Quantcast
Channel: 【図書館カフェHabi∞Road】無意識を使って、幸せになる道。
Viewing all 5218 articles
Browse latest View live

12/2月14時~マコモは実践道!(禊祓い、マコトに適し、まつり、弥栄する)

$
0
0

★急催!「元へかえる」マコモの小野寺会長のお話会!

毎回、どんな話が飛び出すか?予測不能な小野寺会長のお話会ですが、その日に集まったメンバーにピッタリの内容がスパッと降りて来て、毎回、ワクワクする楽しくためになり、心や魂に響く素晴らしいお話ばかりで、ビックリです♪

「イノチとは?」「人生とは?」「成功とは?」「健康とは?」[仕事とは?」「家庭とは?」「元に戻るとは?」「信じることとは?」「男女は平等」「エネルギー(=生命力・免疫力・運・徳…)を上げる生き方は?」「神仏とは?」「マコモ菌は古事記のウマシアシカビヒコヂ神?」…「毒まみれの世の中でどう生き抜くか?」等について と毎回様々です。

小野寺会長のお話を聴いて、マコモ茶を飲んで、腑に落とし、まこと(○九十)⇒(弥栄10倍)⇒マコモ(○九百)の道を実践して行きましょう♪是非、いらっしゃって下さい!
○【日時】12月2日(月) 
①【お話会】…14時~17時頃

○【参加費】1000円…①マコモ茶付

②【懇親会】…17時頃~20時頃

○【参加費】⑴1000円…①の参加者

⑵1500円…①の不参加の方
ご参加の方に、ご自分の分+αの飲み物&食べ物をご持参して頂くという、変な懇親会ですが、皆で楽しみましょう! 
お酒を飲まれる方はご持参下さい。よろしくお願いします! 
○【定員】15名 

(写真は9月9日に行われた小野寺会長の誕生日の写真)

下記にマコモ(菌)と真菰について詳しく書いてありますので、是非、読んで下さい。

★元にかえる秘伝の妙薬【マコモ菌】について

https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12436008461.html

★秘伝の妙薬【マコモ菌】の原料の★霊草【真菰】について

https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12436008461.html

マコモは植物の真菰から蘇生した【微生物】です。

無酸素、高温時の地球創生時に初めて生まれたイノチと云われている凄い微生物なのです。

そして、浄化して元(中庸)に戻す効能があります。(病気⇒健康、酸性・アルカリ⇒中性、瘦せすぎ、太り過ぎ⇒普通…)

1万年以上も平和で調和した時代:縄文時代の私達の祖先の原日本人は、大自然の営みから生まれた事物すべてを【神】として崇めてきました。そして、大自然の営みを支えている微生物【根本神】として、崇めてきました。

マコモ微生物は古事記の造化三神の後に出現した【ウマシアシカビ神】と云われています。

微生物植物の生命を支えていることを、本能的に知っていた縄文人達は、微生物の生命力の豊かな土地(=イヤシロチ)を求めて周遊しながら生活を営んでいました。また、彼らは微生物の生命の営みを理解し、それを何よりも優先させるという智恵を持っていました

上の写真は、BC4000~3000(縄文中期)頃に酒壷として使われていた?長野県諏訪郡富士見町の藤内遺跡群から出土した半人半蛙文有孔鍔付土器(井戸尻考古館所蔵:高さ51cm)で、壺の広い口元には小さな穴が18個あいていて、発酵によるガスを抜く穴だったらしいということです。また、この壷の中に山ぶどうの種子が付着していたことから、この時にはもうすでに奬果(汁の多い、種子の多い植物)の酒が造られていたと考えられます。  
また、同じ縄文中期頃まであったと思われているもうひとつの酒が、堅果や雑穀などで造った『口噛み酒』です。


酒を造ることを「かもす(醸す)」と言いますが、この「噛す(かみ〈=神〉す)」から来た言葉なのです。
ご飯を噛むと、米(真菰は米の原種)の中のデンプンが唾液に含まれるアミラーゼ(糖化酵素)の働きでブドウ糖に変わります。
これを壷などに入れておくと、ここに空気中の野生酵母が入って来て発酵し、になります。これが『口噛み酒』の製法です。

また、縄文時代には蔓豆という大豆の野生種がすでにあったと云われ、「真菰の葉に巻いて、納豆を作って食べていた」とも云われています。

そもそも「発酵」とは、微生物が生きていく活動の中で、自然界のあらゆる物を「別の物」へ変化させることです。
イメージしやすいのは、日本酒、味噌、醤油、納豆などの発酵食品ですが、“発酵=発酵食品”だけではありません。多くの人はあまり意識していないかもしれませんが、微生物が私達の生活を支えてくれています。

現在でも、農業での土壌作り、家庭や工場からの排水処理、医薬品や合成繊維製造など、これら全てに発酵技術が利用されています。
それに、自然界にいる微生物とその働きを上手く活用することは、石油などの化石燃料に代わる代替エネルギーの研究にもつながります。
微生物による営みは想像以上に幅広いのですが、縄文人達はそれを現代人よりもはるかに理解し、活用して、1万年以上もの間、明るく元気(健康)で、平和で調和した世界を築いていたのです。

そして、微生物の大元の王様的存在マコモ微生物なのです。

【マコモ微生物】も水鳥のグチャグチャと『口噛み真菰』をしている風景から【小野寺廣志】(小野寺会長のお父)様が発明致しました。
小野寺様の生まれ育った宮城県登米地方は 北上の美しい丘陵、緩やかな流れ、大小の湖沼、そして、清澄な空気と、自然の恩恵に恵まれた所で、平地の田園は穀倉地帯として知られ、 冬季には、白鳥を初め、数え切れない程の渡り鳥が飛来する所です。  
こんな環境の中で、自然児として育った彼は、 沼の畔で動物、水鳥、魚達とたわむれる毎日でした。 
彼が10歳にも満たない、ある日のこと、 いつものように近くの沼の岸辺に行くと、 ハンターに翼の根元を撃たれた1羽の水鳥がいました。 その水鳥はぐったりしている様子もなく、 何かをガツガツ、グチャグチャと岸辺に生えている草のようなものをちぎっては噛みほぐし、 それを傷口に運んで詰めているのです。 その後も、彼はその観察に明け暮れていましたが、 水鳥は同じ仕草を何度も繰り返し、 とうとう傷を癒し日本武尊のように、空高く飛び立って行ったのでした。 
水鳥が傷口に詰め込んでいた草こそが【真菰(まこも)】で、真菰をグチャグチャと[唾液]で噛みほぐすこと(=『口噛み真菰』)によって、草の真菰からマコモ微生物に生まれ変わっていたのです。

インドでも、お釈迦様が真菰が主食の白象の大便をヒントに、マコモ微生物を発見し、病人にマコモ微生物を投与し、病気直しをしていました。

★また、【マコモ】は学問ではなく、【実践道】です。
成長・繁栄(=弥栄)実践
調和(=まつり)実践…「と」の関係でなく、「の」の関係を築こう♪
浄化(=禊祓い)実践
マコモを飲んで、上記の[3つの実践]をしましょう♪
マコモは[何者かになること]が目的ではなく、『浄化(=禊祓い)して、宇宙法則(=マコト)に適し、調和(=まつり)、繁栄(=弥栄)することが目的』です。
誰でも法則(=マコト)に適い、真摯に求めれば与えられます。
心身を浄化して、赤子の心(=まっさら・マコト・元の心=絶対幸福状態)に戻りましょう♪

=(あほになりましょう!イエスも「幼子の心になりなさい!」と)

日月神示の『ア火ハの巻 第三帖』にも同じようなことが書かれています。
・・・・・・・・・・・・・・・
『【三大実践主義】
㈠弥栄実践
㈡⦿(まつり)実践
㈢祓実践

㈠[大宇宙の弥栄生成化育]は寸時も休むことなく進められてゐるのざぞ、[弥栄]が[神の御意志]ざぞ、[神の働き]ざぞ、[弥栄]は【実践】ざぞ。人としては其の刹那々々に[弥栄]を思ひ、[弥栄]を【実践】して行かねばならんのざぞ。
㈡宇宙の総ては⦿となってゐるのざぞ、どんな大きな世界でも、どんな小さい世界でも、悉く中心に統一せられてゐるのざぞ。
[マツリせる者]を善と云ひ、それに反する者を悪と云ふのざぞ、人々のことごと[マツリ合はす]はもとより、[神、幽、現の大和(全体のバランス、調和)]【実践】して行かねばならんのざぞ。
㈢[天地(あめつち)の大祓ひ]と呼応して、[国の潔斎、人の潔斎、祓ひ清めせねばならん]のざぞ、与へられた使命を果たすには[潔斎]せねばならんのざぞ。
「かへりみる」「はぢる」「くゆる」「おそる」「さとる」五つの働きを正しく発揮して、[みそぎ祓]を【実践】せねばならんのであるぞ。
役員よきにして今の世に、よき様に説いて聞かして、先づ七七、四十九人、三百四十三人、二千四百一人の信者早うつくれよ、信者は光ぞ、それが出来たら足場出来るのざぞ。
産土の神様 祀りたら、信者出来たら、国魂の神様 [祀れ]よ、次に大国魂の神様 [祀れ]よ、世光来るぞ。
五月十二日、ひつ九のかミ。』

毎回、どんな話が飛び出すか?予測不能な【小野寺会長】のお話会ですが、その日に集まったメンバーにピッタリの内容がスパッと降りて来て、毎回、ワクワクする楽しくためになり、心や魂に響く素晴らしいお話ばかりで、ビックリですよ♪

会長のお話を聴いてマコモを飲んで浄化(=禊祓い)して、宇宙法則(=マコト)に適し、調和(=まつり)して、赤子の心(=まっさら・マコト・元の心=絶対幸福状態)に戻り、繁栄(=弥栄)しましょう♪皆様、是非いらっしゃって下さい。
お話会の詳細は↓
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12511780547.html

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚ 

【図書館カフェ ハビロード】の店主
【平井克也】の著書
『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』が
2017年12月13日(水)、【徳間書店↓】から出版されました。
http://www.tokuma.com/bookinfo/9784198645335

 

成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。

 

Amazon

成功本、スピ本、宗教本等に書かれてある
【宇宙の叡智とその実践の具体例】を
たくさんわかりやすく書かせて頂いています。必見です♪
最後には、地球に生まれた人すべての人にとっての
【真の成功】についても書かせて頂いています。
これも特に必見ですよ♪
この本は、面白くて、ためになるビジネスと
スピリチュアルの深い内容のお話です。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

スケジュール・予定【事前予約制】

現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、

個人セッション、カフェタイム等を行っています。

お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp    
b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695      
のいずれかでお願いします。      
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
会場…【図書館カフェ HABI ∞  ROAD 】 

■店内画像

    
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader    

 (図書館カフェ)https://www.facebook.com/librarycafehabiroad/
【営業時間】10:00~21:00  (予約制)    
【電話番号】  03-6380-5892  070-6439-3695    
【メール】habiroad@gmail.com 

habiroader@yahoo.co.jp 
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5  GSハイム新宿南口1階     
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前の

 ファミリーマートを新宿御苑方面に10m)

アクセス(道順) 

■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩6分、

     JR「代々木駅」東口から徒歩5分 、    
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分     
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad

 
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
●宇宙エネルギー研究所様の三種の神器無料お試し中 
●マコモ試飲:1杯無料 ●マコモ販売(1袋:¥150~¥8820) 
●医王石販売(1袋:¥1,575)●アレッポの石鹸販売(1袋:¥525)

 https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12012820489.html
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道) 
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい 
今起きていることは、自分に必要なこと 
感謝すべきことしか、起きていない。 
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、 
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。 
幸せだって 感じる 
ありがとう ご縁に感謝 (byおじぞう) 


11月~13水[月星座牡牛座期]の宇宙の波に乗る方法!12日満月!

$
0
0

11/11(月)8時18分~11/13(水)17時45分…[月星座:牡牛座]の時期の影響と過ごし方

宇宙はスピンしながら動き続けています。

その宇宙(太陽&月&星々)の動きや配置は、地球上に住む私達(の心身)にどのような影響を与えるのでしょうか?
また、私達はそれにどう対処し、日々をどう過ごせばいいのでしょうか?
↓下記ブログご覧ください!

https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12520463600.html
月星座を意識して、自然のリズムを味わいながら、生活していると、簡単に、宇宙のリズムに乗ることができます。

是非、月星座を意識して、生活し、本当の自分&自然に調和した人生を送っていきましょう♪

また、私達の身体(顕在意識)は魂(潜在意識)の乗り物です。

3~4%の顕在(≒地球)意識で生きるより、「96~97%の潜在意識をどう使うか?」が[引き寄せの法則(=宇宙法則)]のポイントですが、今は、宇宙レベルの応援も強力な時なので、身体や心、顕在意識の中の不要なものを浄化し、その思いや感情、老廃物等を解放して、潜在(≒宇宙)意識と統合していきましょう♪
ご自分の心身と会話し、いたわり、不要なものを浄化し、魂の乗り物の身体をセルフケアしましょう♪

「自分の身体のケアをする」ということは、「自分自身を愛する」ということです。

月星座毎にその支配部位をケアしていけば、約1ヶ月で全身のセルフケアができ、全身を愛せます。

月のバイオリズムは約29日周期で、これは感情のバイオリズムと一致していますが、感情の変化があった時の月の位置をチェックして、覚えていて下さい。すると、ご自分の感情のバイオリズムを把握できるようになります。
月のサイクル(新月・満月など)や月星座や10惑星12星座を意識していると、人間は自分が思っている以上に、無意識に月や月星座の影響を受けて、生活していることに気付きます。月や月星座の変化を知ることは自分自身の変化を知ることにもなりますので、それを通じて、ご自分自身(=小宇宙)をよく知っていきましょう♪

そして、宇宙の流れ(波)に乗り(=宇宙サーフィンし)、今この瞬間を丁寧に生きていきましょう♪

そして、ご自分の心と体を月と星とつなぎ、ご自分を癒し、許し、魂(潜在意識)の声に明け渡し、顕在意識の中にいる自分を解放して、新しい自分(=本来の自分)に生まれ変わりましょう♪

★11/11(月)8時18分~11/13(水)17時45分…[月星座:牡牛座]の時期の影響と過ごし方

[この時期のラッキーアクションは?]…(12星座全ての人に共通する影響)
➀[この時期は?]
牡牛座は「身体・五感」を支配するサイン。ここに「身体・感情」を支配する月が来ると「高揚」と言って月のパワーが高まります
五感がいつもより冴え渡るかもしれません。
・自分が心地良い空間で、まったりしたくなる時なので、美味しいものを食べたりして、ゆったりと身体も心もリラックスして、自身の感情を満たして、「個人的な心地良さ」を思う存分味わいましょう♪
・少しのんびり、贅沢を楽しみたくなるかもしれません。
・カフェでコーヒー片手に本を読んでみたり、温泉に出かけてみたりするのもいいかもしれません?
季節の移り変わりを肌で感じやすい時期なので、さわやかな風の匂い、色とりどりの葉っぱの色、おいしい旬の食べ物、秋という美しい季節を全身で味わってみましょう♪
美的感覚が敏感になる時期です。
・着る服の香りメイクにこだわりたくなってくる時期なので、今の気分にフィットする素敵な色と香りを暮らしに添えましょう♪
忍耐、勤勉さ、忍耐、実用性が増加しますので、根気がいる仕事、コツコツと時間をかけて行う仕事には向いています。
【この時期に適したラッキーアクション】
急がず、ゆったりとした行動
自然とゆっくり触れあうこと、身体や心を休息させること
愛する人と素敵な空間でリラックスした時間を過ごすこと
・この日の出会いは長続きします。
『自分なりの豊かさ』が感じられる場所へ行くこと…「自分が何に豊かさを感じる人間なのか?」という自分が信じる豊かさの軸を再確認しましょう♪
財テクの勉強
贅沢品、高級品の購入
□肌触りの良い服、ファションデザイン、裁縫
□音楽やアートに触れること。楽器の演奏、コンサートに行くこと。
香り、味(おいしいもの)、色彩(美しいもの)を楽しむこと、アロマ風呂
・心惹かれる音楽・芸術・料理などを味わえる場所へ行くこと…五感を味わい尽くしましょう♪
□勉強、学習
「自分が継続して続けたいこと」「将来への展望」「財産や貯蓄」に関して考えたり、行動したりすること
顎、首、耳、喉のヒーリング
□爪のお手入れ、エステ、マッサージなど自分磨きの時間を取ること…支配星:[愛と美の星:金星]
ガーデニングなど植物に接すること、室内やベランダの植物の世話をすること
□(食)アーモンド、アプリコット、イチジク、イチゴ、桃、リンゴ、ゴボウ、ハッカ
【この時期に避けたい行動】
□ついつい、食べ過ぎ

□財布の紐がゆるくなりがちなので、散財してしまわないように注意しましょう♪
□過剰な独占欲
急いで行うこと、セカセカと動き回ること、飛び回る情報に振り回されること
[この時期の宇宙の動き]
11月11日(ポッキーの日)(月)正午前…月は牡牛座に入り、蠍座の太陽と星座的に対峙し、[満月域]となります。
牡牛座は、「安定」「財産」を象徴する星座で、「長期的視野」「資産や貯蓄」と関連しています。
➁月は[自由と革命の星:天王星]と重なり、お金の使い方を見直さなくてはならないような出来事が起きる可能性もあります。
この時期は財布の紐がゆるくなりがちなので、散財してしまわないように注意しましょう♪
12日(火)22時34分[牡牛座の満月]となり、[蠍座の太陽]=魂や肉体への執着、[五感や愛と美を司る星:牡牛座の月]=快適さや物・お金への執着の葛藤(180度)が生じますが、心身共に満たされ、心の底から愛と喜びを感じるでしょう。
・自分にとって「豊かさに満ちた心地よい暮らしとは?」「どれほどの収入があれば豊かに暮らせるのか?」「あなたを満たしてくれるもの(人)は何?」「美しいと感じるものは何?」「それに触れると、どんな気分になるか?」といったような事を意識して過ごしてみましょう♪
□牡牛座満月の時は、半年前の牡牛座の新月の時に考えた、または、行動したことが何らかの形で現われます。
「自分の欲求が行き過ぎていないか?」「自分だけの利益を考えていないか?」「何かに執着しすぎていないか?」などを振り返る時です。
また、感情が高ぶる満月の時に、牡牛座の特徴の音楽やアートなどに触れるのはとてもいいタイミングです。
山羊座21度の冥王星が上手くバランスを取って調停しますので、何か問題が起きても“雨降って地固まる” 的な場面も生じるでしょう。
[蠍座]で[太陽]と[逆行中の水星]の合致…手戻りや問題を収束させるといった後ろ向きな状況で多忙になるでしょうが、嫌がらずに対応する姿勢が良い未来に繋がるでしょう。
[天秤座の火星]と[射手座の木星]の60度…チャレンジ精神を誘発し、困難を乗り越えるチャンスを与えてくれますので、強い意思と行動力そして状況を楽しむことができる心構えで、前向きに取り組む姿勢が成功に繋がるでしょう。
[健康&ケア]
➀古来より、「医療占星術(=メディカルアストロロジー)」があり、そこでは、12星座と私達の身体に関係性があると考えられてきました。
牡牛座は…顎から首の部分と関わりがあります。
⑴[支配身体部位]…[顎関節・首筋~肩・鎖骨まで(デコルテ部分)]「顎」「首」「うなじ」…「耳鼻咽喉」…「耳」「口の中(「歯」)」「唇」「喉」(「甲状腺」「声」「声帯」「言語器官」)、「食道」
・器官組織…血液循環
⑵[関連する症状]…顎関節症・甲状腺のトラブル(甲状腺疾患)・声帯と喉に関するトラブル(「扁桃腺炎」「咳」「喉の感染症」)、耳の病気(ストレス性難聴)、口内の病気、肩こり、(美食による)肥満、糖尿等
⑶[支配するチャクラ]…【第4(ハート)チャクラ】[第1(ベース)チャクラ
➁[(セルフ)ケア]
⑴[牡牛座の支配身体部位]は、[月星座が牡牛座の時期]により影響が強く出ます
・牡牛座の4区分は「土」で、寒さや大地を表し、月星座が牡牛座の日は寒くなりやすいこともあるので、特に喉や首の冷えに気をつけましょう♪
⑵牡牛座の支配部位をケア(手術以外の治療、美容も含む)する場合、[この時期]に行うと、いつもより効果が出ます。
顎、首、耳のヒーリングや手術以外の治療には良いです。
・[牡牛座の支配身体部位]の首筋からデコルテまでのマッサージやリンパマッサージをしましょう♪
・ボディケア全般…全身、どこの部分をお手入れするのにも最適な時期です。
・ヒーリング音楽を流しながらアロマ・マッサージ等をしたりして、視覚・聴覚・触覚・嗅覚と五感への多方向からの刺激するようなケアがお薦めです。
気持ちよく温かいおしぼりで、首の後ろにを温めましょう♪
「首」は、元気に生きるために、とても大切な要の場所です。
いろいろな体調不良は、首を温かくしていくと、ネガティブエネルギーが抜けていき、体全体に調和が広がっていって、いろいろな症状が和らいでいきます。
⑶反対に、[それらに負担をかける場合]は、[この時期]に行うと、よりダメージが大きくなるので、それ以外の日にします。
顎、首、耳のこの部位を酷使することはよくありません。
⑷特に手術は負担が大きいので、対応する部分の手術の場合は、月星座と太陽星座が牡牛座でなく、かつ、欠けていく月の期間に行うといいと言われています。
・例えば、歯の抜歯は牡牛座の日を避けましょう♪
⑸[これらの部位を強化する場合]は…[月が満ちていく時]に行うようにします。(「月の大事典」テレサ・ムーリー著より)
⑹逆に[体内から毒素などを取り除く場合]は…[月が欠けていく時]に行うのが良いです。(「月の大事典」テレサ・ムーリー著より)
➂[心と体のリンクは?]
身体に現れる不調を心の観点から解釈する時、牡牛座のテーマ『I HAVE』に関わる気づきが対応する部位を通じて現れることがあります。
例えば、食べ物を得ることも豊かさの一部で、食べ物は自分を維持するものです。
牡牛座に対応する味覚や口内環境に不調がある時「食を楽しんでいるか?」つまり「豊かさを得ることに対してブロックはないか?」といった牡牛座のテーマ関する自分の成長ポイントを知らせてくれている可能性があります。
個々原因は異なりますが、[牡牛座の支配身体部位の不調]は身体からの重要なメッセージであり、牡牛座のテーマに関する自分の成長ポイントを知らせてくれている可能性があります。
※牡牛座の支配身体部位が、牡牛座生まれの人がこのような部位に疾患や弱点があるという意味ではありませんが、弱点である方は多いようです。

。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚ 

【図書館カフェ ハビロード】の店主
【平井克也】の著書『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』が2017年12月13日(水)、【徳間書店↓】から出版されました。
http://www.tokuma.com/bookinfo/9784198645335

 

成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。

 

Amazon

成功本、スピ本、宗教本等に書かれてある【宇宙の叡智とその実践の具体例】をたくさんわかりやすく書かせて頂いています。必見です♪
最後には、地球に生まれた人すべての人にとっての【真の成功】についても書かせて頂いています。
これも特に必見ですよ♪
この本は、面白くて、ためになるビジネスとスピリチュアルの深い内容のお話です。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

スケジュール・予定【事前予約制】

現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、個人セッション、カフェタイム等を行っています。

お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp    
b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695  

のいずれかでお願いします。      
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
会場…【図書館カフェ HABI ∞  ROAD 】 

■店内画像

    
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader    

 (図書館カフェ)https://www.facebook.com/librarycafehabiroad/
【営業時間】10:00~21:00  (予約制)    
【電話番号】  03-6380-5892  070-6439-3695    
【メール】habiroad@gmail.com 

habiroader@yahoo.co.jp   

【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5  GSハイム新宿南口1階     
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前のファミリーマートを新宿御苑方面に10m)

アクセス(道順) 

■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩6分、

     JR「代々木駅」東口から徒歩5分 、    
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分     
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad

 
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
●宇宙エネルギー研究所様の三種の神器無料お試し中 
●マコモ試飲:1杯無料 ●マコモ販売(1袋:¥150~¥8820) 
●医王石販売(1袋:¥1,575)●アレッポの石鹸販売(1袋:¥525)

 https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12012820489.html
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道) 
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい 
今起きていることは、自分に必要なこと 
感謝すべきことしか、起きていない。 
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、 
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。 
幸せだって 感じる 
ありがとう ご縁に感謝 (byおじぞう) 

12/1(日)14時:菊池さんの[マコモのしめ縄作り]ワーク&懇親会

$
0
0

年末恒例の第9回(株)リバーヴ:菊池さんによる【真菰注連縄作りワーク】 
 
今年も12月1日(日)14時に(株)リバーヴの菊池さんのこと、マコモさんをお迎えして、年末、お正月に備えての、【真菰(まこも)のしめ縄作りワーク】を開催致します。 
出雲大社の注連縄も真菰で作られていて「真菰の注連縄は注連縄の王様」です!

年末、お正月に備えて、皆で、注連縄の王様:真菰で注連縄を創りましょう♪

一昨年までは、菊池さんとリバーヴ様のご厚意で、【無料】でさせて頂いていましたが、材料の真菰が少ないため、今年も【真菰の材料費と菊池さんの交通費・宿泊費・人件費等ご負担】頂き、料金をお一人様【1500円】とさせて頂きます!よろしくお願い致します。
また、参加者の人数分の材料を手配させて頂きますので、【11月24日(日)18時】までに、必ずご予約お願い致します!

また、材料を手配致しますので、予約のキャンセルはできませんので、慎重にご予約下さいませ!
下記の時間に行なっていますので、お好きなお時間をご予約下さい!! 
注連縄を作る本数にもよりますが、 所要時間は1~2時間位になると思います。 
みなさんのご参加を心よりお待ちしております。

終了後の18時位~は、マコモの菊池さんとの懇親会を致しますので、こちらもよろしくお願い致します。

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚   

【マコモさんのマコモしめ縄作りワーク】
【日時】12月1日(日)➀14時~➁15時半~➂
17時~
【料金】しめ縄代1500円(お一人2本まで)とカフェ料金がかかります。

カフェ料金…ドリンク付(マコモ茶)
入店から1~2時間:500円、3時間以上1000円 
【定員】各時間【8名】

①14時~

➁15時半~

➂17時~

・・・・・・・・・

終了後は…

『菊池さんと楽しむ会=マコモ祭』 

【日時】12月1日(日)18時位~21時位 
【会費】【1000円】

しめ縄作りに参加していない方は【1500円】

ご参加の方に、ご自分の分+αの飲み物(お酒等)&食べ物をご持参して頂くという、変なパーティーですが、 皆で楽しみましょう! 

ご参加の方(ご自分の分+αの飲み物&食べ物をご持参!)よろしくお願いします! 

簡単な鍋料理と【ソフトドリンク】のコーヒー、ハーブ茶はこちらでご用意させて頂きます。
※図書館カフェのお酒は有料になりますので、ご持参下さいませ! 

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

図書館カフェがマコモとご縁を得たのは、 9年半前です。 
環境浄化のために真菰(マコモ)の苗を入手して、育てたいと思っていた矢先に、 マコモの会社(株式会社リバーヴ様)と繋がり、 真菰の苗と真菰を原料とした『マコモ』を頂きました。 

また同時期に、図書館カフェhabi∞roadの名付け親の【安曇野のシャーマン岩さん】も 2010年【6月1日】に出雲大社で行なわれた【夏越え行事「真菰祭り」】で 「宇宙とマコモが繋がった」と 図書館カフェでマコモの大きな流れができました。 

そんな流れに導かれ、(株)リバーヴの 小野寺文栄会長に、マコモの勉強会=いのちの学校を開催して頂き、 もう会も40回以上開催させて頂いています。 

弘前大学の角田幸一教授の研究結果によりますと、

【マコモ粉末】には以下の報告があります。 

1.毒性がない。 (熱水エキスの経口投与、皮下注射、急性毒性なし) 

2.血圧をコントロールする。 (高血圧症のラットにて実験。脳卒中、 心臓発作を予防、コレステロール値の正常化) 

3.ホルモン分泌を旺盛にする。 (副腎皮質細胞肥大増殖、リンパ球増大、 ガン細胞などを抑制) 

4.免疫、抵抗力が増大する。 (動物実験で通常の2倍の値を示した) 

5.血液をきれいにする。 (繊維質の働きで老廃物、毒素が排除→血行促進) 

6.悪性腫瘍の増殖を抑制する。(モルモットでほとんどの腫瘍の増殖が抑制された。 

マクロファージの活性化、細菌、 ウイルス感染の予防を確認) 

7.血糖値を低下させる。(インシュリン分泌が旺盛になり、血糖値が低下した) 

角田幸一著「驚異の真菰健康法」 (文理書院1981年より) 

☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
「マコモ」の創始者&発明者:小野寺廣志さんについて 
小野寺廣志さんの生まれ育った登米地方は 北上の美しい丘陵、緩やかな流れ、大小の湖沼 、そして、清澄な空気と自然の恩恵に恵まれた所です。 平地の田園は穀倉地帯として知られ、 冬季には白鳥をはじめ数え切れない程の渡り鳥が飛来する所です。 

こんな環境の中で自然児として育ち、 沼のほとりで動物、水鳥、魚達と たわむれる生活でした。 

発明者が10歳にも満たない、ある日のこと、 いつものように近くの沼の岸辺に行くと、 ハンターに翼の根元を撃たれた1羽の水鳥がいました。 その水鳥はグッタリしている様子もなく、 何かをガツガツ、グチャグチャと岸辺に生えている草のようなものをちぎっては噛みほぐし、 それを傷口に運んで詰めているのです。その後も、その観察に明け暮れ、 同じ仕草を何度も繰り返し、 とうとう傷を癒し、 空高く飛び立って行ったのでした。 傷口に詰め込んでいた、その草こそが真菰だったのです。 

太古からある霊草「マコモ」 

マコモは神話時代からその実在が知られており、最古の書物「古事記」や「日本書紀」「万葉集」 などにも見つけることができます。  

日本では今も神仏に供せられるケースが よく見かけられます。 

代表的な祭事として、 出雲大社で毎年6月1日に行われ、 「真菰の神事」といわれる涼殿(すずみど)祭があります。 
また、伊勢神宮では、毎年7月の梅雨明け頃、 葉薦をつくるための行事として 「真菰の刈り取り神事」があります。 
その他にも千葉の香取神宮や大分県にある、その名も「薦(こも)神社」、 因みに、薦神社の薦は真菰を指しており、神社にある三角池(みすみいけ)と そこに群生する真菰そのものがご神体になっています。 

そのほか全国に8万社とも10万社あるとも いわれる神社の祭事には、必ずといってよいほど真菰(マコモ)が使われています。 

また、マコモは仏事にも大きな関わりがあります。 
お釈迦様が真菰で編んだむしろ(寝床)に病人を寝かせて、治療されたという仏話があり、これが日本に伝わり、お盆に真菰で編んだ「盆ござ」や「盆舟」を奉げるようになったと云われております。 

★「マコモ」の浄化力 
日本政府の公害対策会議では、茨城県の霞ヶ浦や琵琶湖など全国5つの湖や沼の水質悪化を防ぐために、プランクトンを食べる魚の養殖や真菰・ヨシなどの水生植物の群落を人工的につくる、水質保全計画を実践していました。 

真菰は優れた浄化作用をもっていて、多くの生物に対しても優れた生息環境を作ってくれますから、自然環境において潤滑油としての役割も果たしているといってもいいかもしれません。 
★「真菰」「マコモ」の薬理作用 
1891年に書かれた『和漢薬書』の中には、真菰の薬理的作用が記されております。 

「実は解毒、整腸、葉は歯を養い、喉の渇きを止める。 

根は無毒で、止小便利、解毒の作用をもち、 喉の渇き、胃腸病、胸やけ、火傷の傷、毒蛇にかまれた時、二日酔いなどの卓効あり」 と書かれております。 

★【小野寺文栄氏】
マコモ勉強会の講演者である小野寺文栄氏は マコモの創始者、小野寺廣志の息子様で、 マコモを全国に確立させた第一人者です。 

1942年9月9日宮城県生まれ。いち早く自然食品を手掛ける一方、エコロジストとして活躍。環境問題、医療・老人問題青少年問題 などについても研究中。 

著書に 「毒ガス発生器」みき書房 「おれ五十歳」-親父からのメッセージ-みき書房がある。 
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
上記のイベントへのお問い合わせ&申し込みは 
【図書館カフェ 平井克也】迄ご連絡下さい。 

a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp    
b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695      
のいずれかでお願いします。      

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

スケジュール・予定【事前予約制】

現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、

個人セッション、カフェタイム等を行っています。

お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp    
b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695      
のいずれかでお願いします。      
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
【図書館カフェ HABI ∞  ROAD 】 

■店内画像

    
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader     
【営業時間】10:00~21:00  (予約制)    
【電話番号】  03-6380-5892  070-6439-3695    
【メール】habiroader@yahoo.co.jp 
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5  GSハイム新宿南口1階     
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前のファミリーマートを新宿御苑方面に10m)

アクセス(道順) 

■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩7分、JR「代々木駅」東口から徒歩6分 、    
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分     
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad

 
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
●宇宙エネルギー研究所様の三種の神器無料お試し中 
●マコモ試飲:1杯無料 ●マコモ販売(1袋:¥150~¥8820) 
●医王石販売(1袋:¥1,575)●アレッポの石鹸販売(1袋:¥525)

 https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12012820489.html
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道) 
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい 
今起きていることは、自分に必要なこと 
感謝すべきことしか、起きていない。 
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、 
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。 
幸せだって 感じる 
ありがとう ご縁に感謝 (byおじぞう) 

★12日(火)22:34は牡牛座満月[過ごし方➀]

$
0
0

11月12日(火)22時34分は…【牡牛座の満月】です。

[満月前後の宇宙の動き]

11月11日(ポッキーの日)(月)8時18分…牡牛座に月が入り、蠍座の太陽と星座的に対峙し、[満月域]となります。
牡牛座は「安定」や「財産」を象徴する星座で、「長期的視野」「資産や貯蓄」と関連していますので、この時期は、「自分が継続して続けたいこと」、「将来への展望」、「財産や貯蓄」に関して考えたり、行動したりするのに向きます。
➁月は自由と革命の星:天王星と重なり、お金の使い方を見直さなくてはならないような出来事が起きる可能性もあります。
この時期は財布の紐がゆるくなりがちなので、散財してしまわないように注意しましょう♪
12日(火)22時34分、[牡牛座の満月]となり、[蠍座の太陽]=魂や肉体への執着、[五感や愛と美を司る星:牡牛座の月]=快適さや物・お金への執着の葛藤(180度)が生じるかもしれませんが、心身共に満たされ、心の底から愛と喜びを感じるでしょう。
・自分にとって「豊かさに満ちた心地よい暮らしとは?」「どれほどの収入があれば豊かに暮らせるのか?」「満たしてくれるもの(人)は何?」「美しいと感じるものは何?」「それに触れると、どんな気分になるか?」といったような事を意識して過ごしてみましょう♪
□満月が牡牛座の時は、半年前の牡牛座の新月の時に考えた、または、行動したことが何らかの形で現われます。
「自分の欲求が行き過ぎていないか?」「自分だけの利益を考えていないか?」「何かに執着しすぎていないか?」などを振り返る時でもあります。
また、感情が高ぶる満月の時には、牡牛座の特徴でもある音楽やアートなどに触れるのにとてもいいタイミングです。
山羊座21度の冥王星が上手くバランスを取って調停しますので、何か良くないことが起きても、“雨降って地固まる” でしょう。
[蠍座]で[太陽]と[逆行中の水星]の合致手戻りや問題を収束させるといった後ろ向きな状況で、多忙になるでしょうが、嫌がらずに対応する姿勢が良い未来に繋がるでしょう。
[天秤座の火星]と[射手座の木星]の60度…チャレンジ精神を誘発し、困難を乗り越えるチャンスを与えてくれますので、強い意思行動力状況を楽しみ、前向きに取り組む姿勢が成功に繋がるでしょう。

