Quantcast
Channel: 【図書館カフェHabi∞Road】無意識を使って、幸せになる道。
Viewing all 5218 articles
Browse latest View live

水瓶座とは?

$
0
0

15日(木)21時29分水瓶座の満月です。
月が位置する星座によって、エネルギー(≒得意な分野)は異なります。
◆今回の満月は【水瓶座】で起こります。
【水瓶座(宝瓶宮)】とは?
・地上のあらゆる悪や汚れを洗い流す水を意味し、知恵の象徴です。
・水瓶座は12サインの11番目にあたります。
・誕生日…1月20日(21日)~2月18日(19日)

◆➊「水瓶座」が象徴する人生のテーマと使命とは?
12の星座にはそれぞれテーマがあり、与えられたテーマはどれも、人が人間的に成長し、豊かな人生を送るために必要なものです。
○一つ前の星座の山羊座では、『社会的な集団の中での肩書や責任』を意識しましたが、現状や常識を打破して「革命」を起こす水瓶座「改革」「新しい時代」「知性」がテーマで、これまでの常識や枠組みを飛び越えるイメージです。
山羊座で、社会を築いて、実用的で保守的な伝統が出来ましたが、水瓶座はまたそれが息苦しく、物足りなくなってきます
水瓶座は、社会や世代に対して、現状や常識・枠組みを打破して、パッと全く違う革命・革新を起こし、時代遅れの価値観や物を手放し、新しい価値観に出会い、時代に合わせてアップデートしていきます。
個人に対しては、「クール」&「アバンギャルド」に、「オリジナリティー」&「独創性」で、「自分流の理想」「自由奔放さ」を追求して、束縛を嫌い出していきます。
山羊座の朴訥さは、水瓶座は[知性的、芸術的に洗練]され、物事は理論的、合理的に考えて、外に対して印象はさっぱり爽やかな一方、自分については[エキセントリック]でも、インモラルでも、個性、独創性・自分流をしっかり貫き、特定の分野に執着したり、職人気質を極めて行ったりします。
合理的に機能している社会に対してはそのままの姿勢で満足しますが、山羊座のように自分が中核となって経験に裏打ちされた、安心感がある一方、保守的な世界を構築して行くのではなく、自分は一歩引いて、[奇抜でエゴイスティック]でも、[自分流の理想とやり方]について[完全主義で一徹]です。
また、[博愛主義]の一方、それ以上のドロドロした人間関係やしがらみ、一体感は避けたがるので、こちらからポリシーに踏み込みでもしない限り、水瓶座もまた、あまり自分から深く立ち入りたがって来る星座ではありません
【水瓶座の使命】は、常識や古い慣習にとらわれずこの世界にとって、本当に必要なことを見極め、「このルールは壊すべきだ」と気付いたら、世間の目など気にせず、黙々と改革に向かって歩み続ける【自由さ】と【理想】を追求する姿勢が、停滞している物事を一気に押し進める力になりますが、それを引き受けることです。

◆❷【水瓶座の歴史】
①【歴史】水瓶座はギリシア神話のガニメーデが水瓶を持つ姿ですが、古いバビロニアの星図では水の女神:グラとして描かれています。
②【天空上の春分点が水瓶座に移動する時代】は紀元2500年以降ですが、すでにその影響は現れています。
「アクエリアンエイジ」と呼ばれる新しい思想の人類の登場です。
➂山羊座の東に続く、広い星座が11番目の水瓶座で、午後8時に南中するのは、10月22日頃です。
しかし、水瓶座も暗い星で構成されていることもあり、はっきり見えない星座です。
三等星のα星とβ星が、瓶を持つ少年の両肩にあたり、水瓶から流れる水は、南へ落ちて、南の魚座の口へ入っていきますが、そこに光っているのが一等星のフォーマルハウトです。
水瓶座の右端には、土星状星雲と呼ばれる美しい惑星状星雲があります。
地球から約4000光年の距離にある直径が0.8光年という巨大なガスの雲で、望遠鏡で見ると、土星のような形をしています。

◆❸【水瓶座の性質】
○水瓶座は、現状や常識を打破して「革命」を起こす星座です。
➀【性質】…「男性」&「不動」&「風」(=「外向・能動的」&「定着・不動」&「思考・知性」=(風不動男)…玉の輿の星空少年…第11ハウス:友人
水瓶座は下記のエネルギーを自分の目的のために費やします。
⑴二区分…男性(陽)…外側へのエネルギー…能動的で外向的
⑵三要素:性質…不動宮
⑶四元素(火土風水エレメント)…
⑷支配(守護)星(=星座と縁の深い星)…天王星(1781年に発見。発見以前は土星)
天王星は科学の星で、宇宙に最も関係してる星。 電波を感じやすい(耳鳴りなど) 
【天王星は独創と改革の星】であり、この星座に、斬新で、予想外、独創的で 革命的なエキセントリックな志向を授けています。
「変化」「改革」を司り、古いものを改革し、新しい思想によってつくられるユートピアを象徴する星座です。
変化、改革、革新、ハプニング、分裂、オリジナリティ、独立性、独創性、発明の才…を意味し、古いものを打ち壊し、新しいものを生み出す力を与えてくれます。
発想力や独創力に影響を及ぼし、現状の改革、革新を司り、改革的な事柄や突発的な事件の暗示があります。

➁[特徴]…「世界に一つの、綺麗な水瓶♪さっぱり爽やか、こっそり頑固♪」
「クール」で、「アバンギャルド」で、「エキセントリック」な星座と言われ、現状や常識を打破して「革命」を起こす星座です。
「頭脳明晰」な星座で、素直に、大胆に、生まれ変わることを援助してくれる星座です。
「自分を知ることの興味」「自分を生きたい欲求」を高める星座です。
・人種も国籍も所属する集団も肩書等々、何もかもを取っ払い、今の時代にそぐわなくなった古い価値観や常識をぶち壊し、新しく斬新なアイディアと力をもたらす星座です。
自分と相手の「個性」を尊重しますが、他者や周りの環境に必要以上に依存したり、合わせたりすることもなく、「自主独立」&「個人として生きること」を促す星座です。
仲間や集団を大切にする星座であり、そんな理想の世界を共に作ってくれる仲間「性別や肩書き、属するコミュニティ等の壁を超えて、友達になること」です。
・自分だけがよければいいのではなく、『みんな違って、みんないい的な価値観』だから、仲間はずれとかは全くあり得ない星座です。
⑶人が集まっていくためには、ルールや常識が必要ですが、それにとらわれてばかりでは、より良い世界を作っていくことはできません。
みんなが「常識だから」「昔からこうだったから」と、何も考えずに従っているものを疑う視点があって初めて、新しいものが生まれるのです。
⑷水瓶座の持つ自由、平等、博愛の精神は、地域や民族を超えた人間同士の共感を促し、今までのとらわれから解放された意識を持つことの大切さを教えてくれます。

☆❸テーマ…『古いルールを壊して、新しい理想の世界を実現する!』こと。(水瓶座は、自由と変革とテクノロジーを司る天王星が支配する「革命」の星座。)
○【メイン テーマ】…個性化のプロセスが展開するにつれ、存在の感じる側面を通しての創造的なコミュニケーション
○【アファメーション】…『私は流れの中にいます。私は人生の流れの中の気づきを制限するすべてのものを手放します。』
○【キーワード1】…『I know(私は知っている・我知る)』…斬新、賢明、人道主義、客観的、独善的…「固有性」「あらゆるものからへの独立」「自由でありたいという傾向」
○[キーワード2]…「理想」「認識」「知る」「知的志向」「精神の自由性」「楽天性」「改革と作新の理想」「合理性」「客観性」「冷たい知性と暖かい情感」「束縛の無い自由者」「友人」「理論武装」「公平な博愛思想」「独特のスタイル」
○【エネルギーの方向】…独創性、発想力、改革性、合理性、論理性
○【才能・資質】…独創性、論理的、科学的、事務(但し経理は不適)

◆➍【水瓶座の人の性格】
○【基本性質】…独創性、新しい価値観、改革、エキセントリック、発明の才、博愛主義、フレンドリー、冷静でクール、反抗的、物質世界から無限への広がり…… 

水瓶座は男女を越えた中性的な質を持ち、グローバルな視点で人間社会を眺め、博愛精神に溢れているボーダーレスな人です。
・水瓶座の記号は、水の器から水が流れ落ちる様を表現しようと していますが、この宮の革命的性格を表わす稲妻の閃光と考えることもできます。 
ユニークで多彩な才能を持つ性格です。
自由と個性、改革を重んじ、独創性が豊かです。
知的志向が強く、精神の自由を何よりも尊重します。
・あらゆるものから独立、自由でありたいという傾向があります。
・不自由な安定よりも、不安定な自由を望む傾向があります。
・自由と独立の精神が強く、個性的な性格の方が多く、変わり者や反逆児であったりします。 
・自由を愛し、束縛するものに対しては強く反抗的になります。 
独創性があるので、既存の規則や掟などの規制の価値観やモラルに縛られることを嫌う傾向があります。
束縛されることへの不安があります。
・伝統や組織の序列といったものは重視せず、誰とでも対等に接しようとし、権威主義や形式主義などと言ったものを嫌います。
・名誉欲が希薄な為、出世よりも勝手気ままに生きる方を選びます。
・人がどう思おうと関係なく、既成概念にもとらわれず、興味の赴くことにマイペースに取り組む傾向があります。
純粋で、まっすぐな所があります。 
冷静。クール。プライドの高さ。
クールで楽天的自分なりの価値観を持ち、それを押し通そうとしますが、それと関係が少ない物事にはこだわらないタイプです。
感情の動きが少ないので、クールな印象を相手に与えるかもしれません。
・薄情というよりは、むしろ、博愛主義であるがゆえに、規制の価値観による偏見を嫌悪するということにあります。
ネットワークを大切にし、社交性に富んでいて、友情を大切にする性格で、友達も非常に多いです。
・どんな人とも壁を作らないでつき合える人で、異性の友達も多く、その交友範囲は広く多方面に及びます。
寂しがり屋で、親切で、同情心があり、友情に厚いです。
強い要求や希望を相手に求めることがあまりないでしょう。
・人づきあいにおいて、距離の近い対人関係を好まず、集団の相手を全て公平に扱うことが得意なので、サラッとした交流を好むタイプです。
新しいものや新しいことが大好きで、情報にも敏感です。
流行の先取りをして、人より数歩先を行かないと満足できないようです。
・ファッションや行動パターンは、平凡であることを嫌い風変わりなものを好みます。
異質感のある人達とのコミュニケーションしか求めなくなってしまいます。
強烈な個性からは、奇抜なアイデアが泉の如く湧き出てきます。
・人と同じことをするのが大嫌いで、何事でもやり過ぎて失敗することがしばしばあります。
情報力と企画力は抜群ですが、行動力が伴わないのが弱点です。
ただ、要領がいいので、人を使って結果を手に入れていくような面も持っています。
物事を広い視点で捉える、未来志向型を象徴しています。
・新しい考えや技術など、なんでも珍しく奇抜なものに惹かれ時代の一歩先を歩くことが多いです。
大局的に物事をとらえ、大きな視野を持つ未来志向型ではありますが、細部の現実を軽視する傾向があります。
○[金銭面]で浪費癖があり、財産を貯めるよりも知識を蓄える要素が強いです。
内気で、遠慮しがちで、神経質で、ストレスを溜めやすいです。 
●バランスを崩すと、独立心の強さが、プライドを高くしてしまい、打ち解けることに困難を感じ、人を遠ざけてしまいやすいです。
・人付き合いが苦手で、一匹狼になりやすいタイプです。
・自立したいという思いが極端に出るとかえって、息の詰まるような孤独感へと変化させてしまいます。
●実は繊細なハートを持ち合わせていますので、自分の大切な精神的な領域を無意識に守っている可能性があります。
・幼少期〜思春期に傷を負ったりすると、拒絶のシャッターを閉めやすく、感情の栄養失調になりやすいとも言えます。
・例えばお母さんがヒステリックだったりすると、感情をむやみに振る舞う人に非常に嫌悪感を感じるので、『自分はこういう大人にはならないようにしよう』と決めてしまっていたりします。
繊細さを認めた時に一気に飛躍できるタイプかもしれません。
・自己防衛をしすぎなくても大丈夫なので、くつろぐことを覚えましょう
【伸ばしたい長所】客観性・全体像を見る・友情を求める・平等を知る・グループのために最良の決断を下す・革新的な考えを受け入れる・人道的なテーマを擁護する・グループに積極的に参加する・役割でなく個人として人と接する・全員にとってよい状況を作る・人は皆特別な存在と知る
【改めたい短所】我を通す・権威を誇示する・リスクを好む(恋愛やギャンブル)・強情さと頑固さ・他人の承認へのこだわり・メロドラマチックな性格・心の声に従わず、役割を演じる・抑制のない情熱・極端に走る・他人の重要性を軽視する・恐怖の裏返しとして不遜に振舞う
○【癒す言葉】…「我を通さなければうまくいく。」「決まったやり方というものはない。」「周りのみんなのことを考えて行動するとうまくいく。」「どうしたいか決断すると、宇宙はそれを支援してくれる。」「自分が安心するために他人を支配する必要はない。」
○【適職:適正職業】…科学者、技術者、小説家、発明家、カメラマン、パイロット、作曲家

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

図書館カフェ店主:平井の著書『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』が2017年12月に、【徳間書店↓】から出版されました。
http://www.tokuma.com/bookinfo/9784198645335
アマゾン↓や大手書店様でも販売されていますので、是非読んでください。

成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。

 

Amazon

 

必ず、皆様にとって、ためになる本です!!
是非読んで下さい!!!

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

スケジュール・予定【事前予約制】

現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、

個人セッション、カフェタイム等を行っています。

お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp    
b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695      
のいずれかでお願いします。      
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
【図書館カフェ HABI ∞  ROAD 】 

■店内画像

    
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader     
【営業時間】9:00~21:00  (予約制)    
【電話番号】  03-6380-5892  070-6439-3695    
【メール】habiroader@yahoo.co.jp 
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5  GSハイム新宿南口1階     
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前のファミリーマートを新宿御苑方面に10m)

アクセス(道順) 

■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩7分、JR「代々木駅」東口から徒歩6分 、    
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分     
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad

 
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
●宇宙エネルギー研究所様の三種の神器無料お試し中 
●マコモ試飲:1杯無料 ●マコモ販売(1袋:¥150~¥8820) 
●医王石販売(1袋:¥1,575)●アレッポの石鹸販売(1袋:¥525)

 https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12012820489.html
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道) 
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい 
今起きていることは、自分に必要なこと 
感謝すべきことしか、起きていない。 
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、 
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。 
幸せだって 感じる 
ありがとう ご縁に感謝(byおじぞう) 


➀【願い事】水瓶座のキーワード

$
0
0

◆【1】願い事の解説
以下が、➊新月の願い事&❷満月の➁手放し(解放)&➂改善の願い事の解説です。 
➊新月の願い事の時には、下記の【キーワード➊➀~⑥】の得意分野を宇宙に届けると、最短で実現しやすくなります。
なので、願いのリストの一つか二つをこの分野のものにするといいでしょう。
水瓶座の力を借りて、今置かれている状況、停滞している物事を、直面している壁を突破するための願い事をしましょう♪

【満月の手放し&改善ワーク】
満月は感謝、完了の時です。
また[満月時]は…普段は中々認識されない自分の潜在意識や心の奥に溜まった思いがクッキリ強調され、表面化されやすくなり、自分の本当の思いに氣づきやすい時なので、「自分の行ないを素直に省みる」のに適した時とされています。
➁不要なものや終わりにしたいこと、➂不調和なものがあったら、➁【手放し(解放)】や➂【改善】を誓い、
上手くいっているもの➀【感謝】の気持ちとともに、そのままうまく進むことを願いましょう♪

感謝の気持ちを持つことが、さらなる幸せを呼び込みます。
➁下記➊⑦のようなことが思い当たったら、【手放し】を誓ってみましょう♪
あなたにとって今感じる不安や抵抗感を手放していきましょう♪
水瓶座的欠点や不必要なものを手放した後は、その空いたスペースに満月のパワーと共に【改善の願い事】のエネルギーで満たしていきましょう♪
改善したいことや手放したいことの焦点が絞れないのなら、今回は下記➊➀~⑥のような水瓶座的長所のキーワードや❷得意分野や❸あなたの領域にフォーカスして、改善を誓ってみましょう♪
☆満月時の【手放し&改善ワーク】は、心の深い所まで月光がしみこんでいくイメージで行なうのがお奨めで、月のエネルギーを感じながら、強く願い事をしてみましょう♪
④ただただゆったりと、自身の問題に想いを馳せて【瞑想】をするのもお奨めです。

★満月は転機の時です。

チャンスをつかみ、近い未来のために、宇宙(欠けていく月の力)の助けを借りて、楽に過去を手放し、改善しましょう♪
深い部分で、自分の習慣や価値観を変えるワークで、自分を許し、新たな自分に変わるための願い事を、水瓶座の満月にしてみましょう♪


【2】願い事の実現率を高める【水瓶座のキーワード】 
【水瓶座の支配するキーワード】は…
水瓶座は、現状や常識を打破して「革命」を起こす星座です。
なので、今置かれている状況、停滞している物事を直面している壁を突破するための願い事なら、水瓶座の力を借りない手はありません。 
「自分が生まれ持った個性や独創性を信頼する」
「過去より未来を見つめて自由に生きる」
「人それぞれの違いを博愛的に受け入れる」
…etc.
水瓶座の月の時には、下記⑴~⑹の水瓶座が得意とする分野のキーワードを使って、願い事をしてみましょう♪
水瓶座の月の時に、このキーワードに沿ったものが叶いやすい傾向にあると言われていますので、下記のキーワードを兼ね備えた願い事が最適です。
※キーワードはあくまでも参考なので、これら以外のことを願っても大丈夫です。
ピン!ときたものや心に響く言葉は是非、願い事に入れましょう♪

【波打つ2本線】から…
『新しいものを作り出していく』…「発明」「最新テクノロジー」「(革新的で斬新な)アイディアやひらめき」「(理想とする)未来」「新しい流れと自由なアプローチ」「長期目標」
古いものを壊し、革命を起こす水瓶座は、常識にとらわれない、個性的・独創的で斬新な発想を授けられています。
他の人から見れば「天才!」と思われるほどの才気あふれる発想とアイディアが枯れることなく溢れてくるのです。
水瓶座の月に願い事をして、インスピレーションに溢れる発想力を分けてもらいましょう。
➁他者との2本線を『調和し生み出す』…「他者をいたわる」「共通の利」「人道主義」「世界視野での行動」「宇宙」
水瓶座は人それぞれの違いを博愛的に受け入れます。
『友情を育てること』…「友情」「プラトニックラブ」「グループ」「ネットワーキング」「パソコン・ネット環境」「IT」「SNS」
「友達の星座」とも言われる水瓶座は、特に、性別や年齢・立場・肩書きといった社会的な区別を超えた友情・人脈を結ぶのが得意です。
それは「革命」を起こすため、古いしがらみを超えて、自分の理想に共鳴してくれる仲間をたくさん作っていくためです。
壁を感じてしまう相手と仲良くなる、想いを共有できる仲間と出会い絆を深める願い事なら、水瓶座の月が最高のチャンスです。


