくり育てていく出発地点です。
この時期はその野望へ向けてのセンスも光る時なので、新月に目標設定をしっかりとして、自分のやりたいことへ挑戦していきましょう!
やりたいことがわからない人でも、自分の中にある使命や才能に気づきやすい時期なので、「自分だけの長所やその打ち出し方がわかったり」、「今までの路線を変えたり、ニュアンスを加えたりするアイデアが浮かんだり」、新しい世界へいざなわれるような体験をするでしょう。
■6日(月)…①双子座火星と射手座逆行木星の180度…勝負運や競争力を後押しし、木星の持っている楽観的な心理や冒険心を強化する効果があり、スポーツなどの競技や会社などの競争原理を働かせるため、様々な分野で活気が期待できる時期です。
■7日(火)…牡羊座金星と山羊座逆行土星の90度…恋愛運&金運を中心に、制限・問題・ストレスを発生させる配置なので、対人関係でも、人付き合いが嫌になるような気分になるため、どこか窮屈さを感じさせるものとなるでしょう。
[愛情面]…誰かへ対する気持ちは伝わりにくく、何かの壁が存在しているように感じるかも知れません。
[金運面]…予算が枯渇したり、債務の返済責任能力が低下するといった状況が発生しやすくなります。
②月は双子座に抜け、新月域は解消され、月は【双子座】で【戦いの星:火星】と同室となりますので、しゃべりすぎ、口論、危険なチャレンジなどには注意が必要な日です。
➂7日~8日、月は射手座の木星と対峙しますので、気が大きくなり過ぎる傾向となります。
■8日(水)…①牡牛座で水星と天王星の合致…頭脳が冴えるという暗示で、思考能力に刺激を与え閃きやアイデアを誘発させますすが、そのキレの良さを、きちんと仕事に向けるべきでしょう。
②特異日とも言えるほど、対人関係での波乱が予想され、なかなか仕事モードに乗り切れないこともあって、多くの方が困惑しそうです。
・金星と土星とドラゴンヘッドでTスクエア(凶角の大三角形)を構成し、金星は冥王星とも90度という凶角に接近しており、社会個人の両面で厳しい運気が発生するかもしれません。(ドラゴンヘッドは今まで人生における素行や善行等による恩恵等を司っており、人生における重要な運気の節目として機能することがあります。)
・「金星と冥王星の90度」&「水星と天王星の合致」は、迂闊なマイナス行動によって、予想ができない周囲へのショックと運気急落を招くことを意味しますので、難しい局面でも賢明な言動を心掛けましょう。
■9日(木)…①牡牛座太陽と魚座海王星の60度…人様に対する共感の心を発生させやすくする配置で、慈善行為や公共性のある活動を誘発させ、助け合いの精神を評価するという動きが強くなるため、普段よりもそれらの事象に追い風が吹きやすくなるでしょう。
②月が蟹座を進み、バランスの良い日となり、ここでようやく仕事のリズムに調子が戻ってきます。
■10日(金)…①牡羊座金星と射手座逆行木星の120度…恋愛と金運に嬉しい効果を発生させる配置なので、可能性がある出会いや付き合いが期待できたり、問題が多かった誰かとの仲を改善するチャンスが生まれます。
・・・・・・・・・・・・・
◆【3】新月の願い事をしましょう!
❶「5月5日(日)7時45分」【牡牛座の新月】です。
基本的にはどんな願い事でも良いのですが、新月の起こる場所:星座によって、それぞれ特徴・テーマがあり、与えられたテーマはどれも、人が人間的に成長し、豊かな人生を送るために必要なものです。
①今回の「牡牛座」は、誕生日の星座に関わらず、全ての方の共通テーマです。
特に生まれた時の太陽星座・月星座・ドラゴンヘッドが「牡牛座」にある方は、それ以外の方よりも今回の新月の影響を強く受けます。
月星座・ドラゴンヘッドがわからない方は、下記アドレスで調べて下さい!