13日(水)17時45分~月が「双子座」を進み、「満月域の緊張は解消」します。

【満月の時の過ごし方】
◆【1】【満月の時はどういう状態?】
①新月と満月の時はいつでも天界と地上の間に栄光の通路が開き、強力なムーンヒーリングパワーが降り注がれます
新月時と満月時は宇宙エネルギーが入れ替わりますが、人間の脳神経が月の引力によって、張りつめ、【新月時】は、尾骨~頭頂につながる中央の太いスシュムナ・ナディ(管)にエネルギーが上→下へ流れ込みますが、【満月時】は逆に下→上へ流れ出しますので、普段、中々認識されない自分の潜在意識や心の奥に溜まった思いがクッキリ強調され、表面化されやすくなり、自分の本当の思いに氣づきやすい時期なのです。なぜかというと、満月の日は頭上から引力を受け新月の日は地球の裏側から引力を受けるからです。
㈠なので、満月の2〜3日前からは、情緒不安になりやすく、繊細に物事を感じやすくなり、悲しくなったり、寂しくなったり、辛くなったりすることが多いです。
㈡そうなった時は、深呼吸をして、呼吸に意識を向けたり、瞑想ヨーガをしたり、満月の月光浴をすると、心が落ち着きます
㈢満月は月満ちる時だから、浄化と感謝に意識を向けると運気が上がる時です。
➁新月から始まった新たなサイクルのエネルギーが満月で1つのスパイラルの終焉を迎えますが、満月時刻には、宇宙からのエネルギーはとてもアクティブに高まります。また、「人間の心のパワーが10倍に拡大される」と言われ、良いもの悪いものに関わらず、満月のエネルギーは心の中の傾向を増幅させます。
この満月の力を知っていた古代人は、毎月満月の晩に祭祀・儀式を行い、祈りを捧げ、心の増幅されたパワーで豊作や自然の恵みを現実化していました。
➂スタートエネルギーに溢れる新月から満月へと向かって、月はだんだんと大きくなっていき、満月の時刻で最高潮に達し、「満月は丸く明るく輝き、[達成エネルギー]に溢れています」。
その[達成エネルギー]は「2週間前か半年前の同じ星座の新月で決めたこと(=新月の願い事)」に対してです。
新月は夢や願望を「願う」のに最良のタイミングで、満月は新月に決意して、願って、夢見たことに対しての『結果』を見せてくれる、重要なタイミングなのです。
ですから、満月の結果をしっかり把握しないと、新月で願い事をするばかりでは、結果を受け取らないということになりますので、[2週間前の新月の願い事]見直してみたり、[半年前の同じ月星座の新月の願い事]を振り返ったりして、あなたの変化を見つめる時間を作りましょう♪

④緊張感や不満感が一気になくなり、【脱力ムード】になる時期でもあります。
では、満月では何をすればいいのでしょうか?
◆【2】満月の時にすると良いこと満月の時のお奨めワーク
満月の時は、普段は中々認識されない自分の潜在意識や心の奥に溜まった思いがクッキリ強調され、表面化されやすくなり、自分の本当の思いに氣づきやすい時なので、「自分の行ないを省みる」のに適した時とされています。
なので、「実現したorしていない」に関わらず、満月のタイミングで★【振り返り、反省すること】です。
・忙しくて、ただ通り過ぎてしまっただけの事でも、よくよく考えてみると、「あ、こういうことだったんだ!」と感じることってあるものです。
・毎日の生活の中で、あなたの中で当たり前のように感じていることでも、他の方から見ると、当たり前じゃないことかもしれませんし、とてもありがたいことかもしれません。
・嫌な出来事について、振り返るのはあまり気が進まないことかもしれませんが、そんな経験から得られることもあるかもしれません。
満月の時期は、新月に立てた目標が成熟する時期です。
【前回の新月】や【半年前の同じ月星座の新月】の願い事や目標や夢「どのようなことがあったのか?」をもう一度思い返し、【振り返り】をしてみましょう♪
その際に、新月の願い事リストを手元において、願いが叶ったものと叶っていないものを印をつけてみましょう♪
新月だけを注目していると結果を見ず、改善もせず、ということで大きなチャンスを逃してしまいます。
満月のタイミングで、「しっかりと自分と向き合い、反省をし、改善案を出す」ということがとても大切なことであり、夢や願いの実現の最短コースになります。その変化を見つめて
㊀目標が達成している時や上手く進んでいる時には、【宇宙の法則=神】や周りの人達に➊【感謝】をして、【感謝】をしっかり感じ、【感謝】の気持ちを忘れず、【感謝】の気持ちとともに、さらに前進してみましょう♪
㊁目標が達成していない時や上手く進んでいない時には、その結果をしっかり受け止め、その原因を分析したり、代替案を考えたりして、軌道修正(見直)し、❷【改善】していきましょう♪
目標の内容(=ハードルの高さ)に無理がないかどうか?⇒もう少し低いハードルを下げた願い事にして、実現できるようにします。
目標を達成するための行動ができているかどうか?
目標を達成するための自分のあり方はどうだったか?(例えば、「やる気は継続したのか」)⇒どうすればやる気が維持できるのか考えてみましょう。
目標は自分が本当に叶えたい目標だったのか?
このように、満月のタイミングで叶わなかったことをそのままにするのではなく、『自分がどのように変化』すれば、その願いの実現に近づけるのか?を考えましょう♪
「これからの14日間でどのようなことを学んで弱点をなくすか?」という視点で、[改善案]を考え、❷【改善】を誓いましょう♪
この[振り返り]&[改善のワーク]の2つをして頂くことで、新月の願い事の実現力が飛躍的に高まり、あなた自身もその願いにふさわしい人物へと成長しやすくなるのです。
【できることを積み重ね、自信をつけるワーク】もしましょう♪
➍新月にかけて欠ける月の時に【手放し(解放)のワーク】もしましょう♪
★❶感謝のワーク
➀[自分を褒めるワーク]
新月の願い事の結果が出て、叶っていたら、夢を実現した自分を思い切り褒めてあげましょう♪
普段あまり自分を褒めない人が多いので、恥ずかしいことかもしれませんが、誰も見ていませんので、思い切り褒めてあげましょう♪
これをしっかり実践することで、「願いが叶うことは良いことで、素晴らしいことなんだ」と心に理解をさせ、「願い事の叶い癖」をつけることができます。
できれば、その褒め言葉や賞賛を文字にして紙に書いてみましょう♪どんな賞賛の言葉でもOKです。
「私は○○を実現した天才です!」「私は○○になれて最高です!」「○○が出来る私って凄すぎます!」
➁[感謝してオーラを大きくする方法]
⑴あなたが「できるようになったこと」や願い事のうち「叶ったこと」を感じてみましょう♪
(この時重要なのは、普段は忘れがちな凄く小さな「できたこと」「叶ったこと」に目を向けることです。)
「できた自分」「叶った自分」を【意識】して、そして、満月の達成エネルギーの応援を受けて、そこに【感謝】をすることで、あなたの輝きは増していきます。
[お月様に対する感謝の祈り方]
・満月パワーの強い48時間中に、最低一度だけは月に向かって、私達への愛のサポートに対して、【感謝】を伝えましょう♪
⑴お尻キュッと締め、丹田(下っ腹)にチカラを入れ、背筋を伸ばす。
⑵深呼吸をして、肩のチカラを抜く。
⑶合掌(両手を合わせ)し、ゆっくり目をつむり、(胸や心臓に意識を集め、)心を鎮める。
⑷一拝(深く頭を垂れて敬礼)、2拍手(左手と右手を合わせ、パンと柏手を2回打つ)…両手を合わさる際、節と節が当たらないように注意。節と節が当たると不幸せに。
⑸ゆっくり目をあけ、お月様を静かに見つめる。
⑹「ありがとうございます」と声にして、お月様に言霊を届けます。
⑺合掌をほどき、祈りを終える。
素敵な呪文を唱え、あなたや植物に月のパワーを吸収させましょう♪
あなたや植物に月のパワーを吸収する素敵な呪文
目を閉じて、月とあなたの繋がりを感じて下さい。(月が見えなくても大丈夫です。月の光を引き寄せる方法です。)
丹田(おへその下)にエネルギーを集まるようにイメージをして、月の温かさをあなたの中に感じられるようになったら、それを両腕に送り、指先まで届いたら、月のパワーを吸収させたいものに、その指先から送るイメージをします。
「偉大なる母に感謝を捧げます。どうか女神様の祝福を私と私の大切なものにお与え下さい。」と呪文を唱えます。
★❷【改善ワーク】
改善案を考えましょう♪
【満月の月星座のキーワード】による【改善】を願いましょう♪
・満月の【星座のキーワード】や【あなたの領域】に的を絞るとよいでしょう。
・この満月で、満月の【星座の特徴】を自分の中に取り込みたい人や改善したいことの焦点が絞れない人は、星座のテーマやキーワードを入れて、【改善】を誓ってみましょう♪
➁願い事を書きましょう♪
叶わなかった願い事に対しての改善案を考えることができたら、次は、新月の時と同様、改善案の願い事として紙に書きます。
願い事のルール
㈠新月同様、満月の時も、満月になった瞬間が最も願いに適していて、理想は満月の瞬間から[8時間以内]に願いを紙に書くようにしましょう♪
㈡必ず満月の時間が過ぎてから、振り返りをしましょう♪
その時間を越える前に満月の願い事をしようとしても、それは実現しずらくなります。
㈢ボイドタイム(=魔の時間)中は願い事には適していませんので、避けるようにしましょう♪
もし、ボイドタイムを避けた結果、満月から8時間を過ぎてしまってもそれは仕方がありません。
㈣24時間以内に願いを書くようにしましょう♪
その際、㊀[過去完了形]で書き、最後に㊁[感謝]をしましょう♪
例えば、「やる気を継続させるために、毎朝瞑想をして、初心を思い出すようにした結果、○○の願いが【簡単に】実現しています。ありがとうございます。」
願い事の書き方のポイント
㈠[過去完了形]で書くこと!
㈡最後に[感謝]を書くこと!
㈢いかにも簡単に叶ったように書くこと!…[簡単に]実現しています。
㈣人を変えるような書き方をしないこと!
★❸【凡事徹底をして、自信を身につけ、できることを習慣化するワーク】
今までの自信のなかった自分から脱却するために、身近な日常生活で小さな練習をしていきましょう♪
①あなたが、今までやっていなかったけれど、今日から「必ずできること」「必ず達成できること」を見つけてみて下さい。例えば…
・起きた時、窓を開けて外を見て、その日の天候に「ありがとう」といって感謝をする。
・起きたら、すぐに外に出て、外の空気に触れる。
・植物や木に「おはよう!いつもきれいだね♪」と声をかける。
・玄関で必ず靴を揃えて脱ぐ。
②ここに書くことは、【なるべく小さなことで、必ずできること】にして下さい。
③それを毎日、欠かさず実行していくのです。
毎日【成功体験】を繰り返しながら、毎日継続していくことで、達成感や充実感を無意識である《潜在意識》に記憶させること。
21日間続ければ、習慣になります。
できれば、項目ごとの表を作り、毎日できたか、できなかったか○×でチェックしていくと、励みになっていいでしょう。
自分で選択した「小さなできること」の積み重ねは、いずれ未来に繋がる【大きな自信】を手に入れ、大きな目的を達成させる行動力や継続力、意志力を強めていく秘訣になっていくのです。
※『自らの心で決めたことを、実現するために身体で実行していく』この一連の流れは、体内で【幸せホルモン】の分泌を促し、脳内に成功体験の【充実感】を与えてくれ、これを何度も繰り返すことで、脳に成功体験の流れを蓄積していくシステムを確立し、このシステムが不可能を可能にする『幸せを引き寄せる源』になります
★➍【解放のワーク】=満月の「達成」「完了」エネルギーを使って、「手放したい感情や物事」を解放する方法です。
➀満月は、浄化パワーが強い時です。
私達は、歳月とともに、必要なものも、もう必要ではなくなったものも、知らず知らずのうちに溜め込んでいます。
「蓄え」とは…これまでチャージしてきた《幸運・不運、悩み・こだわり、人間関係のしがらみ、部屋の中の不要なもの、脂肪・贅肉、大切にしてきたあらゆるもの》です。
月のリズムでは、新月から満ちていく2週間に蓄えたあらゆるものが、満月の時にマックスに達します
願い事を叶えるためには、心の中にガラクタを捨て、やりたいこと・夢・願い事・幸せの入り込める隙間(スペース)をあなたの中に作らないと、願い事はあなたの前を素通りしてしまうかもしれません。
忙しい日常の中でなかったことにしていたことや蓋をしていたこと(感情、悲しみ・怒り・・・ )もとっかかりを見つけて書き出すと、あれこれ溢れ出してくるものです。

心の中のデトックスは、自分一人でやろうとすると、自分を見つめなければできない、つらい作業ですが、月のリズム・宇宙の力を借りると楽に行なうことができます。
【満月の日~新月までの月の欠けていく時期】は、【デトックスの時期】で、今まで手放せなくて、あなたにしつこくまとわりついていたものや考えると、つらくなったり、苦しくなることを完了し、そのエネルギーを解放できる時期なので、[満月に願い事]をする時は、「新しい願い事」ではなく、『手放す』『捨てる』ことに焦点を合わせることが大切です。
断ち切りたい悪習慣、自分のためにならないと思う人間関係や環境、捨てる決心がつかない感情やアイテム…など、ストレスの原因となっていることや不安・ネガティブな心を書き出して、満月に解放を願い、手放しましょう♪そして、自分の内面を整理しましょう♪
満月の瞬間から欠けゆくパワーを借りて、手放す「解放ワーク」をして、自分に必要がないもの、必要なくなったものをどんどん手放しましょう♪
【満月解放ワーク】のやり方

心の声を聞く静かな時間をつくりましょう♪
願い事を書き出しましょう♪
(青い)紙「新月の日までにしっかりと手放します」と書いてから、「手放したいこと」を思いつくままに、どんどん書き出してみましょう♪手放したいことはいくつでもOKです!
後で捨ててしまうので、丁寧に書く必要はなく、それよりも、感情をそのままぶつけ、書きなぐる感じの方が良いです。
心の中は目に見えませんが、実は、心の声は無意識で増えてしまっていて、元にあった嫌な感情は膨らんでいますので、心の声を「書き出す」ことで外に出すと、その膨らみを捨てることができます。
また、書き出すことで、右脳と左脳がつながって、モヤモヤした感情の原因が明確になることもあります。
具体的にイメージをしながら、『私』などの一人称を使い、一文一項目の肯定文のアファメーション(願い事が成就した完了形の宣言)で書くことが大切です。
〈例〉×『元彼への未練が断ち切れますように』⇒○『私は元彼への未練を断ち切っています』
   ×『夜更かしがやめられますように』⇒○『私は夜更かしをしていません』
⑶すべて紙に書き出したら、満月の日の日付と署名(サイン)をして下さい…◯月◯日 ◯◯◯◯(名前)
㈠願い事を読み上げましょう♪書いたことを声に出して読み上げて、イメージを高め、効果も高めましょう。
㈡その「手放したい感情や物事」を手放したイメージを持ちながら、満月(欠けていく月)に解放を願いましょう♪
※満月への願い事が終わった後、「手放したいこと」を書いた紙は二度と見返さないで下さい。
⑷書いた後の紙は、感謝の気持ちを述べながら、ビリビリに細かく破き、ゴミ箱へ捨てましょう♪
『さようなら、今までありがとう』『私は新たな自分に生まれ変わりました。ありがとう』『私は◯◯さんを許します。ありがとう』など、感謝の気持ちもアファメーションしながら、破きましょう♪

但し、袋に入れたり、紙にくるんで、捨てる時は、一塊にならないように、ふんわりと空間を持たせて下さい。
⑸燃やせる環境があるなら、燃やしましょう♪こちらの方が効果的です。(密教の奥義です)
⑹満月に『手放す』願い事をすることにより、新月に向けて細くなっていく月とともに、自分のマイナスエネルギーも減っていき、精神が開放されるでしょう。解放された時、物事がびっくりする位スムーズに進んで、願い事が叶ったりします。
⑺【注意事項】
㈠青い紙とペンを用意する
浄化の作用を持ち、落ち着いて、冷静に整理し、心の中をクリアにしやすい【青い紙】が良いですが、なければ、白い紙でも大丈夫です。
大きさや厚さは問いませんが、あとから破いて捨てるので、その時に負担のない程度の厚さの紙が良いでしょう。
ペンは、あなたがお気に入りのペンの方がより効果が高いですが、できるなら、手放しの願い事専用のペンを決めて、使用することをお奨めします。
満月から24時間以内に書きましょう♪…【満月の星座のキーワードによる手放し(解放)のワーク】の場合…より効果的にあなたにとって今感じる不安や抵抗感を手放していくことができます。

満月より前に書いてしまうと、月はまだ満ちている途中なので、効果が得られませんので、必ず満月になってから書いて下さい
書く内容も、満月になってから考える方が効果が高いです。
昼間に行ってもよいですが、月光のある夜の方がより良いです。
㈢新月の願い事のような制限がなく、満月から欠けていく月の時期の二週間、いつでも、毎日でも、いくつでも書くことができます。…【手放しワークをする時期の月星座のキーワードで】
★➊❷➍【感謝&手放し&改善ワーク】は、月の光を浴びながら、心の深い所まで月光がしみこんでいくイメージで行なうのがお奨めで、月のエネルギーを感じながら行ないましょう♪
万一の曇りや雨で月が見えなくても、満月のパワーは地上に降り注いでいますので、雲の向こうにある満月に思いを馳せて、そのエネルギーを感じてみましょう♪
★❺実際に行動しましょう♪…これが最も大切です。
願い事というのは、願いを書くだけでは叶いません。行動をしてこそ、願い事は叶います。
満月から次の新月までの期間は約2週間ありますので、この約2週間で、❷で書いた改善案を実際に行動しましょう♪

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

図書館カフェ店主:平井の著書『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』が2017年12月に、【徳間書店↓】から出版されました。
http://www.tokuma.com/bookinfo/9784198645335
アマゾン↓や大手書店様でも販売されていますので、是非読んでください。

成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。

 

Amazon

 

必ず、皆様にとって、ためになる本です!!
是非読んで下さい!!!

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

スケジュール・予定【事前予約制】

現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、

個人セッション、カフェタイム等を行っています。

お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp    
b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695      
のいずれかでお願いします。      
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
【図書館カフェ HABI ∞  ROAD 】 

■店内画像

    
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader     
【営業時間】9:00~21:00  (予約制)    
【電話番号】  03-6380-5892  070-6439-3695    
【メール】habiroader@yahoo.co.jp 
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5  GSハイム新宿南口1階     
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前のファミリーマートを新宿御苑方面に10m)

アクセス(道順) 

■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩7分、JR「代々木駅」東口から徒歩6分 、    
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分     
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad

 
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
●宇宙エネルギー研究所様の三種の神器無料お試し中 
●マコモ試飲:1杯無料 ●マコモ販売(1袋:¥150~¥8820) 
●医王石販売(1袋:¥1,575)●アレッポの石鹸販売(1袋:¥525)

 https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12012820489.html
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道) 
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい 
今起きていることは、自分に必要なこと 
感謝すべきことしか、起きていない。 
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、 
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。 
幸せだって 感じる 
ありがとう ご縁に感謝(byおじぞう) 

12日(火)22:34は牡牛座満月【過ごし方➁】

$
0
0

◆【3】その他、満月の時にすると良いこと

【瞑想】をしましょう♪

➀満月は、とても深く意識が集中できる時期なので、【精神統一】を図ったり、【瞑想】がとても効果的です。
月明かりの入る窓辺や外で、インセンスやエッセンシャルオイルを焚いて、【瞑想】をしましょう!
瞑想というのは、左脳を静めて、右脳の声に耳を傾けることでもあります。
そうすると、私達の脳波は自然にα波になり、脳内モルヒネが出てきます。
脳性理学的にみれば、瞑想は脳内モルヒネを出す手段で、右脳の扉を開き、解決したい問題も答えがひらめきます
➁また、★『楽しいことを想像すれば、自然と瞑想になります』
【瞑想ウォーキング】では、脂肪を良く燃やし、筋肉を劣らせない効果もあります。
※④ただ満月の時はプラスのエネルギーもマイナスのエネルギーも増幅する時なので、ネガティブな時に、初心者が瞑想をすると、マイナスイメージを吸収する恐れがありますので、ネガティブな気持ちの状態の時には、事故などに注意して、瞑想は控えましょう♪
❷満月は、ホルモンバランスが乱れやすく、精神的な緊張感が増したりしますので、衝動的な感情やイライラ感が高まってしまいます!
感情の揺れでとんでもないことを言ってしまったりするのは、月の影響が身体にきて、自律神経が乱れてしまうからです。
自律神経が乱れると、血流が滞り、体は冷え、呼吸が浅くなります。
だからこそ、「深呼吸をたくさんする」「体を温める」「血行良くなることをする」を心がけると、感情の乱れにつながる影響を受けにくくなります。
➀深呼吸をたくさんしましょう♪
➁体を温めましょう♪
➂血行良くなることをしましょう♪

浄化し、エナジーチャージをしましょう♪
【月光浴】で、身体も浄化し、エナジーチャージをしましょう♪(月食の時は避けましょう)
はるか昔から変わらず地球の闇を照らし続けてきてくれたお月様の恩恵に思いを馳せながら、感謝の心で、月光浴を楽しんでみましょう♪
但し、寒い場合は、外での月光浴は短時間で済ませるか、電気を消した室内で、窓越しに月光浴するなど、風邪はひかないように注意しましょう♪
【満月水】を作り、飲みましょう♪
満月の夜には、庭やベランダに水を入れたボウルや容器を置き、月のパワーを吸収した水を作りましょう。できれば、竹などの木製の容器陶器の瓶がオススメです。


満月のパワーを吸収させた水を作っておくと、いろいろなものに応用できます。
直接飲みましょう♪…ほぼ一定のサイクルで満ち欠けを繰り返す月は、『不老不死』の象徴で、その月を水に映して飲み干せば、月のパワーを体の中に取り込むことができ、いつまでも若く長生きできると、日本の先人達は考え、昔から、盃などに月を映して飲むという風習があります。
⑵これを風呂に入れて、満月パワーをチャージし、月光浴バスにしましょう♪
⑶スプレー容器に入れて、場の浄化に使いましょう。
➂愛用している石(パワーストーン)を月光浴させ、浄化し、パワーチャージをしましょう♪
⑴満月の瞬間が、昼間の場合でも、月光浴、夜の光りに当てて下さい。
満月は、石達の浄化とパワー入れにも最適なエネルギーが流れます。
満月の夜は是非、月の光にあなたの持っている(宝)石達を当ててみましょう。
水などによる浄化は石の種類を選びますが、満月の光は石との適性を心配する必要はなく、あらゆるタイプのパワーストーンを安全に浄化してくれます。曇っていても、月光が直接当たらなくても、窓際で夜気に触れさせるだけでも、大丈夫です。
⑵前述の満月水を作りながら、浸したり、作った満月水に浸すこともお奨めです。
※水に弱い石もありますから、注意して下さい。
元気のない【植物】があれば、代謝を高めるために、満月の頃、月光に当てましょう♪
財布を浄化して、金運を上げましょう♪
⑴いつも使っている財布を用意します。
⑵財布からお金、クレジットカード、レシート、ポイントカードなどを抜き、一旦、財布を空っぽ状態にしましょう。
財布は陰の環境が理想的なので、財布を窓際でひっそりと、月光、夜気に触れさせましょう。
⑷財布に、満月のパワーを吸収したら、お金やカードなどを整理整頓して、「いつも私には必要なお金が回ってきています。ありがとうございます。」などの言葉を言いながら、綺麗に戻して上げると、より一層パワーが強まります。
⑸出来れば一晩、財布をタンスの中などの陰の環境で寝かせましょう。
満月の前後の日もOKです。また、曇りや雨で、月が見えなくても、満月エネルギーは満ちていますので、大丈夫です。
「財布フリフリ」は金運を落としかねないので、やめましょう♪
デトックスをしましょう♪
【プチ断食】をしましょう♪
プチ断食とは、たった「一日間」飲み物だけを飲み、食事を我慢する、つまり、水分補給はよくて、固形物補給はNGという断食方法です。
⑴この断食法の最大の狙いは、『普段、過労に働いている内臓を休ませる』事です。
期待できる効果は、⑴脂肪を燃焼させる効果⑵便秘を解消する効果⑶新陳代謝がアップする効果等です。
ヨーグルトによるプチ断食の場合、ダイエット効果だけでなく、ヨーグルトに含まれる良質なタンパク質ビタミンやカルシウムなどの成分により、腸内環境を整えてくれ、お肌の調子が良くなる効果もあります。この断食は自律神経のリセットが目的です。
水分が組織に吸収されやすい日なので、この日から【ダイエット】を始めると、欠けていく月の作用がうまく利用できるので、効果的です。この時に栄養価の高いものを飲みながら、【プチ断食】をすると、その栄養成分や薬効成分の吸収率が良くなり、それにより新陳代謝能力が増して、身体のつくり替えがスムーズに行われます。
※【新月と満月の日のプチ断食】は、月のエネルギーと共鳴することで、解毒力や体をつくり変える力が、それ以外の日の倍以上の効果を発揮します。
⑷次の日は、プチ断食で一番大切な「回復日」となります。朝から固形物を食べても大丈夫ですが、断食をしていたのに急に固形物を食べてしまうと身体が対応しきれなくなってしまうので、少しずつ普段の食事に戻すようにします。但し、胃に大きな負担がかかる脂っこい物は避けるようにした方が良いです。
できる人は3日間断食をしましょう♪
月3日間を12ヶ月続けると、眠っている長寿(=若返り)遺伝子が活動を始めるかもしれませんよ?
【(自然)塩浴】をしましょう♪
月のエネルギーは水と共鳴し、水の中に情報として取り込まれます。
また、月のエネルギーはホルモンと共鳴し、内分泌の流れを良くしてくれていますが、月の引力が水を介して、人間に最も働きかけてくれる日が、新月と満月の日です。
月の影響を受けている海水を煮詰めることによって作られた【自然塩】は、月のエネルギーが含まれていると言えます。
水も塩も浄化力があるので、神社でも、禊(みそぎ:心身を洗い清める行為)には、よく水と塩が用いられます。
なので、新月と満月の日の夜に、自然塩を入れた風呂に入る(塩浴をする)と、月の引力と水、 塩の浄化作用によって、皮層からダイレクトに体内毒素が引き出され、さらにデトックス効果が上がります。
皮膚の汗腺に目詰まりした脂を溶かすことで、皮脂に滞った有害物質を排泄することができます。
自然塩に含まれるマグネシウムなどの微量ミネラルには、脂分を溶かす働きがあるため、月のリズムを使って塩浴することで、抜群の排泄効果が得られます。
この時に、夕食を抜いた断食状態で風呂に入ると、断食のデトックス効果と塩浴の排泄作用の絶大なダブル効果を得ることができるでしょう。
現在多くの人が食品添加物や農薬、皮膚から入ってしまった経皮毒と言われている有害物質で、人間の体内が複合汚染されている状況の中で、このやり方は排泄を促し、ガンやアトピーなどの病気を予防する働きもあります。
さらに、風呂でリラックスしながら、音楽を聴くのもお奨めで、ヒーリングミュージックで「癒しの音波」を与えることで、腎臓と共鳴し、成長、発育などのホルモン分泌を促進してくれます。
※新月と満月の日では、毒素の出方に違いがあります。
【頭上から引力を受ける満月の日】は、【肩や首、頭など、身体の上部】から方から毒素が引き出され、発汗や呼気を通じて、汚れが排池されやすくなります。  
【地球の裏側から引力を受ける新月の日】は、【足・腰など身体の下部】の方から毒素を吐き出しやすくなり、尿や便、月経血からの排池機能が高まります。
※塩の量は、お風呂の湯の1%位が目安で、100Lにだと約1kgです。この位入れないと効果は少ないです。
ユニットバスは主に3種類。…①200L(ファミリータイプ:水の容量:180L位:塩の量:約1.8kg)、②185L③165L(ワンルーム等の小さいユニットバスの容量:水の容量:150L位:塩の量:約1.5kg)


【マコモ風呂】に入りましょう♪
【マコモ風呂】…塩風呂より効果的で、尚且つ、永遠に使えます。
【マコモ風呂】に興味がある方は、図書館カフェ平井まで、ご質問下さい。


↓元にかえる秘伝の妙薬【マコモ菌】について
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12435776631.html
[吸収に優れる日]なので…
アロマを楽しみ、取り入れる時間をつくってみましょう♪
・アロマオイル(エッセンシャルオイル・精油)は濃いので、混じり氣のない良質なものを選びましょう♪
・クレオパトラのように【月光浴風呂】で、薬草油の美容法の効果を高めましょう♪(月食の時は避けましょう)
《身体に良いもの(安心・安全のもの)》を食べましょう♪
・ミネラルやビタミンなど、身体の機能維持や調整をしてくれる栄養分に注目してみましょう♪
◆【4】満月の日に注意すべきこと
満月は、月の引力が最も強くなります。海の潮の満ち干きは、ここに関わっています。
そして、人間の体内水分(血液や体液)は70%~60%(加齢とともに少なくなります)なので、ここにも潮汐現象が起こると言われています。
❶満月の日には、人間の血液や体液が、月の強い引っ張る(拡散・膨張する陰性の)力により、出産が多く、出血量が増え、ムクミも出やすいようです。
・この時期の生理は出血量も多く、期間も長い
手術は満月の日は避けましょう♪ 
結合組織が柔らかになるのもこの時期であるため、手術の後の経過はあまりよくなかったり、後遺症や副作用が出やすい時期でもあるとされています。
ワクチンの摂取も満月の3日前から避ける方がよいと言われています。
❷満月はパワーが満ち足り、身体の持つ吸収力も最大になりますので、いつも以上に吸収力が働きます。
➀何でも吸収する満月の日には、「悪いもの」は避け、「良いもの」を特にチョイスしましょう♪
・身体は水分(栄養成分や農薬、薬物、食品添加物、お酒…)などいろんなものを吸収しやすくなっていますので、注意しましょう♪
・満月の夜のお酒は、いつもより酔いやすいですから、充分注意しましょう♪
➁満月は、いつもと同じ量を食べても、いつも以上に身についてしまいます。
・そのため、ダイエットには一番向いていない時期とも言え、ダイエットは、満月が終わってから始めましょう♪
何を食べても吸収してしまうので、食べたら太るのもこの日なので、食事も控え目を心がけ、満月の食べ物には、特に注意を払いましょう♪
オーガニックなど体に良いものをできるだけ取るようにしましょう♪
❸満月は、エネルギーが最大になるとともに、感情の起伏も大きくなり、とても嬉しいと感じる一方、とても落ち込みやすい時期でもあり、精神は不安定になりがちです
➀満月は、引力が最も強くなるため、血液、体液も引っ張られ、神経も活性化されるので、ほんの些細な事にでもイライラしがちになり、ついつい衝動的な行動にでたり、他人とぶつかりやすくなります。
喧嘩や口論をしてはいけません。
⑵それに拍車をかける激しい運動や無理は禁物です。
・ただ、ハイテンションになりすぎている場合は、運動によって溢れ出たエネルギーを発散するとバランスが取れますので、その場合は無理ない程度に運動をしましょう♪
⑶イライラする感情がいつもより多くなってしまったら、「これは満月のせい!」と自分に言い聞かせて、くれぐれも彼(女)にあたり過ぎないようにしましょう♪
ストレスが溜まりやすい時期なので、[衝動買い][暴飲暴食]に陥りやすいので、気をつけましょう♪
飲み過ぎ・食べ過ぎはやってはいけません腹6~8分目を心がけて、肉体に負担の無い食事を心がけましょう♪
⑵できるだけ、無理をせず、ストレスがかからないよう、ゆったりと過ごすようにしましょう♪
・瞑想したり、お風呂に入ったり、ゆったりと過ごすと良いでしょう。
ネガティブなことを考えると、ドンドン増幅しますので、注意しましょう♪そのパワーは何倍ともなって自分を傷つけてしまいます。
願い事が叶わなかったと嘆かないようにしましょう♪
・願い事が叶わなかった場合でも、努力して一回り大きく成長した自分、輝いている自分を、満月の光とリンクするようにイメージしてみましょう♪
愚痴や不満は思ったり、言わないようにしましょう♪
・少しでも愚痴や不満の気持ちを自覚したら、その時点でストップし、充足感、感謝の気持ちへとモード転換しましょう。
自己否定をしないようにしましょう♪
・自己否定の代わりに、ほんの些細なことでもいいので、自分を褒めてあげましょう♪満月の夜は「満ちている」自分を認識し、イメージするのに最適な日です。
嫌な過去を思い出さないようにしましょう♪
満月のパワーは、過去の記憶や思い出を呼び起こす影響がありますので、恐かったこと、嫌だったこと、辛かったことなどを思い出すと、体は緊張し始め、実際に体験しているような感覚になるでしょう。
良い思い出なら気持ちも温かくなりますので、心穏やかに過ごすようにしましょう。
④満月パワーは、良い意味でも悪い意味でも強いもので、犯罪率(突発的な暴行や、殺人、自殺、事故など)が増すと言われていますから、充分な注意が必要です。
別れ話をすることは、満月の日には避けましょう
・「満月の晩に狼男は変身する」という話しはあながち空想だけの世界ではないので、満月近辺の彼(女)とのデートはちょっと注意しましょう♪
❹この日は食品が傷みやすいので、この日は買い物は控えて、あるものを早めに使い切りましょう♪
◆【4】月のリズムに乗った行動の仕方


①新月:目標設定→②新月〜満月:アクション・充電→③満月:感謝・内観・内省・改善→④満月〜新月:反省・改善したものを再アクション・禊&祓い
①新月の日は、次の満月までの目標を立て、
②新月~満月の期間はその目標を行動し、
③満月の日は、目標の成果を振り返り、至らぬ点は 反省や改善し、褒める点は褒めたりし、
④満月~新月の期間は、その反省・改善点を行動に起こしたり、囚われや悪習慣を手放したりして、メリハリのある1ヶ月にしていきましょう。
・・・・・・
月には、それぞれ違ったパワーが宿っています。
➀[新月]は植物でいうと、種まきに適した時期です。そのため、新しいことを始めたり、願い事をするのには最適な時期です。
そのほか仕事では企画や会議をしたり、貯蓄計画を立てたり、好きな人を誘ったり、告白するのもこの時期が適しています。
➁[満月へと近づく上弦の月]は、吸収力が次第に高まっていきます。そのため、不足している栄養分を補ったり、パックやエステなどで保湿ケアなどをするのにも適しています。
➂[満月]は、祈るのではなく、行動することによって結果が得られる日です。そのためこの日は、願い事をするのではなく、まさに実践することに注力しましょう。
④[満月から段々欠けていく下弦の月]はデトックスに最適な時期です。またダイエットも結果が出やすいので、この時期に始めると良いでしょう。
また、[別れにも適した時期]と言われているので、余計な人間関係などを断ち切るのに良い時期です。
この時期にデトックスし、次の新月から新しい出会いのために備えましょう。
そして、また新月へと戻り、サイクルが一巡します。
あなたも、月のパワーを味方につけて、運気を上げましょう♪
新月と満月のサイクルを中心に1ヶ月を過ごすことで、心身ともに正しいリズムの生活ができるようになります。
すると、自然とあなたの願いや目標も適切な形でしっかりと実現していくのです。
それでは皆様、楽しい満月タイムをお過ごし下さいませ。
皆様にとって素敵な満月になりますように、そして、皆様が癒しと安らぎで満たされ、幸せでありますように祈っています!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

図書館カフェ店主:平井の著書『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』が2017年12月に、【徳間書店↓】から出版されました。
http://www.tokuma.com/bookinfo/9784198645335
アマゾン↓や大手書店様でも販売されていますので、是非読んでください。

成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。

 

Amazon

 

必ず、皆様にとって、ためになる本です!!
是非読んで下さい!!!