【水瓶の中の水】は…神々の知恵の源となる水
④その水を飲むと?…「啓示」「ワクワクすること」「若返り」「自由」
常識にとらわれない水瓶座は「みんなと同じようにしておけば安心」なんて考えず、むしろ、人とは違う「自分」という存在を輝かせ、人々をその魅力で惹きつけます。
あなただけの魅力をイキイキと輝かせたいなら、もっと自然体で魅力的になりたいなら、みんなを魅了する水瓶座の魅力にあやかれるように願い事をしてみましょう。
『大局で物事を捉える』…「グローバルな価値観」「大局」「客観性」「客観視」「知識」「ユーモア」「夢の実現」「占い」
水瓶座は世界をより良くするため、みんなが当たり前と信じて疑わないことを鵜呑みにせず、じっと本質を見つめ続けています。
だから、表面的なことに惑わされず、大きな流れを見極めて、行動を起こすことができます。
「大局を見極める」「タイミングを掴む」「新しいことを始める」…に関わる願い事なら何でも、水瓶座の月の力を借りてみましょう♪
【支配する身体部分・器官】『膝から下の足』(=「膝」「ふくらはぎ」「くるぶし」「足首」)、その部位の「血液循環」
※上記の部位の健康を促進すると言われています。
月星座が水瓶座の日には、それらをケアしたり、それらに関わる不調を改善させるのに向いていて、反対に負担をかけることには向きません。
⑴普段より意識して、足やふくらはぎのマッサージをしてみましょう♪。
・身体がむくみやすい満月の時期は、「ふくらはぎ」を集中して指で軽く押しながらマッサージをしてみましょう。
⑵お風呂上りにマッサージした後、足首回しをしましょう♪
⑶アキレス腱優しく揉みほぐすのも効果的です。

⑷くるぶしや足首の血行、歪み全身に影響を与えると言われます。
⑸この時期に慢性的な身体の不調が気になる人は、老廃物を体外に排出する全身のリンパマッサージを行うと改善しやすくなるでしょう。
【占星医学】…12の星座はそれぞれ、私達の身体のパーツも象徴・支配しています。
⑴「ふくらはぎ」…下半身から血流をアップさせる「第二の心臓」と言われ、全身の血流を左右する大切な場所で、水瓶座のエネルギーが高まる月星座の時期は、全身の血液循環改善にも最適です。
⑵「ふくらはぎ」には、足のむくみや冷え性、生理痛などに効くツボが点在しています。

ツボを刺激することで、気になる症状が改善しやすくなるでしょう。
【支配するチャクラ】
ハート(第4)チャクラ…個性をクリエイティブに発揮する事と関連し、ハートから感情を豊かに表現し、創造的な表現でより多くの人と繋がることを司ります。
アナンダカンダセンター(第4.5チャクラ)…第4チャクラ(胸)と第5チャクラ(首)の間の右半身の心臓の高さに位置し、全ての答えを知るチャクラ。(共鳴する色:ターコイズ)
○【支配する症状】…「痙攣・発作」「下肢静脈瘤」膝から下の足に関する「血液循環」「リンパ系」の症状
※このあたりの改善や改善方法の発見を願いましょう。

◇⑦【短所の解放キーワード】…㈠「他人への無関心な態度」「冷淡な態度」「反抗的な態度」「屁理屈」「ひがみやすさ」「ひとりよがり」「独善的」「高慢な態度」「厳格な考え方(思考)」「衝動的行動」などです。
水瓶座はいつも「もっと良い世界を」と望み続けている素晴らしい素質を持っているのですが、その思いが歪んで働いてしまうと、常に現状に満足できないという困った事態を引き起こしてしまうこともあります。
また、人と歩調を合わせようとしない傾向が過剰になると、周囲から孤立してしまうこともあります。
水瓶座の月では、こういった傾向を手放すための絶好のチャンスです。


※あなたの心に響くキーワードは、どれですか?
この水瓶座の月をきっかけに、是非、上記のキーワードを意識して、願い事をして、自分の宝物を掘り出し、輝かせて行きましょう♪


また、願い事・改善したいこと・手放したいことの焦点が絞れないのなら、❷得意分野や❸あなたの領域に的を絞るとよいでしょう。
◆❷【水瓶座の得意分野】
・人と距離をおきたい時
・インスピレーションを得たい時
・先入観のない大きな目で物事を見たい時
・人道的な問題や慈善行為に関係する願い事がある時
・優れた知性を身につけたい時
・社交の輪を広げたい時
・友人達と集まって楽しく過ごしたい時
・足首の治療が必要な時

◆❸【誕生日の星座別のお奨めの願い事…叶いやすい願い事の領域】…水瓶座の月のあなたへの影響
○水瓶座(1月20日~2月18日生)…「アイデンティティ・セルフイメージ・自分自身」の領域…自分の方向性、基本的キャラクター、一年をかけて達成したい夢、自信、アイデンティティ、髪の毛など。
○魚座(2月19日~3月20日生)…「価値観・資産・技能・才能・安心を感じるもの」の領域…収入、お金の使い方、持ち物、五感の喜び、美肌など。
○牡羊座(3月21日~4月19日生)…「教育とコミュニケーション・兄弟姉妹・流通システム」の領域…コミュニケーション能力、情報、学習・教育、兄弟姉妹、知人、国内旅行、肩など。
○牡牛座(4月20日~5月20日生)…「家と家族・本心・居場所・子育て」の領域…自分の部屋、家、家庭、家族(特に母親)、感情に関すること、子供時代のトラウマ、バストなど。
○双子座(5月21日~6月21日生)…「楽しみと創造性・ロマンス・情事・子ども・趣味」の領域…恋愛、趣味、自己表現、クリエイティブなこと、自分の子供、心臓・ハートなど。
○蟹座(6月22日~7月23日生)…「仕事・健康・義務・責任」の領域…日常の仕事、社会貢献、人の役に立つスキル、ボランティア活動、義務感、食生活、内臓、精神を含む健康一般など。
○獅子座(7月23日~8月22日生)…「パートナーとの関係・結婚・敵」の領域…結婚、パートナー、公私の重要な人間関係、信頼のおけるコンサルタントやアドバイザー、ホルモンに関することなど。
○乙女座(8月23日~9月22日生)…「シェアする・性・預金・不動産購入・死・心理的変化」の領域…遺産や不動産、大きなお金に関すること、生死、セックス、腸、生殖器、排泄器官に関することなど。
○天秤座(9月23日~10月23日生)…「知性・高等教育・旅行・専門」の領域…価値観、世界観、未知なるものごと、海外旅行、高等教育、ヒップに関することなど。
○蠍座(10月24日~11月22日生)…「外界・社会的立場・成果・キャリア」の領域…天職、キャリア、社会的成功、ライフワーク、両親(特に父親)、太腿、膝に関することなど。
○射手座(11月23日~12月21日生)…「交友関係・個人としての生き方」の領域…新しいこと、未来、理想、ゴール、希望、交友関係、ネットワーク、足首、神経に関することなど。
○山羊座(12月22日~1月19日生)…「内面(過去・秘密・夢)」の領域…スピリチュアルなことすべて、心の平穏、ひとりの時間、潜在意識、音楽、芸術、足元、リンパ系に関することなど。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚ 

図書館カフェ店主:平井の著書『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』が2017年12月に、【徳間書店↓】から出版されました。
http://www.tokuma.com/bookinfo/9784198645335
アマゾン↓や大手書店様でも販売されていますので、是非読んでください。

成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。

 

Amazon

 

必ず、皆様にとって、ためになる本です!!
是非読んで下さい!!!

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

スケジュール・予定【事前予約制】

現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、

個人セッション、カフェタイム等を行っています。

お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp    
b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695      
のいずれかでお願いします。      
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
【図書館カフェ HABI ∞  ROAD 】 

■店内画像

    
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader     
【営業時間】9:00~21:00  (予約制)    
【電話番号】  03-6380-5892  070-6439-3695    
【メール】habiroader@yahoo.co.jp 
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5  GSハイム新宿南口1階     
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前のファミリーマートを新宿御苑方面に10m)

アクセス(道順) 

■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩7分、JR「代々木駅」東口から徒歩6分 、    
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分     
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad

 
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
●宇宙エネルギー研究所様の三種の神器無料お試し中 
●マコモ試飲:1杯無料 ●マコモ販売(1袋:¥150~¥8820) 
●医王石販売(1袋:¥1,575)●アレッポの石鹸販売(1袋:¥525)

 https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12012820489.html
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道) 
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい 
今起きていることは、自分に必要なこと 
感謝すべきことしか、起きていない。 
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、 
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。 
幸せだって 感じる 
ありがとう ご縁に感謝(byおじぞう) 

➁【願い事事例集】

$
0
0

【3】願い事の実現を高める事例集 
願い事は、あなたの運命の筋書きに沿うことならば、必ず叶います。
願い事は,あなたが心から望む状況やものをイメージし、あなたがしっくりと抵抗のない言葉で書くようにしましょう♪
願い事を書くと、あなたの運命はスムーズな流れに乗り、幸運への道筋ができるでしょう。

☆願い事の実現を高める事例集 
下記のキーワードや文章を見ながら、自分でアレンジしてみましょう♪。
水瓶座新月の実現しやすい願い事の例&水瓶座満月の手放し&改善ワークの例


⑴新しいものを作り出していく…「発明」「革新的アイディア」「ひらめき」「未来」「新しい流れと自由なアプローチ」「長期目標」
○「革新的アイディアを生み出すインスピレーション」を授かる願い事
私は、多くの人の関心をひく奇抜なキャッチコピーがサクサク浮かんでいます。
私は、食が細い母が喜んで食べてくれるような料理のレシピがたくさん見つかっています。
私は、今までの方法に捉われることなく、新しい視点の発見をしています。
私は、他の人が思いつかない、独創的な手法で仕事の課題を解決できるようになっています。
私は、毎日の料理を、楽しいアイディアで、美味しく、家族を楽しませるものにしています。
私は、「自分に本当に必要なものは何か?」直感で見極められるようになっています。
私は、世界をもっと良くする、革新的なアイディアが授かっています。

私は、常識をくつがえすような、素晴らしいアイディアを次々思いつくようになっています。
私は、平凡な毎日でも、ワクワクしながら楽しめる素敵なアイディアをたくさん思いついています。

私は、タイミングの良し悪しを瞬時に判断できるようになり、絶好のタイミングで行動を起こしています。
「現状に甘んじない、現状を打破する力」を借りる願い事
私は、私が今直面している課題を解決するためのヒントを頂いています。
私は、停滞しているダイエットに挫折せず、スムーズに結果を出しています。
私は、マンネリ気味なパートナーとの関係を改善し、また二人で楽しく過ごせるようになっています。
私は、仕事や勉強、スポーツのスランプからすんなり抜け出しています。
私は、家族がもっと幸せに過ごせる環境を作り出せています。
私は、今の自分から卒業して、理想の自分になるためのきっかけを頂いています。

私は、パっとしない毎日を輝かせてくれる何かと出会っています。
私は、これまでの思い込みを捨てることで、自分の可能性を切り拓いています。
私は、自分の人生の使命を感じることができる長期的目標がわかっています。
◇⑵人として、他者と調和する…「他者をいたわる」「共通の利」「人道主義」「世界視野での行動」
私は、他者を純粋に思いやる気持ちが育っています。
私は、他者との違いを個性として認められる心と懐を持っています。
私は、他者の思いやりを感謝して受け入れる事ができています。
私は、違う意見の他者へも自分の価値観を伝えられるようになり、それにより、より周りからの信頼が増しています。
私は、同じ目標を持つ仲間皆が成功できるように助け合うことができています。
私は、地域の活動やボランティアに参加する時間を持つことができています。
私は、他者との違いを個性として認められる心と懐を持っています。
私は、世界の問題に目を向けて、何かを解決できる人間になっています。
◇⑶友情を育てること…「友情」「グループ」「ネットワーキング」「プラトニックラブ」
○「誰とでも分け隔てなく仲良くなれる力」を借りる願い事
私は、新しい人間関係が、私に幸福感と健全な自信をもたらしてくれています。
私は、うまくコミュニケーションがとれない、あの人ともっとスムーズに話ができています。
私は、まるで私と共通点が見当たらないあの人と、仲良くなっています。
私は、夢の実現をサポートしてくれる仲間とたくさん出会っています。
私は、私のよき理解者となってくれる、素敵なパートナーに出会っています。
私は、性別や年齢にかかわらず、友達がたくさんできています。
私は、考え方がバラバラのメンバーを上手にまとめて、プロジェクトを成功させています。
私は、違う意見の他者へも自分の価値観を伝えられ、それにより、より信頼が増しています。
私は、自分とは違う考えも受け入れ、かつ、自分の考えも伝えることができています。
私は、争いが絶えない世界を平和に導くために、私にできることを知っています。
私は、気負うこと無く自然に、新たな友人や仲間を作ることができています。
私は、人づきあいの苦手意識を克服し、親しみやすく進歩的な交流ができるようになり、新しい人間関係が、私に幸福感と健全な自信をもたらしてくれています。


◇⑷その水を飲むと?…「啓示」「ワクワクすること」「若返り」「自由」
○「型にはまらない、個性的な魅力」にあやかる願い事
私は、ワクワクする出来事が日常でたくさん体験できるようになり、自分の「夢」に向かって、果敢に挑戦していっています。
私は、私が本来持っている魅力を、ノビノビと発揮できるようになっています。
私は、流行や周りの人に流されず、自分らしいファッションを心から楽しんでいます。
私は、本当にやりたいことを追求して、輝いています。
私は、もっと自然に、心から優しい笑顔を人に向けられる自分になっています。
私は、周りの目を気にして挑戦できなかったファッションや髪型に挑戦しています。
私は、ありのままの自分を自然に表現して、人から愛される魅力的な女性になっています。
私は、彼の好みに合わせようと頑張るのをやめて、私のままで愛されるようになっています。
私は、自分の個性を生かせるように、その長所と短所のバランス調整が上手くできています。
私は、他者との違いを個性として認められる心と懐を持てるようになり、他者を純粋に思いやる気持ちを育てています。
◇⑸大局で物事を捉える…「大局」「客観性」「知識」「ユーモア」「夢の実現」「占い」
○「大きな流れを見極め、新しいことを始める力」を借りる願い事
私は、綺麗なスタイルになるための最適な方法が見つかっています。
私は、問題が起こった時はいつでも客観的視点を持ち、対処することができています。
私は、失敗してしまった時も、その事に支配されずに、客観視することができています。
私は、今の私にとって本当に必要な行動を、躊躇なく起こせる私になっています。
私は、今行動すべきだと思っていながら、つい躊躇してしまう自分から卒業しています。
私は、物事が上手く運んでいる時も、おごらず、謙虚に客観視できています。
私は、月収+10万円を達成するために必要な行動をスムーズに起こせています。
私は、家族全員にとって一番いいタイミングで、新しい環境に移れています。
私は、未来への答えをしっかり導いてくれる「占い」に出会え、教えを受けています。
私は、世の中の流れを敏感にかぎ取り、ヒット商品を生み出せるようになっています。
私は、新しい職場で自分を認めてもらうために、積極的に発言、行動する勇気ができています。
私は、プロジェクトをスタートさせるのに、ベストなタイミングを見極めています。
私は、違う意見の他者へも自分の価値観を伝えられ、それにより、より信頼が増しています。
私は、私の夢に向かって、果敢に挑戦しています。
私は、長年の夢を実現するために、思い切って行動する勇気をもっています。
私は、自分の人生の使命を感じることができるようになり、「長期的目標」がわかっています。
◇⑹【支配する身体部分・器官】『膝から下の足』(=「ひざ」「ふくらはぎ」「くるぶし」「足首」)、「血液循環」
水瓶座の月には、これらのパーツに関わる健康と美しさについての願い事が効果的です。
○「膝、ふくらはぎ、くるぶし、足首」を健やかに美しく保つ願い事
私の○○が、健康と美しさを取り戻すために、不可欠な行動をすぐに起こしています。
私は、○○にエネルギーがあり、働きが良いです。
私は、いつもスッキリした足でいるために、血液循環を良くする運動を続けることができています。
私は、ふくらはぎのむくみを解消して、いつも軽やかな足取りでいます。
私は、スッキリとしたふくらはぎを手に入れて、スカートをもっと素敵に着こなしています。
私は、足の冷えの原因となっている、ふくらはぎの血流の悪さを解消しています。
私は、足首を温めて、全身の血流を改善することで、健康的な美しさを手に入れています。
私は、毎晩お風呂で半身浴して、膝から下をしっかり温めることを習慣にしています。
【支配する症状】…「痙攣・発作」「下肢静脈瘤」
私の○○が完全に癒されています。
私は、○○(足首、ふくらはぎ、血液循環、痙攣・発作など、今月の疾患)をすっかり(or よりよく)改善しています。
私の○○を改善・完治させる情報が、手に入れています。
私は、○○を完璧に治せる治療者と出会い、その人の治療をすぐに受けられています。

※○○に前述の身体部分・症状をあてはめて下さい。
私は、足首のゆがみを解消して、O脚やX脚から卒業しています。
私は、膝や足の痛みからすっかり解放されています。
私は、母の足の静脈瘤を綺麗に治すことが出来る病院が見つかっています。
・・・・・・・・・・・・
⑺【短所の解放(=手放し)キーワード】㈠「他人への無関心な態度」「冷淡な態度」㈡「反抗的な態度」「屁理屈」㈢「ひがみやすさ」㈣「ひとりよがり」「独善的」㈤「高慢な態度」㈥「厳格な考え方(思考)」㈦「衝動的行動」などです。
・「独特のアイディアは思いつくのに、行動ができない」
・「自説にこだわりすぎて、何にでも反論してしまう」
・「現状に満足、納得できず、孤立してしまう」
・「自分や他人の深い感情に寄り添わないし、見ようとしない」…etc.
これらのマイナス感情に思い当たったら、解き放つように手放しを誓ってみましょう♪
㈠私は、対人関係においての無関心な態度を改め、社交的で開かれた態度で交流ができるようになっています。
・私は、意見が合わない人と距離を置いてしまうのをやめて、もっとオープンに付き合えるようになっています。
・私は、誰かと関わることへの怖さを軽減し、人に壁を作らず、必要な時は人のサポートを素直に受け入れられるようになっています。
㈡私は、間違っていても人と違った行動を取りたがる癖を改善し、正しい意見の人と協調できるようになっています。
・私は、上司に何か言われると、反射的に腹を立てて反発してしまうのをやめています。
㈢私は、他者の成功を羨む心を手放し、素直にその人の成功を喜べる豊かな心を持てるようになっています。
・私は、自分の意見が通らないと、「どうせ誰も理解してくれない」と開き直ってしまうクセをなくしています。
・私は、無意識のうちにグチを垂れ流している自分からは、もう卒業しています。
㈣私は、独り善がりで反抗的な態度を改め、健全な自己表現ができるようになっています。
・私は、独善的な態度を改め、他者の欲求を理解し、それに寄り添える行動ができています。
・私は、自己中心的な態度を手放し、人に対して謙虚な心が持てるようになっています。
・私は、自分の意見をつい強く主張して、周りとうまくいかない自分から卒業しています。
・私は、自分が置かれている状況に不満ばかり言わず、与えられたものに感謝できています。
・私は、「これは良くない」と思ったら、批判するのではなく、建設的な行動がとれる自分になっています。
㈤私は、上から目線の高慢な態度を改め、健全に(具体名)との信頼関係を築いています。
㈥私は、必要以上に自分を厳しく批判する癖を手放し、ありのままの自分の個性を受け入れています。
・私は、自分を縛る厳格な思考を解放し、どんな状況にも柔軟に対応できるようになっています。
㈦私は、衝動的な行動や感情表現をコントロールできるようになり、冷静に物事を判断し、賢明な行動ができています。
・・・・・・・・・・・・・ 
ご自分でも、上記のキーワードをアレンジして願い事を書いてみましょう♪
満月の時の改善・解放の願い事の最後に「ありがとうございます」「嬉しいです」など、感謝や喜びの言葉も書き添えると、さらにパワフルになります♪
・・・・・・・・・・・・・ 
以上をご参考にして、楽しい満月タイムをお過ごし下さい。 
また、前回の新月や水瓶座新月に願ったことも、変化を見つめて、振り返ってみましょう♪
西洋占星術では、満月の日は前回同じ星座で新月が起こった時の願い事が約半年かけて達成する日だと言われています。
水瓶座新月の願い事の成果を確認して、上手くいっていない時は見直し、改善をしていきましょう
皆様にとって素敵な水瓶座の満月になることを祈っています。
そして、皆様が【手放し&改善の願い事】を行ない、たくさんの願いを叶えていかれますように、心よりお祈りしています。 
そして、皆様が癒しと安らぎで満たされ、幸せでありますよう、お祈り申し上げます!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

図書館カフェ店主:平井の著書『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』が2017年12月に、【徳間書店↓】から出版されました。
http://www.tokuma.com/bookinfo/9784198645335
アマゾン↓や大手書店様でも販売されていますので、是非読んでください。

成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。

 

Amazon

 

必ず、皆様にとって、ためになる本です!!
是非読んで下さい!!!