http://happyrodents.net/horoscope/
<ドラゴンヘッドが牡牛座の人>
1910年3月24日~1911年12月8日
1928年12月29日~1930年7月7日
1947年8月3日~1949年1月26日
1966年2月20日~1967年8月19日
1984年9月12日~1986年4月6日
2003年4月14日~2004年12月25日
②牡牛座の新月では、牡牛座の支配分野の願い事が叶いやすくなりますので、牡牛座特有の長所を伸ばす願い事、また、短所を克服する願い事に最適です。
後述【5】の牡牛座の得意な【キーワード】〈「安心感」「信頼」「手に入る」「一貫性」「自分のペース」「忍耐」「感覚や五感」「(物質的な)豊かさ」など〉を含んだ願い事】を書き出して、牡牛座&太陽のパワーに、月満ちるパワーを乗せることで、その願望達成エネルギーはより高まります。
➂牡牛座というのは「自分がどう感じるか?」という極めて個人的な感覚が最重要テーマなので、とにかく「自分の感覚」を大切にしてみましょう。
遊びや楽しいことの中で願い事がふと思いつくようなこともあり、気楽な気持ちでいるほど、イマジネーションが広がります。
・自分の五感で感じ、自分の内側からひねり出した願い事を設定する事。
・自分の五感で感じ取れて満足できるアクションを起こす事。
この新月での願い事は、是非とも「自分が感じた形」で残してみましょう♪
❷【願い事に最適な時間】
●願い事のベストタイム(叶えるパワーが特に高い時間帯)は【新月開始から約8時間以内(=月が太陽から5度〈角度〉離れるまでの時間)】…「5月5日(日)7時45分~15時44分」
この時間帯を逃しても、【48時間以内】であれば新月効果は残っていますので、パワーはまだまだ強いです。
●【新月の願い事期間の48時間】は…「5月5日(日)7時45分~7日(火)7時44分」
●【ボイドタイム】は…「5月6日(月)0時11分~12時41分」です。
(ポイドタイムとは…月の働きが無効になり、判断力がなくなる時なので、この時間に願い事をしないようにしましょう。)
◆【4】【「牡牛座」について】
★❶【牡牛座(金牛宮 Taurus:TA)】…(4月21日~5月21日)…(地静女)
①牡牛座は12サインの2番目(2番の室:担当)にあたります。【角度】30- 60【南北】北
⑴二区分:【女性(陰)】…内側へのエネルギー…内向的で消極的です。
⑵三要素:性質:不動(定着)宮…【静】
⑶四元素(火土風水エレメント):【土】(地)
②支配(守護)星(星座と縁の深い星):愛と美の象徴【金星(Venus)】…「豊かさ」を享受し、「所有」する星座で、地上の富と経済的要素を象徴します。
【キーワード】「基本的な価値観・恋愛やお金に関する考え方」「贅沢」「愛情(に満ちた)」「男性から見て恋人」『美』『調和(ハーモニー)』『一致』『同系性』「柔軟」「芸術」「アーティスティック」「気さく」「優しい」「優雅」
牡牛座は【母なる大地の星座】と呼ばれ、【愛の女神:ヴィーナス】と関連し、「愛と美」「分かち合い」の質を持っています。
牡牛が表している力強さの象徴である男性エネルギーとヴィーナスの女性的な質とを両方を持ちあわせているといえます。
③【牡牛座の起源】は…エジプトの女神イシス、バビロニアの女神イシュタルの象徴である豊穣の雌牛が崇拝された時代だったことからきています。また、黄金の装飾品がつくられ、牡牛の頭を盛るミノタウロスが崇拝されていました。
④【天空上の牡羊座に春分点があった牡牛座時代】は…ピラミッドやジグラッドが築かれていました。
★❷【牡牛座の性質】
①【特色】…「強い意志」「慎重さ」「金運がある」「忍耐」
②【メイン テーマ】…生きることへの情熱と愛。
○【アファメーション】…『私がなすことすべてが、人生に愛を育てます。』
・【鍵となる言葉】…「 I have (私は所有する・持っている)」
・【エネルギーの方向】…忍耐力、信条、責任感、優雅さ、意志力
・【才能・資質】…感覚的、美的、現実的、遊ぶこと、話すことに調和
③【キーワード】
・[太陽星座]…「温厚」「安定」「忍耐」「実用性」「所有」「五感(で得られるものへの傾向)」「ゆっくり」
・[月星座]…「安心」「物欲」「所有欲」「五感の充実」「こだわり」「コレクション」「グラウンディング」
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚
【図書館カフェ ハビロード】の店主【平井克也】の著書
『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』が
2017年12月13日(水)、【徳間書店↓】から出版されました。
http://www.tokuma.com/bookinfo/9784198645335
成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。
Amazon |
成功本、スピ本、宗教本等に書かれてある
【宇宙の叡智とその実践の具体例】を
たくさんわかりやすく書かせて頂いています。必見です♪
最後には、地球に生まれた人すべての人にとっての
【真の成功】についても書かせて頂いています。
これも特に必見ですよ♪
この本は、面白くて、ためになるビジネスと
スピリチュアルの深い内容のお話です。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚
★下記ブログランキングに参加致しました。
下記3つをポチィと押して下さい。
あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚
現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、
個人セッション、カフェタイム等を行っています。
お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad 平井克也】 迄ご連絡下さい。
a.右記メールアドレス habiroader@yahoo.co.jp
b.平井克也へのfacebookメッセージ
https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ: 03-6380-5892、070-6439-3695
のいずれかでお願いします。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚
会場…【図書館カフェ HABI ∞ ROAD 】
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader
(図書館カフェ)https://www.facebook.com/librarycafehabiroad/
【営業時間】10:00~21:00 (予約制)
【電話番号】 03-6380-5892 070-6439-3695
【メール】habiroad@gmail.com
habiroader@yahoo.co.jp
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5 GSハイム新宿南口1階
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前の
ファミリーマートを新宿御苑方面に10m)
■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩6分、
JR「代々木駅」東口から徒歩5分 、
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分
【店主】 平井克也
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*
●宇宙エネルギー研究所様の三種の神器無料お試し中
●マコモ試飲:1杯無料 ●マコモ販売(1袋:¥150~¥8820)
●医王石販売(1袋:¥1,575)●アレッポの石鹸販売(1袋:¥525)
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12012820489.html
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道)
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい
今起きていることは、自分に必要なこと
感謝すべきことしか、起きていない。
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。
幸せだって 感じる
ありがとう ご縁に感謝 (byおじぞう)