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

スケジュール・予定【事前予約制】

現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、

個人セッション、カフェタイム等を行っています。

お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp    
b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695      
のいずれかでお願いします。      
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
【図書館カフェ HABI ∞  ROAD 】 

■店内画像

    
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader     
【営業時間】9:00~21:00  (予約制)    
【電話番号】  03-6380-5892  070-6439-3695    
【メール】habiroader@yahoo.co.jp 
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5  GSハイム新宿南口1階     
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前のファミリーマートを新宿御苑方面に10m)

アクセス(道順) 

■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩7分、JR「代々木駅」東口から徒歩6分 、    
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分     
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad

 
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
●宇宙エネルギー研究所様の三種の神器無料お試し中 
●マコモ試飲:1杯無料 ●マコモ販売(1袋:¥150~¥8820) 
●医王石販売(1袋:¥1,575)●アレッポの石鹸販売(1袋:¥525)

 https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12012820489.html
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道) 
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい 
今起きていることは、自分に必要なこと 
感謝すべきことしか、起きていない。 
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、 
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。 
幸せだって 感じる 
ありがとう ご縁に感謝(byおじぞう) 

【牡牛座のキーワード&願い事事例集】

$
0
0

12の星座にはそれぞれテーマがあり、与えられたテーマはどれも、人が人間的に成長し、豊かな人生を送るために必要なものです。
以下が、牡牛座のキーワードと牡羊座に月がある時に叶いやすい願い事の事例です。 
星座の2番目で、生まれ出た生命の成長を表しているので、生まれたばかりの赤ちゃんのように、新しいスタートを継続していくために、左脳で考えるのではなく、好奇心を持って、【五感】をたくさん使って、「体感していくこと」を大切にしてみましょう♪
※牛は、あたたかい[母性愛][豊かな大地、生産力][粘り強さ]を象徴しています。
【月が牡牛座にある時に実現する願い事のキーワード&実現率を高める事例集】
新月時…願い事&解放の願い事
満月時改善&解放の願い事
☆願い事の焦点が絞れないのなら、下記の牡牛座の➊❷❸キーワードや➍あなたの領域に的を絞るといいでしょう。
[願い事のキーワード&実現率を高める事例集]…下記のキーワードや文章を見ながら、アレンジしてみて下さい。 
[キーワード]…⑴「お金」⑵「官能的喜び」⑶「自分の存在価値を認める」「解放する」⑷「満足」⑸「忍耐」「頑固さ」
☆⑴「安定した生活基盤を手に入れる力」…支配星:愛と美の象徴:金星(ビーナス)…『蓄積』…「お金」「貯蓄」「物質的快適さ」「物質的豊かさ」「所有権」「所有物」「美」
「豊かな生活に関する願い」…「所有」の星座:牡牛座は、物や収入など「見えるもの」による潤沢さを司り、自分が理想とする、快適で平和な生活の基盤を現実の世界に築き上げる力を持った星座です。
それは肉体を持って生きている私達人間には、とても大切なものです。
毎日の生活を豊かにするために手に入れたいものや理想とする暮らし、また、そのために必要な物事、そして、現実的な経済面の願いに大きな力を貸してくれます。
・私には、お金が充分に入ってきて、経済的自立をし、幸せになっています。(ありがとうございます。)
・私は、自分のためにならないお金に関する悩みが、一切消えてなくなっています。(ありがとうございます。)
・私は、喜びに満ちたやり方で、経済的に独立できています。(ありがとうございます。)
・私は、私の個性に合った美しさを手に入れています。(ありがとうございます。)
☆⑵「五感の喜びを感じるセンスと感受性」…『身体感覚』:『身体感覚』を感じる…「官能(的な喜び)」「身体的敏感さ」「快感」「マッサージ」「五感」「味覚」「美食(ガストロノミー)」「芳香」
牡牛座は、身体を持ってこの世に生きること(=五感や身体で味わうこと)の喜びにとても敏感な星座です。
目を喜ばせてくれる美しいもの、舌で味わう美味しい料理、耳で聞き取る音楽、また、身体で感じるマッサージやアロマテラピー、身体で表現するダンスや演劇、スポーツ…。
・私は、バラエティに富んだ美味しい料理を作り、[味や香りを感じ]ながら、食事を[ゆっくりと楽しめる]ような余裕ある生活をしています。(ありがとうございます。)
・私は、幸せで健全なやり方で、[セックスライフ]を充実させる自分にすんなりと変わっています。(ありがとうございます。)
・私は、自分を解放して、○○(パートナーの名前)さんと、[官能的で喜びあるセックス]を堪能できています。(ありがとうございます。)
私は、美しいもの、おいしいものに対して敏感になって、その喜びをしっかり味わっています。(ありがとうございます。)
☆⑶「目の前の現実と向き合う力」…『自分の存在価値』:赤ちゃんは全身で自分の存在を表す…「決断力」「存在価値」『自己欲求を知る』「明確な価値観」『自分自身を受け入れる』「解放する」「限界点を作る」
「『今ここ』の現実を大切にする願い」…【現実的な性質とされる「地」のサインの星座】の中でも、牡牛座はとりわけ【「目の前にある現実」を重んじる星座】です。
牡牛座は、実態のない空論や現実逃避のための妄想に振り回されず、地に足をつけ、「今ここ」にある現実を喜び、大切に生きる星座です。
・私は、○○(決意、立場など)を維持するために必要な[強さと決断力]を身につけています。(ありがとうございます。)
・自分の欲求をさりげなく周りに知らせ、満たしてもらえる雰囲気が作れています。(ありがとうございます。)
・私は、どんな状況にあっても、自尊心を持ち、自分を[評価]できています。(ありがとうございます。)
・私は、自分にとって[大切な価値観]を知り、それを人生で生かしています。(ありがとうございます。)
・私は、どんな状況下でも、自尊心を持って、[自分を受け入れる]ことができます。(ありがとうございます。)
・私は、ありのままの[自分を認めています]。(ありがとうございます。)
・私は、よりよい方向への変化を実感し、変化を楽しめています。(ありがとうございます。)
☆⑷「この地上に生きることへの喜びが生まれる」…『地上に生きる喜び』…『体を持つことへの喜び』「感謝」「満足」「安らぎ」「自然との調和」「美(意識)」「鑑賞」
自分の[感情]に関心を向け、是非、本当の自分が望んでいるもの(=自己欲求)を、しっかりと大切な自分のために、わかってあげましょう♪
そして、要らないものは手放して、本当に欲しいものを引き寄せていきましょう♪
・私は、今、生きていることに感謝ができ、喜びを感じる日々を送っています。(ありがとうございます。)
・私は、身近にある幸せを一つ一つ意識し、感謝する気持ちが自然に湧いています。(ありがとうございます。)
・私は、今ある幸せをしっかりと感じることができています。(ありがとうございます。)
・私は、日々の暮らしにあふれる素朴な感謝と喜びを感じられる毎日を過ごしています。(ありがとうございます。)
・私は、人生に起きている善なるものを感じ、満たされる喜びを味わっています。(ありがとうございます。)
・私は、私の個性に合った美しさを手に入れています。(ありがとうございます。)
・私は、緑と花に大地の自然を感じ、楽しくガーデニングができています。(ありがとうございます。)
☆⑸「粘り強く一つのことを続ける力」…『創造』:赤ちゃんは同じことを繰り返して成長していく…「確かな基盤」「固執」「頑固さ」「執着性」「着実な前進」「徹底」「忍耐強さ」「粘り」
理想の生活環境を手に入れるため、他のことに惑わされず、目の前のことに集中し、一つのことに現実的な努力を粘り強く続けられるのが牡牛座です。
・私は、今後の[人生の基盤作り]に費やす時間が、簡単に生まれています。(ありがとうございます。)
・私は結果をすぐに求める性急さが、自分の中から消えています。(ありがとうございます。)
・私は、自分にとって何が大切かを知り、それに[忠実]に生きています。(ありがとうございます。)
・私は○○を実現できるまで、一歩ずつ[確実に前進]し続けています。(ありがとうございます。)
・私は○○を持つために、[ステップを着々と]踏んでいっています。(ありがとうございます。)
・私は、私の○○(目標)に向けて、努力を続けられる「忍耐力」を持っています。(ありがとうございます。)
・私は○○(目標)を達成する日まで、休まず、粘り強く努力を続けられる[忍耐力]が身についています。(ありがとうございます。)
☆⑹「人を安心させる、穏やかでイノセントな魅力」…『信頼性』:赤ちゃんは無垢の笑顔でママを信頼している…「根気」『信頼性』『信用』「不動」「緩慢性」
「変わらない信念や信用を育む願い」…【不変不動の性格を持つ牡牛座】は、自分で決めた事を貫き通す強い意志を持ちます。
それゆえに、自分の信じるものをブレることなく守り続ける芯の強さや、それによって人からの信頼を得ることなどに願望実現のサポートをしてくれます。
・私は自分が口に出したことをしっかり守り、行動をし、他者からの[信頼]を得ています。(ありがとうございます。)
・私なら必ず成功できると、心から信じています。(ありがとうございます。)
・私はどんなに忙しくても、いつも周りを安心させる穏やかな雰囲気でいます。(ありがとうございます。)
[短所の手放し・解放のキーワード&実現率を高める事例集]
下記のようなマイナス感情を抱いている人は、手放しを誓い、解放する願い事をしてみましょう♪
そして、あなたにとって、今感じる不安や抵抗感を手放していきましょう♪
➀[解放キーワード]『頑なさ』…「頑固さ」「執着」「独占欲」「独善的意見への固執」、「変化への拒絶(変化したくない)」「停滞」
⑴堅実に現実と向き合う、素晴らしい力を持った牡牛座ですが、一方で、安定した状況、手にしたものを守ろうとする力が過剰に働くと、それが変化を拒む頑なな態度や何かに対する執着として表れてしまうこともあります。
⑵自分の心と体が感じていることよりも、外側の事情や意見を優先する癖も手放しましょう♪
外側から植え込まれた正しいという基準、正しいと思い込んでいる感覚を手放し、自分の体感と直感を信頼し、それを軸にして、行動していきましょう♪
➁[解放の願い事事例集]
・私は、自分のためにならない「頑固さ」をすぐに治しています。(ありがとうございます。)
・私は、自分の中にある「独占欲」がなくなっています。(ありがとうございます。)
・私は、何でも必要以上に蓄えようとする、モノに対する【執着】がなくなっています。(ありがとうございます。)
・私は、「いつもお金がない」という不足感や不安から解消され、豊かになっています。(ありがとうございます。)
・私は、収入や容姿の条件にとらわれず、本当に私を幸せにしてくれる人との出会いに気付いています。(ありがとうございます。)
・私は、断捨離を実行して、スッキリした気分になっています。(ありがとうございます。)
・私は、「できない」という思い込みを捨てて、新鮮な気持ちで新しいことに挑戦しています。(ありがとうございます。)
・私は、ステータスやブランドにこだわらず、本当に良いものを見極められるようになっています。(ありがとうございます。)
・私は、自分の意見にこだわらず、もっと人の意見を柔軟に受け入れられています。(ありがとうございます。)
・私は、今の状況を手放して、恐れず、思い切って新しい環境に飛び込んでいます。(ありがとうございます。)
➂解放ワークをしましょう♪
⑴[深呼吸]をして、緊張を身体から取り去りましょう。頭皮・額・顔をリラックス、舌・喉・肩、背中・お腹・骨盤の力を抜き、手も足もリラックスさせ、[深い呼吸]をしましょう。
⑵自身に向かって次の言葉を言いましょう♪『私は手放したい。私は取り去る。手放す。緊張をすべて捨て、恐怖をすべて消し去る。怒りをすべて取り除く。罪悪感をすべてなくす。悲しみのすべてを捨て去る。今までの思い込みをすべて手放す。私は手放し、落ち着いている。自分自身に安らぎを感じる。人生の成り行きに身をゆだねている。わたしは守られている』
⑶これを2、3回繰り返し、手放す時の安心感を味わえるようになると、心は解放され受け入れる態勢が整います。
胸(心臓の上)に両手をあててこれをおこないましょう。
心臓には愛と癒しのパワーがあるので、ネガティブや恐れや緊張から解き放つ助けになってくれます。(ライフヒーリングより)
[健康&ケアのキーワード&実現率を高める事例集]
➀古来より、「医療占星術(=メディカルアストロロジー)」があり、そこでは、12星座と私達の身体に関係性があると考えられてきました。
牡牛座は…顎から首の部分と関わりがあります。
[支配身体部位][顎関節・首筋~肩・鎖骨まで(デコルテ部分)]「顎」「首」「うなじ」…「耳鼻咽喉」…「耳」「口の中(「歯」)」「唇」「喉」(「甲状腺」「声」「声帯」「言語器官」)、「食道」
・器官組織…血液循環
⑵[関連する症状]…顎関節症・甲状腺のトラブル(甲状腺疾患)・声帯と喉に関するトラブル(「扁桃腺炎」「咳」「喉の感染症」)、耳の病気(ストレス性難聴)、口内の病気、肩こり、(美食による)肥満、糖尿
⑶[支配するチャクラ]…【第4(ハート)チャクラ】[第1(ベース)チャクラ]
このあたりの改善や改善方法の発見を願いましょう♪
[(セルフ)ケア]
⑴[牡牛座の支配身体部位]は、[月星座が牡牛座の時期]により影響が強く出ます。
・牡牛座の4区分は「土」で、寒さや大地を表し、月星座が牡牛座の日は寒くなりやすいこともあるので、特に喉や首の冷えに気をつけまましょう♪
⑵牡牛座の支配部位をケア(手術以外の治療、美容も含む)する場合、[この時期]に行うと、いつもより効果が出ます。
・顎、首、耳のヒーリングや手術以外の治療には良いです。
・[牡牛座の支配身体部位]の首筋からデコルテまでのマッサージやリンパマッサージをしましょう♪
・ボディケア全般…全身、どこの部分をお手入れするのにも最適な時期です。
・ヒーリング音楽を流しながらアロマ・マッサージ等をしたりして、視覚・聴覚・触覚・嗅覚と五感への多方向からの刺激するようなケアがお薦めです。
○気持ちよく温かいおしぼりで、首の後ろにを温めましょう♪
「首」は、元気に生きるために、とても大切な要の場所です。
いろいろな体調不良は、首を温かくしていくと、ネガティブエネルギーが抜けていき、体全体に調和が広がっていって、いろいろな症状が和らいでいきます。
⑶反対に、[それらに負担をかける場合]は、[この時期]に行うと、よりダメージが大きくなるので、それ以外の日にします。
顎、首、耳のこの部位を酷使することはよくありません。
⑷特に手術は負担が大きいので、対応する部分の手術の場合は、月星座と太陽星座が牡牛座でなく、かつ、欠けていく月の期間に行うといいと言われています。
・例えば、歯の抜歯は牡牛座の日を避けましょう♪
⑸[これらの部位を強化する場合]は…[月が満ちていく時]に行うようにします。(「月の大事典」テレサ・ムーリー著より)
⑹逆に[体内から毒素などを取り除く場合]は…[月が欠けていく時]に行うのが良いです。(「月の大事典」テレサ・ムーリー著より)
➂[心と体のリンクは?]
身体に現れる不調を心の観点から解釈する時、牡牛座のテーマ『I Have』に関わる気づきが対応する部位を通じて現れることがあります。
例えば、食べ物を得ることも豊かさの一部で、食べ物は自分を維持するものです。
牡牛座に対応する味覚や口内環境に不調がある時、「食を楽しんでいるか?」つまり「豊かさを得ることに対してブロックはないか?」といった牡牛座のテーマ関する自分の成長ポイントを知らせてくれている可能性があります。
個々原因は異なりますが、[牡牛座の支配身体部位の不調]は身体からの重要なメッセージであり、牡牛座のテーマに関する自分の成長ポイントを知らせてくれている可能性があります。
※牡牛座の支配身体部位が、牡牛座生まれの人がこのような部位に疾患や弱点があるという意味ではありませんが、弱点である方は多いようです。
④[願い事事例集]
・私は、○○(咳、甲状腺などの牡牛座の疾患)をよりよく改善しています。(ありがとうございます。)
・私は、○○がすっかり完治しています。(ありがとうございます。)
・私の○○が完全に癒されて、元気になっています。(ありがとうございます。)
・私は○○を完治させる情報を簡単に集めることができています。(ありがとうございます。)
・私は、○○を完璧に治せる治療者と出会い、その人の治療をすぐに受けられています。(ありがとうございます。)
・私は、○○の健康と美しさを取り戻すために、不可欠な行動をすぐに起こしています。(ありがとうございます。)
・私は、自分の本来の輝く[声]で、いつも会話ができています。(ありがとうございます。)
・私は、魅力的で美しい[声]と話し方を手に入れています。(ありがとうございます。)
・私は、あごのニキビ、ブツブツを解消する正しいお手入れ方法と出会っています。(ありがとうございます。)
・私は、虫歯を治すため、私に合った、無理なく通える歯科院と出会っています。(ありがとうございます。)
・私は、女性らしく魅力的な首、うなじを手に入れています。(ありがとうございます。)
※○○の部分には、前述の身体部分や症状をあてはめて下さい。
願い事の焦点が絞れないのなら、あなたの領域や得意分野に的を絞るとよいでしょう
・牡牛座のあなた…「アイデンティティ・セルフイメージ・自分自身」の領域
・双子座のあなた…「内面(過去・秘密・夢)」の領域
・蟹 座のあなた…「交友関係・個人としての生き方」の領域
・獅子座のあなた…「外界・社会的立場・成果」の領域
・乙女座のあなた…「知性・高等教育・旅行・専門」の領域
・天秤座のあなた…「シェアする・性・預金・不動産購入・死・心理的変化」の領域
・蠍 座のあなた…「パートナーとの関係・結婚・敵」の領域
・射手座のあなた…「仕事・健康・義務・責任」の領域
・山羊座のあなた…「楽しみと創造性・ロマンス・情事・子ども・趣味」の領域
・水瓶座のあなた…「家と家族・本心・居場所・子育て」の領域
・魚 座のあなた…「教育とコミュニケーション・兄弟姉妹・流通システム・肺」の領域
・牡羊座のあなた…「価値観・資産・技能・才能・安心を感じるもの」の領域
☆満月時の【手放し&改善ワーク】は、月光が心にしみこんでいくイメージで行なうのがお奨めで、月のエネルギーを感じながら、強く願い事をしてみましょう♪
万一の曇りや雨で月が見えなくても、満月のパワーは地上に降り注いでいますので、雲の向こうにある満月に思いを馳せて、そのエネルギーを感じてみましょう♪
ただただゆったりと、自身の問題に想いを馳せて、【瞑想】をするのもお奨めです。
深い部分で、自分の習慣や価値観を変えるワークで、自分を許し、新たな自分に変わるための願い事を、あなたも【牡牛座の満月】にしてみましょう!
★満月は【転機の時】です。近い未来にチャンスをつかむために、宇宙(欠けていく月の力)の助けを借りて、過去に不調和なものがあったら、楽に手放し、改善していきましょう♪
【牡牛座的欠点】や【不必要なもの】を【手放した】後は、「その空いたスペースに、満月のパワーを満たしていきましょう♪」
そして、上記のような【牡牛座的長所】にフォーカスして、【改善】を誓ってみましょう♪

【牡牛座に満月時のラッキー・アクション&アイテム】

$
0
0

11月12日(火) 22時34分は 牡牛座の満月です。
【牡牛座に月がある時のラッキー・アクション&アイテム】(12星座すべての人に与える影響)
[この時期のラッキーアクションは?]
➀[この時期は?]…

牡牛座は「身体・五感」を支配するサイン。ここに「身体・感情」を支配する月が来ると「高揚」と言って月のパワーが高まります。
五感がいつもより冴え渡るかもしれません。
心地良い空間でまったりしたくなる時なので、美味しいものを食べたり、自分が心地よくなる空間でゆったりと身体も心もリラックスして、自身の感情を満たしてあげましょう♪
少しのんびり、贅沢を楽しみたくなるかもしれません。「個人的な心地良さ」を思う存分味わう時期にしましょう♪
・カフェでコーヒー片手に本を読んでみたり、温泉に出かけてみたりするのもいいかもしれません?
季節の移り変わりを肌で感じやすい時期なので、さわやかな風の匂い、色とりどりの葉っぱの色、おいしい旬の食べ物、秋という美しい季節を全身で味わってみましょう♪
美的感覚が敏感になる時期です。
・着る服の色や香りやメイクにこだわりたくなってくる時期なので、今の気分にフィットする素敵な色と香りを暮らしに添えましょう♪
⑵忍耐、勤勉さ、忍耐、実用性が増加しますので、根気がいる仕事、コツコツと時間をかけて行う仕事には向いています。
➁【この時期に適したラッキーアクション】…(12星座全ての人に共通する影響)
□急がず、ゆったりとした行動
・自然とゆっくり触れあうこと、身体や心を休息させること
・愛する人と素敵な空間でリラックスした時間を過ごすこと
・この日の出会いは長続きします。
『自分なりの豊かさ』が感じられる場所へ行くこと…「自分が何に豊かさを感じる人間なのか?」という自分が信じる豊かさの軸を再確認しましょう♪
財テクの勉強
贅沢品、高級品の購入
□肌触りの良い服、ファションデザイン、裁縫
心惹かれる音楽・芸術・料理などを味わえる場所へ行き、五感を味わい尽くすこと

・楽器の演奏、コンサートに行くこと
香り、味(おいしいもの)、色彩(美しいもの)、アロマ風呂を楽しむこと
□勉強、学習
□「自分が継続して続けたいこと」「将来への展望」「財産や貯蓄」に関して考えたり、行動したりすること
顎、首、耳、喉のヒーリング
□爪のお手入れ、エステ、マッサージなど自分磨きの時間を取ること…支配星が[愛と美の星:金星]
□ガーデニングなど植物に接すること、室内やベランダの植物の世話をすること
□(食)アーモンド、アプリコット、イチジク、イチゴ、桃、リンゴ、ゴボウ、ハッカ
➂【この時期に避けたい行動】
□ついつい、食べ過ぎ
□過剰な独占欲
□急いで行うこと、セカセカと動き回ること、飛び回る情報に振り回されること
[この時期のラッキー・アイテムは?]
①[ラッキー・カラー]…【黄緑(樹々の緑:グリーン)】、エバーグリーン、ライトブルー、ピンク
・[テーマカラー]…【コーラル】…コーラルの象徴は珊瑚。
母のような海に抱かれ、多くの生物が存在しているように、珊瑚にも「強い受容の力」が内包されています。
コーラルは周囲に溶け込み、愛を持って成長していくことで、関係性を学んでいきます。
言葉、態度、全てに慈しみを持ち、自分の内面の美しさを磨くことで資質が目覚め、独自の才能が輝き出します。


➁[ラッキー・オーラ・ソーマ]…6番 B006 "エナジーボトル"Energy Bottle 
⑴【色】レッド/レッド…上層:レッド、下層:レッド、シェイクすると:レッド
レッドのエネルギーは、人生におけるいろいろな物質面の恩恵を楽しむ側面を持っています。
⑵[ポマンダ]…P04 レッド…ネガティブなエネルギーからの強力な保護
⑶[性格的側面]…特質は、情熱的で、熱く語ります。どんな逆境にあっても、愛を与えることのできる勇敢な人。生気にあふれ、人を惹きつける魅力があります。人生に、信じがたいほどの歓びを感じる人です。満たされていて、物質的にも何の不自由もありません実務的な能力に優れています
⑷[チャレンジとなる性格的側面]…物質的な物事に耽溺しやすい傾向があります。また、自分のカリスマ性をしばしば、誤用し、責任をとろうとしない場合が多くあるかもしれません。特に、人生の物質的な側面において、それが顕著に表れます。
フラストレーションを感じていて、怒りっぽく、物事に対して投げやりな態度をとり、怠惰で、人生に対して無関心になりがちかもしれません。
それは本来持っている自分のエネルギーを生かせていないことから来ています。
⑸[感情的レベル]…人との関係性において、ベストなものを与えられるように手助けします。
片思いによる恨む気持ちを克服し、自分のハートが何を求めているのかを理解できるようになります。その欲求を満たすとともに、それを手放していくこともサポートします。このオイルは愛を明らかにできますが、一緒にゴールドを用いないと、その「愛」はひたすら肉体的な魅力として表現されかねません。
難産が原因の「サバイバルの問題」(食べること働くことなど生きていくことに関する問題)を助けます。 
⑹[精神的レベル]… もっと誠実に愛そうとすることによって、自己を知るプロセスをサポートします。現実にしっかりと足をおろすことができるようになります。 
⑺[スピリチュアルレベル]…愛、特に逆境における愛を通して、気づきを拡大します。「他の人を愛することは、神を愛することだ」ということに気づかせてくれます。犠牲的な愛とのつながりをもたらします。
コミュニケーションを求める時透視能力者はレッドを使って、目に見えないガイドにエネルギーを提供して助けを求めます。このコンビネーションは、ヨガや瞑想、ヒーリングセッションの後のグラウンディング カラーとして常に用いると良いでしょう(この目的では、両脚の足の裏に塗ると良いでしょう)。 
⑻使用部位: このオイルはとりわけ「ベースチャクラ」に関係しているので、決して臀部より上の部分には用いないで下さい。
特に足の裏に用いるのが良いでしょう。
特質: 大きな手術の後や疲労した時、特に使用をお勧めします。
午後遅くや夜には使わないようにしましょう。このオイルはエネルギーを与えてくれるので、夜の眠りを妨げる恐れがあるからです。

➂[ラッキー・オイル]…【ローズ】女神(金星=アフロディーテ)への捧げ物で、最高の媚薬。 高級品や快楽という牡牛座の嗜好を体現しています。  
その他…サンダルウッド、イランイラン
⑴[対応するバッチフラワーエッセンス]…【ゲンチアナ
「意志が弱く、落胆しやすい。頑張り抜くことができない。物事が順調に進まなくても、楽観的。行動に一貫性がない。鬱々している。」…このような方に、意志を強めて、苦境であっても、乗り越える力を取り戻します。
⑵[対応するフラワーエッセンス]…【アーモンド】(いつまでも若々しくいたい・自己実現)、クラブアップルいつまでも若々しくいたい)、ブラックベリー(自己実現)、ワイルドローズとシエラプリムローズ(自分の価値観に気づく)
⑶[好む香水]…【エメロード
④[ラッキー・フラワー]…薔薇(情熱、愛)、すみれ(謙遜、誠実)
○[ラッキー・ハーブ]パルマローザ、ネロリ、モーニング・グローリー、ラベンダー
⑤[ラッキー・パワーストーン&宝石]…エメラルド(幸福)、サファイヤ(慈愛、誠実)、めのう、マラカイト(再会)、クリソコラ(知性美)、ラピスラズリ、ローズクォーツ、エメラルド、翡翠、グリーン・アベンチュリン、ダイヤモンド、エンジェルウイングアゲート
○[ラッキー・鉱石]…
⑥[ラッキー・ナンバー]…「6」…【生産と保存】を表します。
⑦[ラッキー方角]…東北東
⑧[ラッキー・ミュージック]…弦楽器、歌曲
⑨[ラッキー・タロットカード]…恋人たち(The Lovers)
○[易]…6番。「葛藤」上卦は宇宙、下卦は水。
⑩[マスター]…キリスト
⑪[食]…
⑫【その他】…音楽、装身具、絵、遊興

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

図書館カフェ店主:平井の著書『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』が2017年12月に、【徳間書店↓】から出版されました。
http://www.tokuma.com/bookinfo/9784198645335
アマゾン↓や大手書店様でも販売されていますので、是非読んでください。

成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。

 

Amazon

 

必ず、皆様にとって、ためになる本です!!
是非読んで下さい!!!

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

スケジュール・予定【事前予約制】

現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、

個人セッション、カフェタイム等を行っています。

お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp    
b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695      
のいずれかでお願いします。      
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
【図書館カフェ HABI ∞  ROAD 】 

■店内画像

    
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader     
【営業時間】9:00~21:00  (予約制)    
【電話番号】  03-6380-5892  070-6439-3695    
【メール】habiroader@yahoo.co.jp 
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5  GSハイム新宿南口1階     
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前のファミリーマートを新宿御苑方面に10m)

アクセス(道順) 

■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩7分、JR「代々木駅」東口から徒歩6分 、    
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分     
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad

 
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
●宇宙エネルギー研究所様の三種の神器無料お試し中 
●マコモ試飲:1杯無料 ●マコモ販売(1袋:¥150~¥8820) 
●医王石販売(1袋:¥1,575)●アレッポの石鹸販売(1袋:¥525)

 https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12012820489.html
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道) 
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい 
今起きていることは、自分に必要なこと 
感謝すべきことしか、起きていない。 
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、 
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。 
幸せだって 感じる 
ありがとう ご縁に感謝(byおじぞう) 

牡牛座とは?