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

スケジュール・予定【事前予約制】

現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、

個人セッション、カフェタイム等を行っています。

お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp    
b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695      
のいずれかでお願いします。      
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
【図書館カフェ HABI ∞  ROAD 】 

■店内画像

    
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader     
【営業時間】9:00~21:00  (予約制)    
【電話番号】  03-6380-5892  070-6439-3695    
【メール】habiroader@yahoo.co.jp 
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5  GSハイム新宿南口1階     
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前のファミリーマートを新宿御苑方面に10m)

アクセス(道順) 

■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩7分、JR「代々木駅」東口から徒歩6分 、    
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分     
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad

 
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
●宇宙エネルギー研究所様の三種の神器無料お試し中 
●マコモ試飲:1杯無料 ●マコモ販売(1袋:¥150~¥8820) 
●医王石販売(1袋:¥1,575)●アレッポの石鹸販売(1袋:¥525)

 https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12012820489.html
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道) 
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい 
今起きていることは、自分に必要なこと 
感謝すべきことしか、起きていない。 
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、 
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。 
幸せだって 感じる 
ありがとう ご縁に感謝(byおじぞう) 

今日15日(木)21時29分、【水瓶座の満月】

$
0
0

今日15日(木)21時29分、【水瓶座の満月】です。

【1】今日の宇宙の状況は?
15日(木)➀21時29分水瓶座22度(11ハウス)の満月[太陽:獅子座22度(5ハウス:自己表現・遊び・ロマンスなどを司る部屋)と対向(=180度)]
水瓶座22度は…『才能を発揮していくための知性』を表し、知性が増々洗練されますので、自分が体得した知識や経験を結ぶように組み立てて、才能発揮のために使いましょう
[11ハウス]「ネットワーク」「仲間」を表しますが、個人の権利と自由を何よりも大事にするフラットな個人の集まりの世界です。
獅子座22度は…『本能的な火を呼び覚まして、勇敢にチャレンジしていくエネルギー』を表します♪
5ハウスは…『とにかく、楽しみましょう♪そして、封印していた根源的な無限の力を呼び覚まし、自分らしく表現しましょう♪
5ハウスには太陽・金星・火星が集まっているから、女性性と男性性に関する事にもスポットライトが当たるでしょう♪
5ハウスと11ハウスナチュラルハウスなので、天体のエネルギーがテンション高めに放たれ、水瓶座の月は11ハウスにいる時が最もナチュラルにパワーを発揮します。
⑷クール&スマート&変革・進化・リニューアル&最先端&論理的&人道的(友愛「We Are」)な水瓶座とホットで「I Am」 のパワーで、華やかさを重視する獅子座との対立構造は…
㈠テーマは…獅子座22度の本能的なエネルギー(=自分のオリジナリティ・個性)を表現しながら水瓶座22度で知性をフル活用し、時代や社会が求める価値観にアップデートして、目的を達成することです。
燃えている『百獣の王』の獅子座は水瓶座的な知性をバックにつけることで、初めてみんなに必要とされる存在になれ、世界に貢献できる偉大な王様に成長できます。
水瓶座の月
水瓶座はすでに「I Am」を確立していますので、さらに進んで、「We Are」のレベルに行きましょう♪
『自分の個性を活かした働き方』や『好きなことで生き、枠に囚われない自由な生き方』にシフトしましょう♪
水瓶座と獅子座は厄介な[王権と神権の戦い]のようなもので、どちらも退かないので、様々な見解の違いを生み出すでしょう。


➁満月だけであれば問題は大きくなりませんが、今回は【太陽】と【金星】が[獅子座22度]で【合致(=満金星)】していますので、
愛情・金運面での波乱を生み出す可能性がありますので、大事なパートナーがいる場合は、この近辺では感情を抑えて話し合いましょう♪ 
金星も獅子座22度のテーマで太陽と一つになりますので、人が各々自立して、共通の目標(目的意識)を持って、共同で取り組むことになるでしょう♪

【2】宇宙の流れに乗るには?
風水も月や惑星のリズムも宇宙エネルギーで、そして、私達も宇宙エネルギーの一部です。 
また、私達人間は、自然界、宇宙との繋がりで生かして頂いている生命体なので、これらとの繋がり無しでは、生きていけないのです。 
古来から日本人は、そのことを知っていて、太陽や月、自然を崇拝し、宇宙のリズムに沿って生きてきました。 
我々日本人のDNAには、自然崇拝する風習…初日の出、お月見、神社参拝など…が刻み込まれ、日本人の生活の根底に根付くようになりました。 
自然界、宇宙との繋がりを強め、己を高め、天命の道を正しく生きていくことで、道が開け、眠っていた能力が開花したり、感覚が研ぎ澄まされたり、あるいは、素晴らしいご縁や素晴らしいシンクロが起きたりします。 
宇宙のリズム、月のリズムに添って生きるとまではいかなくても、月の満ち欠けを意識して生きてみましょう! 
日常の暮らし、つまり、仕事や学業の質、子育て…を、月のリズムを意識して、生活すると、自分の世界が変わってきます。 
私達が本来持っている感覚を研ぎ澄まし、その力を取り戻すには、この月のリズムを取り入れるのが、一番手っ取り早くて楽しい方法だと思います。 
なので、日常生活の中に、月のリズムを取り入れられるよう、楽しく工夫してみましょう♪
15日(木)21時29分 水瓶座の満月!満月前後の過ごし方について [詳細は↓]
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12504718749.html
水瓶座満月時のラッキー・アクション&ラッキーアイテム [詳細は↓]
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12506632089.html
水瓶座とは? [詳細は↓]
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12506659461.html

【3】【満月の手放し(解放)&改善ワーク】をしましょう♪
満月は感謝、完了の時です。
また[満月時]は…普段は中々認識されない自分の潜在意識や心の奥に溜まった思いがクッキリ強調され、表面化されやすくなり、自分の本当の思いに氣づきやすい時なので、「自分の行ないを素直に省みる」のに適した時とされています。
➁不要なものや終わりにしたいこと、➂不調和なものがあったら、➁【手放し(解放)】や➂【改善】を誓い
上手くいっているものは➀【感謝】の気持ちとともに、そのままうまく進むことを願いましょう♪
感謝の気持ちを持つことが、さらなる幸せを呼び込みます。
➁下記➊⑦のようなことが思い当たったら、【手放し】を誓ってみましょう♪
あなたにとって今感じる不安や抵抗感を手放していきましょう♪
水瓶座的欠点や不必要なものを手放した後は、その空いたスペースに満月のパワーと共に【改善の願い事】のエネルギーで満たしていきましょう♪
☆改善したいことや手放したいことの焦点が絞れないのなら、今回は下記➊➀~⑥のような水瓶座的長所のキーワードや❷得意分野や❸あなたの領域にフォーカスして、手放しや改善を誓ってみましょう♪
☆満月時の【手放し&改善ワーク】は、心の深い所まで月光がしみこんでいくイメージで行なうのがお奨めで、月のエネルギーを感じながら、強く願い事をしてみましょう♪
④ただただゆったりと、自身の問題に想いを馳せて【瞑想】をするのもお奨めです。
○満月の手放し(解放)&改善ワークの詳細
⑴【願い事】水瓶座のキーワード [詳細は↓]
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12506694342.html
⑵願い事の実現を高める事例集 [詳細は↓]
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12506716663.html
以上をご参考にして、楽しい満月タイムをお過ごし下さい。 
また、前回の新月や水瓶座新月に願ったことも、変化を見つめて、振り返ってみましょう♪
西洋占星術では、満月の日は前回同じ星座で新月が起こった時の願い事が約半年かけて達成する日だと言われています。
水瓶座新月の願い事の成果を確認して、上手くいっていない時は見直し、改善をしていきましょう♪
皆様にとって素敵な水瓶座の満月になることを祈っています。
そして、皆様が【手放し&改善の願い事】を行ない、たくさんの願いを叶えていかれますように、心よりお祈りしています。 
そして、皆様が癒しと安らぎで満たされ、幸せでありますよう、お祈り申し上げます!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

図書館カフェ店主:平井の著書『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』が2017年12月に、【徳間書店↓】から出版されました。
http://www.tokuma.com/bookinfo/9784198645335
アマゾン↓や大手書店様でも販売されていますので、是非読んでください。

成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。

 

Amazon

 

必ず、皆様にとって、ためになる本です!!
是非読んで下さい!!!

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

スケジュール・予定【事前予約制】

現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、

個人セッション、カフェタイム等を行っています。

お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp    
b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695      
のいずれかでお願いします。      
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
【図書館カフェ HABI ∞  ROAD 】 

■店内画像

    
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader     
【営業時間】9:00~21:00  (予約制)    
【電話番号】  03-6380-5892  070-6439-3695    
【メール】habiroader@yahoo.co.jp 
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5  GSハイム新宿南口1階     
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前のファミリーマートを新宿御苑方面に10m)

アクセス(道順) 

■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩7分、JR「代々木駅」東口から徒歩6分 、    
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分     
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad

 
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
●宇宙エネルギー研究所様の三種の神器無料お試し中 
●マコモ試飲:1杯無料 ●マコモ販売(1袋:¥150~¥8820) 
●医王石販売(1袋:¥1,575)●アレッポの石鹸販売(1袋:¥525)

 https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12012820489.html
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道) 
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい 
今起きていることは、自分に必要なこと 
感謝すべきことしか、起きていない。 
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、 
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。 
幸せだって 感じる 
ありがとう ご縁に感謝(byおじぞう) 

 

9/7(土)今回も凄い事教えます!『根源波動+カタカムナ鑑定』の木村さんと楽しむ会

$
0
0

9月7日(土)17時~ 

酒&笑い&『根源波動遠隔伝授』&

『カタカムナ鑑定』ありの

「第55回木村佳聖さんと楽しむ会」を開催致します!

この会も4年以上になり、55回目です!

皆様、4年半以上もありがとうございました!
55回の間に、多くの方々に根源波動遠隔&カタカムナ使命鑑定(姓名判断)を伝授して参りました!

いろんな方々に使って頂いて、木村さん共々感謝しています!


今回も、従来の酒&笑い&楽しさ&

①『根源波動遠隔』伝授

②その他、下記エネルギーも伝授致します。

背骨矯正エネルギー、精神病に効くメンタルエネルギー、除霊エネルギー、癌病に効くエネルギー

③すぐ使える『カタカムナ使命鑑定(姓名判断)』鑑定&伝授

に加えて、今回は凄い事を教えます!

④『松果体活性化波動』も木村さんに下ろして頂き、その伝授もして頂きます!

【不老不死】になるには、松果体に付着しているカルシウムを除去し、元の珪素に戻すことが必須条件と言われています。

この日は、【蒸留水と珪素をブレンドした水】を大量に用意していますので、皆様たくさん飲んで下さい。

そして、波動と共に、松果体を活性化する指圧法も御伝授致します。
『カタカムナ使命鑑定(姓名判断)』で、ご自分の天命・使命を知り
『根源波動遠隔』ご自分とご自分の身の周りの方をどんどん元気にし、
『松果体活性化波動』で、ご自身の松果体を活性化(=珪素化)し、不老不死を目指しましょう!

いつもかなり面白い会なのですが、さらに面白くなりそうです!

9月7日(土)も楽しみです!!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
『根源波動』は、木村佳聖さんに降りてきた根源の波動で、根源と繋がる波動エネルギーです!

頭の柔らかい人は、1分もかからないで、すぐ伝授して頂けますよ♪

図書館カフェでは伝授率ほぼ100%です!(他の場所だと、伝授率30%位らしいです)
木村さんには毎回、いらっしゃっていた方全員に『根源波動遠隔』を【伝授】して下さっていますので、是非、ご自分の身の周りの方に積極的にどんどん『根源波動遠隔』をして頂いて、周りの方をどんどん元気にしていきましょう!
『根源波動』は使えば使うほど、パワーアップされますよ!!
『根源波動遠隔』の輪を拡げ、世の中を元気にしていきましょう!!!

・・・・・・・・・・・・
❶木村さんは、佐藤洋行さんのお話会&懇親会にご参加頂いていて、かなり以前から彼のことは存じてはいましたが、図書館カフェにいらっしゃった時に、初めて、「根源波動遠隔」をボランティアでされていて、陰ながら、多くの人々の難病を改善されていることを知り、あらためて、素晴らしい方だなあと思いました!
前回も、いらっしゃっていた方全員に『根源波動遠隔』を伝授して下さり、また、いらっしゃっていた方の友人の方にも「根源波動遠隔」をして下さいました!

イエス様みたいな人でしょ!でも、顔が全然違う!(笑)

 

聖☆おにいさん(1) (モーニングコミックス)聖☆おにいさん(1) (モーニングコミックス)

 

Amazon

 

 

➋木村さんには、『根源波動遠隔』の他にもう一つ特技があります!

【カタカムナ文字】での『姓名鑑定』です。

カタカムナとは、縄文時代以前、旧石器時代末期にかけての上古代(何千年~何万年前とも言われる)に日本列島に存在したとされるアシア族の文明の呼び名です。

極めて高度な科学技術や独自の哲学体系を持っていたことが、「カタカムナ文献」から推測されています。

彼ら上古代人の用いていた文字をカタカムナ文字と呼びますが、木村さんが幾何学的な円と直線からのみ成り立っている【カタカムナ文字】『姓名使命鑑定』して下さいます!
私も鑑定して頂きましたが、

「①基本がある

②努力はするな!安心がある

③お金を稼いでいい

④方向性はないので、誰かに決めてもらいないさい!

⑤健康

⑥目に見えないことは話すな!

⑦自分を持っている」と・・・・
この日も木村さんが皆様の姓名鑑定をし、

皆様の姓名に潜む潜在的な特性を見て下さいますよ♪
また、『カタカムナ姓名使命鑑定』ですが、

誰でもできるようになりますので、

是非覚えて、ご自分の技にして行って下さい!

カタカムナへの道―潜象物理入門カタカムナへの道―潜象物理入門

 

Amazon

第3の特技は酒が強い!
その時、6時間位、お酒を飲みながら、お客様も交えて、お話させて頂いたのですが、上記の文面だけみると、聖人のような木村さんですが、

若い頃はかなりやんちゃをされていたそうですよ!」

最近は少しお酒は弱くなっています。

第4の特技は話がおもしろい!楽しい!
また、木村さんは、ワインを飲みながら、ざっくばらんに、深い話をかなり面白く、かつ、楽しく話して頂きます!

その時も時間が経つのもあっという間で、大変楽しかったのですよ!
今回も木村さんの『根源波動遠隔』あり、

『カタカムナ文字 姓名鑑定』あり、

『笑い』あり、「お酒」あり、

「ためになる話」あり、の硬軟混じった、

かなり面白い会になると思いますので、是非いらっしゃって下さい!
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 
【日時】9月7日(土)17時~21時位?
【料金】 ①3000円(お食事+ソフトドリンク)
     ②4500円(お食事+酒)

【ナビゲーター】木村佳聖さん
【場所】図書館カフェ 
【定員】8名
【場所】図書館カフェ HabiRoad 

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

■上記のイベントに関するお問い合わせ&申し込みは…

【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.右記メールアドレス 

habiroader@yahoo.co.jp

b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695      
のいずれかでお願いします。         

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

【木村さんの「根源波動遠隔」について】
この世のすべて(宇宙を創造し、宇宙に存在するすべて)のものは波動で構成されています。
木村さんの「根源波動遠隔」とは、生命の根源である『真我』『根源』から発する純粋な無限のエネルギーにより、被施術者の心身がリセットされる、と言っても良いかもしれません。
《病の経緯》
ストレスによる過剰な緊張状態は、交感神経を優位にするので、身体の筋肉が硬直し、コリや痛みを作ります

この状況は、身体のエネルギーが停滞し始めたということを物語っています。
②そして、起きた出来事に対応しようとして、繰返し、思考に没頭するために、更にネガティブなエネルギーが蓄積されることとなり、これが色々な問題や体調不良となって現れてくるのです。
つまり、問題や体調不良は、意図せず、自らつくり出してしまっている、ということになるのです。
体調不良を自覚し始めた時には、既に体内エネルギーは停滞しているので、放っておけば、やがて立派な病となってしまいます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
木村さんがそれらを、根源からくるエネルギーによって流し去ります

それは浄化であり、気づきを生むきっかけともなるものです。
やがて、緊張の糸は解けて、本来のものに帰っていくのですが、それが治癒に繋がるのだと考えています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
《このような方に効果的》
・病気を根本から治癒し、元気になりたい人!
・環境激変の中で、マイナス波動や悪霊との共鳴を予防し、生存、安全、無事を願う人!
・人間関係を円満に、豊かにしたい人!
・楽しく長生きしたい人、実年令より若くなりたい人。
・美しい心身でありたい人
・運勢を改善したい人、強化したい人。

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

図書館カフェ店主:平井の著書『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』が2017年12月に、【徳間書店↓】から出版されました。
http://www.tokuma.com/bookinfo/9784198645335
アマゾン↓や大手書店様でも販売されていますので、是非読んでください。

成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。

 

Amazon

 

必ず、皆様にとって、ためになる本です!!
是非読んで下さい!!!

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

スケジュール・予定【事前予約制】

現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、

個人セッション、カフェタイム等を行っています。

お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp    
b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695      
のいずれかでお願いします。      
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
【図書館カフェ HABI ∞  ROAD 】 

■店内画像

    
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader     
【営業時間】9:00~21:00  (予約制)    
【電話番号】  03-6380-5892  070-6439-3695    
【メール】habiroader@yahoo.co.jp 
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5  GSハイム新宿南口1階     
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前のファミリーマートを新宿御苑方面に10m)

アクセス(道順) 

■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩7分、JR「代々木駅」東口から徒歩6分 、    
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分     
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad

 
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
●宇宙エネルギー研究所様の三種の神器無料お試し中 
●マコモ試飲:1杯無料 ●マコモ販売(1袋:¥150~¥8820) 
●医王石販売(1袋:¥1,575)●アレッポの石鹸販売(1袋:¥525)

 https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12012820489.html
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道) 
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい 
今起きていることは、自分に必要なこと 
感謝すべきことしか、起きていない。 
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、 
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。 
幸せだって 感じる 
ありがとう ご縁に感謝(byおじぞう) 

予約者の方は要確認!9月13日(金)『カモワン・タロットの無料鑑定会』

$
0
0

予約待ちで人気の『カモワン・タロットの無料鑑定会』ですが、最近、直前でキャンセルされたり、ご予約頂いているにもかかわらず、いらっしゃらないマナーの悪い方がいらっしゃいます。

先生達の御好意で無料で開催している会で、お待ちになられていらっしゃる方も多数いらっしゃいます。

キャンセルも全然構いませんので、必ず事前に、最低でも1週間前には、ご連絡下さい。

こんなことはしたくありませんが、マナーの悪い直前のキャンセルや連絡なしのキャンセルはペナルティーを課すかもしれませんので、よろしくお願い致します。

・・・・・・・・・・・

【日時】9月13日(金)です。

6月から鑑定会第2金曜日に開催しています。

【9月の鑑定】は下記の方々です。

【日時】2019年9月13日(金)

①13時半~15時 【④INGT TMM様ご予約済】

➁14時~15時半 【④SYJ TMK様ご予約済】
➂15時~16時半 【NGSW KMK様ご予約済】

④15時半~16時半【①NKMR MRK様ご予約済】

よろしくお願い致します。

新規御予約…2019年12/13(金)以降【空き】がございます!

(下記にスケジュール表あり)

・・・・・・・・・・・

『カモワン・タロットの無料鑑定会』を図書館カフェで行ないます。


あなたが占ってほしい1件の質問に対して、
カモワン・タロットの先生の真井ふくこさん↓を始め、
https://www.facebook.com/fukuko.manai
3~4名の方から同時に鑑定して頂けますよ!
是非、いらっしゃって下さい!+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

・・・・・・・・・・・・・・・

☆【2019年度】

【日時】2019年9月13日(金)

①13時半~15時 【④INGT TMM様ご予約済】

➁14時~15時半 【④SYJ TMK様ご予約済】
➂15時~16時半 【NGSW KMK様ご予約済】

④15時半~16時半【①NKMR MRK様ご予約済】

【日時】2019年10月11日(金)

①13時半~15時 【④NRSM AK様ご予約済】

➁14時~15時半 【☆YNGDT様ご予約済】
②15時~16時半 【①TBI IKE様ご予約済】

③15時半~16時半 【➁OKD MY様ご予約済】

【日時】2019年11月8日(金)

①13時半~15時 【①NKDI TMK様ご予約済】
②15時~16時半 【➀TTY SNE様ご予約済】   

➂15時半~16時半 【➁KZM HRM様ご予約済】 

【日時】2019年12月13日(金)

①13時半~15時 【JNN様ご予約済】
②15時~16時半 【NGSW KMK様ご予約済】

➂15時半~16時半【MKN HRM様ご予約済】fb

☆【2020年度】

【日時】2020年1月10日(金)

①13時半~15時 【KDT TKK様ご予約済】
②15時~16時半 【⑤SYJ TMK様ご予約済】母

            【①SYJ AKK様ご予約済】子

【日時】2020年2月8日(金)

①13時半~15時 【SKGM様ご予約済】
②15時~16時半 【YNGDT様ご予約済】

【日時】2020年3月13日(金)

①13時半~15時 【④KT NOK様ご予約済】
②15時~16時半 【空き】

・・・・・・・・・・・・・・・

【鑑定時間】1時間半程度
【募集】各時間帯1名、計2名
【料金】無料 但し、別途カフェ代だけかかります!
(最初の1時間500円、その次の1時間毎に300円かかります。ドリンク付きです!)
(後、お渡しする鑑定用紙のカラーコピー代をご負担お願い致します!)

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。あなたのポチィが励みです。

よろしくお願い致します。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

秘伝カモワン・タロット (エルブックスシリーズ)秘伝カモワン・タロット (エルブックスシリーズ)

 

Amazon

【カモワン・タロット】とは、

17世紀以来タロットの一大生産地となっていた

フランスの都市「マルセイユ」に於いて、

1760年に「ニコラ・コンヴェル」によって製作されたタロットカード、

いわゆる「マルセイユ版タロット」が、印刷技術の発達と合理化に伴い、

当時製作されていたカード本来の配色や絵柄、さらにそれらが持つ

本来の意味や解釈を失ってしまったと考えた

「フィリップ・カモワン」によって発案され、

映画監督「アレハンドロ・ホドロフスキー」の助力を得て、

1998年(マルセイユ市の創立2600年に当たる年)に完成された。
カモワン・カード全ての絵柄は「マルセイユ版タロット」に準拠しており、

コンヴェル版以前のタロットを逐一検討し、

秘教的意味を持つ象徴と色彩を全て

本来の姿へ復元したものであるとされています。
写真のカモワンの【3×7タロット・マンダラ】は、

以下の2つの要素から構成されています。
1) このマンダラは、「3段7列構造」で構成され、

他の大アルカナ21枚とは別個である「愚者」は、

左端下に位置します。
「3段7列構造」では、7枚のカードが垂直方向に3段重なります。
下段「手品師」~「戦車」まで、
中段「正義」~「節制」まで、
上段「悪魔」~「世界」までです。
2) このマンダラ上に現れるコードのすべては

「カモワン・コード」と呼ばれます。
下段は地上界、中段は天使界、上段は天上界に相当します。
カモワンの3×7タロット・マンダラ が美しいのは、

このマンダラには、カードとカードを互いに結びつける

数千にも及ぶコードが含まれているからです。
このマンダラを観察することによって、意識が大きく変化します。
コードを観察することで、神経細胞間の情報伝達が生まれ、
思考回路を増やすある種のモジュールが発達し、
私達はより知的になって、

直観の世界に繋がることが出来るのです…。
☆上記文章と写真は

wikiと下記アドレスより一部引用させて頂いています!
★【フィリップ・カモワン(Philippe Camoin)氏について】Wiki参照
カモワン・タロットの発案者であるフィリップ・カモワンは、1956年、

マルセイユに工房を構えるカードメーカーであった【カモワン家】

(1760年から続くマルセイユ・タロットの名家)の長男として

生を受けた。その後、自分でタロットの研究をはじめ、

自分の天命は、先祖伝来の伝統を継承することにあると実感し、

マルセイユ・タロットの正統伝承者となる。
幼少の頃からタロットについての家伝を受け継ぎ、組合員や職人からは

タロットについて奥義の口伝(くでん)を学んだ。彼は14歳の時から、

主に象徴体系と様々な宗教について勉強し、更に、錬金術、西洋秘教、

チベット仏教、超心理学、魂の力、シャーマニズム、ヒンドゥー教、

シヴァ教、ラージャ・ヨーガ、瞑想などを勉強し、これにより

マルセイユ・タロットをより広い文化体系の中に統括する「知識」を得ることができた。

これは他のどんな方法よりも開れた研究方法です。

26歳で祖父の死に立ち会うと、

先祖伝来のマルセイユ・タロットの伝承を継承することこそ、

自らに課せられた天命であると悟った。
彼は、数学・医学・コンピュータ・心理学・語学(12ヶ国語)を習得したので、

数多くの文化、慣例や風習そして、そこに特有の国語を通して、

「宇宙心理学」を学び、分析することができた。

また、パリの俳優学校にて1年間、映画製作の強化訓練を受けた彼は、

これらの学業を修めた後は、タロットの発祥に至る源泉を求める旅に、

20代・30代の大半を費やした。

この旅は、現代に真のタロットの姿とその真の意味を復刻させるに当たり、

タロットの起源や由来、古代より口頭でのみ伝えられていたとされる秘伝や

秘教体系が、まだ世界各地に残されている可能性が懸念された為であった。
やがてパリにて、映画監督のアレハンドロ・ホドロフスキーと出会う。

ホドロフスキーは、「エル・トポ」等のカルト映画界の巨匠として知られ、同時に、

マルセイユ版タロットを40年に渡って研究してきたタロットのコレクターでもあった。

カモワンが、自らがニコラ・コンヴェル版タロットの版木を

継承するカモワン家の人間であることを明かし、

現代のマルセイユ版タロットをかつての姿へ復元したい意思を

ホドロフスキーへと伝え、意気投合。

以後、共同で研究を行うこととなった。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚
☆下記文章と写真は上記アドレスより引用させて頂いています!
今タロットとして流通しているカードの元祖こそ、「マルセイユ・タロット」

と呼ばれる古(いにし)えのカードなのです。

アレイスター・クロウリーという魔術師の製作した「トートのタロット」もまた、

「マルセイユ・タロット」をベースとしてデザインされたものなのです。
皆さまは、「カタリ派」と呼ばれる人々をご存知ですか?
一般にはキリスト教の「異端」と言われていますけれど、

昔は北イタリアから南フランス、そしてピレネーを越えてスペインまで、

この「異端」のキリスト教が栄えていたのです。

いわば、このあたりの土着のキリスト教:カタリ派の人たちが、

タロットととても深いつながりを持っていると言われています。
【カタリ派にゆかりのある場所】
【ミネルヴとカタリ派の悲劇】
「カタリ派」という語は、「清浄」を意味するギリシア語に由来します。

彼らは東方のマニ教グノーシス主義などの影響を強く受けたキリスト教で、

正統派からは「異端」の烙印を押されています。

一説によれば、イエス・キリストの最愛の弟子にして妻であった

マグダラのマリアが南フランスに漂着し、

この地に真のイエスの教えを広め、またその血脈を保ちました

カタリ派は、このマグダラのマリアの霊統を受け継いでいるといわれています。
カタリ派3世紀~13世紀までの間、南フランスを中心に大いに教勢を誇ったが、

1209年に開始されたアルビジョワ十字軍によって、

ほとんど殱滅されてしまいました。

カタリ派の代表的な都市であるミネルヴも、その例外ではありませんでした。

ミネルヴ自然の要塞とも言うべき地形に位置し、

二重の壁と岩棚に守られた難攻不落の都市でした。

1210年、アルビジョワ十字軍を率いるシモン・ド・モンフォールは、

巨大な投石機を以ってこの村を攻め、この投石機によって、

村の唯一の水源サン・リュスティクの井戸を破壊したのです。
ミネルヴの住民は降伏し、カタリ派の信仰を捨てることで命を助けられましたが、

「完徳者」と呼ばれる140人の出家信者たちは頑としてこれを拒み、

そのために全員が生きたまま火あぶりにされました。

完徳者に対する火あぶりはこの十字軍においてこれが最初でしたが、

その後34年にわたって幾度となく繰り返されることとなりました。

その締めくくりが行われたのが、カタリ派終焉の地、モンセギュール城です。
【タロットとギルド】…モワサック、トゥールーズ
そこで驚いたのが、タロット図像というものが、実に様々な教会建築、彫刻、

絵画などに見られるイメージを引用しているということです。

これはいったい、どういうことなのでしょうか?

昔のヨーロッパの建築家、彫刻家、画家などは、

「ギルド」と呼ばれる同業者組合と、厳しい徒弟制度の中で仕事をしていました。

当然、その技術やデザインに込められた象徴などは、

ギルドの仲間以外には漏らしてはならない絶対の秘密だったのです。

そんなわけで、ギルドは単なる同業者の寄り合いというものではなく、

むしろ秘密結社のようなものになっていたのです。
秘密結社と言えば「フリーメーソン」が有名ですが、その「フリーメーソン」も、

元来は石工(メーソン)たちのギルドから発達したそうです。

また、彼らの間には、エジプトのピラミッドや、

イスラエルのソロモン神殿を築いた古代の叡智が、

密かに伝承されていた、とも言われています。

昔のマルセイユ・タロットは全て木版画であったことを考えると、

タロットと教会建築に見られる図像イメージが共通しているのは、

むしろ当然と言えるでしょう。
【カタリ派終焉の地】…モンセギュール城
さて、カタリ派と言えば【モンセギュール城】です。

ここはカタリ派の人たちが最後まで立て籠もって抵抗を続け、

最後には500人の人々が皆殺しにされてしまったという、峻険な山上の要塞です。

そこで、カタリ派の人たちが、籠もって戦ってまで守りぬこうとした

尊い教えがあり、多くの人々の思い、

そして高い次元の意識からのメッセージがこのカードには込められているのです。 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【サン・ヴィクトール教会(修道院)】

マルセイユは紀元前6世紀に創建された

ギリシャの植民都市を起源とするフランスの最古の都市です。

西地中海要衝と言える場所に位置し、天然の良港に恵まれていたため、

ギリシア、ローマ、エジプト、オリエント等、

地中海世界一円の交易の拠点として栄えました。

そのため、マルセイユには古くから、古代地中海世界の密儀の伝統が根付いていました。
このマルセイユ、ひいては南フランスの霊的中枢であったサン・ヴィクトール教会は、

古くは岩の岩盤に掘りこまれた採石場であり、

3世紀から共同墓地として使用されていました。

今日も現存する同教会の地下納骨堂は、この当時のもので、

ローマ殉教者:聖ヴィクトールの墓も、この墓室群の中に作られていました。
そして西暦415年頃、【修道士:聖ヨハネンネス・カシアヌス】(360頃~435)が、

この共同墓地の上に修道院を建てたのです。

このカシアヌスは、アレクサンドリアのオリゲネスの法統を受け継ぐ人物です。

【オリゲネス】「神学の父」と称せられる

キリスト教世界最初にして最大の学哲でありながら、

一方ではグノーシス的であるという理由で、二度の異端宣告を受けています。
そして彼は、ギリシア世界のみならず、

エジプトの秘教体系についても深い学識を有していました。

このオリゲネスの後継者であるカシアヌスは、

マルセイユにエジプトの秘教伝承を導入したとみていいでしょう?

彼は極めて清廉潔白な修道士で、

そのため、彼の霊統を受け継いだマルセイユの聖職者たちは、

全ヨーロッパで最も廉潔との評判をとっていました。

3世紀のものとされる地下納骨堂の石棺、および壁面装飾には、

マルセイユ・タロットと共通するモチーフが数多く用いられています。
また、それら石棺の浮彫の中には、カシアヌスら初期の修道僧たちが、

カードのようなものを手に説教をしている図像が見られます。

おそらく彼らは、文字を知らない(文盲の)民衆への布教手段として、

古代から伝えられる教義を象徴的な「絵」にして表現したものを用いていたのでしょう。

それらの「絵」に描かれていた図像が如何なるものであったのかは、

今となっては知るよしもないですが、納骨堂内の装飾にマルセイユ・タロットと

共通するモチーフが見られる以上、彼らの用いていた絵の札が、

マルセイユ・タロットの原型のひとつであったことは想像に難くありません。
また、この教会の地下墓地に安置あれている黒いマリア像は、

一般的な聖母マリアではなく、後述するマグダラのマリアです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【古代の密儀文化、建築技術とタロット】
よく知られているように、古代エジプトのピラミッドには、

至る所に数の原理と黄金分割が隠されています。

ここに明らかなように、古代の建築師団は、完璧な神聖幾何学に基づいて、

建築物の設計・施行を行っていました。

そしてその建築物に秘められた真の意味は、その象徴を知る者にしか理解できないように、

密儀として代々口伝されたのです。
この古代エジプトの密儀の文化は、早くから地中海世界に伝播していました。

有名な巨大図書館を擁していたローマ時代のアレクサンドリアは、

そのような古代文明の叡智が集積された一大文化中枢でした。

世界各地からこの地に参集した賢者たちはこの地で活発な交流を行い、

それによって様々な文化の混淆と融合が行われました。

ヘルメス学、新プラトン主義、グノーシス主義などの多様な隠密哲学が、

こうして生まれていったのです。
この図書館は後にキリスト教会によって完膚無きまでに破壊され、

ここに古代密儀の命脈は絶たれてしまいましたが、

実はこれらの古代の叡智のエッセンスを、書物ではなく、

建築物という形で保存していた集団が存在したのです。

神殿建築の専門家である「ローマ建築師団」がそうです。

彼らは後にキリスト教の教会の建築をも請け負うことになりますが、

その際、その設計や装飾の中に、自らの受け継いだ象徴体系を織り込んだのです。
マルセイユ・タロットを研究していくと、このカードの中に

彼ら建築師団の神聖幾何学の秘密が封じ込められていることが解かります。

すなわち、一見、何の法則性もないデタラメな絵の寄せ集めに見えるこれらの札は、

実際には神殿建築に頻出する古代の異教のモチーフを持ち、かつ、

厳密な幾何学的構図に則って制作されているのです。
一例を挙げるなら、各カードの縦横の比率は正確に2:1となっているが、

これは二つの正方形を積み重ねた形であり、神の祭壇を意味しています。

そして全てのカードの図像が、この長方形の枠の中に三つの円二つの正三角形

そして二つの五芒星形を巧に配置した構図の中にはめ込まれているのです。
このように見ていくと、改めてタロットに込められた叡智の深さ、

その構成の巧さには驚嘆させられます。

そのようなことから、カモワン氏と親しいタロット研究家のアラン・ブージュレアル氏は、

マルセイユ・タロットの起源クフ王の大ピラミッドを建造した建築師団に求めているのです。

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚

【図書館カフェ ハビロード】の店主
【平井克也】の著書
『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』が
2017年12月13日(水)、【徳間書店↓】から出版されました。
http://www.tokuma.com/bookinfo/9784198645335

 

成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。

 

Amazon

成功本、スピ本、宗教本等に書かれてある
【宇宙の叡智とその実践の具体例】を
たくさんわかりやすく書かせて頂いています。必見です♪
最後には、地球に生まれた人すべての人にとっての
【真の成功】についても書かせて頂いています。
これも特に必見ですよ♪
この本は、面白くて、ためになるビジネスと
スピリチュアルの深い内容のお話です。