$
0
0

11月12日(火) 22時34分牡牛座の満月です。
【牡牛座の特徴】
【牡牛座 (Taurus:TA) (金牛宮)】…(4月21日~5月21日)…(地静女)
【牡牛座(金牛宮)とは?】
①牡牛座は12サインの2番目で、牡羊座で生まれ出た生命の成長を表しています。【角度】30- 60【南北】北
①【牡牛座の特徴】は…星座(サイン)の2番目
北半球の春分の日は、自然の一年の始まりであり、12星座のスタートの星「牡羊座」で、長い冬が明け、新しく芽が出るように、「新しいことをすることが得意」で、成長過程で表すと、[純粋無垢な赤ちゃん]が生まれてくるイメージでした。
[牡羊座]は、意識に目覚めて、ダッシュダッシュで進んで行き、行った先で楽しい場所を見つけ、走り疲れ、今度の[2番目の牡牛座]は、そこで一休みして、風景を見て、食事をとり、音を聞き、寝っ転がって、場所を確保して、気持ちいい草原の感触を楽しみます。大きな体で、ひなたぼっこして、食べて遊んで、のんびりのんびり♪
このように[牡牛座]は、[赤ちゃんの牡羊座]が、この生まれてきた世界を[肉体や感覚]をもって、[体感]する時です。
あなたも赤ちゃんのように、[好奇心]を持って、新しいスタートを継続していくために、頭(左脳)で考えるだけではなく、【視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚の五感】をたくさん使い、[体感]していくことが重要になってきます。
なので、[牡牛座が得意]とするのは、自分の[五感]を通して学んだり、染み込んだ体験や元々内面に備わっている才能的なものを駆使して、世界を味わう中で、楽しみ、成長していくことです。
⑴二区分:【女性(陰性)】…内側へのエネルギー…内向的・消極的・受動的・従順
⑵三要素:性質…[不動・定着]…【】…保守性・不動・沈着・頑固・反抗的
⑶四元素(火土風水エレメント)…【】(地)…(霊的に対しての)感覚・物質、物的・現実的・着実・慎重・忍耐
②支配(守護)星(星座と縁の深い星)…愛と美の星【♀金星(Venus)
⑴基本的な意味…「愛情」「和合」「所有「依存」。地上の富と経済的要素を象徴し、豊かさを享受し、所有する星座。
⑵[キーワード]…「基本的な価値観・恋愛やお金に関する考え方」「お金の豊かさ」「物質的な豊かさ」「物質的快適さ」「所有権」「所有物」「愛情」「美」「調和」「芸術」「贅沢」「男性から見て恋人」…『ハーモニー』『一致』『同系性』…「柔軟」「アーティスティック」「気さく」「優しい」「優雅」「調和的」「愛情に満ちた」 
③牡牛座は【母なる大地の星座】と呼ばれ、【愛と美の女神:ヴィーナス】と関連しますので、「愛と美」「わかち合い」の質を持っています。
牡牛が表している力強さの象徴である男性エネルギーヴィーナスの女性的な質とを両方を持ちあわせているといえるでしょう。
・植物の結実を意味し、地上におけるあらゆる「富」や「豊かさ」を享受し、「所有」する星座で、地上の富と経済的要素を象徴します。…現実的な富と経済、豊かさと繁栄、所有・所有、金運、財産。
・保守性、頑固、消極性、安全性、安定志向、慎重。
・審美性。調和、和合。
・妊娠・乳児、孵化・雛を意味します。
④【牡牛座の起源】は…エジプトの女神:イシス、バビロニアの女神:イシュタルの象徴である[豊穣の雌牛]が崇拝された時代だったことからきています。
古代バビロニア時代牡牛座のオレンジ色の一等星:アルデバランは、蠍座のアンタレス全天を2分して支配する星だったと云われています。アルデバランは、アラビア語で「後に従うもの」という意味で、プレアデス散開星団より東にあり、遅れて地平線から上ってくるため、アルデバランの名前がつけられました。
プレアデス散開星団は、日本で「すばる」の名で親しまれている星であり、冬の空でも、6つぐらいの星が籠の中を蛍のように寄り集まっている姿が、肉眼で見ることができます。
[天空上の牡羊座に春分点があったミノタウルス牡牛座時代]は…[紀元前4000年頃〜2000年頃]です。
牡牛座は繁栄と富の象徴で、[権威象徴時代]で、各地で文明(シュメール、メソポタミア、ミノス、エジプト…)が起こり、ピラミッド、ジッグラト、バベルの塔、バビロンなど大規模建造物が多く造られました。また、黄金の装飾品がつくられ、牡牛の頭を盛るミノタウロスが崇拝されました。
[メソポタミア]では[シュメールの神:アヌ]は[牡牛の角を持つアヌンナキの父]で、アヌンナキを統制する王に[エンリル]と[エンキ]がいました。エンリル牛と鳥の姿で、エンキ蛇の姿で描かれています。科学、技術、測量、医療など今より優れた文明があったと云われています。
プレアデスは牡牛座の時代にあたります。
ギリシャ神話によれば、プレアデス7姉妹は元々は月の女神[アルテミス]に仕える天女でしたが、オリオンに追いかけられ、白い鳩になって逃げて、プレアデス散開星団になったそうです。
地球は12900年毎に進化と休みを繰り返していて、その半分の6450年毎に人類意識が裏と表にひっくり返ります
地球の歳差運動は25800年で360度回転します。傾斜角度に応じ、黄動上の星座が春分点2160年で隣の星座に移動し、その星座ごとに人々の意識も変化しています。
紀元前2000年頃~紀元0年頃までが彷徨える子羊:ユダヤ旧約聖書の[牡羊座の時代]で、[紀元0年~2100年頃]…宗教、戦争、対立の[魚座の時代]です。
【牡牛座の性質】
①[特色]…「強い意志」「慎重さ」「金運がある」「忍耐」 
②[メイン テーマ]…「生きることへの情熱と愛」
○[アファメーション]…「私がなすことすべてが、人生に愛を育てます。」
・[キーワード]…「温厚」「安心」「安定」「五感で得られるものへの傾向」「コレクション」「所有欲」=「物がいっぱい嬉しいな!」
・鍵となる言葉…「 I have (私は所有する・持っている)」  
・[エネルギーの方向]…忍耐力、信条、責任感、優雅さ、意志力
【牡牛座の人の性格】は…感覚や物質を媒介とする、楽しさ、気持ちよさ、美しさが大好きで、手に入った物を楽しんだり、所有、維持しようとします。
[キーワード]…「我慢強い」「忍耐」「用心深い」「計画者」「快適さと安楽さを求める」『安定』「実際的」「倹約」『現実主義(者)』「実利主義」「強欲」「徹底する」「頼りになる」「努力家」「頑張り屋」「着実」「確固とした」「怠惰」
・[ポジティブ面]…「安定した」「信用できる」「忍耐強い」「官能的」「感覚的」「審美眼がある」「自然を愛する」
・[ネガティブ面]…「頑固」「強情」「用心深い」「実利主義」「欲深い」「怠惰」
➀性格
⑴受身・受動的で、穏やかで、温和で、おっとりしていて、「控え目」です。
・平和を愛し、争い事を嫌う、穏やかで、誠実な魅力の持ち主です。
・変化のための決断や即断即決や機転・機敏は苦手で、一度現状に満足して座り込むと、変化を嫌って、お尻が重くなります。
・素早い身のこなしやセカセカした動きを苦手とします。
・そのため、「決断力」に乏しく、即決即断をせず、じっくり時間をかけて、物事を決める傾向があります。
・融通性には乏しいですが、「穏やか」で「控え目」で、元来[平和主義]、「我慢強く」て、「耐久力」もありますが、それだけ我慢もしてしまいます。
・これは、「実務的」で「保守的」な側面の現れです。
・このことから、「マイペース」であわてず、騒がず、闘争や対立を嫌い、「優雅に振舞う」ことを好みます。
・内気で、人見知りが激しい。
・足が地についている分、限界を超えるような【冒険】は苦手で、自分がしない分、スタンドプレーなどには振り回されがちになります。
⑵おっとりしているように見えて、内面はかなり【頑固】。【頑固一徹】で決めたことを【突き通します】。
・「内剛外柔」で、意思堅固、自己中心的なまでに「頑固」(地の星座で不動宮)で、一度決意したことは決して曲げません。
・「安全」を重視するため、「堅実」な方法を選びます。
・安定を求めて、着実に努力を積み重ねていくタイプです。
・堅実な方法を実行するだけの我慢強い「忍耐力」があり、何事も「消極的」ともいえるような「慎重」な態度で接します。
・固い決心で、粘り強く仕事やプロジェクトに取り組み、完成を見届けるまで頑張ります。 
・「責任感」は非常に強く、「信義」にも厚く、受けた「恩義」は必ず返そうとします。
・オフェンスに出る事は嫌いますが、有形無形を問わず、自分の財産や路線を脅かされると、そこで始めて、一転してアクションも起こします。
・損得勘定はしっかり計算しますが、気持ちを打算で割り切るようなクールさは、むしろ普通は嫌います。
⑶感覚から来る楽しみを好み、感受性が豊かで親切。【五感(視・聴・嗅・味・触覚)】が発達していて、自分の好みに忠実です。
・「五感」が発達していて自分の好みに忠実です。
・「物質欲」が発達しており、自分の価値観を満足させる物を「所有」し、人生を豊かにします。
・物質的な所有物や才能や能力といった無形資産等の価値といったものに対して、「鋭い識別力」を持つと同時に、食べ物やワイン、セックスなどの肉体的な「快楽」すべて好みます。
・芳しい香りのもたらす感覚的な喜びを重視し、敏感で、マッサージを施す腕と才能を持っている場合が多くみられます。 
⑷支配星の「美と芸術」を象徴する【金星】の影響で優れた美意識を備え、とても優れた芸術的なセンスに恵まれています。
・美容、服や住環境、音楽や絵画などの分野でその才を発揮します。
⑸不正や虚偽を嫌うが、逆に騙されやすい。
➁太陽&月星座の特徴
⑴[太陽星座]…「安定」「忍耐」「実用性」「所有」「五感」「ゆっくり」
優雅で、独自の美的センスを持つので、じっくりと物事を吟味し、心地良いものだけを周囲に集め、大切にします。
住居や食事にこだわり、五感を通して地上の喜びを味わうことが得意です。
価値あるものを手に入れたら、しっかりと所有し、貯め込んでいきます。
その為、手放すことが苦手な所があり、時に物欲が強くなってしまうこともあります。
⑵[月星座]…「安心」「物欲」「所有欲」「五感の充実」「こだわり」「グラウンディング」
安心感を強く求めるあなたは、身体を心地良くさせておくことや、経済や物質的な保障がしっかりしている環境を必要と感じています。
生命や自然に対して愛着を持ち、受け入れる能力があります。感情的には常に安定しているでしょう。
変化を好まない為、古い人間関係にしがみつくこともあります。
➂[才能・資質]…感覚的、美的、現実的、遊ぶこと、話すことに調和
④[適性職業]…芸術、美術、画家、声楽家、デザイナー、装飾関係、服飾、装身具、貴金属、香料、調理師、金融、不動産、経理、園芸、畜産

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

図書館カフェ店主:平井の著書『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』が2017年12月に、【徳間書店↓】から出版されました。
http://www.tokuma.com/bookinfo/9784198645335
アマゾン↓や大手書店様でも販売されていますので、是非読んでください。

成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。

 

Amazon

 

必ず、皆様にとって、ためになる本です!!
是非読んで下さい!!!

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

スケジュール・予定【事前予約制】

現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、

個人セッション、カフェタイム等を行っています。

お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp    
b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695      
のいずれかでお願いします。      
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
【図書館カフェ HABI ∞  ROAD 】 

■店内画像

    
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader     
【営業時間】9:00~21:00  (予約制)    
【電話番号】  03-6380-5892  070-6439-3695    
【メール】habiroader@yahoo.co.jp 
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5  GSハイム新宿南口1階     
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前のファミリーマートを新宿御苑方面に10m)

アクセス(道順) 

■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩7分、JR「代々木駅」東口から徒歩6分 、    
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分     
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad

 
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
●宇宙エネルギー研究所様の三種の神器無料お試し中 
●マコモ試飲:1杯無料 ●マコモ販売(1袋:¥150~¥8820) 
●医王石販売(1袋:¥1,575)●アレッポの石鹸販売(1袋:¥525)

 https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12012820489.html
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道) 
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい 
今起きていることは、自分に必要なこと 
感謝すべきことしか、起きていない。 
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、 
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。 
幸せだって 感じる 
ありがとう ご縁に感謝(byおじぞう) 


今日は牡牛座満月!自己信頼して、心身共に愛と喜びで満たしましょう♪

$
0
0

11月12日(火) 22時34分は【牡牛座の満月】です。


徐々に寒くなり始める11月の満月は「フロストムーン」と呼ばれます。これは文字通り、霜(frost)が降り始める時期であることに由来します。
また、「ビーバームーン」という名前も浸透しています。
◆【1】[牡牛座満月時の宇宙の動き]は?
チャレンジ精神を誘発し、困難を乗り越えるチャンスを与えてくれるような宇宙の動きなので、その状況を楽しみ、強い意思と行動力で前向きに取り組んでいけば、それが成功に繋がります。
この智慧は最初から与えられる力ではなく、困難な経験を受け入れることを経て、この智慧を学び取ります。
自分にとって必要なものを努力をして獲得するのではなく、成長して学びとっていくようにすれば、「必要なものは必ず手に入る」という[自己信頼]につながります。その成功を、心の底から喜び、心身共に愛と喜びで満たしましょう♪
そして、自分で手に入れたものや喜びを独り占めせずに、周囲の人と分かち合いましょう♪
↓○この詳細は
12日(火)22:34は牡牛座満月[過ごし方➀]
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12543814064.html
◆【2】【満月の時はどういう状態?】
①新月と満月の時はいつでも天界と地上の間に栄光の通路が開き、強力なムーンヒーリングパワーが降り注がれます。
【満月時】は頭上から引力を受け、宇宙エネルギーが下→上へ流れ出しますので、普段、中々認識されない自分の潜在意識や心の奥に溜まった思いがクッキリ強調され、表面化されやすくなり、自分の本当の思いに氣づきやすい時なのです。
㈠なので、満月の2〜3日前からは、情緒不安になりやすく、繊細に物事を感じやすくなり、悲しくなったり、寂しくなったり、辛くなったりすることが多いです。
㈡そうなった時は、深呼吸をして、呼吸に意識を向けたり、瞑想やヨーガをしたり、満月の月光浴をすると、心が落ち着きます。
㈢満月は月満ちる時だから、浄化と感謝に意識を向けると運気が上がる時です。
➁新月から始まった新たなサイクルのエネルギーが満月で1つのスパイラルの終焉を迎えますが、満月時刻には、宇宙からのエネルギーはとてもアクティブに高まります。
➂スタートエネルギーに溢れる新月から満月へと向かって、月はだんだんと大きくなっていき、満月の時刻で最高潮に達し、「満月は丸く明るく輝き、[達成エネルギー]に溢れています」。
④緊張感や不満感が一気になくなり、【脱力ムード】になる時期でもあります。
では、牡牛座満月では何をすればいいのでしょうか?
◆【3】【満月の時の過ごし方】
自分の本当の思いに氣づきやすい時なので、「自分の行ないを省みる」のに適した時とされています。
なので、「実現したorしていない」に関わらず、満月のタイミングで★【振り返り、反省すること】です。
満月の時にすると良いこと…満月の時のお奨めワーク
感謝ワーク…目標が達成している時や上手く進んでいる時には、【宇宙の法則=神】や周りの人達に【感謝】をして、【感謝】をしっかり感じ、【感謝】の気持ちを忘れず、【感謝】の気持ちとともに、さらに前進してみましょう♪
改善ワーク…目標が達成していない時や上手く進んでいない時には、その結果をしっかり受け止め、その原因を分析したり、代替案を考えたりして、軌道修正(見直)し、【改善】していきましょう♪
できることを積み重ね、自信をつけるワークをしましょう♪
【手放し(解放)のワーク】をしましょう♪
⑴堅実に現実と向き合う、素晴らしい力を持った牡牛座ですが、一方で、安定した状況、手にしたものを守ろうとする力が過剰に働くと、それが変化を拒む頑なな態度や何かに対する執着として表れてしまうこともあります。
自分の心と体が感じていることよりも、外側の事情や意見を優先する癖も手放しましょう♪
外側から植え込まれた正しいという基準、正しいと思い込んでいる感覚を手放し、自分の体感と直感を信頼し、それを軸にして、行動していきましょう♪
↓○➊の詳細は
↓★12日(火)22:34は牡牛座満月[過ごし方➀]
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12543814064.html
↓★牡牛座満月【願い事】キーワード&事例集
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12543831020.html
↓★牡牛座とは?
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12543868960.html
その他した方が良いこと


【瞑想】をしましょう♪
➁満月は、ホルモンバランスが乱れやすく、精神的な緊張感が増したりしますので、衝動的な感情やイライラ感が高まってしまいます!
だからこそ、「深呼吸をたくさんする」「体を温める」「血行良くなることをする」を心がけると、感情の乱れにつながる影響を受けにくくなります。
➂浄化し、エナジーチャージをしましょう♪
④デトックスをしましょう♪
⑴【プチ断食】をしましょう♪
⑵【(自然)塩浴】をしましょう♪


【マコモ風呂】に入りましょう♪
【マコモ風呂】…塩風呂より効果的で、尚且つ、永遠に使えます。
【マコモ風呂】に興味がある方は、図書館カフェ平井まで、ご質問下さい。
↓★元にかえる秘伝の妙薬【マコモ菌】について
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12435776631.html
⑤[吸収に優れる日]なので…
⑴アロマを楽しみ、取り入れる時間をつくってみましょう♪
⑵《身体に良いもの(安心・安全のもの)》を食べましょう♪
↓○❷の詳細は
↓★牡牛座の満月【過ごし方➁】
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12524525827.html
↓★牡牛座満月時のラッキーアクション&アイテム
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12543851343.html

以上をご参考にして、あなたも、月のパワーを味方につけて、運気を上げましょう♪
新月と満月のサイクルを中心に1ヶ月を過ごすことで、心身ともに正しいリズムの生活ができるようになります。
すると、自然とあなたの願いや目標も適切な形でしっかりと実現していくのです。
それでは皆様、楽しい満月タイムをお過ごし下さいませ。
皆様にとって素敵な満月になりますように、そして、皆様が癒しと安らぎで満たされ、幸せでありますように祈っています!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

図書館カフェ店主:平井の著書『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』が2017年12月に、【徳間書店↓】から出版されました。
http://www.tokuma.com/bookinfo/9784198645335
アマゾン↓や大手書店様でも販売されていますので、是非読んでください。

成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。

 

Amazon

 

必ず、皆様にとって、ためになる本です!!
是非読んで下さい!!!

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

スケジュール・予定【事前予約制】

現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、

個人セッション、カフェタイム等を行っています。

お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp    
b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695      
のいずれかでお願いします。      
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
【図書館カフェ HABI ∞  ROAD 】 

■店内画像

    
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader     
【営業時間】9:00~21:00  (予約制)    
【電話番号】  03-6380-5892  070-6439-3695    
【メール】habiroader@yahoo.co.jp 
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5  GSハイム新宿南口1階     
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前のファミリーマートを新宿御苑方面に10m)

アクセス(道順) 

■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩7分、JR「代々木駅」東口から徒歩6分 、    
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分     
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad

 
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
●宇宙エネルギー研究所様の三種の神器無料お試し中 
●マコモ試飲:1杯無料 ●マコモ販売(1袋:¥150~¥8820) 
●医王石販売(1袋:¥1,575)●アレッポの石鹸販売(1袋:¥525)

 https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12012820489.html
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道) 
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい 
今起きていることは、自分に必要なこと 
感謝すべきことしか、起きていない。 
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、 
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。 
幸せだって 感じる 
ありがとう ご縁に感謝(byおじぞう) 

➀プレアデスとは?牡牛座(プレアデス:すまる)満月!

$
0
0

11月11日(ポッキーの日)(月)8時18分牡牛座に入った月は、蠍座の太陽と星座的に対峙し、[満月域]となりました。
そして、12日(火)22時34分[牡牛座の満月]です。(13日(水)17時45分、月は牡牛座から双子座へ移ります。)
また、今現在、無意識を動かし、時代を作っていく天王星は、2018年5月~2026年4月まで牡牛座にいて、[天王星牡牛座時代]の真っ只中です。
【1】[天空上の牡羊座に春分点があった牡牛座時代]はいつ?
➊地球の歳差運動は[25800年]で[360度]回転し、傾斜角度に応じ、[黄動上の星座が春分点]を[2160年]で隣の星座に移動し、その星座ごとに人々の意識も変化しています。
その星座と意識の変化で、人々の崇拝するものが異なり、それが組織や国家形成にも影響を与えています。
地球は12900年毎進化と休みを繰り返していて、その半分の6450年毎に人類意識が裏と表にひっくり返ります
今から[12900年前][大洪水の時期]6450年前[多神教&女神・地母神信仰・争いのない世界]から[一神教&男神信仰・争いの世界]ひっくり返ったと云われています。
元々プレアデスは[金星の女神:イナンナ]と同じでしたが、金星が男性支配になり、プレアデスはオリオンが追いかけられ、逃げてきた[プレアデス7姉妹]となりました。この[オリオン]が追いかけてきたことは[女神・地母神信仰]から[物質文明、王政、男性支配]シフトしたことを物語っているのかもしれません?
男性支配多くの争いを起こし、多くの被支配階級の人達や奴隷達が苦しみ、死に絶えて行きました。それが今現在も続いています。
❷[天空上の牡羊座に春分点があったミノタウルス牡牛座時代]は…[紀元前4000年頃〜2000年頃]です。
➀牡牛座は繁栄と富の象徴で、男性支配の権威象徴時代]で、各地で文明(シュメール、メソポタミア、ミノス、エジプト…)が起こり、ピラミッド、ジッグラト、バベルの塔、バビロンなど大規模建造物が多く造られました。また、黄金の装飾品がつくられ、牡牛の頭を盛るミノタウロスが崇拝されていました。
➁[メソポタミア]では[シュメールの神:アヌ]は[牡牛の角を持つアヌンナキの父]で、アヌンナキを統制する王に[エンリル]と[エンキ]がいました。エンリルは[牛と鳥の姿]でエンキは[蛇の姿]で描かれています。科学、技術、測量、医療など今より優れた文明があったと云われています。
[プレアデス]はこの[牡牛座の時代]にあたります
[牡牛座の起源]は…[エジプトの女神:イシス]、[バビロニアの女神:イシュタル]の象徴である[豊穣の雌牛]が崇拝された時代だったことからきています。
・プレアデス散開星団(星が集まったもの)は、日本で「すばる」の名で親しまれている星であり、冬の空でも、6つぐらいの星が籠の中を蛍のように寄り集まっている姿が、肉眼で見ることができます。
・ギリシャ神話によれば、プレアデス7姉妹は元々は月の女神[アルテミス]に仕える天女でしたが、オリオンに追いかけられ、白い鳩になって逃げて、星になったそうです。
牡牛座時代の後の時代の[天空上に春分点があった星座]は?
[紀元前2000年頃~紀元0年頃]彷徨える子羊:ユダヤ旧約聖書の[牡羊座の時代]
⑴[古代バビロニア時代]、[牡牛座のアルデバラン][蠍座のアンタレス]と全天を2分して支配する星だったと云われています。
オレンジ色の一等星[アルデバラン]は、アラビア語で「後に従うもの」という意味で、[プレアデス星団]より東にあり、遅れて地平線から上ってくるため、アルデバランの名前がつけられました。
[バビロン第1王朝(前1894~前1595年)]はバビロンに創設されたアモリ(アムル)系王朝。開祖はスムアブム。第6代:ハンムラピの治世の時(前1760年頃)、メソポタミアの主要部分(現在のイラクとシリアの一部)を支配下に収め、統一王国を築きました。
フェニキア(紀元前15世紀頃~前12世紀頃:盛んな海上交易~前8世紀:アッシリアの攻撃を受けて服属)
地中海沿岸諸国の交易を一手に引き受けていた「フェニキア人」は、牡牛座の中に光り輝く「プレアデス」を航海の目印としていました。
プレ(イ)アデスという名前は、その起源を「プレイン(出航)」し、夜空にプレアデスが見え始めると、航海の季節の始まりで、地中海では、5月中旬頃~11月初旬頃、つまり、夏の夜に見られる星団です。
[紀元0年~2100年頃]宗教、戦争、対立の[魚座の時代]
[2100年頃~4200年頃][水瓶座の時代]
【2】[プレアデス]とは?
プレアデス(Pleiades)星団は、牡牛座にある[散開星団]で、メシエカタログでの名称はM45。和名は「すばる」です。英語ではセブンシスターズです。1769年にメシエカタログの45番に加えられました。メシエカタログは3回に分けて刊行されたましたが、M45は1回目のカタログに記載された最後の天体です。


[観測]
[冬]を中心に、秋から春先にかけて観測できます。冬の夜空を見上げると、オリオン座やおおいぬ座といった冬の代表的な星座達を従えるように、頭上に輝くプレアデスを見つけることができます。
青白い星の集まりで、[408光年]という距離の所に、[約120個]ほどの星が集まっています
400光年ということは、現在私達の目に届いた光は、今から 400年前にこの星を旅立ったものです。
㈠通常の視力で好条件のもとで、肉眼でも見ることが出来る明るく輝く5~7個の星々の集まりです。
双眼鏡で観測すると、数十個の青白い星が集まっているのが、息をのむほど美しく見ることができます。
㈢望遠鏡で見ると、約120個の青白色星の集団が見えますが、倍率をあげると、星々がまばらになってしまって興ざめするそうです。
観測するには、星がよく見える山奥で、双眼鏡で見るのが一番良いそうです。
➂プレアデス星団全体に[うるんだような淡い青白い光のベール]がかかっています。これは、星々とはもともと関係のない星間ガスが、星団の光を反射しているためです。
これは星々のまわりにある細かい粒子が星の光を反射している[反射星雲]で、メローペをとりまく星雲は特に濃いので、山奥なら双眼鏡で見ることができます。 
④プレアデスの星々の固有運動を調べると、非常にゆっくりですが、ほとんどの星が[南南西]に同じような速さで動いています。
プレアデスの星々は[分子雲]という一つの巨大なガスの塊から誕生した結果、このように動いているのだと考えられています。
⑤プレアデスの星々はどれも青白く光っています。青白い星は、大量に燃料を燃やし、明るく輝く高温の星で、寿命が短いとされています。青白い星は表面の温度が10000度以上もある高温の星で、太陽の数倍もの燃料をもっていて、太陽の数百倍以上も明るく光っていますので、核融合の反応速度が速く、早く燃料を使い果たしてしまうので、寿命が短いのです。
プレアデスの星々の寿命は1億年ほどと考えられていますが、星の中ではかなり短い方です。
太陽は50億年ほど前に誕生して、あと50億年も安定して光るそうですが、プレアデスは[約6000万~1億年]ほど前に誕生した[若い星]の集まりだそうで、プレアデスの中の[アルキオーネ]のような明るい星は5000万年後には死ぬそうです。 
なので、地球に恐竜が生きていた大昔にはこの星々はまだ生まれてなかったことになります。
世界各地の神話&呼び名は?
比較的近距離にある散開星団で、狭い範囲に小さな星が密集した特異な景観をしていますので、昔から様々な文化で人々の興味を引き、多くの記録(聖書や伝説、民話、星座物語)に登場し、数々の名称を持ち、各民族で星座神話が作られてきました。
[ギリシア神話]
プレアデス星団の名前は、ギリシア神話に由来します。(“プレアデス”の名は、鳩の群れを意味する古代ギリシア語に由来するという説があります。)
ギリシア神話のプレアデス1
㈠[ギリシア神話]で、プレアデス(プレイアデス)は、巨人ティタン族の[アトラス]と海のニュムペの[プレイオネ]との間に生まれた七人姉妹(マイア、エレクトラ、タイゲタ、アルキュオネ、ケラエノ、アステローペ、メローペ)です。
プレアデス星団を構成する星のうち、主要な明るい星にはギリシア神話のプレイアデス7姉妹、その両親の名が付いています。
㊀[マイア]七姉妹の長女。ゼウスの子。ヘルメスの母㊁[エレクトラ]ゼウスの子。ダルダノスとイアシオンの母㊂[タイゲタ]ゼウスの子。ラケダイモンの母㊃[アルキオネ]ポセイドンの子。ヒュリエウスの母。星団の中では一番明るい。㊄[ケラエノ]ポセイドンの子。リュコスとエウリュピュロスの母㊅[アステローペ]アレスの子。オイノマオスの母㊆[メローペ]七姉妹の末妹。人間であるシシュポスと結婚して不死性を喪失
㈡行方知れずのプレヤード伝説
プレアデス星団で特に明るく輝いているのは、六つの星だけだとされます。
7番目の星の輝きが鈍く、見えなくなってしまった理由を「行方知れずのプレヤード」伝説が答えています。
ⅰ見えなくなったのは㊁[エレクトラ]で、息子:ダルダノスが築いたトロイヤの町が滅ぶのを見て悲しみ、彗星となって消え去ったからだ。
ⅱ姉妹の中で、一人だけ[人間]の、しかも神々に逆らった[シシュポス]を夫にしたことを恥じた㊆[メローペ]が、姉妹達のもとを去ってしまったからだ。
ギリシア神話のプレアデス2
プレアデス姉妹は月の女神[アルテミス]に仕えていました。あるとき森で遊んでいると、乱暴者の狩人[オリオン]が現れて、彼女たちを追い回し始めました。その様子を見ていた[アルテミス]は、彼女たちを[鳩]の姿に変え、スカートの中に隠して守りましたが、オリオンはその後5年間も、姉妹たちにしつこくつきまとったのです。
姉妹たちをあわれんだ大神[ゼウス]が、彼女たちを天上に輝く群れ星にしてあげましたが、オリオンもプレアデス近くの空に上げられてしまったため、いまだに姉妹たちを追いかけているかのように見えます。
しかし、このどんなに追い回しても絶対に追いつけない星座たちの物語は、実際の星々の配置や動きをふまえて創られたのかもしれません。プレアデス星団は、オリオン座の西に位置する牡牛座に属しています。
⑶オリオンがこん棒を振り上げて立ち向かっている牡牛、その鼻筋あたりに輝く[ヒヤデス星団]の星々も、ギリシア神話によるとプレアデスと同じ[アトラス]を父とする異母姉妹たちなのです。
このため、西欧では「七人の姉妹」あるいは「七人の乙女」の名が通っています。ギリシャでは「ぶどうの房」という名もあります。
⑷プレアデスは主に冬の星であり、古代の農業暦において非常に大きな役割を果たしていました。
㈠古代ギリシアの詩人:[ヘシオドス]は夏の間、40日も太陽の後ろ側に隠されることに注目し、プレアデス星団が、太陽から離れ、初めて暁の東天の地平線に姿を現す天体現象は古代には重要な出来事でした。
彼は叙事詩『仕事と日』の中で、「そして、もし嵐の海を渡ろうという望みが汝を捕らえたとしても、プレアデスが強大なオリオンを避け、深い霧の奥に潜り、激しい風が荒れ狂うなら、汝の船を暗紅色の海に出してはならぬ。しかし、我が言のとおり、忘れずに地を耕すのだ!」(意味:[プレアデス星団がオリオンを避け、深い霧の奥に潜って、西にある時期、春の夕方早くは、一年で「地を耕す」のにちょうどよい時間になる。)と書いています。
ガイウス・ユリウス・カエサルは5月の暦にこの日を記しました。

➁[日本]
⑴各地でいろんな呼び方が…
日本では古来、プレアデス星団の[星の集まり]を「すばる(昴)」と呼び、他にも地方によって、「六連星(むつらぼし)」や「九曜(くよう)星」「羽子板星」などと呼ばれ、古事記、万葉集、枕草子などといった古い書籍にもその名前は散見しています。
畿内~静岡では「すばる」中四国では「すまる」ですが、静岡~東北では星が6個見えることから「六連星」と呼ばれています。
「すばる」や「すまる」という名前を呼ぶ地域の南限は鹿児島県のトカラ列島で、トカラ列島より南ではブリブシ(群れ星)、ナナツブシ(七つ星)などと呼ばれています。
「すばる」は「スバル」と書かれることも多いので、外来語のように誤解されることがありますが、正真正銘の和語です。


⑵「すばる」の語源は?
「すばる(統ばる)」または「すまる(統まる)」という言葉は、元来他動詞「すべる(統べる)」に対する自動詞形であり、「統一されている」「一つに集まっている」「統べ括られている」「たくさんのものをむすんで一つにまとめている」という意味をもちます。
「みすまる」は「御統」。多くの珠を緒に貫いて輪にし、首や腕を飾ったもので、『古事記』の「五百津之美須麻流之珠(いおつのみすまるのたま)」、『日本書紀』の「八尺瓊五百箇御統(やさかにのいほつみすまる)」、『万葉集』の「須売流玉(すまるのたま)」、『日本紀竟宴和歌』の「儒波窶玉(すばるのたま)」などと言い、昴は星が一ヵ所に統べ括られたように見えることから、その姿を御統に喩えてそう呼んだものと云われています。でも、元々の語源はカタカムナの「ミスマルノタマ」だと思います。
⑶その後、中国でプレアデス星団を指す昴宿から「昴」を当てるようになり、奈良時代に成立したとされる『丹後国風土記』逸文には、「其七豎子者(七人の童子)、昴星也。其八豎子者、畢星也」という記述があり、それぞれ隣り合っているプレアデス星団、アルデバランとヒアデス星団の事と見られています。
伊勢神宮皇大神宮(御祭神「天照大御神」)摂社の度会郡の棒原(すぎはら)神社には昴に由来するとされる[天須婆留女命御魂(あめのすばるめのみことのみたま)]が御前神と共に祭られています。
ひょっとすると、天照大御神の配下に、プレアデスの星々を「神」とするフェニキア人あたりを祖に持つ一族がいたのかもしれません。
⑷日本でプレアデス星団について言及した最古の記録は、平安時代に醍醐天皇皇女:勤子内親王の命で作成された百科事典『和名類聚抄』の中の「[昴星] 宿耀経云昴音与卯同和名[須波流]六星火神也」(昴星の和名は須波流)と考えられています。
他に、平安時代に[清少納言]が著した『枕草子』の一節(第236段)が有名で、下記のように「すばるは星々の中で最も美しい」とたたえています。
星はすばる。ひこぼし。ゆふづつ。よばひ星、すこしをかし。尾だになからましかば、まいて。」(星はすばる、ひこぼし、宵の明星が良い。流れ星も少し趣がある。尾を引かなければもっとよいのだけれど。)
彼女が「星々の中でこの[すばる]が最も美しい」とたたえたように、[すばる]は冬の夜空に輝く星々の中でも最も魅力的な星です。
富士重工業「スバル」も五つの会社が一つに統合したことの意味を持つことからの命名でした。
➂[中国]では[(ぼう)]と呼ばれ、星官(中国の星座)としては、17番星、19番星、20番星、21番星、23番星、η星、27番星の7つの星が昴を構成し、昴を中心とした領域は、天の赤道帯を二十八分に区分した二十八宿の1つの[昴宿]です。
④[ポリネシア]
・ニュージーランドのマオリは、プレアデス星団をマタリキ(Matariki 、「小さな目」の意)と呼び、海の民にとって、星座の識別は夜の航海に欠かせないものでした。
また、マオリの人々は、プレアデス星団が見えるようになる時期を新年の基準としており、マタリキには新年という意味もあります。
・ハワイ語では「マカリイ」(Makali'i )と呼ばれ、1994年にハワイ島で建造された航海カヌーの船名ともなっています。
⑤[アラブ]では「群衆」や「小さきもの」と呼ばれています。
・[アラビア人]はプレアデス星団を中心に、カシオペヤ座を右手、くじら座の尾部を左手として、両手を開いてこちらにつかみかかってくるような巨大な星列を「プレアデスの両手」と呼んでいました。
⑥[西洋]ではプレアデスという名前で呼ばれています。
・[ヨーロッパ]…フランスでは「雛箱」、ドイツでは「とやについた牝鶏」、イタリアでは「小さな牝鶏」、スペインでは「小さな牝山羊」、イギリスでは「七人の乙女」の他「ひよこと牝鶏」とも呼ばれています。


紀元前1600年頃の[ネブラ・ディスク]…約3600年前に作られた人類最古の天文盤。2002年にドイツ中央部、ザーレラン地方の街で発見された、直径約32㎝の青銅製の円盤です。
この盤の上には金の装飾(インレー)で、太陽(または満月)と月、32個の星(そのうち中心から右上の7つの点の集まりはプレアデス星団)などが模られ、太陽暦と太陰暦を組み合わせた天文時計であると考えられています。

(上記文章はWikipediaを参照して、加筆させて頂きました。)

。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚ 

【図書館カフェ ハビロード】の店主
【平井克也】の著書『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』が2017年12月13日(水)、【徳間書店↓】から出版されました。
http://www.tokuma.com/bookinfo/9784198645335

 

成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。

 

Amazon

成功本、スピ本、宗教本等に書かれてある【宇宙の叡智とその実践の具体例】をたくさんわかりやすく書かせて頂いています。必見です♪
最後には、地球に生まれた人すべての人にとっての【真の成功】についても書かせて頂いています。
これも特に必見ですよ♪
この本は、面白くて、ためになるビジネスとスピリチュアルの深い内容のお話です。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

スケジュール・予定【事前予約制】

現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、個人セッション、カフェタイム等を行っています。

お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp    
b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695  

のいずれかでお願いします。      
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
会場…【図書館カフェ HABI ∞  ROAD 】 

■店内画像

    
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader    

 (図書館カフェ)https://www.facebook.com/librarycafehabiroad/
【営業時間】10:00~21:00  (予約制)    
【電話番号】  03-6380-5892  070-6439-3695    
【メール】habiroad@gmail.com 

habiroader@yahoo.co.jp   

【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5  GSハイム新宿南口1階     
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前のファミリーマートを新宿御苑方面に10m)

アクセス(道順) 

■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩6分、

     JR「代々木駅」東口から徒歩5分 、    
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分     
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad

 
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
●宇宙エネルギー研究所様の三種の神器無料お試し中 
●マコモ試飲:1杯無料 ●マコモ販売(1袋:¥150~¥8820) 
●医王石販売(1袋:¥1,575)●アレッポの石鹸販売(1袋:¥525)

 https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12012820489.html
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道) 
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい 
今起きていることは、自分に必要なこと 
感謝すべきことしか、起きていない。 
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、 
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。 
幸せだって 感じる 
ありがとう ご縁に感謝 (byおじぞう) 

 

➁プレアデスの重要メッセージとは?ミスマルノタマをまとおう!牡牛座(プレアデス:すまる)満月!