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。あなたのポチィが励みです。

よろしくお願い致します。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

スケジュール・予定【事前予約制】

現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、

個人セッション、カフェタイム等を行っています。

お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。    

①【携帯番号】070-6439-3695(虫サンキュウ、ミロクGO!)
②【メール】habiroader@yahoo.co.jp
       habiroad@ymobile.ne.jo
③【フェイスブック】http://www.facebook.com/habiroader
④【電話番号】 03-6380-5892      
のいずれかでお願いします。      
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
【図書館カフェ HABI ∞  ROAD 】 

■店内画像

    
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader     
【営業時間】10:00~21:00  (予約制)    
【電話番号】  03-6380-5892  070-6439-3695    
【メール】habiroader@yahoo.co.jp 
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5  GSハイム新宿南口1階     
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前のファミリーマートを新宿御苑方面に10m)

アクセス(道順) 

■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩7分、JR「代々木駅」東口から徒歩6分 、    
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分     
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad

 
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚  
●宇宙エネルギー研究所様の三種の神器無料お試し中 
●マコモ試飲:1杯無料 ●マコモ販売(1袋:¥150~¥8820) 
医王石販売(1袋:¥2000+税)

●アレッポの石鹸販売(1袋:¥540)

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚  
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道) 
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい 
今起きていることは、自分に必要なこと 
感謝すべきことしか、起きていない。 
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、 
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。 
幸せだって 感じる  ありがとう ご縁に感謝
 (byおじぞう) 

【日時】2月23日(金)
①13時半~15時【②YMGT様ご予約済】
②15時~16時半【KJM様ご予約済】

【日時】3月23日(金)

①13時半~15時【③HSGW MTK様ご予約済】
②15時~16時半【③NRSW AK様ご予約済】

②15時~16時半【❶INGT TMK様ご予約済】(YNGDT様ご友人)

【日時】6月22日(金)

①13時半~15時 【⑧YNGDT様ご予約済】
②15時~16時半 【❶NGSW KM様ご予約済】

【日時】7月27日(金)

①13時半~15時 【⑦SKGM様ご予約済】
②15時~16時半 【②KTU NOK様ご予約済】

③15時半~【②OTW MSM様ご予約済】

【日時】11月16日(金)

①13時半~15時 【①HST  RE様ご予約済】
②15時~16時半 【②SYJ TMK様ご予約済】

【日時】12月21日(金)

①13時半~15時 【②NGSW NOK様ご予約済】
②15時~16時半 【②SGWR MYK様ご予約済】

③15時半~ 【②HST  RE様ご予約済】

・・・・・・・・・・・・・・・・・

【日時】2019年1月25日(金)

①13時半~15時 【SKGM様&女ご予約済】
②15時~16時半 【YNGDT様ご予約済】

【日時】】2019年2月22日(金)

①13時半~15時 【STU MSM様ご予約済】
②15時~16時半 【NGSW様ご予約済】

【日時】2019年3月22日(金)

①13時半~15時 【②WTNB IKK様ご予約済】
②15時~16時半 【③INGT TMM様ご予約済】

③15時半~    【③YKYM HRM様ご予約済】

【日時】2019年4月26日(金)

①13時半~15時 【②YSKW TZK様ご予約済】
②15時~16時半 【③NRSM AK様ご予約済】

【日時】2019年7月12日(金)

①13時半~15時 【③KT NOK様ご予約済】
②15時~16時半 【③SGWR MYK様ご予約済】

③15時半~16時半 【➀INB TAK様ご予約済】

【日時】2019年8月9日(金)

①13時半~15時 【SKGM様ご予約済】
②15時~16時半 【YNGDT様ご予約済】

9/8(日)13時~『キネシオロジーを学ぼう♪』中川先生の心身ともに健康になる楽しい実践セミナー

$
0
0

9/8(日)13時~16時『キネシオロジーを学ぼう♪』
中川先生の心身ともに健康になる楽しい実践セミナー

図書館カフェでは、今年の1月~6月まで毎月、【いのちの医学】(★❷)を提唱されている【中川実先生】(★❸)を長野県須坂市からお招きし、『中川先生の楽しく、意識と身体の不思議な関係を解き明かし、心身ともに健康になる実践セミナー』6回に渡り、開催致しました。
この6回連続セミナーでは、中川実先生に
①【講話】では、下記のようなことを、実践しながら、体験をもとに教えて下さり、心身&宇宙のことを理解し、
○セミナーの講和では、
・『西洋医学』の考え方。『東洋医学』の考え方。体を巡る経絡と気。⇒『いのちの医学』の考え方。
・『【いのちの科学】に基づく技術によって開発した水の効能について』
・『リーディング能力による瞬間認識に関して』
・『宇宙意識へと繋がるには?』繋がることによる体の変化。
・『エネルギー軸の整え方について』
・『地球より発する愛のエネルギーについて』
・『思考が体に与える影響』
・『言葉の力:意識の力について』念写の体験
・『物質が持つ固有波動による不調和について』マニキュア、お菓子、化学繊維、等
・『身に付けているアクセサリー等によって起こる不調和について』
・『身体の老廃物ともいえる憑依とは?』等について、お話して頂き、
②先生の【リーディング】で、ご自分の心身の不調と機能低下を知り、そして、理解し、また、ご自身も【リーディング能力】を身につけ、
③【エネルギー】で、直接、不調部位を【根本から良くする施術】をして頂き、ご自身も【ヒーリング能力】を身につけるという
体験型で、楽しく、【自己治癒力】をもっと高め、心身ともに健康になるセミナでした!
・・・・・・・・・・・・・
6回の実践セミナーが大好評でしたので、続編を開催致します。
今回からは連続セミナーでなく、1回毎にテーマを決めたセミナーになります。
○今回は…「【キネシオロジー】を学びましょう♪」です。
中川先生は身体を機能させるマニキュア:【シータプラス(★➊)】を創りましたが、これは世界初の偉業です!
でも、なぜ彼がそれを創ることができたのでしょうか?
それは【キネシオロジー】を学んでいたからです。
それは8年前のこと、日本に【キネシオロジー】を広めた【伊東聖鎬氏】との出会いから始まったそうです。
伊東先生の1Dayセミナーに彼が参加した際、「どこか痛い所はない?」と聞かれたそうです。
彼は、ちょうど風邪のあと、3週間喉の痛みが消えなくて、耳鼻咽喉科で強い薬を出してもらっていたそうです。
それを伊東先生が空間から情報を読み取り、足に一回刺激を入れただけで、一瞬にして痛みが消えてしまったそうです!
中川先生は感動して、物凄い衝撃が走ったそうです!
強い抗生物質を飲んでも治らなかった痛みを、伊東先生がたった一回足を刺激しただけで、消してしまったのです。
これをきっかけに中川先生は伊東先生から【キネシオロジー】を学ぶことになったそうです。


今回のセミナーは、日本で初めてキネシオロジーを広めた伊東先生から直接学んだ(=直伝)技術を、中川先生が図書館カフェで、分かりやすく、誰でも出来るように、楽しく学んでいきたいと思います。
・情報を読めるようになって人の役に立ちたい方
・治療家の方
・「情報が読めたら楽しいだろうな」という方…等、どんな動機でも構いません
初めての方でも大歓迎ですので、是非、いらっしゃって下さい。
【キネシオロジー】は誰でもすぐできるようになれるそうです。
なので、中川先生から【キネシオロジー】を学んで、是非、身につけましょう!
とにかく楽しく学んでキネシオロジーをマスターし、空間の情報を読んで、楽に、楽しんでいきましょう♪
皆様、是非いらっしゃって下さい。皆で楽しく学びましょう♪
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚ 
『中川先生の心身ともに健康になる実践セミナー』
「【キネシオロジー】を学ぼう♪」
【日時】9月8日(日)13時~16時
【料金】5000円(お茶付き)
【定員】10名
【場所】図書館カフェ

※当日は女性の参加者の方はスカートはご遠慮下さい。
●16時~16時半…中川先生が発明したエネルギーグッズ【シータプラス】の販売(色 ホワイト・ピンク、販売価格 10,000円〈税別〉)
また、当日は【いのちの医学】を包括した【いのちの科学】に基づく技術によって開発されました、エネルギーの流れを適正な状態にサポートする【世界初】の身体を機能させるマニキュア【シータプラス】を販売致します。
マニキュアの波動で、エネルギーの流れが良くなり、塗るだけで、身体の機能が正常になります
なので、身体の不調にも当然良い効果を上げます。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚ 
★➊『シータプラス』について


『シータプラス』って何?!
現在の最新の科学では、原子の世界よりももっと小さい、量子の世界の解明が進み、私達の身体も、物質的な肉体のみならず、様々な目に見えない微細なエネルギーによって形作られていることがわかってきました。
そして、そのエネルギーは、私達の身体の中のみならず、大地や宇宙などといった私たちを取り巻くすべての存在とも繋がり、大きな循環を形作っています。
​量子論でいう所の「物質の究極の姿は波動である」と言われています。
シータプラスは、様々な物質を融合して、この世に送り出された高波動物質です。
人体には、解剖学的に見る神経回路、血液やリンパ液の流れなどとは別に、経絡・チャクラなどといった様々なエネルギーの通り道が存在しています。
​そして、そのエネルギーは、私達の体から外の世界へと通じ、私達を取り巻くすべての存在とも繋がり、大きな循環を形づくっています。
また、私達もそれぞれ無限に開ける本来の源、その意識状態に同調させることができる微細で聖妙なエネルギーを発しています。
そして、その道は特に、手足の指の一本一本の先が玄関となって、外界と繋がり、私たちの体内を通って、筋肉に力を与え、内臓を養い、さらに上行して脳など、対応する部位へとエネルギーを流しています。
人間にとってのエネルギーの出入口である手足の先端である爪の部分に、シータプラスを貼付することで、体内に出入りするエネルギーの滞りを解消し、流れを良くすることを助け、身体機能の活性化を図るものとなり、自分らしさを取り戻します
『シータプラス』ができた訳
中川先生は、整体師として約30年間、たくさんの方の施術をしてきましたが、その過程で、いわゆる「氣の流れ」を実際に感じ見えるようになってきました。
そして更に、その方の不調の原因が単に肉体的なものに由来せず、その方の環境など様々な原因があることにも気付きました。
『その氣の滞りを流すことができれば、もっと気軽に皆さんが、様々な苦痛から解放されるのではないか?』との思いから、このシータプラスが生まれました。
⑶『シータプラス』使用者のいろんな体験談多数。
・肩や股関節などの可動域アップ  
・筋力アップ   
・体幹のバランスアップ
・膝の関節の痛みがなくなり、正座が出来るようになった    
・軽い膝の痛みが消えた
・脚が疲れにくくなった     
・目が疲れにくくなった                          
・体が軽くなった   など                         
このマニキュアを塗ると、筋肉や内臓の気の流れが良くなり、気が巡り、身体が楽になります。
スポーツのパフォーマンスを上げたい方にもお勧めです。
貴方も一度体験してみませんか? 
体験は無料です♪
是非試してみて下さい。
シータプラスの愛用者・体験者から下記の写真のような感想を頂いています。


・・・・・・・・・・・・・・・・・
★❷【中川先生の施術について】  
①中川先生は、約30年、【東洋医学】を駆使して、治療にあたってこられましたが、治らない症状や不調がありました。
・・・・・・
※【健康の定義(WHO憲章より)】
健康とは…病気でないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態にあることをいいます。
・・・・・・
そのため、中川先生は様々な治療法を模索し、日々研鑽を重ねる中で、【読脳法(相手の脳の情報を読む)】を修得し、それをもっと極めることにより、より高いレベルで宇宙意識と繋がって、身体と心の不調問題解決に必要な知恵と情報が受け取れる【リーデイング能力】を開花させました。
それで、『聖妙なのエネルギーの流れ』を実際に感じ、それが見えるようになったそうです。
【聖妙な気のエネルギーのリーディング】を駆使することにより、先生の治療院で、身体と心の不調を治すべく、患者様との二人三脚で臨床を繰り返し、西洋医学・東洋医学を超えた【第三の医学】の萌芽とも言える【いのちの医学】を提唱するに至りました。
☆②【いのちの医学】とは?
中川先生は『聖妙な気のエネルギー』は…特に【手足の指先】がその【玄関】となり、全身(各種筋肉・内臓…)」を巡りながら、脳へと流れて行っている事に、気付かれました。
この『聖妙な気の流れ』は…
⑴食べ物や空気と同じように、身体を動かす重要なエネルギーになっています。そして、エネルギーの流れは一人一人、違う特徴を持っています。
⑵そのエネルギーの流れが阻害されると、人体への各種異常が発生します。
 痛み・不調・病気は体内環境の「不調和」で起こりますが、それを起こしている原因は違う所にあります。
⑶エネルギーの流れを阻害している原因
現代社会に生きる私達の身体は本人も気付かない[気の流れの不調和]を誰しもが持っています。
[不調和(ストレス)な出来事]が原因で、身体のどこかで病気や症状のスイッチが入った結果、経年劣化の様に身体に[変調]を来たします。
・【意識】…ネガティブな思い・言葉・行動で、身体のエネルギーの流れが悪くなる。
・化粧・アクセサリー・食べ物等に含まれる化学物質
などによる様々な害があります。
㈠エネルギーの流れが悪くなると、内臓の機能が低下する。
㈡内臓の機能が低下すると、不調を訴える。
※【内臓機能低下やトラブル】があると…[痛み、しびれ等の症状]が出ます。
◇下記のような症状は「内臓からの警報!」です!
頭痛、腰痛、関節痛、坐骨神経痛、寝違え、肩こり、五十肩、アトピー、生理痛、うつ、更年期障害、自律神経失調症、不定愁訴、長引く風邪、立ちくらみ、むくみ、不整脈、スポーツ外傷、ジストニア、多動性障害、嚥下障害、噛み合わせ、原因不明の歯痛、脳卒中後遺症の麻痺、声の出が悪い、原因不明の症状、お身体の症状は何でも。
病気に発展する前に良くしましょう♪
㈢その不調は痛みや不定愁訴、様々な病気へと変化する。
中川先生の【施術】は…
㈠【リーディング】は、相手に必要な情報を空間にある大量にある情報から受け取り(ダウンロードし)、患者様のエネルギーを正す(=施術〈インストール〉)することによって、活動が低下している部位の筋肉を戻し、各種部位の問題(痛み等)を解決します。
また、流れているエネルギーには、中心軸が存在しており、その軸を調整し、適正化することによって、【自己修正能力】が復活して回復します。
㈡【中川先生のヒーリング】は【自己治癒力】を高めて、治癒へと導きます。
でも、病気を治すのはお医者さんや薬ではなく、あなたの【自己治癒力】です!!
つまり、【リーディング】で機能低下している内臓を見つけ出し、そこを良くする事で、結果として出ている[痛み、しびれ等の症状]を解消します。


⑸下記のような方にもお奨めです!
・体に不調を感じるが、病院に行くほどではない。
・今抱えている症状を治すのに、何処に行っていいのか分からない。
・治療院や病院に行ってもなかなか治らない。
・頑固な肩こりを何とかしたい。
・リーディングで機能低下している内臓を調べてもらい、未病治したい。
また、上記のように、身体と心の不調を癒すだけではなく、この施術によって、
・[松果体や脳幹、大脳の働きが活性化]して、[宇宙意識へと繋がりやすく]なっていきます。
・スポーツを楽しまれている方には…身体の[筋肉の働きを正常に戻す]ことによって、故障しにくい体になると共に、[パフォーマンス・アップ]につながります。
・ヨガなどで体の[柔軟性]を求めている方には…サポートになり、より楽に体を動かせます。
・・・・・・・・・・・・・・
★❸【中川 実先生のご紹介】


https://www.facebook.com/minoru.nakagawa.526
あなた研究-あなた療法in 院長
〒382-0076 長野県須坂市大字須坂馬場町1208 ☎ 026-248-5665
[営業時間]午前9~12時、午後14~17時 [定休日]日曜・祝日・木曜午後・土曜午後 [駐車場]あり
http://suzaka.rakurakub.com/index.html
https://ameblo.jp/anatakenkyuin01/
中川生体エネルギー研究所 所長シータプラス(マニキュア)開発者
シータプラス代表
FAX・☎026-214-3745
※電話対応時間:10:00~17:00まで(土日祝はお休みさせて頂いております)
※FAXは終日対応可能です。
シータプラスHPhttps://www.theta-plus.com/
【プロフィール】
⑴指圧鍼灸整骨院の開業前に、『本物の治療家になりたいので、本物治療を見せてほしい』と願をかけて、四国八十八ヶ所の旅に出ました。道中、自らの足を壊しながらも、願い成就のため歩き続け、【奇跡の体験】をしました。
⑵2004年、長野県で西口通り指圧鍼灸整骨院を開院して、多くの患者様が来院し、地元でも有名な人気院になりました。
⑶開業後10年が経った2014年、それまで忙しく続けてきた施術が、患者さんにとっては単にその場だけの痛みや症状の緩和であっただけだった事に気づき、根本から治す本物の治療法が、患者さんにとっても、治療家である自身にとっても絶対に必要であると確信してしまったことから、痛みや症状を根本から治す本物の治療家を目指し、一念発起して、整骨院をたたみました。
⑷㊀今は、【リーディングにより痛みや症状の原因を見つけ出し、根本から良くするヒーリングでの施術】を行っています。

(@あなた研究-あなた療法in)
『心が体に及ぼす影響をワークショップで実演』しながら、【人間の本質を伝える講師】として講演活動をしています。
人間が放つ微細なエネルギーが、手足の指先から他との繋がりをもって出入りしている事をつきとめて、それがこの「シータプラス」の開発に繋がったのだそうです。
【資格】
【国家資格】柔道整復師・はり·きゅう師・マッサージ師
【民間資格】カイロプラクティック・読脳セラピー国際講師

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚ 

【図書館カフェ ハビロード】の店主
【平井克也】の著書
『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』が
2017年12月13日(水)、【徳間書店↓】から出版されました。
http://www.tokuma.com/bookinfo/9784198645335

 

成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。

 

Amazon

成功本、スピ本、宗教本等に書かれてある【宇宙の叡智とその実践の具体例】をたくさんわかりやすく書かせて頂いています。必見です♪
最後には、地球に生まれた人すべての人にとっての【真の成功】についても書かせて頂いています。
これも特に必見ですよ♪
この本は、面白くて、ためになるビジネスとスピリチュアルの深い内容のお話です。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

スケジュール・予定【事前予約制】

現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、個人セッション、カフェタイム等を行っています。

お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp    
b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695      
のいずれかでお願いします。      
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
会場…【図書館カフェ HABI ∞  ROAD 】 

■店内画像

    
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader    

 (図書館カフェ)https://www.facebook.com/librarycafehabiroad/
【営業時間】10:00~21:00  (予約制)    
【電話番号】  03-6380-5892  070-6439-3695    
【メール】habiroad@gmail.com 

habiroader@yahoo.co.jp 
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5  GSハイム新宿南口1階     
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前の

 ファミリーマートを新宿御苑方面に10m)

アクセス(道順) 

■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩6分、

     JR「代々木駅」東口から徒歩5分 、    
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分     
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad

 
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
●宇宙エネルギー研究所様の三種の神器無料お試し中 
●マコモ試飲:1杯無料 ●マコモ販売(1袋:¥150~¥8820) 
●医王石販売(1袋:¥1,575)●アレッポの石鹸販売(1袋:¥525)

 https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12012820489.html
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道) 
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい 
今起きていることは、自分に必要なこと 
感謝すべきことしか、起きていない。 
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、 
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。 
幸せだって 感じる 
ありがとう ご縁に感謝 (byおじぞう) 

 

【予約制】8/24(土)14時「元へかえる!」マコモの小野寺会長のお話会

$
0
0

2018年から再開し、毎月行なわれている(株)リバーヴの小野寺会長のマコモお話会のご案内です。

2019年の第7弾は、新年号「令和」の第4弾8月24日(土)14時~です。

皆様是非いらっしゃって下さい

 

毎回、どんな話が飛び出すか?予測不能な小野寺会長のお話会ですが、その日に集まったメンバーにピッタリの内容がスパッと降りて来て、毎回、ワクワクする楽しくためになり、心や魂に響く素晴らしいお話ばかりで、ビックリです♪

前回も参加者全員から絶賛されました。

「イノチとは?」「人生とは?」「成功とは?」「健康とは?」[仕事とは?」「家庭とは?」「元に戻るとは?」

「マコモ菌は古事記のウマシアシカビヒコヂ神?」…

「毒まみれの世の中でどう生き抜くか?」等について と毎回様々です。

前回は、「心の問題を解決するには」等についてでしたが…

「泥だらけで、心がすさんだ世の中ですが、マコモを飲んで、浄化して、泥沼に咲く蓮の花のように、自分だけの素晴らしい花を咲かせましょう♪

「自分とあなた」という「と」の人間関係でなく、「自分のあなた」という『マコモの「の」の人間関係を構築しよう!』という内容でした。

(旺盛に伸びる葦[真菰]の芽のような強い生命力を象徴する神) 

 

また、会長の交遊関係にもビックリです。

昭和を代表する大スターの方々や政財界の方々とも、直接、交遊関係を結ばれていらっしゃる方です。

前々回は石原裕次郎さんのお話をして下さいました。

下記のYouTube 石原裕次郎&浅丘ルリ子の「夕陽の丘」の1分40秒位に「真菰の葦は風にゆれ…♪」と真菰が出てきます。

「なぜ、皆様にピッタリのお話が下りてくるか?」というと、上記の写真のように、会長はチャクラが活性化していて、オーラがビックリするほど大きいからです。

これもマコモと今までの人生経験のおかげなのかもしれません。

8月24日(土)も大変楽しみです

下記にマコモ(菌)と真菰について詳しく書いてありますので、是非、読んで下さい。

★元にかえる秘伝の妙薬【マコモ菌】について

https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12436008461.html

★秘伝の妙薬【マコモ菌】の原料の★霊草【真菰】について

https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12436008461.html


+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 
そんな小野寺会長のお話会ですが、「イノチとは?」「人生とは?」「元に戻るとは?」「健康とは?」「仕事とは?」「家庭とは?」「マコモ菌は古事記のウマシアシカビ神?」等について 会長が出席者の雰囲気に合わせて、自身の体験に基づいた素晴らしいお話をさせて頂きます。  
今までも多くの方々にご参加頂きましたが、 【人生経験豊富】で【目覚めている】会長の 大変貴重なお話が聞けて、皆様、いつも感動されています。  
会長のお話には、【人生を前向きに生きていくヒント】や【健康で明るく元気よくいきていくヒント】【宇宙真理(法則)に気づくヒント】 【元の自分にかえるヒント】等が 多数含まれています。 
今回も「どんな話になるか?」わかりませんが、かなり面白い展開になると思います。
どんなお話になるか、私も楽しみです。 
また、マコモ茶を飲みながら、 元の自分にかえりながら、会長のお話を楽しんで下さい。
そして、わからない点があれば、質問等もドンドンして下さい! 
会長が親切、丁寧にお答えさせて頂きます。
素晴らしいお話会なので、是非いらっしゃって下さい。 
皆様のご参加を心よりお待ちしております。 
楽しみにしています。

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 
「元へかえる」マコモの小野寺会長のお話会
○【日時】8月24日(土) 
①【お話会】…14時~17時頃

○【参加費】1000円…①マコモ茶付

②【懇親会】…17時頃~20時頃

○【参加費】⑴1000円…①の参加者

⑵1500円…①の不参加の方
ご参加の方に、ご自分の分+αの飲み物&食べ物をご持参して頂くという、変な懇親会ですが、皆で楽しみましょう! 
お酒を飲まれる方はご持参下さい。よろしくお願いします! 
○【定員】15名 

私が「なぜ、【マコモ】の小野寺会長と

『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』の

成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。

 

Amazon

出版記念のお話会をご一緒にさせて頂いたか?」と言うと、【マコモ菌】は「元(=〈宇宙〉根源)にかえる生命根源の菌」のことで、【マコモ菌】の主たる働きが「元(=〈宇宙〉根源=中庸)に還る・戻すこと」(マコモ菌は病気や怪我も元に戻してくれる凄い菌です!)で、私の本のテーマも同じだし、図書館カフェのテーマも「元(=〈宇宙〉根源)にかえること」で同じだからです。
つまり、図書館カフェも(株)リバーヴもサービス業と製造・販売業で業種は違いますが、【真の意味では、同業者】なのです。
また、恐れ多いことですが、【イエス様やブッダ様】ともそういう意味では、同業者なのです。
なので、イエス様も【天の御国=ミロクの世】に行くには『幼子の心(=純粋・無垢・素直な心≒元)に戻りなさい!』とおっしゃっています。
お釈迦(ブッダ)様真菰(まこも)で編んだ寝床(むしろ)に病人を寝かせて、マコモを投与して治療されたという仏話があり、これが日本に伝わり、  お盆に真菰で編んだ「盆ござ」や「盆舟」を奉げるようになったと云われております。  
また、小野寺会長は、私と同様、【ご自分(=宇宙)の根源にかえる体験】をされている方で、私にとって、父親と兄貴の間のような存在の方で、私が尊敬する人の一人で、大変素晴らしい方です。

会長には、2010年~14年にかけて、約4年間で26回、約2ヶ月に一度、【イノチの学校(マコモ勉強会)】というお話会をして頂きました。
お話会の後は、大抵ラーメンを食べに行き、その後は喫茶店でいつも朝電車始発の時間帯まで、深い話を長時間させて頂くような間柄です。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 
【1】【(株)リバーヴ様について】
❶図書館カフェが【マコモ】とご縁を得たのは、約9年前の2010年の6月下旬です。  
環境浄化のために植物の【真菰(まこも)】の苗を入手して、育てたいと思っていた矢先に、 図書館カフェhabi∞roadの名付け親の安曇野シャーマン岩さんが2010年6月1日、【出雲大社】で行なわれた【夏越え行事「真菰祭り」】に参加され、『宇宙と【マコモ】が繋がった』と【株リバーヴ】様(マコモの製造販売の会社)と繋がり、 図書館カフェで【マコモ】を扱う大きな流れができ、真菰の苗と真菰を母体に新しく生まれた【マコモ微生物】を頂き、それから図書館カフェでもマコモの販売を始めました。

そんな流れに導かれ、2010年9月からほぼ2ヶ月に一回(株)リバーヴの 【小野寺文栄会長】様をお招きし、 マコモの勉強会を定期的に開催させて頂いています。 
❷約8年前の2011年3月11日大規模地震で、(株)リバーヴ様のある宮城県気仙沼市は大変なことになりました。
沿岸に住居がある方々のお住まいが津波によって倒壊してしまったり、 津波にのまれて亡くなった方々も 多数出たそうです。 
また、従業員さんの車が津波にのまれてしまったり、  (株)リバーヴの社長様のご自宅も倒壊したりしたそうですが 、 (株)リバーヴ様の工場並びに営業所は、 工場の一部を除き、 【奇跡的】に無事だったそうです。 
「マコモ菌の力なのか???」 そのおかげで、マコモの愛用者の方々にもご迷惑をおかけせずにすんだそうです。  
(株)リバーヴの方々は震災後は、ずっと地域のボランティアを続けていらっしゃるそうです。  
そして、(株)リバーヴの方々は「生きてるだけで 有難い」と心から感謝しながら生活しているそうです。 
本当に生きていることは有難いことですね。 
我々も震災でお亡くなりになられた方々の分まで、日々、生きていることに感謝し、【全身全霊】をこめて、明るく元気に生きていきたいですね♪
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 
【2】「マコモ菌」の発明者:【小野寺廣志】様について 
小野寺廣志様の生まれ育った宮城県登米地方は 北上の美しい丘陵、緩やかな流れ、大小の湖沼、そして、清澄な空気と、自然の恩恵に恵まれた所です。 
平地の田園は穀倉地帯として知られ、 冬季には、白鳥を初め、数え切れない程の渡り鳥が飛来する所です。  
こんな環境の中で、自然児として育ち、 沼の畔で動物、水鳥、魚達と たわむれる生活でした。 
発明者が10歳にも満たない、ある日のこと、 いつものように近くの沼の岸辺に行くと、 ハンターに翼の根元を撃たれた1羽の水鳥がいました。 
その水鳥はぐったりしている様子もなく、 何かをガツガツ、グチャグチャと岸辺に生えている草のようなものをちぎっては噛みほぐし、 それを傷口に運んで詰めているのです。 
その後も、その観察に明け暮れ、 同じ仕草を何度も繰り返し、 とうとう傷を癒し、 日本武尊のように、空高く飛び立って行ったのでした。 
傷口に詰め込んでいた、その草こそが【真菰】だったのです。 

(※ 水鳥が真菰をグチャグチャと唾液で噛みほぐすことによって、真菰がマコモに生まれ変わったのです。)
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 
【3】太古からある霊草「真菰(まこも)」 について
真菰は神話時代からその実在が知られており、 最古の書物「古事記」や「日本書紀」 「万葉集」などにも見つけることができます。  
日本では今も神仏に供せられるケースがよく見かけられます。  
❶①代表的な祭事として、【出雲大社】で毎年6月1日に行われ、 「真菰の神事」といわれる涼殿祭(すずみどさい)があります。  
【伊勢神宮】では、毎年7月の梅雨明け頃、 葉薦をつくるための行事として、「真菰の刈り取り神事」があります。  
➂千葉の【香取神宮】や大分県にあるその名も「薦(こも)神社」、因みに、薦神社の薦は真菰を指しており、神社の三角池(みすみいけ)  とそこに群生する真菰そのものがご神体になっています。 
④その他、全国に8万社とも10万社あるとも言われる神社の祭事には、必ずといってよいほど真菰が使われています。  
❷真菰は【仏事】にも大きく関わりがあります。 
お釈迦様が真菰で編んだむしろ(寝床)に病人を寝かせて、治療されたという仏話があり、これが日本に伝わり、お盆に真菰で編んだ「盆ござ」や「盆舟」を奉げるようになったと云われております。

また、当時のインドの象は真菰を食べていました。

お釈迦様は象の大便を天日干しにして、病人に投薬したそうです。

真菰が象の内臓の消化を通り、太陽の力で、マコモに変わるのです。

その秘伝は三蔵法師に伝わり、それから弟子達に引き継がれ、その末裔の恵果は空海にそれを引き継ぎました。

空海が師匠:恵果から授けられたマンダラもマコモマンダラと云われています。


    写真↑図書館カフェ天井の真菰 
【4】植物の真菰の浄化力について
日本政府の公害対策会議では、茨城県の霞ヶ浦や琵琶湖など、全国5つの湖や沼の水質悪化を防ぐために、 
プランクトンを食べる魚の養殖やマコモ・ヨシなどの水生植物の群落を人工的につくる水質保全計画を実践していました。 
真菰は【優れた浄化作用】をもっていて、 多くの生物に対しても優れた生息環境を作ってくれますから、自然環境において潤滑油としての役割も果たしている といってもいいかもしれません。  
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 
【5】「真菰」、「マコモ」の薬理作用について
❶1891年に書かれた『和漢薬書』の中には、植物の【真菰】の薬理的作用が記されております。  
「実は解毒、整腸、葉は歯を養い、のどの渇きを止める。  
「根」は無毒で、止小便利、解毒の作用を持ち、のどの渇き、胃腸病、胸やけ、やけどの傷、 毒蛇にかまれた時、二日酔いなどの卓効あり」 
と書かれております。 
❷弘前大学の角田幸一教授の研究結果によりますと、  【マコモ粉末(菌)】には以下の報告があります。 

マコモ菌は真菰を原料とし、その真菰から発生した菌です。

【マコモ粉末(菌)】の効能
毒性がない。 (熱水エキスの経口投与、皮下注射、急性毒性なし) 

どんな良いものとされるものでも、大量摂取すると、毒になりますが、マコモはいくら大量摂取しても、全然毒になりません。摂取した分、体内の残留老廃物を排出します。それ位、優れた菌です。
血圧をコントロールする。(高血圧症のラットにて実験。 脳卒中、心臓発作を予防、コレステロール値の正常化)  
ホルモン分泌を旺盛にする。(副腎皮質細胞肥大増殖、リンパ球増大、ガン細胞などを抑制)  
免疫、抵抗力が増大する。(動物実験で通常の2倍の値を示した)  
血液をきれいにする。 (繊維質の働きで老廃物、毒素が排除→血行促進) 
悪性腫瘍の増殖を抑制する。 (モルモットでほとんどの腫瘍の増殖が抑制された。マクロファージの活性化、細菌、 ウイルス感染の予防を確認) 
血糖値を低下させる。(インシュリン分泌が旺盛になり、血糖値が低下した)  

簡単にいうと、マコモ菌は、あらゆる病気の原因となっている身体の中に残って、堆積している残留老廃物を便や尿や汗等と一緒に、体外に排出してくれ、元の元気で健康な身体に戻してくれるのです。


写真↑マコモ風呂

私も日々マコモを飲み、マコモ風呂に入って絶好調です。

最近は、マコモ風呂の中で、指圧マッサージをしていますので、さらに効果がアップし、かなり若返っていますよ♪
【6】講演者:【小野寺文栄氏】プロフィール 
1942年9月9日(重陽の日)宮城県生まれ。
マコモの創始者:小野寺廣志の息子様で、マコモを全国に確立させた第一人者の方です。  
いち早く自然食品を手掛ける一方、エコロジストとしても活躍され、環境問題、医療・老人問題青少年問題などについても研究中の方です。 
著書に「毒ガス発生器」みき書房 「おれ五十歳」-親父からのメッセージ- みき書房がある。  
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚ 

【図書館カフェ ハビロード】の店主
【平井克也】の著書『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』が2017年12月13日(水)、【徳間書店↓】から出版されました。
http://www.tokuma.com/bookinfo/9784198645335

 

成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。

 

Amazon

成功本、スピ本、宗教本等に書かれてある【宇宙の叡智とその実践の具体例】をたくさんわかりやすく書かせて頂いています。必見です♪
最後には、地球に生まれた人すべての人にとっての【真の成功】についても書かせて頂いています。
これも特に必見ですよ♪
この本は、面白くて、ためになるビジネスとスピリチュアルの深い内容のお話です。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

スケジュール・予定【事前予約制】

現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、個人セッション、カフェタイム等を行っています。

お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp    
b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695  

のいずれかでお願いします。      
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
会場…【図書館カフェ HABI ∞  ROAD 】 

■店内画像

    
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader    

 (図書館カフェ)https://www.facebook.com/librarycafehabiroad/
【営業時間】10:00~21:00  (予約制)    
【電話番号】  03-6380-5892  070-6439-3695    
【メール】habiroad@gmail.com 

habiroader@yahoo.co.jp 
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5  GSハイム新宿南口1階     
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前の

 ファミリーマートを新宿御苑方面に10m)

アクセス(道順) 

■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩6分、

     JR「代々木駅」東口から徒歩5分 、    
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分     
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad

 
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
●宇宙エネルギー研究所様の三種の神器無料お試し中 
●マコモ試飲:1杯無料 ●マコモ販売(1袋:¥150~¥8820) 
●医王石販売(1袋:¥1,575)●アレッポの石鹸販売(1袋:¥525)

 https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12012820489.html
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道) 
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい 
今起きていることは、自分に必要なこと 
感謝すべきことしか、起きていない。 
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、 
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。 
幸せだって 感じる 
ありがとう ご縁に感謝 (byおじぞう) 


宇宙サーフィンしよう♪23(金)双子座:下弦の月&30(金)乙女座新月!