$
0
0

【3】旧約聖書と「ミスマルノタマ」からの重要なメッセージ
[旧約聖書]の[ヨブ記38章31節]には有名な一節があります。
「あなたは[プレアデスの鎖]を結ぶことができるか。[オリオンの綱]を解くことができるか。」
➀プレアデスとは[プレアデス星団]のことで、[プレアデスの鎖]とは、[プレアデス人(二ビル人)によって組み込まれたヒトの遺伝子]のことを示しています。
[オリオンの綱]とはオリオン座のことで、オリオンの綱とは、昔起こったオリオン星団での[二極性の戦い]のことを示しています。
※つまり、「二極性を統合して、二重螺旋の遺伝子の鎖を解き、新しい遺伝子の配列にできるか」という意味です。
ゼカリア・シッチンさんのシュメール文書によれば…[エンキ]猿人に自分たち宇宙人(アヌンナキ)のDNAと掛け合わせることで、[約30万年前]、ようやくアヌンナキのような姿をした生命体[アダム(アダマ)](男)が誕生しました。 
こうして生まれてきた地球人類第一号は[アダム]と呼ばれ、彼は、アヌンナキに似てすべすべの肌で、皮膚はアヌンナキのようにブルー系統ではなく茶褐色で、血液もアヌンナキのブルーやヘビ族の深緑とも違って、赤でした。
旧約聖書、創世記によれば、「アダムは930歳まで生きた」と記されています。


➂アメリカでDNAが[三重螺旋の新人類]が発見されたそうです。
⑴DNAが三重螺旋の場合、免疫力が二重螺旋よりも高く、病気にもかからず、老化も遅くなり、寿命も長くなると言われています。
古史古伝や神話には、ある特定の人物の寿命が異常に長く、数千年間も生きたという伝説があり、これらは表記の間違いや固有名称の引き継ぎとして片付けられていますが、より多くの螺旋DNAを持っている人間なら、信じられないような免疫力を持ち、異常に寿命が延びる可能性が非常に高いそうです。
⑵また、二重螺旋である私達の脳は、全体の約7%程度しか使われていませんが、より多くの螺旋DNAを持っている場合、二重螺旋である私達にはない[意識力・念動力]を持つと云われています。
「私達人類が[意識力・念動力]を無くす直前の最後の時期にピラミッドやモアイ像が造られた」と云われています。
「ミスマルノタマ」
➀一般的には、『古事記』の「五百津之美須麻流之珠「ミスマルノタマ」のように、多くの珠を緒に貫いて輪にし、首や腕を飾ったものを指します。


➁また、違った意味では…
⑴『生きとし生けるもの全ての命が繋がりあって、大きな輪になり、共生するさま』=二極性を統合すること
・集まる・統合する=すまる=すばる=プレアデス
[一霊四魂]を繋ぎ合わせ、一つの統一された魂とする事。
⑶カタカムナウタヒ第7首は、『マカタマノ アマノミナカヌシ タカミムスヒ カムミムスヒ ミスマルノタマ』…生命体(宇宙)の構造について述べています。
㈠意味は「アマノミナカヌシ(中核の中心アマナ:中性子:超意識)、タカミムスヒ(正〈男性性のサヌキ・タカミ〉:陽子:顕在意識)、カムミムスヒ(反(女性性のアワ・カムミ):電子:潜在意識)統合(=三位一体)することによって、ミスマルノタマ(すべてを創造する球体:原子)ができる」ということです。

㈡造化三神(アマノミナカヌシ・タカミムスヒ・カムミムスヒ)の正体は、「イマカ」モデルで、イ=イマ(1F 現象)・マ=アマ(B1F 潜象)・カ=カム(B2F 潜象)という現象・潜象を貫く3層構造を示しています。
我々は、[イマ]という現象界(地上1階)の住人ですが、その下には地下2階建の基礎によってしっかり支えられています。
[潜態のアマ]によって、[タカミ][カムミ]がそれぞれ[連結(ムスヒ)]され、[タカカム]という構造を作り出します。
全体が、マカタマ時空・反時空構造の球体)として抽象され、その実体は目には見えない透き通った球体(ミスマルノタマ)です。


http://su5.blog.jp/archives/16090930.html(左記アドレス参照)
【4】「ミスマルノタマ」を作ろう♪
➊私達の周りは、元々見えない高次元空間(オーラ7層)で覆われています。まさしく私達各々が高次元空間の中心に存在しています。
これらを繋ぎ合わせ、一つの統一された空間にすることによって、「ミスマルノタマ」(=ゼロ磁場空間)ができます。
この空間を纏うことにより、⑴二極性を統合でき、⑵[意識力・念動力]が持てるようになり、⑶高度な創造ができるようになり、⑷病気にもかからず、老化も遅くなり、寿命も長くなると言われていますので、「ミスマルノタマ」を纏うことにより、DNA三重螺旋になるかどうかはわかりませんが、三重螺旋と同様の効果が得られます
つまり、「ミスマルノタマ」を纏うことにより、[プレアデスの鎖]を結ぶことができ、[オリオンの綱]を解くことができるのです。
❷巷ではカタカムナウタヒの5首・6首・7首を唱えれば、「ミスマルノタマ」が作れると言われていますが、それを唱えなくても[根源波動]を使うとすぐ瞬間に作ることができます


5首:ヒフミヨイ マワリテメクル ムナヤコト アウノスヘシレ カタチサキ
6首:ソラニモロケセ ユヱヌオヲ ハエツイヰネホン カタカムナ
7首:マカタマノ アマノミナカヌシ タカミムスヒ カムミムスヒ ミスマルノタマ
さらに、ひふみ祝詞を宣ると、無限大に大きなミスマルノタマが作れます。

今は目覚めの時です。あなたは無限です。それを思い出す時なのです。
根源波動を習いたい方は?
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12506934344.html
根源波動とひふみ祝詞を習いたい方は?
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12542224839.html

カタカムナとは?
古事記には下記のような記述がありますが、[カタカムナウタヒ]を元に書かれたのだと思います。
天地が初めて表れたとき、高天原になったのは天之御中主(アメノミナカヌシ)でした。間もなく、高御産巣日(タカミムスヒ)神、続けて神産巣日(カミムスヒ)神が成りました。
この三柱の神はいずれも独神(ヒトリガミ)で、すぐ御身(ミミ)をお隠しになりました。独神とは男女の区別が無い神で、男神と女神の両性をお備えになった神なのです。(古事記 上つ巻) 
カタカムナ文字は、日本の数万年前の上古代時代に使われていた文字で、日本語の48文字48音図に一致し、カタカナの元の文字だと云われています。


カタカムナ文献の本文は、独自の図形文字が渦巻き状に並んだ、80首のウタヒ(歌)です。
ウタヒの内容は、歴史よりも科学面の叙述が多いことが特徴で、歌の中に「日本神話に登場する神々の名を歌詞にして、"自然摂理"の意味を、歌意に織り込まれ、極めて高度な科学技術や独自の哲学体系を持っていたことが、「カタカムナ文献」から推測されています。具体的には製鉄法、稲作農業、石器・木器製作、服織、医学、経済活動、哲学などについて記載されていて、人や動植物を繁栄させるのに最適な土地「イヤシロチ」の見分け方や、土地の改良方法も記されています。
カタカムナは形のあるもの“カタ”、形のないもの“カム”、分身“ナ”であるという意味があります。
・・・・・・・・・・・・・・
以下、「日本の上古代文化」というカタカムナ発見者:楢崎さんの書いた冊子からです。
『古事記により伝う日本の神話を調べたら、神様の名前に使われる漢字に意味の無いことが分かった。
漢字の意味ではなく、漢字のもつ「発音」が意味をもつ。それらは、カタカムナの記号でつくられた[三種の文化]を記録した内容であった。
記録されている内容は、「理学」「工学」「生理学」で、いずれも現代よりも広い範囲の扱いをしており、既成の学問範囲にとらわれておらず、自然で、合理的な方法だった。その中で最も注目すべき点は、『現在、世界で起きている様々な争いを抑制し、心を平和に保つための方法について書かれていた』ことだ。
しかし、多くの人は、人類の発展とは、科学技術の新しい発見が進化だと誤解しているので、歴史的な証拠が無ければ、信用しないかも知れぬ。古代人のモノの考え方は、感受性から生み出す「主観的観念」であったのに対し、現代人は、一度見たものは頭に仕舞ってから、よく考える「客観的観念」で発展してきた。発展の方向性が、根本から違うのである。
それほど、証拠を求めたり、信じる根拠を探したりするという「客観的事実」に大きく心が片寄っている。そのことに対し、疑いの目を差しはさむ余地がある。
古代人の感受性は自然の基礎的な法則から発達していくので、違和感なく、自然に受け入れられ、争いも起こらない。
古代人の文化は、時間と空間の本質が土台になっている。
時間と空間はそれぞれ正反の状態があり、それらが重なる四通りの状態量において、新しい主観的な考えを抽き出す記号文字を使っていた。時間と空間の本質を感じられない現代人が見ても、解読できないから、物語といふ形で、なんとか印象に残るようにするのが精一杯だった。
古事記は前半はよいが、後半にいくにしがたい、バラバラになってゆく。…』
古代シュメールが科学、技術、測量、医療など現在より優れた文明があったと云われていますが、日本の数万年前の上古代時代もこのように、古代シュメールと同様、今現在より優れた文明があったと云われています。

古の優れたものから学びましょう♪そして、「ミスマルノタマ」を纏い、[プレアデスの鎖]を結び、[オリオンの綱]を解き、心を平和に保ち、二極性を統合して、二重螺旋の遺伝子の鎖を解き、新しい遺伝子の配列にしていきましょう♪

。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚ 

【図書館カフェ ハビロード】の店主
【平井克也】の著書『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』が2017年12月13日(水)、【徳間書店↓】から出版されました。
http://www.tokuma.com/bookinfo/9784198645335

 

成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。

 

Amazon

成功本、スピ本、宗教本等に書かれてある【宇宙の叡智とその実践の具体例】をたくさんわかりやすく書かせて頂いています。必見です♪
最後には、地球に生まれた人すべての人にとっての【真の成功】についても書かせて頂いています。
これも特に必見ですよ♪
この本は、面白くて、ためになるビジネスとスピリチュアルの深い内容のお話です。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

スケジュール・予定【事前予約制】

現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、個人セッション、カフェタイム等を行っています。

お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp    
b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695  

のいずれかでお願いします。      
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
会場…【図書館カフェ HABI ∞  ROAD 】 

■店内画像

    
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader    

 (図書館カフェ)https://www.facebook.com/librarycafehabiroad/
【営業時間】10:00~21:00  (予約制)    
【電話番号】  03-6380-5892  070-6439-3695    
【メール】habiroad@gmail.com 

habiroader@yahoo.co.jp   

【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5  GSハイム新宿南口1階     
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前のファミリーマートを新宿御苑方面に10m)

アクセス(道順) 

■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩6分、

     JR「代々木駅」東口から徒歩5分 、    
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分     
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad

 
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
●宇宙エネルギー研究所様の三種の神器無料お試し中 
●マコモ試飲:1杯無料 ●マコモ販売(1袋:¥150~¥8820) 
●医王石販売(1袋:¥1,575)●アレッポの石鹸販売(1袋:¥525)

 https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12012820489.html
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道) 
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい 
今起きていることは、自分に必要なこと 
感謝すべきことしか、起きていない。 
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、 
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。 
幸せだって 感じる 
ありがとう ご縁に感謝 (byおじぞう) 

13(水)~16(土)[月星座牡牛座期]の宇宙の波に乗る方法!12日満月!

$
0
0

11/13(水)17時45分~11/16(土)1時15分…[月星座:双子座]の時期の影響と過ごし方

宇宙はスピンしながら動き続けています。

太陽と月と惑星と星のダンスは限りなく宇宙を生み出して行きます。

太陽と月と惑星と星の心は重なり、永遠に宇宙を創造していきます。

その宇宙(太陽&月&星々)の動きや配置は、地球上に住む私達(の心身)にどのような影響を与えるのでしょうか?
また、私達はそれにどう対処し、日々をどう過ごせばいいのでしょうか?
↓下記ブログご覧ください!

https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12520463600.html
月星座を意識して、自然のリズムを味わいながら、生活していると、簡単に、宇宙のリズムに乗ることができます。

是非、月星座を意識して、生活し、本当の自分&自然に調和した人生を送っていきましょう♪

また、私達の身体(顕在意識)は魂(潜在意識)の乗り物です。

3~4%の顕在(≒地球)意識で生きるより、「96~97%の潜在意識をどう使うか?」が[引き寄せの法則(=宇宙法則)]のポイントですが、今は、宇宙レベルの応援も強力な時なので、身体や心、顕在意識の中の不要なものを浄化し、その思いや感情、老廃物等を解放して、潜在(≒宇宙)意識と統合していきましょう♪
ご自分の心身と会話し、いたわり、不要なものを浄化し、魂の乗り物の身体をセルフケアしましょう♪

「自分の身体のケアをする」ということは、「自分自身を愛する」ということです。

月星座毎にその支配部位をケアしていけば、約1ヶ月で全身のセルフケアができ、全身を愛せます。

月のバイオリズムは約29日周期で、これは感情のバイオリズムと一致していますが、感情の変化があった時の月の位置をチェックして、覚えていて下さい。すると、ご自分の感情のバイオリズムを把握できるようになります。
月のサイクル(新月・満月など)や月星座や10惑星12星座を意識していると、人間は自分が思っている以上に、無意識に月や月星座の影響を受けて、生活していることに気付きます。月や月星座の変化を知ることは自分自身の変化を知ることにもなりますので、それを通じて、ご自分自身(=小宇宙)をよく知っていきましょう♪

そして、宇宙の流れ(波)に乗り(=宇宙サーフィンし)、今この瞬間を丁寧に生きていきましょう♪

そして、ご自分の心と体を月と星とつなぎ、ご自分を癒し、許し、魂(潜在意識)の声に明け渡し、顕在意識の中にいる自分を解放して、新しい自分(=本来の自分)に生まれ変わりましょう♪

[8]11/13(水)17時45分~11/16(土)1時15分…[月星座:双子座]の時期の影響と過ごし方
知恵と学びと小旅行の星座:双子座の月星座の時期になると、一気に軽やかなムードに切り替わっていきます。
双子座は「情報(収集)」「変化」「好奇心」の性質を持ち、「コミュニケーション」を象徴する星座です。
[この時期のラッキーアクションは?]
➀[この時期は?]
➀双子座は「ヤンチャ!な感じ」なので、この時期には、そのイメージ要素を、少し取り入れてみましょう♪
ワクワクを感じられることを何か見てみたり、やってみたりしましょう♪
⑵少し流行に乗ってみましょう 
⑶「やりたいなぁ~」と思っていることを思い切ってやってみましょう♪「それはいつもの自分とは違う」という人でも、この時期は心スムーズに、アクションを起こせますので、新しい一歩を踏み出してみましょう♪
[好奇心旺盛]な時期で、「何かを知ること」「コミュニケーションをとること」「変化をもたらすこと」に向いています。
活発的にコミュニケーションをとりたい時期です。

・人と接する事がスムーズになる時期なので、愛想良く、明るく、緊張せずに話しかけることが出来ます。
ただ、複数での作業の時は、軽く楽しく話がはずむのは良いのですが、話題が次々と変化して、結果が出せない場合もあります。
[積極的な学びと発信]の時期です。
・好奇心旺盛に、あらゆる所から集めた情報を伝えたり、自身の好奇心の赴くままに行動したくなるかもしれません。
・新しい発見をしたら、積極的に周りにシェアするように心がけてみましょう♪
・インターネットなどを通した情報発信も双子座のテーマなので…ツイッターやインスタグラムなどのSNSを活用して、自分の体験やお勧め情報を身近な人に広めたり、逆にSNSを通して情報を集めたり、交流したりしましょう♪
【この時期に適したラッキーアクション】…(12星座全ての人に共通する影響)
[小旅行]をテーマに持つ星座なので、興味を惹かれた新しい土地に出かけてみましょう♪
・フラッとどこかへ出かけ、美術館や博物館巡りなんかもしてみましょう♪
□友だちと楽しくおしゃべりすること
□バイク、サイクリング、ドライブ
□映画、演劇、コンサート、図書館
□ゲーム、インターネット
□メール、文書製作、会議(仕事)…メールや電話などの連絡もスムーズに行える時期です。
 知的な作業、予算計画、研究、会議、などにも頭が回転するので、いいアイディアや活発な意見交換ができます。
□研究、勉強、調査
□本、雑誌、携帯電話の購入
・腕、肩のケアや肺などの疾患の治療をすると効果的です。
・シャンプーやヘアダイ、ヘアカラーには良い結果が出ます。カットは早く伸びます。
□パーティ、バーベキュー…パーティをするのにも良い日です。
□(食)パセリ、クルミ、ナス、亜麻仁油、シソ
➂【この時期に避けたい行動】
注意散漫!

水星逆行の真っ只中なので、うっかり口を滑らせて余計なことを言わないように注意しましょう♪「口は災いの元」になりかねません。
□いつもよりデリケートになりやすく、些細なことに傷付いて、相手を攻撃したり、人のせいにしやすくなります。その結果、相手だけでなく自分も傷付きますので、双方をいたわりましょう。
□バランスが崩れやすくなりやすくなりますので、良い睡眠とバランスが取れた食事を心がけましょう♪
[この時期の宇宙の動き]
14日(木)…➀月が「双子座」に進み、「満月域の緊張は解消」しますが、[射手座の金星や木星]と星座的に対峙することになりますので、「気が大きくなって散財し、贅沢三昧で浮き足立つ」「大風呂敷を広げすぎて、引っ込みがつかなくなる」などのような場面が多く見られそうです。
[蠍座21度の太陽]と「山羊座21度の冥王星」が[60度]を形成し、⑴物事や心の「修復」「再生」「復活」が進みますので、仕事や恋愛、人間関係、傷ついた心などを積極的に修復して行きましょう♪
⑵野心の強さと努力に比例したチャンスを発生させますので、新鮮な気持ちで、強い意思をもって行えば、目標到達の近道となるでしょう。
[蠍座で逆行中の水星]と[山羊座の土星]の60度現実的で堅実な考え方、常識的な判断、論理に沿った言動を誘発させますので、真面目で困難な問題を扱う事に適し、高い目標や志よりも、現実的な姿勢や方法が重視されるでしょう。
歴史や経験から様々な事を学ぶ姿勢があると、この配置は更に幸運を後押ししてくれるでしょう。
[蠍座で逆行中の水星]と[魚座で逆行中の海王星]の120度想像力を掻き立て、イメージングや芸術の世界に追い風をもたらし、心の中の世界が広がるように感じるかも知れません。
水星が関連していますので、映像分野よりも文学等の文字や言葉等の方に影響が強くなるでしょう。
○15日(金)➀[射手座の金星]と[魚座で逆行中の海王星]の90度(凶角)…主に金運と恋愛運で、不安・失望・不信を誘発させやすいので、強い意思や現実的な判断力が必要となるでしょう。
依存心を誘発しやすいので、酒や精神薬の飲み過ぎ、依存症等に注意をしましょう。
➁月は[射手座の木星]と180度、[天秤座の火星]とは120度でよいムードです。ここで勇気を持って起こしたアクションは、いいことも悪いことも、天高く燃え上がる炎のように一気に拡大していく可能性がありますので、ポジティブな態度と誠実な行動を心がけましょう♪
[健康&ケア]
➀古来より、「医療占星術(=メディカルアストロロジー)」があり、そこでは、12星座と私達の身体に関係性があると考えられてきました。
[支配身体部位]
○コミュニケーションと深く関わる双子座は、同じく身体でもコミュニケーションに関わる部位:肺、肩・手・腕などと関係があります。
・肺は話すために必要な空気を調整することから、双子座に支配されると考えられます。(蟹座に支配されると考えられる場合もあり)
・腕や手で行う身振り手振りも大切なコミュニケーションの一つですし、物を書くというコミュニケーションの場合にも必ず手が必要です。
「肺」「呼吸(器系)」(風の最初のサインの関係で)
㈡肩から腕、肘を通って指先まで…【上半身の対になっている部位】の「手」「手首」「腕」「肩」など、「神経系統」(「中枢神経」
⑵[関連する症状]…㈠「花粉症」「喘息」「肺炎」「肺疾患」「呼吸器疾患」など。
㈡肩に関するトラブル…「肩凝り」等の肩に関するトラブル、「リウマチ」「腱鞘炎」「神経痛」「神経疾患」など
⑶[チャクラ]…すべてのチャクラ
[強化すると良いチャクラ]…【第1(ベース)チャクラ】《色》赤色 《場所》尾骨部 《テーマ》「人間としての土台」「生命力」「健康(肉体)」「やる気」「仕事」「お金」「経済力」「物質的豊かさ」
[強化方法]…㈠楽な体勢で眼を閉じる㈡自分の足の裏や、自分の体から根が生えて、土の中でどんどん伸びて行き、地球の裏側にまで到達するイメージをする。
*お好みのアロマを焚きながらするのも、より効果的でお奨めです。
《アロマオイル》…『バジル』『ラベンダー』ベンゾイン・シダーウッド・ベチバー・バチョリ・サンダルウッド・ローズウッド・ミルラ・サイプレス・ジンジャー・クローブ・フェンネル・フランキンセンス
[(セルフ)ケア]
⑴[双子座の支配身体部位]は、[月星座が双子座の時期]により影響が強く出ます。
・【上半身の対になっている部位】のコリや疲れが出やすくなります。
・神経が過敏になって、緊張したり、気持ちの動揺が表れやすく、神経が疲れやすくなります。
・外気が冷え、無意識に、呼吸も浅くなりがちになります。
⑵双子座の支配部位をケア(手術以外の治療、美容も含む)する場合、[この時期]に行うと、いつもより効果が出ます。
・例えば肩のマッサージは[この時期]に行うとより効果的で、オイルマッサージはより成分を吸収します。[満ちていく月の期間]に行えばなおさら良いです。
・パソコンを使い過ぎて、手や腕が凝っている人は、マッサージを受けるのもよいでしょう。
・二の腕を引き締めるエクササイズを行なうと効果が特に出やすい時です。
・ハンドマッサージやマニキュアをしたりするのも効果的です。 
・双子座は「肺」を象徴するので、室内では空気清浄機や加湿器で、空調の調整を行なって、快適に過ごせるよう職場や住環境も整えましょう♪
・呼吸も浅くなりがちになるので、【意識的】に【深呼吸】や【ストレッチ】を行い、上半身の筋肉を弛めるようにしてみましょう。
⑶反対に、[それらに負担をかける場合]は、[この時期]に行うと、よりダメージが大きくなるので、それ以外の日にします。
・顎、首、耳のヒーリングや手術以外の治療には良いですが、この部位を酷使することはよくありません。
⑷特に手術は負担が大きいので、対応する部分の手術の場合は、月星座と太陽星座が双子座でなく、かつ、欠けていく月の期間に行うといいと言われています。
⑸[これらの部位を強化する場合]は…[月が満ちていく時]に行うようにします。(「月の大事典」テレサ・ムーリー著より)
⑹逆に[体内から毒素などを取り除く場合]は…[月が欠けていく時]に行うのが良いです。(「月の大事典」テレサ・ムーリー著より)
[心と体のリンクは?]
体に現れる不調を心の観点から解釈する時、双子座のテーマ『I Reflect』に関わる気づきが対応する部位を通じて現れることがあります。
例えば、双子座に対応する肺は、自分の外からの空気を自分の中に取り込み、それが栄養となって自分となりますが、呼吸や肺の不調は、他者とのバランスや距離感に問題がある時があります
個々原因は異なりますが、[双子座の支配身体部位の不調]は[身体からの重要なメッセージ]であり、[双子座のテーマに関する自分の成長ポイントを知らせてくれている]可能性があります。
※双子座が象徴する身体の部分で、双子座生まれの人がこのような部位に疾患や弱点があるという意味ではありませんが、弱点である方は多いようです。

。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚ 

【図書館カフェ ハビロード】の店主
【平井克也】の著書『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』が2017年12月13日(水)、【徳間書店↓】から出版されました。
http://www.tokuma.com/bookinfo/9784198645335

 

成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。

 

Amazon

成功本、スピ本、宗教本等に書かれてある【宇宙の叡智とその実践の具体例】をたくさんわかりやすく書かせて頂いています。必見です♪
最後には、地球に生まれた人すべての人にとっての【真の成功】についても書かせて頂いています。
これも特に必見ですよ♪
この本は、面白くて、ためになるビジネスとスピリチュアルの深い内容のお話です。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

スケジュール・予定【事前予約制】

現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、個人セッション、カフェタイム等を行っています。

お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp    
b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695  

のいずれかでお願いします。      
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
会場…【図書館カフェ HABI ∞  ROAD 】 

■店内画像

    
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader    

 (図書館カフェ)https://www.facebook.com/librarycafehabiroad/
【営業時間】10:00~21:00  (予約制)    
【電話番号】  03-6380-5892  070-6439-3695    
【メール】habiroad@gmail.com 

habiroader@yahoo.co.jp   

【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5  GSハイム新宿南口1階     
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前のファミリーマートを新宿御苑方面に10m)

アクセス(道順) 

■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩6分、

     JR「代々木駅」東口から徒歩5分 、    
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分     
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad

 
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
●宇宙エネルギー研究所様の三種の神器無料お試し中 
●マコモ試飲:1杯無料 ●マコモ販売(1袋:¥150~¥8820) 
●医王石販売(1袋:¥1,575)●アレッポの石鹸販売(1袋:¥525)

 https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12012820489.html
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道) 
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい 
今起きていることは、自分に必要なこと 
感謝すべきことしか、起きていない。 
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、 
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。 
幸せだって 感じる 
ありがとう ご縁に感謝 (byおじぞう) 

12/3(火)14時~マコモの小野寺会長のお話会

$
0
0

※12/2(月)14時⇒12/3(火)14時~に変更になりました。よろしくお願い致します。

・・・・・・・・・・・・・・

2018年から再開し、毎月行なわれている(株)リバーヴの【小野寺会長のマコモお話会】のご案内です。

2019年の第9弾は、新年号「令和」の第7弾12月3日(火)14時~です。

今回は平日の開催になりますが、12月3日(火)ひふみの日で、上弦の月の前日で、一粒万倍日で、秩父夜祭の日で、ホップ・ステップ・ジャンプの日です。秩父夜祭は、ユネスコ無形文化遺産に登録され、京都の[祇園祭]、飛騨の[高山祭]と並んで、[日本三大美祭]及び[日本三大曳山祭]の一つに数えられます。

マコモを飲みながら、会長のお話を聴いて、質問して、ご自分のイノチをホップ・ステップ・ジャンプさせましょう♪

皆様是非いらっしゃって下さい。

毎回、どんな話が飛び出すか?予測不能な小野寺会長のお話会ですが、その日に集まったメンバーにピッタリの内容がスパッと降りて来て、毎回、ワクワクする楽しくためになり、心や魂に響く素晴らしいお話ばかりで、ビックリです♪

前回も参加者全員から絶賛されました。

「イノチとは?」「人生とは?」「成功とは?」「健康とは?」[仕事とは?」「家庭とは?」「元に戻るとは?」「信じることとは?」「男女は平等」「エネルギー(=生命力・免疫力・運・徳…)を上げる生き方は?」「神仏とは?」「マコモ菌は古事記のウマシアシカビヒコヂ神?」「毒まみれの世の中でどう生き抜くか?」等について と毎回様々です。

前回は、「心の問題を解決するには」等についてでしたが…

「泥だらけで、心がすさんだ世の中ですが、マコモを飲んで、浄化して、泥沼に咲く蓮の花のように、自分だけの素晴らしい花を咲かせましょう♪」(写真↓のように蓮の花が開きました)

「自分とあなた」という「と」の人間関係でなく、「自分のあなた」という『マコモの「の」の人間関係を構築しよう!』という内容でした。

「マコモ菌は古事記のウマシアシカビヒコヂ神!」

(旺盛に伸びる葦[真菰]の芽のような強い生命力を象徴する神) 

古事記の元になったカタカムナの第八首にもマコモが登場します。

ウマシタカカム アシカビヒコ トコロチマタノ トキオカシ』

[意味]生まれ示される潜象から現象に現れ出でたる現実的な力(=アシカビ=マコモ微生物)のように、行きつ戻りつしつつも、ジワジワと、トコロの千(チ1000)の又(マタ)に枝分かれする様に縦横に広がっていくのがトキであり、とても興味深い。

*カタカムナ(上古代の日本)人は「マ(=間)の中に、時間と空間(所)があり時がなければ、所はなく、所は時なしにはあり得ない」という[時空の可逆性に対する感受]があったようです。

また、会長の交遊関係にもビックリです。

昭和を代表する大スターの方々や政財界の方々とも、直接、交遊関係を結ばれていらっしゃる方です。

前々回は石原裕次郎さんのお話をして下さいました。

下記のYouTube 石原裕次郎&浅丘ルリ子の「夕陽の丘」の1分40秒位に「真菰の葦は風にゆれ…♪」と真菰が出てきます。

「なぜ、皆様にピッタリのお話が下りてくるか?」というと、上記の写真のように、会長はチャクラが活性化していて、オーラ(≒ミスマルノタマ)がビックリするほど大きいからです。

これもマコモと今までの人生経験のおかげなのかもしれません。

12月3日(火)も大変楽しみです

下記にマコモ(菌)と真菰について詳しく書いてありますので、是非、読んで下さい。

★元にかえる秘伝の妙薬【マコモ菌】について

https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12436008461.html

★秘伝の妙薬【マコモ菌】の原料の★霊草【真菰】について

https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12436008461.html

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 
そんな小野寺会長のお話会ですが、「イノチとは?」「人生とは?」「元に戻るとは?」「健康とは?」「仕事とは?」「家庭とは?」「マコモ菌は古事記のウマシアシカビ神?」等について 会長が出席者の雰囲気に合わせて、自身の体験に基づいた素晴らしいお話をさせて頂きます。  
今までも多くの方々にご参加頂きましたが、 【人生経験豊富】で【目覚めている】会長の 大変貴重なお話が聞けて、皆様、いつも感動されています。  
会長のお話には、【人生を前向きに生きていくヒント】や【健康で明るく元気よくいきていくヒント】【宇宙真理(法則)に気づくヒント】 【元の自分にかえるヒント】等が 多数含まれています。 
今回も「どんな話になるか?」わかりませんが、かなり面白い展開になると思います。
どんなお話になるか、私も楽しみです。 
また、マコモ茶を飲みながら、 元の自分にかえりながら、会長のお話を楽しんで下さい。
そして、わからない点があれば、質問等もドンドンして下さい! 
会長が親切、丁寧にお答えさせて頂きます。
素晴らしいお話会なので、是非いらっしゃって下さい。 
皆様のご参加を心よりお待ちしております。 
楽しみにしています。

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 
★「元へかえる」マコモの小野寺会長のお話会
○【日時】12月3日(月) 
①【お話会】…14時~17時頃

○【参加費】1000円…①マコモ茶付

②【懇親会】…17時頃~20時頃

○【参加費】⑴1000円…①の参加者

⑵1500円…①の不参加の方
ご参加の方に、ご自分の分+αの飲み物&食べ物をご持参して頂くという、変な懇親会ですが、皆で楽しみましょう! 
お酒を飲まれる方はご持参下さい。よろしくお願いします! 
○【定員】15名 

私が「なぜ、【マコモ】の小野寺会長と『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』の出版記念のお話会をご一緒にさせて頂いたか?」と言うと、【マコモ菌】は「元(=〈宇宙〉根源)にかえる生命根源の菌」のことで、【マコモ菌】の主たる働きが「元(=〈宇宙〉根源=中庸)に還る・戻すこと」(マコモ菌は病気や怪我も元に戻してくれる凄い菌です!)で、私の本のテーマも同じだし、図書館カフェのテーマも「元(=〈宇宙〉根源)にかえること」で同じだからです。

成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。

 

Amazon

つまり、図書館カフェも(株)リバーヴもサービス業と製造・販売業で業種は違いますが、【真の意味では、同業者】なのです。
また、恐れ多いことですが、【イエス様やブッダ様】ともそういう意味では、同業者なのです。
なので、イエス様も【天の御国=ミロクの世】に行くには『幼子の心(=純粋・無垢・素直な心≒元)に戻りなさい!』とおっしゃっています。
お釈迦(ブッダ)様が真菰(まこも)で編んだ寝床(むしろ)に病人を寝かせて、マコモを投与して治療されたという仏話があり、これが日本に伝わり、  お盆に真菰で編んだ「盆ござ」や「盆舟」を奉げるようになったと云われております。  
また、小野寺会長は、私と同様、【ご自分(=宇宙)の根源にかえる体験】をされている方で、私にとって、父親と兄貴の間のような存在の方で、私が尊敬する人の一人で、大変素晴らしい方です。

会長には、2010年~14年にかけて、約4年間で26回、約2ヶ月に一度、【イノチの学校(マコモ勉強会)】というお話会をして頂きました。
お話会の後は、大抵ラーメンを食べに行き、その後は喫茶店でいつも朝電車始発の時間帯まで、深い話を長時間させて頂くような間柄です。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 
【1】【(株)リバーヴ様について】
❶図書館カフェが【マコモ】とご縁を得たのは、約9年前の2010年の6月下旬です。  
環境浄化のために植物の【真菰(まこも)】の苗を入手して、育てたいと思っていた矢先に、 図書館カフェhabi∞roadの名付け親の安曇野シャーマン岩さんが2010年6月1日、【出雲大社】で行なわれた【夏越え行事「真菰祭り」】に参加され、『宇宙と【マコモ】が繋がった』と【株リバーヴ】様(マコモの製造販売の会社)と繋がり、 図書館カフェで【マコモ】を扱う大きな流れができ、真菰の苗と真菰を母体に新しく生まれた【マコモ微生物】を頂き、それから図書館カフェでもマコモの販売を始めました。

そんな流れに導かれ、2010年9月からほぼ2ヶ月に一回(株)リバーヴの 【小野寺文栄会長】様をお招きし、 マコモの勉強会を定期的に開催させて頂いています。 
❷約8年前の2011年3月11日の大規模地震で、(株)リバーヴ様のある宮城県気仙沼市は大変なことになりました。
沿岸に住居がある方々のお住まいが津波によって倒壊してしまったり、 津波にのまれて亡くなった方々も 多数出たそうです。 
また、従業員さんの車が津波にのまれてしまったり、  (株)リバーヴの社長様のご自宅も倒壊したりしたそうですが 、 (株)リバーヴ様の工場並びに営業所は、 工場の一部を除き、 【奇跡的】に無事だったそうです。 
「マコモ菌の力なのか???」 そのおかげで、マコモの愛用者の方々にもご迷惑をおかけせずにすんだそうです。  
(株)リバーヴの方々は震災後は、ずっと地域のボランティアを続けていらっしゃるそうです。  
そして、(株)リバーヴの方々は「生きてるだけで 有難い」と心から感謝しながら生活しているそうです。 
本当に生きていることは有難いことですね。 
我々も震災でお亡くなりになられた方々の分まで、日々、生きていることに感謝し、【全身全霊】をこめて、明るく元気に生きていきたいですね

♪(下の写真はリバーヴ様の工場に祀られている光苔[=マコモ]大明神です。)


+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 
【2】「マコモ菌」の発明者:【小野寺廣志】様について 
小野寺廣志様の生まれ育った宮城県登米地方は 北上の美しい丘陵、緩やかな流れ、大小の湖沼、そして、清澄な空気と、自然の恩恵に恵まれた所です。 
平地の田園は穀倉地帯として知られ、 冬季には、白鳥を初め、数え切れない程の渡り鳥が飛来する所です。  
こんな環境の中で、自然児として育ち、 沼の畔で動物、水鳥、魚達と たわむれる生活でした。 
発明者が10歳にも満たない、ある日のこと、 いつものように近くの沼の岸辺に行くと、 ハンターに翼の根元を撃たれた1羽の水鳥がいました。 
その水鳥はぐったりしている様子もなく、 何かをガツガツ、グチャグチャと岸辺に生えている草のようなものをちぎっては噛みほぐし、 それを傷口に運んで詰めているのです。 
その後も、その観察に明け暮れ、 同じ仕草を何度も繰り返し、 とうとう傷を癒し、 日本武尊のように、空高く飛び立って行ったのでした。 
傷口に詰め込んでいた、その草こそが【真菰】だったのです。 

(※ 水鳥が真菰をグチャグチャと唾液で噛みほぐすことによって、真菰がマコモに生まれ変わったのです。)
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 
★【3】太古からある霊草「真菰(まこも)」 について
真菰は神話時代からその実在が知られており、 最古の書物「古事記」や「日本書紀」 「万葉集」などにも見つけることができます。  
日本では今も神仏に供せられるケースがよく見かけられます。  
❶①代表的な祭事として、【出雲大社】で毎年6月1日に行われ、 「真菰の神事」といわれる涼殿祭(すずみどさい)があります。  
②【伊勢神宮】では、毎年7月の梅雨明け頃、 葉薦をつくるための行事として、「真菰の刈り取り神事」があります。  
➂千葉の【香取神宮】や大分県にあるその名も「薦(こも)神社」、因みに、薦神社の薦は真菰を指しており、神社の三角池(みすみいけ)  とそこに群生する真菰そのものがご神体になっています。 
④その他、全国に8万社とも10万社あるとも言われる神社の祭事には、必ずといってよいほど真菰が使われています。  
❷真菰は【仏事】にも大きく関わりがあります。 
お釈迦様が真菰で編んだむしろ(寝床)に病人を寝かせて、治療されたという仏話があり、これが日本に伝わり、お盆に真菰で編んだ「盆ござ」や「盆舟」を奉げるようになったと云われております。

また、当時のインドの象は真菰を食べていました。

お釈迦様は象の大便を天日干しにして、病人に投薬したそうです。

真菰が象の内臓の消化を通り、太陽の力で、マコモに変わるのです。

その秘伝は三蔵法師に伝わり、それから弟子達に引き継がれ、その末裔の恵果は空海にそれを引き継ぎました。

空海が師匠:恵果から授けられたマンダラもマコモマンダラと云われています。


    写真↑図書館カフェ天井の真菰 
★【4】植物の真菰の浄化力について
日本政府の公害対策会議では、茨城県の霞ヶ浦や琵琶湖など、全国5つの湖や沼の水質悪化を防ぐために、 
プランクトンを食べる魚の養殖やマコモ・ヨシなどの水生植物の群落を人工的につくる水質保全計画を実践していました。 
真菰は【優れた浄化作用】をもっていて、 多くの生物に対しても優れた生息環境を作ってくれますから、自然環境において潤滑油としての役割も果たしている といってもいいかもしれません。  
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 
★【5】「真菰」、「マコモ」の薬理作用について
❶1891年に書かれた『和漢薬書』の中には、植物の【真菰】の薬理的作用が記されております。  
「実は解毒、整腸、葉は歯を養い、のどの渇きを止める。  
「根」は無毒で、止小便利、解毒の作用を持ち、のどの渇き、胃腸病、胸やけ、やけどの傷、 毒蛇にかまれた時、二日酔いなどの卓効あり」 
と書かれております。 
❷弘前大学の角田幸一教授の研究結果によりますと、  【マコモ粉末(菌)】には以下の報告があります。 

マコモ菌は真菰を原料とし、その真菰から発生した菌です。

【マコモ粉末(菌)】の効能
①毒性がない。 (熱水エキスの経口投与、皮下注射、急性毒性なし) 

どんな良いものとされるものでも、大量摂取すると、毒になりますが、マコモはいくら大量摂取しても、全然毒になりません。摂取した分、体内の残留老廃物を排出します。それ位、優れた菌です。
②血圧をコントロールする。(高血圧症のラットにて実験。 脳卒中、心臓発作を予防、コレステロール値の正常化)  
③ホルモン分泌を旺盛にする。(副腎皮質細胞肥大増殖、リンパ球増大、ガン細胞などを抑制)  
④免疫、抵抗力が増大する。(動物実験で通常の2倍の値を示した)  
⑤血液をきれいにする。 (繊維質の働きで老廃物、毒素が排除→血行促進) 
⑥悪性腫瘍の増殖を抑制する。 (モルモットでほとんどの腫瘍の増殖が抑制された。マクロファージの活性化、細菌、 ウイルス感染の予防を確認) 
⑦血糖値を低下させる。(インシュリン分泌が旺盛になり、血糖値が低下した)  

簡単にいうと、マコモ菌は、あらゆる病気の原因となっている身体の中に残って、堆積している残留老廃物を便や尿や汗等と一緒に、体外に排出してくれ、元の元気で健康な身体に戻してくれるのです。


写真↑マコモ風呂

私も日々マコモを飲み、マコモ風呂に入って絶好調です。

最近は、マコモ風呂の中で、指圧マッサージをしていますので、さらに効果がアップし、かなり若返っていますよ♪
★【6】講演者:【小野寺文栄氏】プロフィール 
1942年9月9日(重陽の日)宮城県生まれ。
マコモの創始者:小野寺廣志の息子様で、マコモを全国に確立させた第一人者の方です。  
いち早く自然食品を手掛ける一方、エコロジストとしても活躍され、環境問題、医療・老人問題青少年問題などについても研究中の方です。 
著書に「毒ガス発生器」みき書房 「おれ五十歳」-親父からのメッセージ- みき書房がある。  

(上記は、2019年9月9日にリバーヴ様で行なわれた小野寺会長の喜寿(77歳)のお誕生会の写真です)
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚ 

【図書館カフェ ハビロード】の店主
【平井克也】の著書『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』が2017年12月13日(水)、【徳間書店↓】から出版されました。
http://www.tokuma.com/bookinfo/9784198645335

 

成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。

 

Amazon

成功本、スピ本、宗教本等に書かれてある【宇宙の叡智とその実践の具体例】をたくさんわかりやすく書かせて頂いています。必見です♪
最後には、地球に生まれた人すべての人にとっての【真の成功】についても書かせて頂いています。
これも特に必見ですよ♪
この本は、面白くて、ためになるビジネスとスピリチュアルの深い内容のお話です。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

スケジュール・予定【事前予約制】

現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、個人セッション、カフェタイム等を行っています。

お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp    
b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695  

のいずれかでお願いします。      
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
会場…【図書館カフェ HABI ∞  ROAD 】 

■店内画像

    
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader    

 (図書館カフェ)https://www.facebook.com/librarycafehabiroad/
【営業時間】10:00~21:00  (予約制)    
【電話番号】  03-6380-5892  070-6439-3695    
【メール】habiroad@gmail.com 

habiroader@yahoo.co.jp 
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5  GSハイム新宿南口1階     
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前の

 ファミリーマートを新宿御苑方面に10m)

アクセス(道順) 

■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩6分、

     JR「代々木駅」東口から徒歩5分 、    
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分     
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad

 
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
●宇宙エネルギー研究所様の三種の神器無料お試し中 
●マコモ試飲:1杯無料 ●マコモ販売(1袋:¥150~¥8820) 
●医王石販売(1袋:¥1,575)●アレッポの石鹸販売(1袋:¥525)

 https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12012820489.html
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道) 
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい 
今起きていることは、自分に必要なこと 
感謝すべきことしか、起きていない。 
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、 
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。 
幸せだって 感じる 
ありがとう ご縁に感謝 (byおじぞう) 

12/3(火)14時~マコモは実践道!(禊祓い、マコトに適し、まつり、弥栄する)

$
0
0

★急催!「元へかえる」マコモの小野寺会長のお話会!

毎回、どんな話が飛び出すか?予測不能な小野寺会長のお話会ですが、その日に集まったメンバーにピッタリの内容がスパッと降りて来て、毎回、ワクワクする楽しくためになり、心や魂に響く素晴らしいお話ばかりで、ビックリです♪

「イノチとは?」「人生とは?」「成功とは?」「健康とは?」[仕事とは?」「家庭とは?」「元に戻るとは?」「信じることとは?」「男女は平等」「エネルギー(=生命力・免疫力・運・徳…)を上げる生き方は?」「神仏とは?」「マコモ菌は古事記のウマシアシカビヒコヂ神?」…「毒まみれの世の中でどう生き抜くか?」等について と毎回様々です。

小野寺会長のお話を聴いて、マコモ茶を飲んで、腑に落とし、まこと(○九十)⇒(弥栄10倍)⇒マコモ(○九百)の道を実践して行きましょう♪是非、いらっしゃって下さい!
○【日時】12月3日(火) 
①【お話会】…14時~17時頃

○【参加費】1000円…①マコモ茶付

②【懇親会】…17時頃~20時頃

○【参加費】⑴1000円…①の参加者

⑵1500円…①の不参加の方
ご参加の方に、ご自分の分+αの飲み物&食べ物をご持参して頂くという、変な懇親会ですが、皆で楽しみましょう! 
お酒を飲まれる方はご持参下さい。よろしくお願いします! 
○【定員】15名 

(写真は9月9日に行われた小野寺会長の誕生日の写真)

下記にマコモ(菌)と真菰について詳しく書いてありますので、是非、読んで下さい。

★元にかえる秘伝の妙薬【マコモ菌】について

https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12436008461.html

★秘伝の妙薬【マコモ菌】の原料の★霊草【真菰】について

https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12436008461.html

マコモは植物の真菰から蘇生した【微生物】です。

無酸素、高温時の地球創生時に初めて生まれたイノチと云われている凄い微生物なのです。

そして、浄化して元(中庸)に戻す効能があります。(病気⇒健康、酸性・アルカリ⇒中性、瘦せすぎ、太り過ぎ⇒普通…)

1万年以上も平和で調和した時代:縄文時代の私達の祖先の原日本人は、大自然の営みから生まれた事物すべてを【神】として崇めてきました。そして、大自然の営みを支えている微生物【根本神】として、崇めてきました。

マコモ微生物は古事記の造化三神の後に出現した【ウマシアシカビ神】と云われています。

古事記の元になったカタカムナの第八首にもマコモが登場します。

『ウマシタカカム アシカビヒコ トコロチマタノ トキオカシ』

[意味]生まれ示される潜象から現象に現れ出でたる現実的な力(=アシカビ=マコモ微生物=イノチ)のように、行きつ戻りつしつつも、ジワジワと、トコロの千(チ1000)の又(マタ)に枝分かれする様に縦横に広がっていくのがトキであり、とても興味深い。

※カタカムナ(上古代の日本)人は「マ(=間)の中に、時間と空間(所)があり、時がなければ所はなく、所は時なしにはあり得ない」という[時空の可逆性に対する感受]があったようです。

微生物植物の生命を支えていることを、本能的に知っていた縄文人達は、微生物の生命力の豊かな土地(=イヤシロチ)を求めて周遊しながら生活を営んでいました。また、彼らは微生物の生命の営みを理解し、それを何よりも優先させるという智恵を持っていました

上の写真は、BC4000~3000(縄文中期)頃に酒壷として使われていた?長野県諏訪郡富士見町の藤内遺跡群から出土した半人半蛙文有孔鍔付土器(井戸尻考古館所蔵:高さ51cm)で、壺の広い口元には小さな穴が18個あいていて、発酵によるガスを抜く穴だったらしいということです。また、この壷の中に山ぶどうの種子が付着していたことから、この時にはもうすでに奬果(汁の多い、種子の多い植物)の酒が造られていたと考えられます。  
また、同じ縄文中期頃まであったと思われているもうひとつの酒が、堅果や雑穀などで造った『口噛み酒』です。


酒を造ることを「かもす(醸す)」と言いますが、この「噛す(かみ〈=神〉す)」から来た言葉なのです。
ご飯を噛むと、米(真菰は米の原種)の中のデンプンが唾液に含まれるアミラーゼ(糖化酵素)の働きでブドウ糖に変わります。
これを壷などに入れておくと、ここに空気中の野生酵母が入って来て発酵し、になります。これが『口噛み酒』の製法です。

また、縄文時代には蔓豆という大豆の野生種がすでにあったと云われ、「真菰の葉に巻いて、納豆を作って食べていた」とも云われています。

そもそも「発酵」とは、微生物が生きていく活動の中で、自然界のあらゆる物を「別の物」へ変化させることです。
イメージしやすいのは、日本酒、味噌、醤油、納豆などの発酵食品ですが、“発酵=発酵食品”だけではありません。多くの人はあまり意識していないかもしれませんが、微生物が私達の生活を支えてくれています。

現在でも、農業での土壌作り、家庭や工場からの排水処理、医薬品や合成繊維製造など、これら全てに発酵技術が利用されています。
それに、自然界にいる微生物とその働きを上手く活用することは、石油などの化石燃料に代わる代替エネルギーの研究にもつながります。
微生物による営みは想像以上に幅広いのですが、縄文人達はそれを現代人よりもはるかに理解し、活用して、1万年以上もの間、明るく元気(健康)で、平和で調和した世界を築いていたのです。

そして、微生物の大元の王様的存在マコモ微生物なのです。

【マコモ微生物】も水鳥のグチャグチャと『口噛み真菰』をしている風景から【小野寺廣志】(小野寺会長のお父)様が発明致しました。
小野寺様の生まれ育った宮城県登米地方は 北上の美しい丘陵、緩やかな流れ、大小の湖沼、そして、清澄な空気と、自然の恩恵に恵まれた所で、平地の田園は穀倉地帯として知られ、 冬季には、白鳥を初め、数え切れない程の渡り鳥が飛来する所です。  
こんな環境の中で、自然児として育った彼は、 沼の畔で動物、水鳥、魚達とたわむれる毎日でした。 
彼が10歳にも満たない、ある日のこと、 いつものように近くの沼の岸辺に行くと、 ハンターに翼の根元を撃たれた1羽の水鳥がいました。 その水鳥はぐったりしている様子もなく、 何かをガツガツ、グチャグチャと岸辺に生えている草のようなものをちぎっては噛みほぐし、 それを傷口に運んで詰めているのです。 その後も、彼はその観察に明け暮れていましたが、 水鳥は同じ仕草を何度も繰り返し、 とうとう傷を癒し日本武尊のように、空高く飛び立って行ったのでした。 
水鳥が傷口に詰め込んでいた草こそが【真菰(まこも)】で、真菰をグチャグチャと[唾液]で噛みほぐすこと(=『口噛み真菰』)によって、草の真菰からマコモ微生物に生まれ変わっていたのです。

インドでも、お釈迦様が真菰が主食の白象の大便をヒントに、マコモ微生物を発見し、病人にマコモ微生物を投与し、病気直しをしていました。

★また、【マコモ】は学問ではなく、【実践道】です。
成長・繁栄(=弥栄)実践
調和(=まつり)実践…「と」の関係でなく、「の」の関係を築こう♪
浄化(=禊祓い)実践
マコモを飲んで、上記の[3つの実践]をしましょう♪
マコモは[何者かになること]が目的ではなく、『浄化(=禊祓い)して、宇宙法則(=マコト)に適し、調和(=まつり)、繁栄(=弥栄)することが目的』です。
誰でも法則(=マコト)に適い、真摯に求めれば与えられます。
心身を浄化して、赤子の心(=まっさら・マコト・元の心=絶対幸福状態)に戻りましょう♪

=(あほになりましょう!イエスも「幼子の心になりなさい!」と)

日月神示の『ア火ハの巻 第三帖』にも同じようなことが書かれています。
・・・・・・・・・・・・・・・
『【三大実践主義】
㈠弥栄実践
㈡⦿(まつり)実践
㈢祓実践

㈠[大宇宙の弥栄生成化育]は寸時も休むことなく進められてゐるのざぞ、[弥栄]が[神の御意志]ざぞ、[神の働き]ざぞ、[弥栄]は【実践】ざぞ。人としては其の刹那々々に[弥栄]を思ひ、[弥栄]を【実践】して行かねばならんのざぞ。
㈡宇宙の総ては⦿となってゐるのざぞ、どんな大きな世界でも、どんな小さい世界でも、悉く中心に統一せられてゐるのざぞ。
[マツリせる者]を善と云ひ、それに反する者を悪と云ふのざぞ、人々のことごと[マツリ合はす]はもとより、[神、幽、現の大和(全体のバランス、調和)]【実践】して行かねばならんのざぞ。
㈢[天地(あめつち)の大祓ひ]と呼応して、[国の潔斎、人の潔斎、祓ひ清めせねばならん]のざぞ、与へられた使命を果たすには[潔斎]せねばならんのざぞ。
「かへりみる」「はぢる」「くゆる」「おそる」「さとる」五つの働きを正しく発揮して、[みそぎ祓]を【実践】せねばならんのであるぞ。
役員よきにして今の世に、よき様に説いて聞かして、先づ七七、四十九人、三百四十三人、二千四百一人の信者早うつくれよ、信者は光ぞ、それが出来たら足場出来るのざぞ。
産土の神様 祀りたら、信者出来たら、国魂の神様 [祀れ]よ、次に大国魂の神様 [祀れ]よ、世光来るぞ。
五月十二日、ひつ九のかミ。』

毎回、どんな話が飛び出すか?予測不能な【小野寺会長】のお話会ですが、その日に集まったメンバーにピッタリの内容がスパッと降りて来て、毎回、ワクワクする楽しくためになり、心や魂に響く素晴らしいお話ばかりで、ビックリですよ♪

会長のお話を聴いてマコモを飲んで浄化(=禊祓い)して、宇宙法則(=マコト)に適し、調和(=まつり)して、赤子の心(=まっさら・マコト・元の心=絶対幸福状態)に戻り、繁栄(=弥栄)しましょう♪皆様、是非いらっしゃって下さい。
お話会の詳細は↓
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12511780547.html

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚ 

【図書館カフェ ハビロード】の店主
【平井克也】の著書
『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』が
2017年12月13日(水)、【徳間書店↓】から出版されました。
http://www.tokuma.com/bookinfo/9784198645335

 

成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。

 

Amazon

成功本、スピ本、宗教本等に書かれてある
【宇宙の叡智とその実践の具体例】を
たくさんわかりやすく書かせて頂いています。必見です♪
最後には、地球に生まれた人すべての人にとっての
【真の成功】についても書かせて頂いています。
これも特に必見ですよ♪
この本は、面白くて、ためになるビジネスと
スピリチュアルの深い内容のお話です。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

スケジュール・予定【事前予約制】

現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、

個人セッション、カフェタイム等を行っています。

お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp    
b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695      
のいずれかでお願いします。      
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
会場…【図書館カフェ HABI ∞  ROAD 】 

■店内画像

    
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader    

 (図書館カフェ)https://www.facebook.com/librarycafehabiroad/
【営業時間】10:00~21:00  (予約制)    
【電話番号】  03-6380-5892  070-6439-3695    
【メール】habiroad@gmail.com 

habiroader@yahoo.co.jp 
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5  GSハイム新宿南口1階     
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前の

 ファミリーマートを新宿御苑方面に10m)

アクセス(道順) 

■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩6分、

     JR「代々木駅」東口から徒歩5分 、    
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分     
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad

 
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
●宇宙エネルギー研究所様の三種の神器無料お試し中 
●マコモ試飲:1杯無料 ●マコモ販売(1袋:¥150~¥8820) 
●医王石販売(1袋:¥1,575)●アレッポの石鹸販売(1袋:¥525)

 https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12012820489.html
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道) 
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい 
今起きていることは、自分に必要なこと 
感謝すべきことしか、起きていない。 
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、 
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。 
幸せだって 感じる 
ありがとう ご縁に感謝 (byおじぞう) 

11/27(水)世界で一つだけの蓮の花を作るハスワークⓇをしましょう♪

$
0
0

11/27(水)射手座新月の日に、【2】のワークで[ミスマルノタマ]を作って、それをまとい高次元のエネルギーが満ちた空間の中で、【1】のハスワークⓇ(=「ハス」をつくる「ミスマル(=集い)」)をしましょう♪
[蓮]と同じ属の[真菰の天井]の下で、[真菰座布団]に座り、[マコモ茶]を飲みながら…、【世界で一つだけのオンリーワンのオリジナルの蓮の花】を作りましょう♪
そして、ご自分の潜在意識(=神性)を目覚まし、ご自分の中に眠っている自分が知らない素晴らしいモノを発見し、美しくて尊い花を咲かせましょう♪


+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ ☆
☆【1】➊11月27日 (水)「射手座の新月」の日です。
星座にはそれぞれテーマがあり、12の星座に与えられたテーマはどれも、人が人間的に成長し、豊かな人生を送るために必要なものです。
「射手座」が象徴する人生のテーマと使命とは、『「まだ見ぬ世界や可能性を探求すること!」、さらに、そんな[探求の旅]を通して、「成長、発展し続けること」』です。
安定した生活、安心できる小さな世界も人間には必要ですが、そこに安住してしまっていてはそれ以上の成長は望めません。
世界は広く、そこにはまだ自分が存在すら知らない、素晴らしいモノがたくさん眠っていますし、私達の潜在意識(96~7%)の世界も広く、まだ顕在意識(3~4%)の自分が知らない素晴らしいモノがたくさん眠っているのです。
仏教の言葉で、「華果同時(げかどうじ)」という言葉がありますが、『蓮(ハス)は花を咲かす前から実を持っていますが、私達人間も同じで、生まれながら誰もが「神性」を備えていて、咲いた「蓮」はどれも美しく等しく尊い。』という意味ですが、私達は誰もが皆、「神性」を備えて生まれてきて、それを咲かせるために生きているのです。
あれこれ迷わず、失敗を恐れずに、好奇心に突き動かされるまま、行動してみましょう♪
そんな冒険心と行動力は、あなたの人生の可能性を切り拓く原動力になるはずです。
そして、蓮のようにご自分の潜在意識(=神性)を目覚まし、ご自分の中に眠っている自分が知らない素晴らしいモノを発見し、美しくて尊い花を咲かせましょう♪(蓮の花は、お釈迦さまの誕生日の祭りを飾る花で、極楽浄土には蓮の花が咲いていると言われています。)


☆❷射手座新月の日に『ハスワークⓇ』をしませんか?
☆➀蓮は言われてでも、[真菰(まこも)]と並んで、最も古いものの一つで、約1億4000万年前に、すでに地球上に存在していたと言われています。蓮は[マコモ属]とも言われています。
行田市の“天然記念物”に指定されている[行田蓮(古代蓮)]は原始的な形態を持つ1400年~3000年前の縄文時代の蓮であると言われています。
蓮は、花の命は4日間と短いですが、朝7時~9時頃まで泥中から美しい花を咲かせます。
7月の誕生花であり、夏の季語。花言葉は「雄弁」「救ってください」
お釈迦さまの台座で、極楽浄土には蓮の花が咲いていると云われています。


☆➁そんな美しい[蓮の花]を一緒に作ってみませんか?
どういう風に作るかというと、[手のひらに乗る位の小さな薄紙]をよって、一枚一枚貼って作るのです。
これを通称『ハスワークⓇ』「ハス」をつくる作業、または作業の場・集まりの事)と言ったりしています。
集まる・集うことを「みすまる」といいます)
『ハスワークⓇ』は、[名古屋のよんちゃん]という方が始められて、広まっています。
彼女は韓国の尼さんにこの[紙の蓮の花の作り方]を教わったそうです。
↓コップリのハスワークⓇについて…ハスワークⓇの写真もお借りしています。
https://www.koppuri.com/about-hasuwork/


☆➂この[紙の蓮の花]は誰でも作ることが出来ます
だから、先生はいませんし、小さなお子さんから大人まで、楽しめるワークショップです。
『ハスワーク』で大事にしていることがあります。それは、『私達は本来、[自由な存在]である』ということです。
「色を選んだり、次の工程をどうしていくか?」を自分で選んでいく、そんな小さなことですが、[自己決定]をしながら、手を動かしていくことで見えてくるものがあります。
また、作っている間、静かに自分のこころと向かい合っているように感じることもあるかもしれません。
その工程を通して、『私達、人間はもともと自由だ!』ということを体感して、時間の許す限り思う存分、楽しみましょう♪
思い思いでステキな[蓮の花]が出来るはずです。
[世界で一つだけのオンリーワンのオリジナルの蓮の花]を作りましょう♪
出来上がった[世界で一つだけのオンリーワンのオリジナルの蓮の花]は飾っておくだけでも、美しく咲いて、ほっこりさせてくれます。
☆④当日は、集まった皆さまと[出来上がった蓮の花と【瞑想】する時間]も持てたらと思います。
是非、一緒に蓮の花を作りましょう♪
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ ☆
★【1】『ハスワークⓇ』をして、[世界で一つだけのオンリーワンの蓮の花]を作りましょう♪
[日時]11月27日(水)14時〜16時 
[参加費]…【1】3900縁・1ドリンク付(マコモ茶)
【1】と下記の【2】のご参加…5000縁…続けて受けられた方がお得です。
[持ち物]…なし 
[事前予約制]…等の用意がございますので、必ず、ご予約下さい。
[定員]…7名さま 
[ハスワークⓇ担当]…なるしまあきさん… 絵を描いたり、コラージュを作ったり、ペーパークラフトでこころほっこりする、ものづくりをする人で、ときどき、オラクルカードを読んだりもしている方です。
みんなで、ニコニコしたり、そういった時間をシェアするのが好きな方です。
『ハスワークⓇ』もみんなで、ニコニコし、こころほっこりしながら、素敵な時間をシェアしましょう♪


☆[場所]…縄文の跡地:図書館カフェ
上記の『ハスワークⓇ』は座布団は[真菰]、天井も[真菰]の中で、【[真菰]に施しをして生まれた共存・調和をもたらす[マコモ菌]】【マコモ茶】を飲みながら、[蓮の花]を作って頂きます。
私(平井)も9月10日に【マコモ菌】

が発明された土地、[宮城県の登米地方]に行ってきましたが、沼沢に植物の中で、最古種といわれる[蓮][真菰][白鳥]とが共存していました。
登米地方は美しい丘陵、穏やかな流れ、台翔の湖沼そして清澄な空気と、自然の恩恵に恵まれた所で、平地の田園は、穀倉地帯として知られ、冬季には白鳥をはじめ数えきれないほどの渡り鳥が飛来する所です。
これが、縄文時代以前からの古代の地球の原風景なのでしょう。

盆の3点セット…真菰、蓮、大麻
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ ☆
[上記のイベントへのお問い合わせ&申し込み]は…⑴か⑵でお願い致します。
★[花の色]は[オレンジ]か[ピンク]のどちらかと[緊急連絡先]をお申し込みの際、お知らせ下さい。 
⑴[図書館カフェ  平井克也]迄ご連絡下さい。 
a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp 
b.平井克也へのfacebookメッセージ 
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695 
⑵なるしまあきさん
☆を、@に、変えて akinarushima☆yahoo.co.jp迄お願い致します 
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ ☆
★【2】また、『ハスワークⓇ』に先立ち、13時~14時蓮のようにご自分の潜在意識(=神性)を目覚まし、ご自分の中に眠っている自分が知らない素晴らしいモノを発見し、美しくて尊い花を咲かせるためのワークを致します。
☆➀【ひふみ祝詞】…最強の浄化祝詞、宇宙創造の歴史47音に込められていて、カタカムナ文明の頃から使われていた可能性大です。
㈠まず【ネッグ・メディテーション】:一番つまりやすい【首(=第5チャクラ)】を浄化し、ネガティブエネルギーを解放します。(第5チャクラは【16弁】で、そこで天地、つまり、宇宙と自分を分けています。そこを通します。) 
㈡【第一(ムーダラーラ)チャクラ(『鏡』=「かがみ」=「屈み」「かか」=「蛇」)・ヒーリング】で、仙骨を立て、浄化します。
㈢[三十二(ミソフ)呼吸]をして、【脊柱(=『剣(つるぎ「吊る器・釣る器」)』=スシュムナー管)の浄化(=天地繋げ)】をします。
この呼吸を行えば、人生が整えることができ、さらにヒーリング能力を高めることもできます。 
【ひふみ祝詞】を宣り、さらに浄化し、エネルギーを活性化しますし、[第5チャクラ]も鍛えられます。
☆ひふみ祝詞は「天岩戸開き」 の時に宣られた祝詞と言われ、【最高に浄化力のある祝詞&蘇生力のある祝詞】です。
天照大御神は、弟神:須佐之男命の乱暴な行動に我慢できなくなり、怒り悲しんで、「天岩屋戸」に引きこもってしまうと、全世界が真っ暗闇になり、様々な災いが起こりました。  神々は何とか、天照大御神に天岩屋戸から出てきて頂こうと相談し、「岩戸の前で一斉に笑い、天照大御神の興味を引く策」を考え、その策に使ったものが、①石凝姥命が作った「鏡」と②玉祖命が作った「玉」で、共に榊の木に掛けられ、その時、踊りの神:アメノウズメは、【ひふみ祝詞】で躍ったと言われています。 
日ユ同祖論者:ヨセフ・アイデルバーグさんによると、ひふみ祝詞の『ひぃ、ふぅ、みぃ、よぉ、いつ、むぅ、なな、やぁ、ここの、とぉ』は、ヘブル語で、『誰がその美しい方を出すのでしょう。彼女に出ていただくために、いかなる言葉をかけたらよいのでしょう』という意味だそうです。  
なので、日々ひふみ祝詞を宣っていると、ご自身の天の岩戸が開き、本当の自分(=天照大御神)が現れます。 

 
☆➁【根源波動】をエネルギー伝授致します。 
これは他のエネルギーとは全然次元が違い、根源と繋がる波動エネルギーです。
この世のすべて(宇宙を創造し、宇宙に存在するすべて)のものは、波動で構成されていますが、根源エネルギーは生命の根源である『真我』『根源』から発する純粋な無限のエネルギーのことです。
このエネルギーの伝授を受けると、周りの方のヒーリングができるようになります。これを使って、周りの人をどんどん元気にしていきましょう!
『根源波動』は使えば使うほど、パワーアップされますよ!
この【根源波動】を使うと、【ミスマルノタマ】がすぐにできます
☆➂【ミスマルノタマ】…縄文時代よりはるかに昔に栄えたカタカムナ文明の文献の言葉の一つで、自分の周囲にできる素粒子の空間のことで、高次元に通じている空間ということです。
この高次元のエネルギーや智慧[=超古代からの叡智]が[3秒~10秒]でまとえます。
これをまとうと、三次元世界で解決できない問題を解決出来たり、生活のあらゆる面で、ポジティブな現象や変化が表れやすくなると言われています。
これをまといながら、『ハスワークⓇ』をすると、本来のご自身に還りやすくなり、ご自分の潜在意識(=神性)を目覚まし、ご自分の中に眠っている自分が知らない素晴らしいモノを発見し、美しくて尊い花を咲かせやすくなります。
☆[カタカムナ文献]に説かれている[潜象世界]と[現象世界]という考え方は、現代の最先端の量子物理学の見解と一致し、現代科学をはるかに超えている理論です。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ ☆
★【2】世界で一つだけの花を咲かせるワーク
[日時]11月27日(水)13時〜14時 
[参加費]
【2】のみのご参加5000縁
【1】と【2】のご参加5000縁…続けて受けられた方がお得です。
[持ち物]…スマホ等の録音機能のあるもの 
[定員]…7名さま 
[ナビゲーター]平井克也(図書館カフェ店主)
[場所]図書館カフェ
[上記のイベントへのお問い合わせ&申し込み]は…[図書館カフェ  平井克也]迄ご連絡下さい。 
★【1】にご参加の方は[花の色]は[オレンジ]か[ピンク]のどちらかと[緊急連絡先]をお申し込みの際、お知らせ下さい。 
a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp 
b.平井克也へのfacebookメッセージ 
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695 
のいずれかでお願いします。 
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ ☆


12/1(日)14時:菊池さんの[マコモのしめ縄作り]ワーク&懇親会

$
0
0

年末恒例の第9回(株)リバーヴ:菊池さんによる【真菰注連縄作りワーク】 
 
今年も12月1日(日)14時に(株)リバーヴの菊池さんのこと、マコモさんをお迎えして、年末、お正月に備えての、【真菰(まこも)のしめ縄作りワーク】を開催致します。 
出雲大社の注連縄も真菰で作られていて「真菰の注連縄は注連縄の王様」です!

年末、お正月に備えて、皆で、注連縄の王様:真菰で注連縄を創りましょう♪

一昨年までは、菊池さんとリバーヴ様のご厚意で、【無料】でさせて頂いていましたが、材料の真菰が少ないため、今年も【真菰の材料費と菊池さんの交通費・宿泊費・人件費等ご負担】頂き、料金をお一人様【1500円】とさせて頂きます!よろしくお願い致します。
また、参加者の人数分の材料を手配させて頂きますので、【11月24日(日)18時】までに、必ずご予約お願い致します!

また、材料を手配致しますので、予約のキャンセルはできませんので、慎重にご予約下さいませ!
下記の時間に行なっていますので、お好きなお時間をご予約下さい!! 
注連縄を作る本数にもよりますが、 所要時間は1~2時間位になると思います。 
みなさんのご参加を心よりお待ちしております。

終了後の18時位~は、マコモの菊池さんとの懇親会を致しますので、こちらもよろしくお願い致します。

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚   

【マコモさんのマコモしめ縄作りワーク】
【日時】12月1日(日)➀14時~➁15時半~➂
17時~
【料金】しめ縄代1500円(お一人2本まで)とカフェ料金がかかります。

カフェ料金…ドリンク付(マコモ茶)
入店から1~2時間:500円、3時間以上1000円 
【定員】各時間【8名】

①14時~

➁15時半~

➂17時~

・・・・・・・・・

終了後は…

『菊池さんと楽しむ会=マコモ祭』 

【日時】12月1日(日)18時位~21時位 
【会費】【1000円】

しめ縄作りに参加していない方は【1500円】

ご参加の方に、ご自分の分+αの飲み物(お酒等)&食べ物をご持参して頂くという、変なパーティーですが、 皆で楽しみましょう! 

ご参加の方(ご自分の分+αの飲み物&食べ物をご持参!)よろしくお願いします! 

簡単な鍋料理と【ソフトドリンク】のコーヒー、ハーブ茶はこちらでご用意させて頂きます。
※図書館カフェのお酒は有料になりますので、ご持参下さいませ! 