$
0
0

[太陽星座]というのは、地球の周りを365日かけて移動する太陽がもとになっています。
(実際には地球の方が太陽の周りを公転していますが、占星術の世界では地球が中心になっていますので、この様な表現になります)
この太陽の通り道を「黄道」といい、この黄道を12分割した一つ一つに、星座が割り振られますので、太陽が一つの星座に滞在する期間は[約1ヶ月間(30.4日)]です。
これに対して【月星座】地球の周りをまわっている月がもとになっていて、月が地球の周りを一周するのは[約27.3日]
しかし、地球が太陽の周りを公転しているため、満ち欠けの周期は[約29.5日]となります。
月の通り道を「白道」といい、太陽星座と同じ様に12の星座が割り振られていますが、27.3日を12分割するので、一つの星座に滞在するのが、約2.28日です。なので、【月星座】は2~3日で次の星座に移ってしまい、[太陽星座]と比べ、めまぐるしい速さで、動いています。
この月は地球の周りをまわりながら、私達の生命(心と体)潮の満ち引き、地球の自転速度にも大きな影響を及ぼしています。
なので、太古の昔から、「月は私達の無意識に働きかける不思議な力を持っている」と考えられてきました。
実際に、【太陽】が3~4%の顕在意識の領域に、【月】が96~97%の潜在意識の領域にいろいろと投げかけています。
古代の神学者達は、「月の支配する蟹座を通じて、魂がこの下界に下りてくる」と語り、「月はあの世とこの世を結ぶ天体」と考えられていました。また、古代から「私達の身体は寝ている間に別の次元に旅立って、色々な経験をしてくる」とも云われています。
[太陽星座]は、人生の目的や方向性を見据え、役割を担うために発揮される才能を意味し、
【月星座】は、命の営みと日々の暮らしを支え、心と身体を心地良く整えて、満足感や幸福感を満たしていくための才能を意味しています。
また、ご自分の月星座とは0~7歳までの純粋無垢な子供時代の本質の自分を指します。
その本質をいろんな理由で抑圧して生きてきた人は、病気になったり、ケガをしたりして、違うかたちでエネルギーのエッジがかかりますが、月星座通りに自己肯定され、育ってこられた方は、才能が開花している人もいるかもしれません。
※ご自分の月星座の調べ方↓
https://happyrodents.net/horoscope/
【月星座】にはそれぞれ、その[星座が支配する身体の部位][感情・思考の特徴]といった心の傾向を表す【個性】があり、その【個性】を知ることで、星座の特性を持つ自分自身の心と身体の労わり方、セルフケアの方法を身につけることができます。
月は満ち欠けを繰り返し、毎日姿を変え続け、星座を移り続け、そして、月の力も「個性」も日々変化し続けています
まるで、私達の日常が同じ毎日の単調な繰り返しなどではないのと同じように…。
日々変化し続ける月の力や「個性」を意識して、その力をお借りして、生3丁目活していけば、毎日が心地よく素敵な一日になっていくでしょう♪
また、毎日、月の満ち欠けと月星座を意識して、宇宙の波に乗って、生きていくと、ツキ(幸運)も巡ってくるでしょう♪
上手な宇宙サーファーになりましょう♪


下記が8/14(水)以降の【月星座】と星の動きです。
私達人間は天の星々の欠片から現れた存在なので、宇宙にきらめく星々と共鳴しながら生きています
星座の特徴やその象徴が「なぜ、そこにあてはめられているのか?」本質的な意味を知ることで、星座に対する理解が深まり、自分自身を愛しく感じるかもしれません。
月や星の動きを学ぶことは、自分自身をよく知り、理解し、そして、人生がより喜びにあふれたものとなり、豊かに発展することにつながるでしょう♪


○8/14(水)00:35~16(金)12:49…[月星座:水瓶座]…月は[水瓶座]に滞在
・8/15(木)21:29 水瓶座満月…収穫と感謝 
月は光を発していない天体ですが、太陽の光を正面から受けて、一番輝き、パワーが一番高まるのが満月の時で、今までの結果が表れるタイミングです。
光に照らされるので隠し事がばれたり、無理している人は体調が崩れるので注意をしましょう♪
□[満月のお奨めワーク]
⑴感謝ワーク…水瓶座新月と前回の新月の願い事を見直し、叶ったことやお世話になった人に感謝の気持ちを表現してみましょう♪
⑵改善ワーク…上手く行っていない所は改善の願い事をしましょう♪
⑶手放し(解放)ワーク…ブルー色の手放しシートで心のガラクタを手放しましょう♪
⑷満月を見ながら、[月光浴]をしたり、クリスタルや大事な物に[満月パワーをチャージ]してみるのもお奨めです。
※【満月~下弦の月】…15(木)21:30~30日(金)19:38…手放しの時期
満月~新月までの月が欠けていく時期は【手放し】がスイスイ進むチャンスの時です。
心と部屋のガラクタ整理も進みやすい時期なので、是非やってみましょう♪
また、終わらせたい人間関係や物事の終了にも適しています。
□[お奨めワーク]…心や部屋のガラクタ整理を進めましょう♪
・手放し(解放)ワーク…ブルー色の手放しシートで心のガラクタを手放しましょう♪
○8/16(金)12:49~19(月)01:32…[月星座:魚座]…月は[魚座]に滞在
・18日(日)…[火星]が乙女座に入っていき、夏の興奮のピークは、ここで終了し、ここからは少しテンションが下がってゆく傾向となります。
・18日(日)…月はあらゆる物を隔てる境界線を曖昧にする海王星と重なり、これまでは絶対に受け入れられなかったような事が受け入れられるようになったり、自分に関係ないと通り過ぎていた事に深く関わりたくなってくるかもしれません。
○8/19(月)01:32~21(水)13:37…[月星座:牡羊座]…月は[牡羊座]に滞在。
・月が牡羊座にある時期は、衝動的に、気持ちより先に身体が動いてしまうような時期です。
・20日(火)…[火のエレメント]の[牡羊座:月、獅子座:水星、射手座:木星]の間で、熱い活動的な調和の大三角形:グランドトラインが形成され、企画・創作・製作等には、とても適した数日で、新しい事を始めたり、やらなければいけない事を進めるのにもお奨めの時です。
○8/21(水)13:37~23(金)23:34…[月星座:牡牛座]…月は[牡牛座]に滞在。
・月が牡牛座にある時期は、身の回りのあれこれがありがたくなってくる時なので、自然の美しさを敏感に感じ取り、気持ちを満たしていきましょう♪
・21日(水)愛と美のヴィーナス[金星]が獅子座から[乙女座]へ移動し、[火星]と同室となり、秋のしっとりムード漂う大人の恋愛が生まれそうな時へと移って行きます。
 土グループ(牡牛、乙女、山羊座)の方は魅力が高まるモテ期なので、積極的に人と会ったり、好きなことをどんどん進めたりしてみましょう♪
・22日(木)…月は[自由と革命の星:天王星]と[合致]し、乙女座に入ったばかりの[火星]と[金星]と調和しますので、変わらない日常にちょっとした革命が巻き起こる可能性もあり、心変わりが激しくなる数日となります。
23(金)[太陽]は獅子座から[乙女座]に移動し、24節気の『処暑』となり、直感的な燃え上がる熱い火の獅子座の季節から現実的な形にすることが得意な土の乙女座の季節にクールダウンしてきます。
これで[調整の星座:乙女座]には、[太陽・金星・火星]と3天体が揃い、[山羊座の土星・冥王星]、[牡牛座の天王星]と[地の星座でのグランドトライン]が形成されます。
[地の星座]は「安定や保守」を希求しますので、前期の太陽:獅子座期とは反転して、世の中のムードは、がらりと変わり、[非常に地味なムード]が漂って行きます。
○8/23(金)23:34~26(月)06:05…[月星座:双子座]…月は双子座に滞在。
双子座「コミュニケーション」「変化」
□[支配する身体部位]…肩、腕、手、肺(呼吸器)…上半身の対になった所
□[セルフケア]…肩凝りの人は、この時のマッサージは効きます。
□[感情・思考]…好奇心旺盛な時なので、コミュニケーションを活発にとりましょう♪


23日(金)23:56には【下弦の月】を迎えます。
乙女座新月(30日)まであと1週間下弦の月新月の準備の時です。
双子座に月がある時期は、自分が思っている事を相手に伝えたくなる時なので、素直な気持ちで他者と接することを心がけてみましょう♪
【下弦の月~新月】23日(金)23:56~30日(金)19:38受容&準備
下弦の月から新月までは、ドンドン月が欠けていき、見えなくなっていきます。
この時期は[冷静に過ごせる時期]なので、[自分を受け止めること(受容)][長期的な準備]に最適です。
長期的なことを計画したり、整理整頓を進めたりすることに適しています。
デトックスにお勧めの時期です。
[お奨めワーク]
過去を振り返り、自分のできたこと&できなかったことの全てを丸ごと受け止め、悲しい気持ちは手放して、今あることに感謝しましょう♪
これまでのあれこれを取りまとめながら、[新月からの次のサイクル]に向けて、準備を始めるタイミングです。
過去の出来事を書き出す「自分史」を普段から書いておくと、役立ちます。
この約1年間で取り組んできた事、学んだ事、気づいた事を冷静に見直して、「これからどうやって現実的に活かしていく事ができるか?」を考えてみましょう♪
○8/26(月)06:05~28(水)8:53…[月星座:蟹座]…月は蟹座に滞在
◆蟹座…「仲間と過ごす」
□[支配する身体部位]…胸(乳房)、胃(消化器官)
□[セルフケア]…バストケア。
外食を避け、胃に優しい食事をしましょう♪
□[感情・思考]…蟹座は、実家、家族、親しい仲間を好みますので、大勢と過ごすより、気心がしれた内輪で過ごし、寛ぎましょう♪
・26日(月)、月が本来の座:蟹座に入って行き、28日(水)8:53まで、月:蟹座と土星:山羊座の対立=母性と父性に象徴される対立構図が続きます。


○8/28(水)08:53~30(金)08:57…[月星座:獅子座]…月は獅子座に滞在
獅子座…「遊び、楽しむ」
□[支配する身体部位]…背中、背骨、心臓、血液循環
□[セルフケア]…ストレッチポールを活用し、姿勢を意識しましょう♪
□[感情・思考]…仕事や義務的なことから目を背けたくなり、楽しいことをした2月い気分になるでしょう。
・29日(木)[水星]が乙女座に入ります。
○8/30(金)08:57~…[月星座:乙女座]…月は乙女座に滞在
・30日08:57、月は乙女座に入り、太陽と同一星座となって、新月域となります。
30日(金)19:37 月と太陽が合致し、[乙女座新月]です。


新月は種まき&習慣化のスタートの時なので、「新しいことを始め、増やすこと」が[テーマ]です。
◆乙女座(女・柔軟・土)…実務能力にかけて12星座中No1で、細かな所まで気を配り、控え目な優秀な知性で相手のことを思いやり、サポートする星座です。
乙女座生まれの方は片付け上手な人が多いです。
□[テーマ]…「心身の健康」『整理整頓』「能力の向上」「手当(ヒーリング)」「仕事&ライフワーク」「生活習慣」『潔癖』
□[キーワード]…「私は分析する」「秩序を守る」
□[守護星]…コミュニケーションと知性を司る水星、守護神:ヘルメス
□[支配する身体部位]…腸、自律神経 
暑かった夏でしたが、身体は結構冷えてますので、胃腸のケアをし、整えていきましょう♪
・[セルフケア]…ヨガなどメンテナンス系エクササイズがお勧めです。
メディテーション(瞑想)等をして、自律神経を整えましょう♪


□[パワーフード]…根菜類、オーガニック食品、ハーブ
□[感情・思考]…細かいことが目につきやすいので、整理整頓、掃除に最適な時です。
・浄化の日でもあるので、お香を焚いてみましょう♪
□[クリスタル]…ジェイド(心の安定、病を遠ざける)、マラカイト(手当、治癒の石)、サファイア(高貴な石・ダイアモンドの次に固い 芸術性を高める)
□[新月のお奨めワーク]
夢が叶うピンクの紙に新月の願い事を書きましょう♪
・新しいことを始め&新しいモノを使い始めましょう♪
・投資をスタートし、宇宙貯金を貯め始めましょう♪
この新月には、火星や金星も帯同いたしますので、保守色の非常に強い新月となります。
この時点で、地の星座に8天体(乙女座:月・太陽・火星・金星・水星、山羊座:土星・冥王星、牡牛座:天王星)入っていますので、[非常に保守的なムード]のまま、9月へと続いていきます。

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚ 

【図書館カフェ ハビロード】の店主
【平井克也】の著書『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』が2017年12月13日(水)、【徳間書店↓】から出版されました。
http://www.tokuma.com/bookinfo/9784198645335

 

成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。

 

Amazon

成功本、スピ本、宗教本等に書かれてある【宇宙の叡智とその実践の具体例】をたくさんわかりやすく書かせて頂いています。必見です♪
最後には、地球に生まれた人すべての人にとっての【真の成功】についても書かせて頂いています。
これも特に必見ですよ♪
この本は、面白くて、ためになるビジネスとスピリチュアルの深い内容のお話です。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

スケジュール・予定【事前予約制】

現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、個人セッション、カフェタイム等を行っています。

お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp    
b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695  

のいずれかでお願いします。      
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
会場…【図書館カフェ HABI ∞  ROAD 】 

■店内画像

    
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader    

 (図書館カフェ)https://www.facebook.com/librarycafehabiroad/
【営業時間】10:00~21:00  (予約制)    
【電話番号】  03-6380-5892  070-6439-3695    
【メール】habiroad@gmail.com 

habiroader@yahoo.co.jp 
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5  GSハイム新宿南口1階     
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前の

 ファミリーマートを新宿御苑方面に10m)

アクセス(道順) 

■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩6分、

     JR「代々木駅」東口から徒歩5分 、    
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分     
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad

 
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
●宇宙エネルギー研究所様の三種の神器無料お試し中 
●マコモ試飲:1杯無料 ●マコモ販売(1袋:¥150~¥8820) 
●医王石販売(1袋:¥1,575)●アレッポの石鹸販売(1袋:¥525)

 https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12012820489.html
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道) 
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい 
今起きていることは、自分に必要なこと 
感謝すべきことしか、起きていない。 
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、 
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。 
幸せだって 感じる 
ありがとう ご縁に感謝 (byおじぞう) 

【双子座に月がある時のラッキーアクション&双子座の特徴】

$
0
0

★23日(金)23:56には双子座で【下弦の月】を迎えます。
乙女座新月(30日)まであと1週間!下弦の月は新月への準備の時です。

8/23(金)23:34~26(月)06:05…[月星座:双子座]…月は双子座に滞在します。

[約2.46日間]、月星座の【双子座】を意識して、過ごしてみましょう♪

双子座に月がある時期は、自分が思っている事を相手に伝えたくなる時なので、素直な気持ちで他者と接することを心がけてみましょう♪
双子座…「コミュニケーション」「変化」
□[支配する身体部位]…肩、腕、手、肺(呼吸器)…上半身の対になった所。
□[セルフケア]…肩凝りの人は、この日のマッサージは効きますね。
□[感情・思考]…好奇心旺盛な時なので、コミュニケーションを活発にとりましょう♪

※【下弦の月~新月】…23日(金)23:56~30日(金)19:38…受容&準備
下弦の月から新月までは、ドンドン月が欠けていき、見えなくなっていきます。
この時期は[冷静に過ごせる時期]なので、[自分を受け止めること(受容)]や[長期的な準備]に最適です。
長期的なことを計画したり、整理整頓を進めたりすることに適しています。
デトックスに一番お勧めの時期です。
□[お奨めワーク]
過去を振り返り、自分の出来たこと&出来なかったことの全てを丸ごと受け止め、悲しい気持ちは手放して、今あることに感謝しましょう♪
これまでのあれこれを取りまとめながら、[新月からの次のサイクル]に向けて、準備を始めるタイミングです。
過去の出来事を書き出す「自分史」を普段から書いておくと、役立ちます。
この約1年間で取り組んできた事、学んだ事、気づいた事を冷静に見直して、「これからどうやって現実的に活かしていく事ができるか?」を考えてみましょう♪
○8/26(月)06:05~28(水)8:53…[月星座:蟹座]…月は蟹座に滞在
◆蟹座…「仲間と過ごす」
□[支配する身体部位]…胸(乳房)、胃(消化器官)
□[セルフケア]…バストケア。
外食を避け、胃に優しい食事をしましょう♪
□[感情・思考]…蟹座は、実家、家族、親しい仲間を好みますので、大勢と過ごすより、気心がしれた内輪で過ごし、寛ぎましょう♪
・26日(月)、月が本来の座:蟹座に入って行き、28日(水)8:53まで、月:蟹座と土星:山羊座の対立=母性と父性に象徴される対立構図が続きます。
○8/28(水)08:53~30(金)08:57…[月星座:獅子座]…月は獅子座に滞在
◆獅子座…「遊び、楽しむ」
□[支配する身体部位]…背中、背骨、心臓、血液循環
□[セルフケア]…ストレッチポールを活用し、姿勢を意識しましょう♪
□[感情・思考]…仕事や義務的なことから目を背けたくなり、楽しいことをしたい気分になるでしょう。
・29日(木)[水星]が乙女座に入ります。
○8/30(金)08:57~…[月星座:乙女座]…月は乙女座に滞在

・・・・・・・・・・・・・・・

【1】【双子座に月にがある時の過ごし方】…(双子座に月がある時)…(12星座すべての人に与える影響)
★➊【双子座に月がある時のラッキーアクション】
活動力、行動力、精力が増加する時期です。
勇気、決断力、指導力も上がり、情熱的になりますので、じっくり考えるより、スピーディに先に動くと言った感じになりやすくなります。
じっとしていられない何かに急かされてる感覚を感じます。
双子座は、「ヤンチャ!な感じ」なので、この新月には、その双子座イメージ要素を、ちょっとでも取り入れてみましょう。 
ワクワクを感じられることを見てみたり、やってみたりしましょう! 
⑵ちょっと流行に乗ってみましょう !
「やりたいなぁ~」と思っていることを思い切ってやってみましょう! 
・新しいことをしたり、行動的に振舞うのが苦手な人も、「それはいつもの自分とは違うんだよね」という人も、この日のパワーを借りると、心スムーズに重い腰をすぐに上げることが出来ます。
新しい一歩を踏み出してみましょう♪ 
【この時に適した行動】
️・友だちと楽しくおしゃべり…人と接する事がスムーズになる時にです。

愛想良く、明るく、緊張せずに話しかけることが出来ます。
ただ、複数での作業の時は、軽く楽しく話がはずむのは良いのですが、話題が次々と変化して、結果が出せない場合もあります。
・️バイク、サイクリング、ドライブ
️・映画、演劇、コンサート、図書館
️・ゲーム、インターネット
️・メール、文書製作、会議(仕事)…メールや電話などの連絡もスムーズに行える時です。
・知的な作業、予算計画、研究、会議などにも頭が回転するので、いいアイディアや活発な意見交換ができます。
️・研究、勉強、調査
・️パーティ、バーベキュー…パーティをするのにも良い日です。
・️本、雑誌、携帯電話の購入
□身体面では、頭部、脳神経、目、鼻などに関するケアーやお手入れに効果的です。
腕、肩のケアや肺などの疾患の治療をすると効果的です。
・シャンプーやヘアダイ、ヘアカラーには良い結果が出ます。カットは早く伸びます。