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

図書館カフェがマコモとご縁を得たのは、 9年半前です。 
環境浄化のために真菰(マコモ)の苗を入手して、育てたいと思っていた矢先に、 マコモの会社(株式会社リバーヴ様)と繋がり、 真菰の苗と真菰を原料とした『マコモ』を頂きました。 

また同時期に、図書館カフェhabi∞roadの名付け親の【安曇野のシャーマン岩さん】も 2010年【6月1日】に出雲大社で行なわれた【夏越え行事「真菰祭り」】で 「宇宙とマコモが繋がった」と 図書館カフェでマコモの大きな流れができました。 

そんな流れに導かれ、(株)リバーヴの 小野寺文栄会長に、マコモの勉強会=いのちの学校を開催して頂き、 もう会も40回以上開催させて頂いています。 

弘前大学の角田幸一教授の研究結果によりますと、

【マコモ粉末】には以下の報告があります。 

1.毒性がない。 (熱水エキスの経口投与、皮下注射、急性毒性なし) 

2.血圧をコントロールする。 (高血圧症のラットにて実験。脳卒中、 心臓発作を予防、コレステロール値の正常化) 

3.ホルモン分泌を旺盛にする。 (副腎皮質細胞肥大増殖、リンパ球増大、 ガン細胞などを抑制) 

4.免疫、抵抗力が増大する。 (動物実験で通常の2倍の値を示した) 

5.血液をきれいにする。 (繊維質の働きで老廃物、毒素が排除→血行促進) 

6.悪性腫瘍の増殖を抑制する。(モルモットでほとんどの腫瘍の増殖が抑制された。 

マクロファージの活性化、細菌、 ウイルス感染の予防を確認) 

7.血糖値を低下させる。(インシュリン分泌が旺盛になり、血糖値が低下した) 

角田幸一著「驚異の真菰健康法」 (文理書院1981年より) 

☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
「マコモ」の創始者&発明者:小野寺廣志さんについて 
小野寺廣志さんの生まれ育った登米地方は 北上の美しい丘陵、緩やかな流れ、大小の湖沼 、そして、清澄な空気と自然の恩恵に恵まれた所です。 平地の田園は穀倉地帯として知られ、 冬季には白鳥をはじめ数え切れない程の渡り鳥が飛来する所です。 

こんな環境の中で自然児として育ち、 沼のほとりで動物、水鳥、魚達と たわむれる生活でした。 

発明者が10歳にも満たない、ある日のこと、 いつものように近くの沼の岸辺に行くと、 ハンターに翼の根元を撃たれた1羽の水鳥がいました。 その水鳥はグッタリしている様子もなく、 何かをガツガツ、グチャグチャと岸辺に生えている草のようなものをちぎっては噛みほぐし、 それを傷口に運んで詰めているのです。その後も、その観察に明け暮れ、 同じ仕草を何度も繰り返し、 とうとう傷を癒し、 空高く飛び立って行ったのでした。 傷口に詰め込んでいた、その草こそが真菰だったのです。 

太古からある霊草「マコモ」 

マコモは神話時代からその実在が知られており、最古の書物「古事記」や「日本書紀」「万葉集」 などにも見つけることができます。  

日本では今も神仏に供せられるケースが よく見かけられます。 

代表的な祭事として、 出雲大社で毎年6月1日に行われ、 「真菰の神事」といわれる涼殿(すずみど)祭があります。 
また、伊勢神宮では、毎年7月の梅雨明け頃、 葉薦をつくるための行事として 「真菰の刈り取り神事」があります。 
その他にも千葉の香取神宮や大分県にある、その名も「薦(こも)神社」、 因みに、薦神社の薦は真菰を指しており、神社にある三角池(みすみいけ)と そこに群生する真菰そのものがご神体になっています。 

そのほか全国に8万社とも10万社あるとも いわれる神社の祭事には、必ずといってよいほど真菰(マコモ)が使われています。 

また、マコモは仏事にも大きな関わりがあります。 
お釈迦様が真菰で編んだむしろ(寝床)に病人を寝かせて、治療されたという仏話があり、これが日本に伝わり、お盆に真菰で編んだ「盆ござ」や「盆舟」を奉げるようになったと云われております。 

★「マコモ」の浄化力 
日本政府の公害対策会議では、茨城県の霞ヶ浦や琵琶湖など全国5つの湖や沼の水質悪化を防ぐために、プランクトンを食べる魚の養殖や真菰・ヨシなどの水生植物の群落を人工的につくる、水質保全計画を実践していました。 

真菰は優れた浄化作用をもっていて、多くの生物に対しても優れた生息環境を作ってくれますから、自然環境において潤滑油としての役割も果たしているといってもいいかもしれません。 
★「真菰」「マコモ」の薬理作用 
1891年に書かれた『和漢薬書』の中には、真菰の薬理的作用が記されております。 

「実は解毒、整腸、葉は歯を養い、喉の渇きを止める。 

根は無毒で、止小便利、解毒の作用をもち、 喉の渇き、胃腸病、胸やけ、火傷の傷、毒蛇にかまれた時、二日酔いなどの卓効あり」 と書かれております。 

★【小野寺文栄氏】
マコモ勉強会の講演者である小野寺文栄氏は マコモの創始者、小野寺廣志の息子様で、 マコモを全国に確立させた第一人者です。 

1942年9月9日宮城県生まれ。いち早く自然食品を手掛ける一方、エコロジストとして活躍。環境問題、医療・老人問題青少年問題 などについても研究中。 

著書に 「毒ガス発生器」みき書房 「おれ五十歳」-親父からのメッセージ-みき書房がある。 
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
上記のイベントへのお問い合わせ&申し込みは 
【図書館カフェ 平井克也】迄ご連絡下さい。 

a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp    
b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695      
のいずれかでお願いします。      

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

スケジュール・予定【事前予約制】

現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、

個人セッション、カフェタイム等を行っています。

お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp    
b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695      
のいずれかでお願いします。      
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
【図書館カフェ HABI ∞  ROAD 】 

■店内画像

    
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader     
【営業時間】10:00~21:00  (予約制)    
【電話番号】  03-6380-5892  070-6439-3695    
【メール】habiroader@yahoo.co.jp 
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5  GSハイム新宿南口1階     
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前のファミリーマートを新宿御苑方面に10m)

アクセス(道順) 

■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩7分、JR「代々木駅」東口から徒歩6分 、    
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分     
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad

 
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
●宇宙エネルギー研究所様の三種の神器無料お試し中 
●マコモ試飲:1杯無料 ●マコモ販売(1袋:¥150~¥8820) 
●医王石販売(1袋:¥1,575)●アレッポの石鹸販売(1袋:¥525)

 https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12012820489.html
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道) 
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい 
今起きていることは、自分に必要なこと 
感謝すべきことしか、起きていない。 
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、 
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。 
幸せだって 感じる 
ありがとう ご縁に感謝 (byおじぞう) 

12/17(火)13時半“ハッ”と“目覚める”みつおさんのセミナー『5次元地球の歩き方➁』

$
0
0

12月17日(火)[一粒万倍日の日]13時半みつお(琉球スピリット作家:金城光夫)さんを沖縄(琉球)からお招きし、第2回のセミナーを開催致します。今回のテーマは『5次元地球の歩き方:第2弾』についてです。

第1弾に出席されてなくても、大丈夫なので、是非ご参加下さい。

・・・・・・・・・・・・

【1】[みつお(琉球スピリット作家:金城光夫)さん]について
[みつおさん]は、2018年10月11日、[ヒカルランド(出版社)]より『わたしは王』でデビューし、スピリチュアル業界にスマッシュ・ヒット&琉球旋風を巻きおこした[5次元世界の天才作家]さんです。

わたしは王  自己中こそが宇宙ののぞみわたしは王 自己中こそが宇宙ののぞみ

1,466円

Amazon

この本はヒカルランド史上初の0.(カンマ)数秒の最速で、本のリリースが決定した、最高にして最善の書だそうです。
また、この本はベストセラー『アミ 小さな宇宙人』を手がけた伝説の編集者:石井社長をして、「ほめる言葉が見つからないほど、すごい本!アミ以来の、衝撃的なオモシロさ!ヒカルランドで伝えたかったことは、すべてこの一冊に凝縮されている!」と言わしめた本です。

アミ 小さな宇宙人アミ 小さな宇宙人

 

Amazon

なお、この本は、スピリチュアル・マニア必読の一冊となっており、アマゾン及び書店の「スピリチュアル部門」において上位ランクインし、発売半年あまりで、異例の5刷(重版)を記録し、今尚、部数を更新中の本です。
そして、そのデビュー作からたった1年間で➁「目の真力(まりょく)」(2018年12月)➂「喜びの真法(まほう)」(2019年4月)④「自分で運気を変えるコツ」(2019年9月)4冊の出版を果たした方です。
【2】『5次元地球の歩き方』について
以下、みつおさんからのメッセージです。
2014年地球は[5次元]に上昇しました。
ですから、「二極化する」とか「自分が次元上昇しないと地球についていけなくなる」とかの心配は全くいらないのです。
もう、地球は5次元です。つまり、今ここにいる皆さんは5次元の住人なのです。
しかしほとんどの人が、今までと同じ考え方をし、今までと同じ生き方をし、今までの常識を信じて生きています。
別にそれはそれで何の問題もありませんが、もう地球は5次元なのです。 
『目覚めとは、現事実に“ハッ!”とすること』を意味します。
5次元の地球に“ハッ!”と目覚めると、面白い事が起こり始めます

僕は5年前に目が覚めました。

……

僕が若い頃流行った田原俊彦さんの『ハッとして!Good(グー)』の歌詞みたいですね。

“ハッ!”として “グッ”ときて “パッ”と目覚める 恋だから “フッ”とした瞬間の 君は天使さ!

みつるさんは、“ハッ!”⇒ “グッ” ⇒“パッ!”目覚めてから、“フッ”とした瞬間に、天使の囁きが聞こえるようになったそうです。

『ハッとして!Good(グー)』 の1番の歌詞…作詞・作曲:宮下智(ペンネーム。本名:盛岡夕美子) 歌手:田原俊彦
パステルに染った高原(図書館カフェ)のTelephone Box  電話をかける君(天使)と偶然バッタリ出合ったよ! 
“ハッ!”として “グッ”ときて “パッ!”と目覚める 恋(5次元)だから  “フッ”とした瞬間の君は[天使]さ!
君(天使)と出会う Sweet Situation きらめく高原(図書館カフェ)で 「僕(私)は今 さわやかな君(天使)だけのプリンス(プリンセス)になると 決めたのさ!

※みつるさんは替え歌名人です♪第1回目の懇親会でも替え歌を披露して頂きました。

……

そして、5次元地球の歩き方を学んできました。
それをまとめ、3冊の本にしました。
➀『わたしは王』➁『目の真力(まりょく)』➂『喜びの真法(まほう)』
この3冊は、『5次元地球の歩き方』を示したものです。 
セミナーでは、もっと具体的、細かい心情までお話をさせて頂きますので、皆様、是非いらっしゃって下さい。

お会いできること、楽しみにしています!」

是非、みつおさんのセミナーに参加して、3次元的な常識…[他己中][修業的な努力(ど根性不幸)][喜び貧乏][引き寄せ化][宇宙的盲目]を手放し、アカシックレコードを書き換え5次元的な常識…[自己中]で、楽しく幸せな光景を胸のスクリーンに映し出し、自分が楽しいことを[喜んで、楽しみ、感謝しながら]、[押し寄せ化]させ、5次元地球を楽しく幸せに歩いて行きましょう♪

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚ 

みつおさんのハッと目覚めるセミナー『5次元地球の歩き方➁』
[日時]12月17日(火)

⑴13時30分~15時30分…みつおさんのお話
⑵15時30分~16時30分…質疑応答

○[料金]…5000円(マコモ茶付)

○[定員]…12名 

・・・・・・・・・・・・

お話会終了後、16時半~【みつおさんとの懇親会】を行ないます!

【みつおさんとの懇親会】

○16時半頃~19時頃

○[参加費]

⑴1000円…お話会の参加者

⑵2000円…お話会に不参加の方
ご参加の方に、ご自分の分+αの飲み物&食べ物をご持参して頂くという、変な懇親会ですが、みつおさんと一緒に楽しみましょう♪
お酒を飲まれる方はご持参下さい。よろしくお願いします! 

○[定員]…10名
・・・・・・・・・・・・
[場所]…図書館カフェ
[申し込み・お問い合わせ]は 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.下記メールアドレス  

habiroader@yahoo.co.jp    
habiroad@gmail.com
b.平井克也へのfacebookメッセージ 
https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695  

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚ 


【3】みつおさんの3部作(=三種の神器)について

みつおさんは目覚めた時以来、『5次元地球の歩き方』を学んできました。
そして、彼はその『5次元地球の歩き方』をまとめて、3冊の本にしました。
それが➀『わたしは王』➁『目の真力(まりょく)』➂『喜びの真法(まほう)』の3冊で、彼の[三種の神器]と呼ばれています。


『わたしは王』…これを聞いて、どんなイメージが浮かぶでしょうか?
ワガママ?高飛車?…それらのイメージすべてを!鮮やかにくつがえしてしまうのが…[みつおさん]なのです。
望みを叶えるのは法則でなく、「自分」で、[自己中]こそが、[宇宙の本質の仕組み]なのです。
「[自己中]とは、自分が[自分の責任]で人生を創る、自分の王国の主人でいる」ということです。
これは「自分という存在が、神(創造主)と呼ばれる源から分かれて、この肉体に宿っているのだ」ということを自覚することでもあります。責任とは、自分の人生を自由に思い通りによくしていける采配を自分が握ることです。
「わたしは王」という在り方では、必要な出来事が起こるべくして、 どんどん押し寄せて来ますので、これを「押し寄せの法則」と呼びます。今のほとんどの人は、自分の人生なのに「自分が王」(=[自己中])になっていなくて、「他己中]で『他の誰かを王にして、自分はその家来に成り下がっています。』なので、今、世の中で流行っている「引き寄せの法則」は「家来・召使いの法則」とも言えるのです。

目の真力(まりょく) 目で見る想いこそが創造のしくみ目の真力(まりょく) 目で見る想いこそが創造のしくみ

1,890円

Amazon

『目の真力(まりょく)』…自分とは、アタマでも心でもなく「目」です。“王は、目にいます!"
スピで「頭のマインドで考えないで、ハートで感じることだ!」とよく言われますが、「ハートは[スクリーン]で、目はそれの大本です」。
目が見たものが創造され、目が見た所に命を運んでいくのです。運命とは自分の見た人生なのです。これが[運命の種明かし]です。
「純粋知覚」(ベルクソン)、「聖なる視覚」(あるヨギ)、「単純な視覚」(キリスト教神秘主義者)、「知覚修正」(A Course in Miracles)等、昔から言われていることです。
人体の約60%の水で、水晶体も水(約65%)と蛋白質(約35%)から成り立っています。そして、水は宇宙の記憶をすべて記憶しています。目の水晶球は、宇宙のすべての情報が記録され、すべての人類とつながっていますので、アカシックレコードには目の水晶球からアクセスできます。

喜びの真法(まほう)  楽しめば宇宙はもっと輝く喜びの真法(まほう) 楽しめば宇宙はもっと輝く

1,782円

Amazon

『喜びの真法(まほう)』…➀王と➁目の秘密を従え、魔法よりもはるかに強い真法の法則=目神(めがみ)の秘法がみつるさんによって、明かされます!
「なぜ、ただ喜べることを喜ぶだけでいいのでしょうか?」「なぜ、喜びを胸のスクリーンに映し出すと、それがあなたに現れる現実となるのでしょうか?」
[3次元の世界]では、「努力して何かを達成した時に、幸せが待っている」という方程式がありますが、[5次元の世界]では真逆なのです。「あ、また喜べない所を見てしまった」と気づいたら、奇跡は起こりますので、「喜べる所を見てみよう♪」と思うだけでよいのです。
先に幸せになるから、幸せの波動に合っている出来事が起こるのです。=押し寄せの法則
つまり「喜びの波動」とは、魔法で望みを叶える以上に奇跡を呼びますので、「喜びの魔法」ではなく「喜びの真法」なのです。
セミナーでは、みつおさんが上記の3冊の本(三種の神器)の内容よりもっと具体的、細かい心情までお話をさせて頂きますので、皆様、是非いらっしゃって下さい。
【4】このセミナーに参加すると…
セミナーに参加して、みつおさんの素敵な話を聞き、わからない所を質問して、自分の身につけると…
・「5次元に住んでいる」ことが受け入れられ、意識も軽くなるでしょう。
・宇宙の真理が理解できるでしょう。
・自分が王(=創造主)であることが自覚できるでしょう。
・『5次元地球の歩き方』(=3部作の法則)を身につけ、幸せになれるキッカケがつかめるでしょう。
・喜びの連鎖が起き、[絶対幸福状態]になれるキッカケがつかめるでしょう。


【5】みつおさんのお話は…全く押しつけがましい所がなく、すごく力抜けて、気楽で、居心地良いリラックスした雰囲気の中で、行われます。『5次元地球の歩き方』をもっと具体的、細かい心情までお話をさせて頂きますので、皆様、是非いらっしゃって下さい
皆様がセミナーに参加され、『5次元地球の歩き方』を身につけられることを楽しみにしています♪


【6】[金城光夫(きんじょうみつお)さんのプロフィール]…琉球スピリット作家。
・1967年5月17日、沖縄県那覇市で難産の末に奇跡の連続で産まれる。(牡牛座生まれ)
・[幼少期]から霊力の高い両親との生活の中で、日常的にパラレルワールドとの交信や臨死体験はあるものの、生まれつきの天然パワーで全く気に留めずに育つ。
・母の死後、父親の末期ガンが発覚。その介護中に仙人のような不思議なおじさん、通称『たんぽぽおじさん』に出会い、[自らの衝撃的な使命]を報らされる。

その後、数年の年月を得て、再び『たんぽぽおじさん』を訪ね、畑作業を手伝いながら、[5次元の事]を学ぶ日々が続く。
5次元の気づきを体感したことにより、天使や精霊など「見えない存在」と交流し、遊んでいた幼少期を想い出すなど、変化も訪れ、その後、天使の囁きが聞こえるようになるなどし、開眼する。
・そして、『たんぽぽおじさん』のすすめによって『わたしは王』『目の真力』を執筆。
・現在、「地球に来た意味」「もっと楽しむ在り方」を探求しつつ、日々の暮らしを満喫中!
また、「琉球を世界に広めなさい、琉球が世界に響き渡る時、地球が平和の波動で包まれるだろう」という天から降りてきた言葉を信じ、世界の平和と豊かさを祈って活動している。
○[著書]…2018年10月11日出版社[ヒカルランド]より「わたしは王」でデビュー
デビューから1年間で4冊の出版を果たす。
著書…①「わたしは王」(2018年10月)➁「目の真力(まりょく)」(2018年12月)➂「喜びの真法(まほう)」(2019年4月)④「自分で運気を変えるコツ」(2019年9月)

自分で運気を変えるコツ!  あなたの人生観が、あなたの人生を左右する自分で運気を変えるコツ! あなたの人生観が、あなたの人生を左右する

1,782円

Amazon

なお、デビュー作の➀『わたしは王』は、アマゾン及び書店の「スピリチュアル部門」において上位ランクイン。発売半年あまりで異例の5刷(重版)を記録し、いまなお部数を更新中。
○[活動内容]…講座、セミナー、個人セッション、メンター。執筆。
[琉球リトリート]…「琉球を世界に広めなさい、琉球が世界に響き渡る時、地球が平和の波動で包まれるだろう」という天から降りてきた言葉を信じ、世界の平和と豊かさを祈って活動している。

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚ 

★みつおさんのハッと目覚めるセミナー『5次元地球の歩き方』

[日時]12月17日(火)

⑴13時30分~15時30分…みつおさんのお話
⑵15時30分~16時30分…質疑応答

○[料金]…5000円(マコモ茶付)

○[定員]…12名 

・・・・・・・・・・・・

お話会終了後、16時半~【みつおさんとの懇親会】を行ないます!

【みつおさんとの懇親会】

○16時半頃~19時頃

○[参加費]

⑴1000円…お話会の参加者

⑵2000円…お話会に不参加の方
ご参加の方に、ご自分の分+αの飲み物&食べ物をご持参して頂くという、変な懇親会ですが、みつおさんと一緒に楽しみましょう♪
お酒を飲まれる方はご持参下さい。よろしくお願いします! 

○[定員]…10名
○[場所]図書館カフェ
○[申し込み・お問い合わせ]は 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.下記メールアドレス  

habiroader@yahoo.co.jp    
habiroad@gmail.com
b.平井克也へのfacebookメッセージ 
https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695  

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚ 

【図書館カフェ ハビロード】の店主
【平井克也】の著書『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』が2017年12月13日(水)、【徳間書店↓】から出版されました。
http://www.tokuma.com/bookinfo/9784198645335

 

成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。

 

Amazon

成功本、スピ本、宗教本等に書かれてある【宇宙の叡智とその実践の具体例】をたくさんわかりやすく書かせて頂いています。必見です♪
最後には、地球に生まれた人すべての人にとっての【真の成功】についても書かせて頂いています。
これも特に必見ですよ♪
この本は、面白くて、ためになるビジネスとスピリチュアルの深い内容のお話です。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

スケジュール・予定【事前予約制】

現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、個人セッション、カフェタイム等を行っています。

お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp    
b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695  

のいずれかでお願いします。      
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
会場…【図書館カフェ HABI ∞  ROAD 】 

■店内画像

    
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader    

 (図書館カフェ)https://www.facebook.com/librarycafehabiroad/
【営業時間】10:00~21:00  (予約制)    
【電話番号】  03-6380-5892  070-6439-3695    
【メール】habiroad@gmail.com 

habiroader@yahoo.co.jp 
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5  GSハイム新宿南口1階     
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前の

 ファミリーマートを新宿御苑方面に10m)

アクセス(道順) 

■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩6分、

     JR「代々木駅」東口から徒歩5分 、    
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分     
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad

 
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
●宇宙エネルギー研究所様の三種の神器無料お試し中 
●マコモ試飲:1杯無料 ●マコモ販売(1袋:¥150~¥8820) 
●医王石販売(1袋:¥1,575)●アレッポの石鹸販売(1袋:¥525)

 https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12012820489.html
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道) 
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい 
今起きていることは、自分に必要なこと 
感謝すべきことしか、起きていない。 
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、 
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。 
幸せだって 感じる 
ありがとう ご縁に感謝 (byおじぞう) 

16(土)~18(月)[月星座:蟹座期]ハートを開き、宇宙の波に乗ろう!

$
0
0

16日(土)1時15分~18日(月)6時56分…[月星座:蟹座]の時期の宇宙の波に乗る方法!

宇宙はスピンしながら動き続けています。

太陽と月と惑星と星のダンスは限りなく宇宙を生み出して行きます。

太陽と月と惑星と星の心は重なり、永遠に宇宙を創造していきます。

その宇宙(太陽&月&星々)の動きや配置は、地球上に住む私達(の心身)にどのような影響を与えるのでしょうか?
また、私達はそれにどう対処し、日々をどう過ごせばいいのでしょうか?
↓下記ブログご覧ください!

https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12520463600.html
月星座を意識して、自然のリズムを味わいながら、生活していると、簡単に、宇宙のリズムに乗ることができます。

是非、月星座を意識して、生活し、本当の自分&自然に調和した人生を送っていきましょう♪

また、私達の身体(顕在意識)は魂(潜在意識)の乗り物です。

3~4%の顕在(≒地球)意識で生きるより、「96~97%の潜在意識をどう使うか?」が[引き寄せの法則(=宇宙法則)]のポイントですが、今は、宇宙レベルの応援も強力な時なので、身体や心、顕在意識の中の不要なものを浄化し、その思いや感情、老廃物等を解放して、潜在(≒宇宙)意識と統合していきましょう♪
ご自分の心身と会話し、いたわり、不要なものを浄化し、魂の乗り物の身体をセルフケアしましょう♪

「自分の身体のケアをする」ということは、「自分自身を愛する」ということです。

月星座毎にその支配部位をケアしていけば、約1ヶ月で全身のセルフケアができ、全身を愛せます。

月のバイオリズムは約29日周期で、これは感情のバイオリズムと一致していますが、感情の変化があった時の月の位置をチェックして、覚えていて下さい。すると、ご自分の感情のバイオリズムを把握できるようになります。
月のサイクル(新月・満月など)や月星座や10惑星12星座を意識していると、人間は自分が思っている以上に、無意識に月や月星座の影響を受けて、生活していることに気付きます。月や月星座の変化を知ることは自分自身の変化を知ることにもなりますので、それを通じて、ご自分自身(=小宇宙)をよく知っていきましょう♪

そして、宇宙の流れ(波)に乗り(=宇宙サーフィンし)、今この瞬間を丁寧に生きていきましょう♪

そして、ご自分の心と体を月と星とつなぎ、ご自分を癒し、許し、魂(潜在意識)の声に明け渡し、顕在意識の中にいる自分を解放して、新しい自分(=本来の自分)に生まれ変わりましょう♪

★16日(土)1時15分~18日(月)6時56分…[月星座:蟹座]
蟹座は水のグル―プ(蟹・蠍・魚座)に属し、感情と深い関わりがあり、12星座一センシティブな星座で、⑴「心の内側」や「母性」⑵「家庭」『家族』を象徴する星座です。
蟹座生まれの人は相手の気持ちがよくわかり、家族や仲間を誰よりも大切にする人です。
蟹座のテーマは…温かい家庭・居心地の良い空間・インナーチャイルドの癒し・母親・衣食住・愛情…なので、家庭円満と居場所作りに励みましょう♪
[この時期のラッキーアクションは?]…(12星座全ての人に共通する影響)
[この時期は?]
月がホームタウンの[感情とプライベートを司る蟹座]に入ると、感受性が高まり、理性より感情が優先されやすくなります。

㈠月の影響が最も高まる時期なので、月の満ち欠けの影響(感情や体調)を特に感じやすい時期です
・感情の占める割合が増加し、怒りっぽくなったり、傷つきやすくなったり、情緒不安定になりやすい時期です。
不安や心配を抱えている方は、気持ちが揺らぎがちになるので注意しましょう♪
自分自身の内面を見つめて、満たしてあげたくなる時期です。
自分の内側に湧き出てきた、言葉に表す事のできない感情をありのまま受け容れ、認めましょう
⑵蟹座は、実家、家族、親しい仲間を好みますので、大勢と過ごすより、安心できる気心がしれた内輪で過ごしたくなります
・無意識に自己防衛の気持ちが強くなるため、あまり親しくない人や付き合いが浅い知人などとの人間関係を避ける気持ちが強くなり、堅い殻の内側に閉じこもって、中から鍵をかけたくなり、安心できるプライベートな場所でリラックスモードに入ったりします。

・新しい出会いや刺激や冒険を求めるような行為には気分が乗らなくなります。
・家族や安心出来る身内、仲間達と一緒にいたくなったり、いつもの馴染みの場所に足が向いたりします。
家族や愛する人のために何かをしたり、逆に、自分が甘えることが心地よく感じられる日になります。
⑶蟹座は記憶とも関わりがある星座なので、愛する人との思い出の地を訪れたり、歴史あるものに触れ合ったりすることに向いています。
⑷気温も寒くなってきて、だんだん家の中で過ごす事が多くなってくるかもしれません。これから迎える寒い季節を快適に過ごすための準備は整っていますか?ここで冬支度を始めてみましょう♪
➁【この時期に適したラッキーアクション】
家の中でゆったりと寛ぐこと
・お気に入りのお茶を入れたりして、リラックスして過ごすプライベートな時間を意識して作るようにしてみましょう♪
・自分が心の底からリラックスして安心できる場所で、じっくり休息を取りましょう♪(刺激を求める行動は少し控えましょう)
・家族との団欒
□(同じ共通のテーマを持つ)仲間と一緒に過ごすこと
□親しい友達や家族に会って、食事をすること…食べすぎ飲みすぎには注意しましょう♪
□ご両親と離れて生活している方は、連絡をすること
□【水辺】に出かけ、のんびり過ごすこと…水辺がパワースポットです。
□「感情を込める」こと
□衣食住に関することを充実させるために行動すること
・家の中を徹底的に掃除したり、模様替えしたりして、家を心地善い場所にしましょう♪
□家を心地よい場所にする
□白や銀色の物の買い物、食料品のストック
□料理、ベーキングをすること
□(食)キャベツ、キュウリ、サラダ菜、クレソン、マッシュルーム、カボチャ、ローズマリー、エンダイブ
□「花の植え付け」「芝刈り」をすること
□バストの手入れをすること…とても効果があります。
□胃・肝臓・胸のヒーリングや治療
➂【この時期に避けたい行動】
□批判に敏感になりすぎること
□他人の顔色を見すぎること
□感情的になること…特に交渉事や発表などに関しては、冷静さを持っていられるように気をつけましょう♪
□食べすぎ飲みすぎること    
[この時期の宇宙の動き]
16日(土)夜[蟹座の月]は[魚座の海王星][蠍座の水星]と感情を司る水の星座同士が[調和の大三角形グランドトライン]を形成しますので、言葉を交わさなくても気持ちで通じ合えるようなことがいろいろ起きるでしょう。常識や理論を振りかざさず、[ハートで対話]し、共感力を高めるように意識してみましょう♪
17日(日)…月の真向かいに[劇的な変容を司る星:冥王星]がきて、何かをバッサリ終わらせたくなったり、断ち切りたくなるような、極端な心境に陥りやすいので、気をつけましょう♪
[健康&ケア]
➀古来より、「医療占星術(=メディカルアストロロジー)」があり、そこでは、12星座と私達の身体に関係性があると考えられてきました。
⑴[支配身体部位]…肺~胆のう(「胃腸)」(消化器官) 「肝臓」「胆のう」「膵臓」「肺」など)…「胸」「乳房」
「胃」…身体は連動していますから、胃下垂の人や食べ過ぎ、加齢などで「胃」が下がることで、肩が凝ってしまいます。
肩が凝れば→首がすくむ→息が浅くなる→決断を間違えたり、選択能力をなくしてしまいます。
「膵臓」は…胃と十二指腸に囲まれていて、胃の後ろに隠れる位置にあり、私達が取り込んだ糖(ブドウ糖)を、細胞に取り込む役目の「インシュリン」を出してくれています。これが上手くいかなくなると、[糖尿病]などになります。
・家族と関わりが深い蟹座は、母親が母乳で子供を育てることが大切なように、胸部ととても深い関わりがあります。
⑵[関連する症状]…「肝臓や胆のうの不調」「気管支炎」「気管支喘息」「胸焼け」「胃炎」「胃潰瘍」「腫瘍」


⑶[チャクラ]…㈠第4(ハート)チャクラ㈡第3チャクラ
・蟹座と関わる部分は、蟹座の内面を大切にする性質を象徴するかの様に、感情からの影響を受けることが多々あります。
㈠蟹座は感情的な波に左右される面がありますので、「殻」を必要とします。「殻」とは繊細な部分を守って、保護してくれる「ホーム(家)」のようなもので、「リラックスして、自分自身のハートを感じることができる時」は、我が家にいる状態といえるでしょう。蟹座に月がある時には[第4(ハート)チャクラ]を開き、感情を解放をしましょう♪
㈡人間の身体は、心と非常に繋がっていて、やりたくない事をしている時、[みぞおち(胃や膵臓がある場所)]が硬くなってしまいます。
このあたりが、自分と外界を繋ぐエネルギーの出入り口で、「体内に宿る太陽」とも言われる[第3チャクラ]がある場所でもあります。
[第3チャクラ]は、「その光を生命エネルギーに変換することで、全身のエネルギーレベルを整え、全てのエネルギーの源泉の場所」と共に「恐れや心配、不安、嫉妬、怒りなどのネガティブな感情の生み出される場所」でもあります。
ストレスを抱えすぎると、胃が痛くなる」のは、[第3チャクラのトラブル]によるもので、胃潰瘍などはストレス病で有名です。
➁[(セルフ)ケア]
⑴[蟹座の支配身体部位]は、[月星座が蟹座の時期]により影響が強く出ます。

ストレスを抱え、鳩尾辺りが硬くなるかもしれません。
⑵牡牛座の支配部位をケア(手術以外の治療、美容も含む)する場合、[この時期]に行うと、いつもより効果が出ます。
例えば胃や肝臓などの手当はこの日に行うとより効果的です。
胃腸・肝臓・胸…のヒーリングや治療をしましょう♪
硬くなっている鳩尾辺りをマッサージして、ストレスを解放しましょう♪
・バストのお手入れにとても効果がありますので、バストケアをしましょう♪
○外気が冷え、無意識に、呼吸も浅くなりがちになるので、【意識的】に【深呼吸】や【ストレッチ】を行い、上半身の筋肉を弛めるようにしてましょう。
起床時間や食生活などを見直し自分の生活スタイルを切り替えてみましょう♪
⑶反対に、[それらに負担をかける場合]は、[この時期]に行うと、よりダメージが大きくなるので、それ以外の日にします。
・胃腸・肝臓のヒーリングや治療には良いですが、食べ過ぎ・飲み過ぎをして、酷使することはよくありません。
⑷特に手術は負担が大きいので、対応する部分の手術の場合は、月星座と太陽星座が蟹座でなく、かつ、欠けていく月の期間に行うといいと言われています。
⑸[これらの部位を強化する場合]は…[月が満ちていく時]に行うようにします。(「月の大事典」テレサ・ムーリー著より)
⑹逆に[体内から毒素などを取り除く場合]は…[月が欠けていく時]に行うのが良いです。(「月の大事典」テレサ・ムーリー著より)
➂[心と体のリンクは?]
体に現れる不調を心の観点から解釈する時、蟹座のテーマ『I Love』に関わる気づきが対応する部位を通じて現れることがあります。
蟹座は「全ては愛であることを知ること」がテーマで、その中には自分への愛ももちろん含まれます。
例えば、「自己重要感の欠如」「自分には価値がない」という思い込みが、胃や肝臓の不調として現れることがあります。
個々原因は異なりますが、[蟹座の支配身体部位の不調]は[身体からの重要なメッセージ]であり、[蟹座のテーマに関する自分の成長ポイントを知らせてくれている]可能性があります。
※蟹座が象徴する身体の部分で、蟹座生まれの人がこのような部位に疾患や弱点があるという意味ではありませんが、弱点である方は多いようです。
もう11月も半ばを過ぎ、もうそろそろ本格的に寒くなってくる季節です。
風邪を引かぬよう体調管理に気をつけながら、[月星座:蟹座]の時期をお過ごしになり、宇宙の流れに乗りましょう♪

。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚ 

【図書館カフェ ハビロード】の店主
【平井克也】の著書『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』が2017年12月13日(水)、【徳間書店↓】から出版されました。
http://www.tokuma.com/bookinfo/9784198645335

 

成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。

 

Amazon

成功本、スピ本、宗教本等に書かれてある【宇宙の叡智とその実践の具体例】をたくさんわかりやすく書かせて頂いています。必見です♪
最後には、地球に生まれた人すべての人にとっての【真の成功】についても書かせて頂いています。
これも特に必見ですよ♪
この本は、面白くて、ためになるビジネスとスピリチュアルの深い内容のお話です。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

スケジュール・予定【事前予約制】

現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、個人セッション、カフェタイム等を行っています。

お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp    
b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695  

のいずれかでお願いします。      
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
会場…【図書館カフェ HABI ∞  ROAD 】 

■店内画像

    
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader    

 (図書館カフェ)https://www.facebook.com/librarycafehabiroad/
【営業時間】10:00~21:00  (予約制)    
【電話番号】  03-6380-5892  070-6439-3695    
【メール】habiroad@gmail.com 

habiroader@yahoo.co.jp   

【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5  GSハイム新宿南口1階     
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前のファミリーマートを新宿御苑方面に10m)

アクセス(道順) 

■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩6分、

     JR「代々木駅」東口から徒歩5分 、    
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分     
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad

 
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
●宇宙エネルギー研究所様の三種の神器無料お試し中 
●マコモ試飲:1杯無料 ●マコモ販売(1袋:¥150~¥8820) 
●医王石販売(1袋:¥1,575)●アレッポの石鹸販売(1袋:¥525)

 https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12012820489.html
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道) 
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい 
今起きていることは、自分に必要なこと 
感謝すべきことしか、起きていない。 
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、 
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。 
幸せだって 感じる 
ありがとう ご縁に感謝 (byおじぞう) 

 

新天皇に天皇霊をつける大嘗祭はマコモ祭り!

$
0
0

10月から下記のように新天皇の即位の儀礼が続き、先週の14日にはメインイベントの[大嘗祭]が行われました。
⑴10月22日(火)の[即位礼正殿の儀]…「即位の礼」の中心儀式で、国の内外に即位を宣明されました。
⑵11月9日(土)「天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典」(皇居前広場)第1部「奉祝まつり(全国の郷土芸能やお神輿)」・第2部「祝賀式典(各界の著名人からお祝いのメッセージ披露や奉祝演奏、「奉祝曲」)」…約3万人
⑶11月10日(日)の[祝賀御列(おんれつ)の儀](天皇、皇后両陛下のパレード)…約11.9万人
⑷11月14日(木)の夕方から[大嘗祭]が夜を徹して、実施されました。
約1300年前に行われた儀礼の一部がテレビの画面を通して実際に見られることは、本当に幸せなことです。
【1】【大嘗祭】とは何でしょう?
大嘗祭(だいじょうさい、おおにえまつり、おおなめまつり)]とは新天皇が即位して最初に行なう[新嘗祭]で、皇位継承に伴う一世に一度の重要な宮中祭祀で、天皇の祭祀の中で最も重視されてきたものです。
新天皇が即位後に、新穀を神々に供え、自身もそれを神々と[共食]し、万世一系の天皇継承の資格を得るとともに、高天原)の斎庭(ゆにわ)の穂(いなほ)を日本国土に稔(みの)らせ、百姓(おおみたから)が飢えることの無いようにと祈る祭のことです。
新天皇は、大嘗宮で、国家、国民のために、その安寧、五穀豊穣を皇祖:天照大神及び天神地祇に感謝し、祈念します。

【2】どんな儀式をするのでしょう?
➊《戌の刻(20時)》[廻立殿(かいりゅう)の儀]…天皇は[廻立殿]に渡御し、小忌御湯(おみのおゆ)で[潔斎]して、斎服を着けます。
❷《戌の四刻(21時)》…天皇が廻立殿から悠紀殿へ渡御(とぎょ)します。

菅笠をさしかえられ、脂燭で足元が照らされる中を、徒跣(素足で歩く)で【葉薦(はごも:[真菰]で編まれた敷物)】としての上を進みます。天皇が通る時のみ敷かれる【真薦(まこも)】の茣蓙をカーペット状に巻かれた状態で準備されており、天皇が通る直前で侍従2名がこれを広げ、三種の神器の内、八尺瓊勾玉天叢雲剣をそれぞれ奉持した侍従、天皇、天皇の祭服を持つ侍従が通り過ぎると、あとの侍従2名が直ちにそれを巻き上げます。この天皇が通る時のみ現れる道を「御筵道(ごえんどう)」と呼びます。
これはかなり荘厳な風景で、天皇が[北斗星という帝車(宇宙船)]と葉薦にお乗りになって、高天原の悠紀殿・主基殿(すきでん)渡御する姿かもしれません?(大嘗祭の間、北斗星という帝車は西⇒北⇒東へと動き続けています

(写真:天皇が真菰カーペットの上を裸足で歩いています)

➁天皇は悠紀殿の外陣に着御し、剣璽はその上座の案上に奉安されます。これに付き従った皇太子以下男性皇族は小忌幄舎に入ります。

❸天皇は[悠紀殿(千木は伊勢神宮内宮と同じ内削ぎ)]に入ります。【悠紀(ゆき)殿供饌(きょうせん)の儀

➀《亥の一刻:21時》…天皇は神饌を神に供し(供え)、告文を奏して、神々(天照大神)と共に共食する儀礼の直会(なおらい)、つまり、神に献じた神饌(お供え)を、天皇親ら(みずから)聞こし召す(食べる)のです。
天皇御親(おんみづか)ら「宵の御饌(みけ)」といふ神饌(みけその年に収穫された稲の初穂)・神酒(みき)をお供えになられ、この御親祭では采女(うねめ)二人が介添えをすると云われています。神膳には箸が六膳用意され、その内の一膳は天皇の御料といふことです。
➁《亥の二刻:21時半~22時の間》…この「宵の御饌」は撤饌(てっせん)となります。※「撤饌」…「祭祀の終了を意味する。神前の御膳を下げること」。
➂《子の一刻:23時~23時半の間》…天皇は再び廻立殿に還御(かんぎょ)されます。

○[悠紀殿]の内部は?
[悠紀殿]には、南枕に[布団(衾)]が敷いてあり、沓と沓を載せる台も布団の北隣に置いてあります。

【真菰4点セット】
神座(かみくら)八重畳(やえだたみ)…真菰の茣蓙を八重に重ねたもの

・【坂枕さかまくら;枕の方が高く床が斜めになっている傾斜のついた薦[こも=真菰]枕)…神座の八重畳の上

御座神座真菰です。

皇室の大嘗祭で真菰がかなり使われていて、重要なシーンに使われていますので、ビックリします。


➍[廻立殿]に戻り、次いで、主基殿(千木は伊勢神宮外宮と同じ外削ぎ)に入り、悠紀殿と同じことを行ないます
新天皇は、廻立殿で潔斎の湯あみをし、初めに悠紀殿で、次に主基殿でを、その後(直会[なおらい])や御衾にくるまる儀礼が行われます。
【3】何のためにそのような儀式をするのでしょうか?
これらは秘儀とされ、詳細はわかっていないそうです。
大嘗祭は初穂を神人共食する民間の儀礼である新嘗祭を、王権の儀礼として整備・発展させたものとされていますが、いくつかの解釈がなされています。
その代表が折口信夫さんの解釈で、彼は、前天皇から受け継いだ天皇霊(すめらみことのみたま)を、寝具に寝た新天皇に入れて移行させる魂振り(たまふり)の儀礼だとしました。
『折口信夫全集』の「上代葬儀の精神」の中で、その概要を、下記のように書かれています。
★『「大嘗祭」は、[皇祖神:瓊瓊杵尊ニニギノミコト]の「天孫降臨」の故事を儀式的に再現し、【天照大神の神威「天皇霊」】を世代毎に更新し、新天皇が受け継いでゆく起源も、儀式目的も、新嘗祭とは全く異質で、異次元の世代交替の祭儀です。
その故事とは…「時に、高皇産霊尊(タカミムスヒノミコト)、【真床覆衾(マトコオフフスマ)】をもって、皇孫(スメミマ)【天津彦彦火瓊瓊杵尊(アマツヒコヒコホノニニギノミコト)】にきせまつりて、すなわち、天の磐戸を引き開け、天の八重雲をおしわけて、あまくだし奉る。」(『日本書紀』神代記)です。
■①また、その際に、天照大神は、瓊瓊杵尊に八坂瓊曲玉・八咫鏡及び草薙剣(天叢雲剣)の三種宝物(みくさのたから)と「斎庭の稲穂」と呼ばれる稲穂を彼に授け、「天壌無窮の神勅」「宝鏡奉斎の神勅(同床共殿の神勅)」「斎庭の稲穂の神勅」と呼ばれる3つの神勅(指令)を与えられました。
天照大神 は瓊瓊杵尊の祖母です。瓊瓊杵尊は天照大神の孫であるという意味で、「天孫」と呼ばれます。
また、この名前に含まれている「ほ(穂)のににぎ」は、穀物が豊かに実るという意味で、この神は穀神(穀物の神)だということを示しています。
『天壌無窮の神勅』とは…
「豊葦原(とよあしはら)の千五百秋(ちいほあき)の瑞穂(みずほ)の國は、是(こ)れ吾(あ)が子孫(うみのこ)の王(きみ)たるべき地(くに)也。宜しく爾皇孫(いましすめみま)、就(ゆ)きて治(しら)せ。行矣(さきくませ)、寶祚(あまつひつぎ)の隆(さか)えまさむこと、当(まさ)に天壤(あめつち)と窮(きわま)り無かるべし。」(日本書紀)
現代語訳:「日本国は、我が子孫が王たるべき国である。さあ瓊瓊杵尊よ、行って、しっかりと治めなさい。恙(つつが)なくお行きなさい。天津日嗣(あまつひつぎ;寶祚=皇位)は、天地と共に永遠に栄えることでしょう。」
『宝鏡奉斎の神勅(同床共殿の神勅)』とは…
「吾(あ)が児(みこ)、此の宝鏡(たからのかがみ)を視まさむこと、当に吾(あれ)を視るがごとくすべし。与(とも)に床(みゆか)を同くし殿(みあらか)を共(ひとつ)にして、斎鏡(いはひのかがみ)となすべし」(日本書紀)
現代語訳:「この鏡を私の魂だと思って、私に仕える気持ちで、大切にお祭りしなさい。鏡はいつも同じ床、同じ屋根の下に置いてしっかり祀りなさい。」
『斎庭(ゆにわ)の稲穂の神勅』とは…
「我が高天原に所御(きこしめ)す斎庭(ゆにわ)の穂(いなほ)を以ちて、また、まさに我が御子に御(しら)せまつるべし。」(日本書紀)
現代語訳:「我が子(直系の代々の天皇)に高天原にある神々へ捧げる為の神聖な稲穂を作る田んぼで出来た穂を与えますので、これを地上で育て、主食とさせ、国民を養いなさい。」
■②葦原の中つ国への降臨を瓊瓊杵尊に命じたのは、【高皇産霊尊】です。
高皇産霊尊は、葦原の中つ国に瓊瓊杵尊を降臨させるに際して、「真床覆衾」と呼ばれる掛け布団でくるみました。
「薦枕」(坂枕)は、真菰を束ねて作る枕が普通のそれより高いことから“高”にかかる枕詞で、高皇産霊神(高木神)を指すと云われています。
大嘗祭の儀場高天原の産屋の再現です。
大嘗祭の要は、故事のように、天皇は神事をもって、布団でくるみ、天孫昇臨し、瓊瓊杵尊の魂を憑依させ、皇孫に化身し、神々と共食後、天孫降臨することです。
⑴まず、廻立殿のお湯をお召しになり、[潔斎]することで、昔のことが流されて、生まれ変わったと同じことになります。
⑵[悠紀殿]では、真菰の八重畳の上に坂枕をおき、覆衾をかけた寝座であることから、寝具を天孫降臨神話で瓊瓊杵尊がくるまって地上に降り立ったとされる【真床覆衾】に見立て、天皇が布団にくるまる儀式の存在を唱え、これに不可欠な要素として持ち出したのが、「天皇霊」という概念で、真床追衾にくるまって、「櫛」を髪にさして、眠り、「天皇霊」を待ち受け、新たな生命を得る行為(儀式)を「新天皇の出産」になぞらえています。
・『坂の形をした「坂枕」もそこに頭を載せることで「出産時の産婦の姿勢」を象徴していると思えます。
・「櫛」とは「奇し(奇跡的)」であり、「天界から地上へと神が降臨する経路としての串・柱」をも意味し、「天から降りる神霊の伝達路」である「櫛」を頭に戴く天皇は、胎児状態となって「天皇霊」のご神威を受けるのです。
坂枕と八重畳は、真菰の成分が体温で温められて、揮発し、それが体内に吸収され、身が清められるので、「天皇霊」と交信が可能になり、ご神威を受けます。
・古代人は、「他界から来て、この世の姿になるには、何かあるものの中に入っていなければならないし、ものがなるためには、じっとしている時期が必要だ」と考えていました。
大嘗宮にお衾(ふすま:布団)が設けられ、お召し物、靴があるのは、先帝及びご祖先の亡骸がそこにあると考えられているからです。
物忌みといって籠もるのは、布団のようなものをかぶって、じっとしていることであり、大嘗祭の真床覆衾がそれです。
「天子様の御身体は、魂の容れ物」であり、寝座に横たわって眠る行為そのものが、「生む神と生まれる新天皇」とを同時に現しています
今はどうか分かりませんが、昔は新天皇はお衾に入られて、鎮魂の歌、諸国の国ぶりの歌をお聞きになっている間に、「天皇霊」を受け入れることで、半睡半覚醒の神的眠りから醒めた時には、完全な天皇として「復活」し、「新天皇」が誕生しているわけです
新天皇は「大嘗祭」における「潔斎」「真床追衾」の秘儀によって、天皇は代替わりごとに太陽に象徴される祖先神の力を得て、生命力を更新して行きます。そして、それが全国民に分配され、国民の結束力、神霊の加護も更新されるのです。』
このように、折口氏は、天皇の権威をほかならぬ「万世一系」の「血筋」ではなく、「肉体を入れ替えて復活をとげる霊魂」という超越的存在の継承によって説明しようとしたのです。

私はマコモ微生物の蘇生の仕方はわかりませんが、小野寺会長からお伺いしていることと上記の新天皇の誕生と秘儀は同じような感じが致します。

★元にかえる秘伝の妙薬【マコモ菌】について
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12436008461.html
★秘伝の妙薬【マコモ菌】の原料の★霊草【真菰】について
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12436008461.html
下記マコモのイベントです!
●12月1日(日)
①10時~13時…【個人セッション】
菊池さんの[マコモのしめ縄作り]ワークショップ&懇親会
②⑴14時~⑵15時半~⑶17時~   
➂懇親会18時~
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12537623266.html
●3日(火)
②14時~17時…「元へかえる!」マコモの小野寺会長のお話会
③17時~20時…【懇親会】
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12511780547.html
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12533623568.html

【4】真床襲衾の3事例

『日本書紀』には、ニニギノミコトの子孫の連続三代(➀ニニギノミコト→➁山幸彦(ヤマサチヒコ)→➂ウガヤフキアエズ)に渡る真床襲衾(マトコオフスマ)の事例があります。

➁山幸彦の親は、父:➀瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)、母:木花之佐久夜毘売(コノハナサクヤヒメ)

➁山幸彦(彦火火出見尊ヒコホホデミノミコト)と豊玉姫との子:➂鸕鷀草葺不合尊(ウガヤフキアエズノミコト)

➂鸕鷀草葺不合尊の配偶者は、玉依姫(タマヨリヒメ)であり、その子供の第4子は神日本磐余彦尊(カムヤマトイワレビコノミコト)で、後の神武(初代)天皇です。
①ニニギノミコトの天孫降臨時の「真床襲衾」の場面…真床覆衾に覆われて、地上に天降る。原文は上記
②ニニギノミコトの子供:山幸彦の「真床襲衾」の場面…海神(ワタツミカミ)が、山幸彦を招き入れて、三つの真床覆衾を設(シツラ)えて、「天神(アマツカミ)であるのか、ないのか?」を様子を確かめ、天皇の資格審査をしています。
『内の床にしては、真床覆衾の上に寛(アグ)み坐(イマ)しき。海神見て、乃(スナワ)ち是(コレ)天神の孫(ミマ)と知りぬ。』(神代紀第十段一書第四) 

③山幸彦の子供:鸕鷀草葺不合尊の「真床襲衾」の場面…豊玉姫が生んだ子:鸕鷀草葺不合尊を、真床覆衾に包み、海辺に置いて、海に帰ってしまう。
『豊玉姫…遂に真床覆衾及び草(カヤ)を以ちて、其の兒(ミコ)を裹(ツツ)みて、波瀲(ナギサ)に置きて、即(スナワ)ち海(ワタ)に入りて去(イ)ぬ。』(神代紀第十段一書第四)(意味:豊玉姫が天孫(アメミマ)の子を生んだ時に、「真床覆衾および草」でその生児を包んで、渚に置いて海に去った。)
①②➂によって、真床覆衾の上に坐っても、覆っても、つつまれても、天神の孫=天孫であることの証明となり、大嘗祭に当てはめるならば、新帝が八重畳(ヤエダタミ)の上に置いてある御衾(オフスマ)の上に、坐っても、覆っても、つつまれても、皇孫(スメミマ・天皇)の資格を得るということになります。

この大嘗祭の祭儀は日本書紀神代記と道教、天体を知り尽くした天武天皇が考え出し、よく練られた天皇家の万世一系を願う呪術です。

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚ 

【図書館カフェ ハビロード】の店主
【平井克也】の著書
『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』が
2017年12月13日(水)、【徳間書店↓】から出版されました。
http://www.tokuma.com/bookinfo/9784198645335

 

成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。

 

Amazon

成功本、スピ本、宗教本等に書かれてある
【宇宙の叡智とその実践の具体例】を
たくさんわかりやすく書かせて頂いています。必見です♪
最後には、地球に生まれた人すべての人にとっての
【真の成功】についても書かせて頂いています。
これも特に必見ですよ♪
この本は、面白くて、ためになるビジネスと
スピリチュアルの深い内容のお話です。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

スケジュール・予定【事前予約制】

現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、

個人セッション、カフェタイム等を行っています。

お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp    
b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695      
のいずれかでお願いします。      
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
会場…【図書館カフェ HABI ∞  ROAD 】 

■店内画像

    
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader    

 (図書館カフェ)https://www.facebook.com/librarycafehabiroad/
【営業時間】10:00~21:00  (予約制)    
【電話番号】  03-6380-5892  070-6439-3695    
【メール】habiroad@gmail.com 

habiroader@yahoo.co.jp 
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5  GSハイム新宿南口1階     
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前のファミリーマートを新宿御苑方面に10m)

アクセス(道順) 

■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩6分、

     JR「代々木駅」東口から徒歩5分 、    
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分     
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad

 
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
●宇宙エネルギー研究所様の三種の神器無料お試し中 
●マコモ試飲:1杯無料 ●マコモ販売(1袋:¥150~¥8820) 
●医王石販売(1袋:¥1,575)●アレッポの石鹸販売(1袋:¥525)

 https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12012820489.html
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道) 
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい 
今起きていることは、自分に必要なこと 
感謝すべきことしか、起きていない。 
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、 
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。 
幸せだって 感じる 
ありがとう ご縁に感謝 (byおじぞう) 

大嘗祭を創った天武天皇は呪術と天文遁甲の天才!➀

$
0
0

10月から新天皇の即位の儀礼が続き、先週の14日にはメインイベントの[大嘗祭]が行われました。
約1300年前にされた儀礼の一部がテレビを通して見られることは、本当に幸せなことです。
⑴10月22日(火)の[即位礼正殿の儀]…「即位の礼」の中心儀式で、国の内外に即位を宣明されました。
「さきに、日本国憲法及び皇室典範特例法の定めるところにより皇位を継承致しました。ここに『即位礼正殿の儀』を行い、即位を内外に宣明致します。上皇陛下が三十年以上にわたる御在位の間、常に国民の幸せと世界の平和を願われいかなる時も国民と苦楽を共にされながら、その御心を御自身のお姿でお示しになってきたことに、改めて深く思いを致し、ここに、国民の幸せと世界の平和を常に願い、国民に寄り添いながら、憲法にのっとり、日本国及び日本国民統合の象徴としてのつとめを果たすことを誓います。国民の叡智とたゆみない努力によって、我が国が一層の発展を遂げ、国際社会の友好と平和、人類の福祉と繁栄に寄与することを切に希望致します。」
⑵11月9日(土)「天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典」(皇居前広場)第1部「奉祝まつり(全国の郷土芸能やお神輿)」・第2部「祝賀式典(各界の著名人からお祝いのメッセージ披露や奉祝演奏、「奉祝曲」)」…約3万人
⑶11月10日(日)の[祝賀御列(おんれつ)の儀](天皇、皇后両陛下のパレード)…約11.9万人
11月14日(木)の夕方から[大嘗祭]が夜を徹して、実施されました。
大嘗祭(だいじょうさい、おおにえまつり、おおなめまつり)]とは新天皇が即位して最初に行なう[新嘗祭]で、皇位継承に伴う一世に一度の重要な宮中祭祀で、天皇の祭祀の中で最も重視されてきたものです。
新天皇が即位後に、新穀を神々に供え、自身もそれを神々と[共食]し、万世一系の天皇継承の資格を得るとともに、高天原(たかあまはら)の斎庭(ゆにわ)の穂(いなほ)を日本国土に稔(みの)らせ、百姓(おおみたから)が飢(う)えることの無いようにと祈る祭のことです。
新天皇は、大嘗宮で、国家、国民のために、その安寧、五穀豊穣を皇祖:天照大神及び天神地祇に感謝し、祈念します。
この大嘗祭は、天武天皇が創設しました。


【1】[天武天皇とは?]
➊天武天皇(?~686年10月1日〈朱鳥元年9月9日〉)は、日本の第40代天皇(在位:673年3月20日〈天武天皇2年2月27日〉~686年10月1日〈朱鳥元年9月9日〉)です。諱は大海人(おおあま)。国号:日本の初代天皇
➀天皇は赤色を重視し、前漢の高祖(劉邦)にならい、赤い旗を掲げ、赤を衣の上に付けて印として、[壬申の乱]に勝利して、「新たに天下を平けて、初めて即位」したと告げ、天智天皇の後継者というより、新しい王統の創始者として自らを位置づけようとしました。
➁天皇は、宗教・儀式や超自然的力に関心が強く、神仏への信仰も厚かったそうですが、占いの活用や神仏への祈願で自らの目的を達しようとする姿勢が強かったそうです。
➂天皇は、今まであった伊勢神宮(宗教)と歴史をリニューアルし、[大嘗祭]を創設しました。
初めて正式[天皇]号を採用し、使用した大王(おおきみ)と云われています。
「日本」という国号を採用したのも天武天皇とする説が有力です。
・「日本」という字にこめた意義には、㊀「日」を中心にした国という思想を表したもので、㊁神が天から降した「日嗣ぎ」が代々の君主だとする神話に即したものとする説や㊂単に東方の美称とみるなど諸説あります。
白村江の戦い後の唐の属国状態?から脱却し、[独立国家]としての日本を築きたかったから、[大王]号⇒[天皇]号に変えました。
・天皇とは、中国の道教思想から拝借した言葉で、「天皇大帝(てんこうたいてい)」のことで、北極星を意味します。つまり、「天皇=北極星」です。
➂天皇は「帝紀及上古諸事」編纂し、天皇家は神世(天照大神)の時代から続く[万世一系](永久に一つの系統が続くこと)の家系としました。
④天皇は、「太陽神:天照大神の末裔=日の御子=天皇=北極星」を習合し、それを証明するために、新嘗祭(にいなめさい)をリニュアルして[大嘗祭]を創設し、伊勢神宮をリニューアルし、「天照大神=天皇=北極星」を証明する日本一の神社としたのです。
・伊勢神宮では、天照大神を祀っている内宮に荒祭宮(あらまつりのみや・北極星)を建て、習合させ、『内宮は天照大神(太陽)でもあり、北極星でもある』という証明の場としました。
「太陽は星(北極星)の祖先」なので、「皇室最高神:天照大神(太陽)を親(祖先)。太陽の子孫(日の御子=天皇)を北極星として」習合したのです。
大嘗祭では、八重畳(やえだたみ・神座・寝座)において、天照大神(太陽)と北極星(天皇)を、ご休寝させることによって、習合させました。


天皇の意気込みや想いが現れているものが、天皇の[赤い礼服]です。
 赤い礼服は日本古来のものでなく、古代中国皇帝の服制の踏襲ですが、天皇自身が宇宙神・北極星の化身であるとの自覚から、[北斗八星]を礼服の背に負っています
その衣装の背中の部分には、龍の絵柄(中国皇帝の象徴)と大きな七つの点で北斗七星(北辰。より正確には、八つ目の星が重なって存在する=北斗八星)が描かれています。
北斗八星は決して地に沈まず、その中心の北極星こそ天帝の住処だと思われていました。
一説に、天皇は元々天武というただ一人の偉大な君主のために用いられた尊称ですが、彼のカリスマを継承するために、天皇を君主の号とすることが後に定められたと云われています。
❸天皇の宗教観には[道教]の要素が色濃く出ています。
➀「天皇」という号も道教の最高神の名前「天皇大帝」由来です。
八角形であらわされる[宇宙の中心にいる天帝]は前漢(紀元前3世紀~後1世紀初)には[太一神]と呼ばれていましたが、その後、道教の最高神となり、[天皇大帝]→元始天王→元始天尊と名称がかわっていきました。
・道教では、天で動かぬ北極星は天帝で、「北極紫微大帝(北極大帝・紫微大帝)」とも云われていました。
・古代中国において[皇帝・天子]のことを「南面の位」「九天」「九重天」と呼び、これは天子が「九」の位置である「北」に座し、南に向かっていたという意味です。(=「九(9)」=「北」=「子」=「天位」)

・八重畳の上に南に向かって座る、寝る
➁道教の宇宙全体空間を八角(東西南北に北東・北西・南東・南西を加えた八紘を指す)としての「八角思想」を受け入れました。
・天皇は[八角墳]に葬られました。
・京都御所の紫宸殿(ししんでん)に常設されている高御座(たかみくら:天皇位を象徴する玉座)は八角形です。
・現在でも、天皇が即位される時に入られる高御座や皇后が入られる御帳台はどちらも八角形です。
八角形の高御座は歴史的に伝統的な皇位継承儀式(即位礼)で用いられ、その中核をなすもので、最高神の天皇をまつる祭儀に使われました。


古事記や日本書紀でも「八」が多用されます。…日本は大八島国、八咫烏に導かれた神武天皇、三種の神器は八咫鏡、八十握剣、八坂瓊勾玉。八幡神、八百万の神々など。   
➂「天皇は神にしませば」と詠まれるときの神は、神仙思想の神、つまり仙人の上位にいる存在であったとの説があります。
④八色の姓の最上位は真人(仙人の上位階級)であり、天皇自身の和風諡号は[天渟中原瀛真人天皇]といいます。(瀛州は東海に浮かぶ神山の一つ)
国家神道を形成
天皇は日本古来の伝統的な文芸・伝承(土着文化〈地方的な祭祀等〉)を掘り起こすこととその整頓に力を入れ、それを国家的祭祀(五節の舞・新嘗祭・大嘗祭…)としました。
[神道の振興]は、外来文化の浸透に対抗する[日本の民族意識を高揚]させるために、[伊勢神宮]を特別に重視し、この神社が日本の最高の神社とされる道筋をつけ、[天照大神]を祖とする天皇家との関係に各地の神を位置づけ、体系化して取り込み、[古代の国家神道]が形成され、究極的には[天皇権力の強化]をしていきました。
[伊勢神宮の宗教改革]
㊀天皇は伊勢地方で祀られていた太陽神を、天皇家が祀っていた神と合体させて、[天照大神]という神様を造り出したと云われています。
・天皇は伊勢神宮を五十鈴川沿いの現在地に建てました。それ以前は宮川上流の[滝原宮]にあったと云われています。
・天皇即位後、娘の[大来皇女]を伊勢神宮に送り、[斎王]として仕えさせ、4年には娘の十市皇女と天智天皇の娘:阿閉皇女(元明天皇)が伊勢神宮に参詣しました。
伊勢神宮の式年遷宮開始年については、685(天武天皇14)年と688(持統天皇2)年の二通りありますが、いずれにしても天武天皇の発意でしょう。
日本の道教は、神道と分かちがたく融合しており、独立には存在してません。
○697年文武天皇即位の宣命に「此の「天津日嗣高御座(あまつ ひつぎたかみくら)の業(わざ)」(文武天皇元年)や「天つ日嗣と高御座に坐まして」(元明天皇、慶雲4年)があります。
「ヒツギ」の「ヒ」は、タカミムスヒ・カミムスヒなどの「ヒ」と同じく、本来は霊威をあらわす語で、日の神の信仰に伴って、同音の日(「太陽」=天照大神)ともみなされました。
その日の神(天照大神)の霊を継ぐ皇子を「日の皇子」といい、皇位を継承すること「日継」ともいい、「ヒを継ぐ」とは、信仰的には「天孫ニニギノミコトと一体化する」ということです。
伊勢神宮と大嘗祭(天皇の即位式)の主祭神太一(北極星)だと、民俗学者の吉野裕子氏は『天皇の祭り』(講談社学術文庫)で述べています。
大嘗祭の祭神は①「太一」と➁太一に習合された「天照大神」と➂「天皇霊」という三位一体の神霊で、これらを祀るのが【現身(うつしみ)の天皇】です。
大嘗祭では毎年行なわれる新嘗祭同様、新穀を捧げて神に感謝するとともに、翌年の豊穣を祈ります。それが原始の姿であり、天皇に課せられた一番の役割です。
国家仏教の形成
天皇の仏教保護にも手厚いものがありましたが、僧尼に寺院にこもって、天皇や国家のための祈祷に専念することを求め仏教を国家に従属させようとするものでもありました。
「帝紀及上古諸事」編纂を命じ、これが「古事記」「日本書紀」につながっていきます。
天皇は681年3月17日に親王、臣下多数に命じて「帝紀及上古諸事」編纂の詔勅を出し、後に完成した『日本書紀』編纂事業の開始と言われ、また、飛騨の[稗田阿礼]帝皇日継と先代旧辞(帝紀と旧辞)を詠み習わせ、それが後に筆録されて『古事記』となりました。
❼天皇は天文に長じており、675年に日本初の占星台(天文台)を建て、陰陽寮(おんようりょう)を作り、天文遁甲(てんもんとんこう:道教的な占いの技能)が得意だったそうです。
❽天武4年4月17日(675年5月19日)に、狩猟・漁獲の方法を制限し、稲作期間の4月~9月、牛・馬・犬・猿・鶏の肉食を禁止しました。
これは、肉食の全面的な禁止を目的としたものではなく、律令国家を運営していく上で税収の安定的な確保の為に、[稲作]を促進する観点から、牛や馬など稲作に役に立つ動物の保護を目的とした法令と見なすべきで、貨幣になり得るものとしての米の神聖さが一層強調されました。その結果として、日本人は、次第に肉食そのものを稲作に害をもたらす穢れと見なし、表向きは遠ざかるようになっていきました。
【2】大嘗祭は本来、暦の中心軸の基準となる冬至の日に行われるものです。
大嘗祭、新嘗祭とも1873年までは[旧暦の11月(子月)中卯日に始まって午日に終わる、つまり卯・辰・巳・午の四日間に渡って執り行われていましたが、新暦が採用されて以降、新嘗祭は11月23日に固定化され、大嘗祭についても大正以降は[新暦]の11月の第2卯の日に実施されています。
でも、本来[大嘗祭]や[新嘗祭]は旧暦の11月(子月)中卯日に始まって午日に終わる卯・辰・巳・午の四日間に渡って執り行われるべき、冬至のお祭りなのです。
今年であれば、12月20日(卯)・21日(辰)・22日(巳:冬至)・23日(午)本来の大嘗祭の日程です。
冬至は旧暦の中心軸
冬至は旧暦の中心軸の基準(北斗八星の尾の位置が北を向く)として存在します。
なぜ、この重大な意義を無視して、冬至祭でもある大嘗祭は、新暦で行われるのでしょうか?
大嘗祭を創設し、占星台をつくり、陰陽寮を作り、天文遁甲(とんこう)を能(よ)くする天武天皇は冬至の重大な意味を無視している新暦での大嘗祭を嘆いているでしょう?

(天武天皇が作った伊勢神宮の冬至の朝の太陽!天体を計算し尽くされています)
冬至とは?
➀天照大神、復活の日!
冬至とは「日短きこと至る(きわまる)」を意味し、一年間で最も日照時間の短い日で、太陽の力が一番弱った日です。
しかし、冬至を境に日照時間が長くなり、太陽が力を取り戻してくるので、冬至は「太陽復活の日」とされました。
陰極まれば万物みな衰えて死に、太陽の帰り来る」ということから、「一陽来復(いちようらいふく)」とも言われています。
北欧に伝わる古い冬至祭は「ユール(Yule)」と呼ばれ、太陽の神が再び力を取り戻す日とされ、現在では「クリスマス」の意味で用いられています。

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚ 

【図書館カフェ ハビロード】の店主
【平井克也】の著書
『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』が
2017年12月13日(水)、【徳間書店↓】から出版されました。
http://www.tokuma.com/bookinfo/9784198645335

 

成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。

 

Amazon

成功本、スピ本、宗教本等に書かれてある
【宇宙の叡智とその実践の具体例】を
たくさんわかりやすく書かせて頂いています。必見です♪
最後には、地球に生まれた人すべての人にとっての
【真の成功】についても書かせて頂いています。
これも特に必見ですよ♪
この本は、面白くて、ためになるビジネスと
スピリチュアルの深い内容のお話です。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

スケジュール・予定【事前予約制】

現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、

個人セッション、カフェタイム等を行っています。

お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp    
b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695      
のいずれかでお願いします。      
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
会場…【図書館カフェ HABI ∞  ROAD 】 

■店内画像

    
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader    

 (図書館カフェ)https://www.facebook.com/librarycafehabiroad/
【営業時間】10:00~21:00  (予約制)    
【電話番号】  03-6380-5892  070-6439-3695    
【メール】habiroad@gmail.com 

habiroader@yahoo.co.jp 
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5  GSハイム新宿南口1階     
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前のファミリーマートを新宿御苑方面に10m)

アクセス(道順) 

■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩6分、

     JR「代々木駅」東口から徒歩5分 、    
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分     
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad

 
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
●宇宙エネルギー研究所様の三種の神器無料お試し中 
●マコモ試飲:1杯無料 ●マコモ販売(1袋:¥150~¥8820) 
●医王石販売(1袋:¥1,575)●アレッポの石鹸販売(1袋:¥525)

 https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12012820489.html
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道) 
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい 
今起きていることは、自分に必要なこと 
感謝すべきことしか、起きていない。 
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、 
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。 
幸せだって 感じる 
ありがとう ご縁に感謝 (byおじぞう) 

冬至の翌朝の卯の刻には力を取り戻し復活した太陽(天照大神)が登り始めます
北極星(天皇)が最も長時間輝いていて、最も強い日!
冬至は、北極星の最も長時間輝いている日です。
一年のうちで、「太陽が最も短く空に見えている日」が冬至の日ということは、「最も長く星空(北極星)が輝いている日」ということで、「北極星が最強になった日が冬至」ともいえます。
太陽(天照大神)の復活だけの神事でしたら、昼間行われるべきですが、冬至の日は北極星(天皇)が最も強い日なので、大嘗祭の最も重要な神事は、夜に行われます。
大嘗祭は伊勢神宮とセットのお祭りなので、「太陽(天照大神)祭」と「北極星(天皇)祭」になるのが、最もふさわしい形なのです。

大嘗祭を創った天武天皇は呪術と天文遁甲の天才!➁へ続きます

 

Viewing all 5218 articles
Browse latest View live