・️[食]…トマト、赤ピーマン、プラム、ブラックチェリー、ビーツ、ブドウ、スイカ、ザクロ、パセリ、クルミ、ナス、亜麻仁油、シソ…活力増進、生命力を高める
・[対応栄養素]…「タンパク質」「果実」…他の日より美味しいと感じる場合は、この日にタンパク質や果実を食べるようにします。
反対に、美味しくない、食べたくないと感じる場合は、タンパク質や果実を避けるか少な目にします。
□新月の願い事(やり方は下記ブログ↓に)

https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12345029106.html
【この日に避けたい行動】
・️「落ち着きの欠如」「注意散漫」…落ち着いてしなければいけない作業は、他の日に延期する方が良いかもしれません。
・「神経質」「心配症」「優柔不断な態度」
・「興奮」「モラルのない過剰な言動」
★❷【幸運を呼ぶもの】
【ラッキーアイテム】
○[象徴オイル(精油)]…⑴バジルラベンダー…その他:マンダリン・メリッサ・ペパーミント・タイム・芍薬・マジョラム・フェンネル
『バジル』…興味がたくさんで、好奇心・探究心があり、「社交」「臨機応変」「聡明さ」のような活発な双子座的エネルギーを強めたい人にお奨めです!
バジルという植物自体が、変化に富む植物で、そういったエネルギーが集まっていますし、香りも、刺激的ですし、双子座が支配する器官「肺」「呼吸」「神経系」にパワーをくれるオイルです。
・[香りのメッセージ]…集まろうとする力、広がろうとする力、その両方が渾然とある双子座のいる所。それはまるで空気のように存在する。   
ヘルメスの智慧の保持者、ここにある全てを自分の智慧で形にし、表現せよ!  
『ラベンダー』…変化をしすぎて、あれこれやりすぎて、リラックスが苦手で、短所の解放キーワードの「落ち着きの決如」「興奮」「神経質」などに「ピン!」ときた人に特にお奨めです。
ゆったりリラックスし、興奮を鎮めてくれる、落ち着きある香りです♪
○[ラッキー・フラワーエッセンス]…「ラベンダー」
○[象徴フラワーレメディー]…【セラトー】…「自分の意見や判断に、確信が持てない人」のためのレメディです。
例えば、どのように行動したら良いのかわからない。人の顔色やつい意見を聞いてしまう。ちょっと子供っぽさがあり、気が散りやすい。本能に頼れず、迷子の感覚。
セラトータイプは、実は本当は完璧を自分に求めやすく、頭の中に描かれたたくさんのアイデアや『こうなってたい私』を常に頭の中に何種類か持ち合わせ、どれも手に入れたいと思っています。
「セラトー」は、自分が本当にやりたいことを、自分のやり方で行動するのを助けてくれます。
自分にとっての『善いこと』『悪いこと』の区別、『正しいこと』『間違っていること』の区別を、より深く区別できるようにしていきます。
そして、問題を自分で解決しようとはせず、すぐ人に助けを求めがちな性格(特に子供)を、精神的に自立できるようにサポートします。
【ラッキーオーラ・ソーマ】20番(B20)…チャイルドレスキュー/スターチャイルド(Child Rescue/Star Child)…新時代のチャイルドセットの一つで、最重要ボトルの一つです。
・特質: 新時代のチャイルドセットの一つで、最重要ボトルの一つです。基本チャクラ セットと レスキュー・セットの一つ。
特に、ポラリティーのワークや「インナーチャイルド」のワークに役立ちます。身体の片側だけを煩っている人を助けます。
・このボトルには、許し受け入れるという子供自身の潜在能力と一緒に、子供への愛も含まれています。
ボトルの番号は「20」なのも含めて、あらゆる根源が「2」であるという表現で、併せ持つ本質的な両性具有を示し、双子の二極性、対極(内と外、表と裏、善と悪、光と闇…、全ては2つの側面を持ち、両極)をも表し、異なる二元性に橋をかけます
双子座のカストルとポルクスの神話は、男性性と女性性の二面性ではなく、死す存在と不死の存在を表すように、生と死という究極の両性をも表します。
例え、表面上は男性的に見える人も、内には思いやりを示す女性性を秘め、女性的な人が荒々しいまでの攻撃性や支配的な権力を見せることもあり、抑え付け、隠した所で、誰もが必ず2つの質、両極的な二面性を持っています
⑴【色】…ブルー/ピンク…[上層]の[ブルー]合理的な男性性の左脳、[下層]の[ピンク]直感的な女性性の右脳を表し、このような二元性に橋をかけていくことで、より明晰な思考をもたらすことができるでしょう。
[シェイクすると]…ペールヴァイオレット。 頭脳と神経系統は双子座の領域でB20の、色の組み合わせにも表れています。
⑵【ボトルのメッセージ】…魂のレベルとの繋がりを再び築きますすべてを変容に導く、魂のレベルの愛と結びついています
「インナーチャイルド」のヒーリングを助けます。子供時代に起因する問題、子供の時に起きた問題すべてに有効です。愛情が十分で ないという気持ちを一掃し、感情のパターンに影響を与えて変化を促します。
また、男性的エネルギーと女性的エネルギーのバランスをもたらします。
⑶【性格の肯定的側面】…楽天主義者で、その楽天主義を建設的に利用することができます。
深遠な内なる平和を有し、恐れからはすでに解放されています。
女性的で直感的な側面をよく理解していて、それを表現できます。
子供のような率直さで人生に立ち向かい、また、深い思いやりがあります。
他の人々に対しても深く同情し、気にかけケアをします。そして、「無条件の愛」で接します。
【課題となる性格の側面】インスピレーションや愛との繋がりが断ち切られているように感じていて、ずっと自分を問いつめ、判断して、責め立てます。
状態が不安定で、自己主張するのに苦労します。

「平和と愛(Peace and Love)」的精神の持ち主
【身体的レベル】妊娠中に、使用するようお勧めします。
歯の生えかかった乳児に、また火傷、擦り傷、打ち身、発熱に効果があり、特に12才以下の子供に役立ちます。(それより年長の子供には、ボトルB1の方が効果的です。)
【感情的レベル】愛情が十分でないという気持ちを一掃し、感情のパターンに影響を与えて変化を促します
困難な状況の時には救いの手を差し伸べ、愛を通して、自分の直感に到達できるよう助けます。
【精神的レベル】「インナーチャイルド」のヒーリングを助け、子供時代に起因する問題、子供の時に起きた問題すべてに有効です。(子供にも大人にも、同じく用いることができます)。

・男性的エネルギーと女性的エネルギーのバランスをもたらします。
・必要としているものを実際に手に入れることができます。
【霊的レベル】魂のレベルとの繋がりを再び築きすべてを変容に導く、魂のレベルの愛と結びついています
スピリチュアルな面での新たなスタートを促し、霊的な幻滅を解消します。
まだ統合されていない部分を魂の中に取り入れ、魂の統合を助けます。
【使用部位】体中すべての部位に使用できます。歯の生えかかった乳児には、その顎や首回り全体に塗布します。外用に限ります!
⑽【ポマンダー】…P02 ピンク…無条件の愛
②幸運を呼ぶもの
・[ラッキー花] …水仙(神秘)、ヒヤシンス(物静かな愛(白)、勝負(黄))
・【ラッキーハーブ】…パルマローザ、ネロリ、モーニング・グローリー、ラベンダー
・[ラッキー植物] …蘭、イグサ
・[ラッキー動物] …カササギ
・[ラッキーパワーストーン] …エメラルド(幸福)、オニキス(黒瑪瑙:防御)、アクアマリン(聡明)、アイオライト(初めての愛)、アレキサンドライト(秘めた想い)、アンダリュサイト、リビアングラス、
・[ラッキー鉱石]…水銀
・[ラッキー香水]…黒水仙
・[ラッキー香]…ニガヨモギ
・[タロットカード]…【最後の審判(Judgement)】、6ラバーズ(恋人)…信頼


・[易]…20番。「観想」上卦は風、下卦は大地。
・[ホノリウスのルーン]…Z→【双子座】アミュレット
・[魔術武器]…三脚、剣
・[ヘブライ文字]…ザイン
・[マスター]…オリオン&アンジェリカ
・[ラッキーカラー]…【オレンジ】ライトブルー、ライトグレー、緑、【黄色】
【オレンジ】は好奇心のアンテナを様々な分野に張り巡らせ、こだわりのないスタンスで自由に行動していく魅力を表します。
双子座は一度に沢山のことをこなせる器用さが備わっており、情報に敏感で多岐にわたる才能があります。
多くの対象に向かって知的好奇心を満足させる為には、オレンジに内在するまとめる力に気づくことであり、大胆な冒険心と社交性で様々な分野を繋ぐ架け橋となるでしょう。
・[ラッキー数]…「5」…発芽と流暢。
・[ラッキー方角]…「北北西」
・[ラッキー音楽]…R&B、モダンジャズ
・[占星医学]…肩、腕、手、肺、中枢神経
・[チャクラ]…第7チャクラ、他すべてのチャクラ
・その他…雑誌、通信、パズル


【2】【双子座の特徴】
【双子座((Gemini:ジェミニ、双児宮)】…複数の人間の間で交わされる正流を意味し、知性と言語の象徴。
◎誕生日:5月21日~6月21日…一人だけでも会話がはずむ…第3ハウス:コミュニケーション(12サインの3番目)
12サインは【牡羊座】から始まりました。
【牡羊座(春の最初のサイン:活動サイン)】の「私は生きるぞ!」という熱い意志を【牡牛座(固定サイン)】が「この地上で、この身体で生きて行く」と着地させました。
春から夏への橋渡しをする(春の最後の)サインである双子座は、牡牛座の「大地(現実的な身体)」をちょうど跳び箱の前に置いてある踏み切り台のように使って、大きくジャンプします。
牡羊座が世界にデビューしたばかりの新生児、牡牛座が乳児~幼児だとしたら、双子座はいわゆる「ギャング・エイジ」と呼ばれる年代の子供に当たり、ちょうどヤンチャ盛りの時期に当たります。
頭も身体もグングン育ち、行動範囲も広がる時期で、『双子座は子供のような好奇心の強さ・移り気さ・活発さを持つサイン』です。
★水星の風の双子。陽の光と影、笑いと痛み、水銀のように移り気でクールな二人。同じ二つの日を共に迎えることはありません。
・複数の人間の間で交わされる正流を意味し、知性と言語の象徴です。
➊【性質1】…男・柔軟・風星座
①⑴二区分:【男性(陽)】…外側へのエネルギー…「内から外へ」「発散する」働きを持つ陽(奇数)のサインで、外向的で積極(能動)的です。
⑵三つのクォリティ(運動区分):三要素:性質:【柔軟(変通)】…季節(この場合は春)の終わり(変わり目)を担当し、役目は、活動サインがスタートさせ、固定サインが固めたテーマを次の季節へ向けてほどいていくことで、「フォロー」「アレンジメント」が得意です。
⑶エレメント(重要視するもの)・四元素(火土風水エレメント):「思考」「知性」「論理(性)」を象徴する【風】
②双子座の【支配(守護)星(=縁の深い惑星)】…【翼ある使者の神:伝令の神:「ヘルメス」の星:水星】…知識や文化をもたらし、コミュニケーションによって伝達可能な情報を象徴する星座。
⑴知識・知恵・知性・伝達・コミュニケーション・「技術(手先の器用さ・工夫する力)」を司り、判断力・学習能力・神経組織・情報の集め方と広め方を支配します。
・この水星の授けてくれる能力を活用することで、学習や知性を磨く作業がスムーズに進んだり、他人と上手くコミュニケーションがとれるようになり、恋愛のアプローチテクニックや、将来の職業の指針などを導いてくれる惑星です。
⑵水星はギリシャ神話ではヘルメスとされ、ヘルメスは口八丁手八丁の使者・交渉役であり、旅人と商人の守り神であり、また同時に、泥棒と詐欺師の守り神です。
そして、頭が良くて、口が上手くて、行動力があって、逃げ足が速い人の味方、それがヘルメスです。
なので、駆引き上手で、欲しいものは「ほし~い!」と言える「知恵」と「器用さ」を身につけたい人にはぴったりの星座です♪


❷【性質2】
○【基本性質】…知的好奇心、コミュニケ-ション、表現力(多弁・饒舌)、二面性、二兎を追う傾向
○【メイン テーマ】…無条件の愛のコミュニケーション意識のマインドにおける平和、自己の深みにある自己受容
【テーマ】…あらゆる領域で、子供達そして、子供の頃の私達をも援助します。
○【アファメーション】…『愛は恐れを捨て去ります。』『私は内側にある静かで小さな声に耳を傾けます。』
○【キーワード①】…『I think(私は考える)』『我思う』…頭脳と神経系統の領域…知的、コミュニケーション、二面性、言語、好奇心…「軽やかさ」「知的」「言語化しようとする傾向」
・【キーワード②】…「具体的で実用的な思考・知識」「弁舌」「アンテナ」「多芸多才」「精神と物質の交流」「二面性」「二重性」「二様性」「臨機応変(変通自在)」「強い好奇心(精神的興味)」「文化」「芸術的な才能」「器用さと柔軟性」「深さよりも幅の広い」「飽きっぽさ」「コミュニケーション」「情報や伝達」「通信・連絡力」「短い距離」「輸送」「通信」「連絡」
○【癒す言葉】…今世は人間がテーマ。『自分の歩みを遅くすれば、人々と触れ合うことができます。』『他人の考えに集中すると、何を言うべきかが分かります。』
『他人の話を聞き、そこから学ぼうとするとうまくいきます。理解できなかったら、聞き返してもよいですよ。』
○【エネルギーの方向】…「知性」「表現力」「融通性」「好奇心」「機敏さ」
○【才能・資質】…「機敏」「二面的」「表現力」「説得力」「理解力」
○【適性職業】…マスコミ関係、商業(販売業)、観光業、弁護士、通訳、文筆業
【歴史】
⑴【双子座の起源】は…双子座にまつわる代表的なギリシア神話:カストルとポルックスの原型は、バビロニア神話の英雄ギルガメッシュと親友エンキドウと考えられています。
複数の古い文明の起源に神と人間の血を引く双子が登場します。
銀色のカストルと金色のポルックスを頭にして並んだ二人の身体は、飛び飛びに天の川へとつらなる三等星と四等星で構成されています。
【天空上の双子座に春分点があった双子座時代】は…シュメール文明やエジプト文明などが発祥し、文字や測量技術や暦による文化が持たされた時代でした。
⑶現在、双子座が南中するのは3月3日の雛祭りの頃です。
・双子座は、こいぬ座の上に並ぶ二つの星が、双子座のα星カストルと、β星ポルックスです。
【3】【双子座の人の性格】
◎じっと同じ所にいて、のんびりと休んでいた牡牛座は、今度は段々状況にも、手に入れた物にも飽きてきました。
・今度はもう少しだけ近場で、もっと面白い事や、手に入った物を役立てたり、活用する方法は無いかなと、活発に情報を集め始めます。
・これまでじっと同じ所にいたので、フットワークは軽く、物事にあまり深入りするのは好きではありませんし、物質的な執着は、牡牛座ほどは強くありません。
・また、これまでずっと一人で楽しんでいたので、今度はお友達も欲しくなります。
・牡牛座では美しい物は好きでも、それを一人称で楽しむ事が多かったので、自分自身の見栄えやセンスに、還元する点については、それほど優先度は高くありませんでしたが、双子座では柔軟に人に接して、形の無いやり取りも楽しむので、センスや実用的な美しさは洗練されてきます。
○【性質】…陽気でおしゃべりで、知的好奇心の強く、あっちにこっちにアンテナ張って、興味が涌いたら、くるくる動きます♪ 
・「軽やかさ」「知的」「言語化しようとする傾向」
➊[長所]
⑴何に対しても、知的好奇心が強く、向学心や好奇心が旺盛で、情報収集能力もあります。
・楽しいことや面白いことが大好きで、いつも新鮮な刺激を求めようとします。
・好奇心が旺盛で、物事をはっきり認識できるため、頭を使う作業が容易でしょう。
・知識欲が旺盛で、情報の収集能力と伝達能力(人に物事を伝えること)に優れ、物知りが多いです。
・実用的な情報・道具・知識を、好奇心の赴くままに上手にキャッチして活用して行きます。
・メディア、ITなどの形式のコミュニケーションに 惹かれる傾向あります。 
⑵活発、俊敏、多芸多才、探究心が強く、社交的で、機知に富み、(言葉数が多く)話好きで、話術や文章、教育、コミュニケーション能力に長けています。 
・活気があり、陽気で、魅力的で、おしゃべりです。
・直感的な側面をよく理解していて、それを表現できます。
・ユーモアのセンスがあり、表現力も豊かです。
・コミュニケーションを司る水星の影響で、文章や弁舌が巧みで、おしゃべりです。
・頭の回転が速いので、その時々に応じて、臨機応変に対応することができます。
・人の気持ちに敏感で相手のニーズに合わせることが得意です。
・反応も速く、適応能力があり、何事もそつなくこなせ、腰が軽く、身のこなしも素早く、行動も鋭敏です。
⑶双子座は最初の複体サインで、シンプルな二面性があるので、二兎を追う傾向にあり、実際、頭の回転が速く、二つ以上のことを同時にこなす、器用さも備えています。
・二極性(昼と夜、地と空、善と悪、男と女、生と死など) のバランスをとろうとします。 
・器用で飲み込みが早いです。
・基本的に、クールな気質をもっているので、何事も割り切って考えることができます。
⑷子供のような率直さで人生に立ち向かい、また、深い思いやりがあります。
・「平和と愛(Peace and Love)」的精神の持ち主です。
・他の人々に対しても深く同情し、気にかけ、ケアをし、「無条件の愛」で接します。
・深遠な内なる平和を有し、恐れからは、すでに解放されています。
○【伸ばしたい長所】
・「人生や他人に前向きの姿勢を保つ」「他人を元気づける」
・「双方の立場を理解する」「意見を言う時、相手を威嚇しない」
・戦術・論理、心の二面性を表現する
・健全な好奇心・他人の考えを知るために質問をする
・「人の話を聞くこと」「新しい考えや経験を受け入れる」
・決断する前に事実に基づく情報を求める
❷[短所]
⑴心変わりが早く、落ち着きがないです。
・移り気で、軽薄、注意散漫になりやすい。
・じっとしていることが苦手です。
・むらがあり、計画倒れになったり、軽薄さが目立つこともあります。
・飽きっぽい面が出ると、【いい加減で信用できない人】になってしまいます。
・周りから見ていると、事務的にこなしていたり、口や行動が軽く、利己的で、優先度や考えがその場その場で、無責任に変わっているような印象にも映ります。
・知識は広く浅いことが多いです。
⑵二面性があります。
・一方に決めかねて、優柔不断なこともあります。
・明るく人なつこい一方で、反抗精神を持っているので、負けん気の強い態度が現れることもあります。
・自分の影の部分から 心理的に自分を切り離し、自分の暗い考えやネガティブな行動を認めようとしない傾向があります。 
・他人とのやり取りが好きな割りには、自分も他人に関心部分以外で深くは立ち入りたがりませんし、他人がある程度以上干渉して来たり、こちらに深入りしたり、束縛してくるのを嫌います。
⑶神経質で、不安定になりやすい。
・あまりにも状況に流されたり、手を広げすぎてしまうと収拾がつかなくなることもあります。
・要領の良さが裏目に出ると、八方美人で、【優柔不断な態度】が現れやすいです。
・自由な立場でいたいため、疎外感を感じます。
⑷心は休み無く働き続け、 “スイッチを切って”リラックスすることが難しいと感じていますので、その結果、食事を抜かしたり、 睡眠を充分とらなかったりする傾向になります。 
○【改めたい短所】
・「独善性」…「他人を考慮せずに真実を信奉する」「他人が自分の立場を理解していると考える」「他人の話を真剣に聞かなくても理解できると考える」「自分の考えに合わないものを拒絶する」
・「自分や人生について深く考えすぎる」「いつでも自分は正しくあるべきだと考える」「過去に照らして現状を判断する」
・「思いつきによる行動」「事実を確認せずに直感で行動する」「近道を選ぶ」
・「無関心」

【予約制】9/14(土)14時「元へかえる!」マコモの小野寺会長のお話会

$
0
0

2018年から再開し、毎月行なわれている(株)リバーヴの【小野寺会長のマコモお話会】のご案内です。

2019年の第9弾は、新年号「令和」の第5弾は9月14日(土)14時~です。

皆様是非いらっしゃって下さい。

 

毎回、どんな話が飛び出すか?予測不能な小野寺会長のお話会ですが、その日に集まったメンバーにピッタリの内容がスパッと降りて来て、毎回、ワクワクする楽しくためになり、心や魂に響く素晴らしいお話ばかりで、ビックリです♪

前回も参加者全員から絶賛されました。

「イノチとは?」「人生とは?」「成功とは?」「健康とは?」[仕事とは?」「家庭とは?」「元に戻るとは?」「信じることとは?」「男女は平等」「エネルギー(=生命力・免疫力・運・徳…)を上げる生き方は?」「神仏とは?」「マコモ菌は古事記のウマシアシカビヒコヂ神?」「毒まみれの世の中でどう生き抜くか?」等について と毎回様々です。

前回は、「心の問題を解決するには」等についてでしたが…

「泥だらけで、心がすさんだ世の中ですが、マコモを飲んで、浄化して、泥沼に咲く蓮の花のように、自分だけの素晴らしい花を咲かせましょう♪」

「自分とあなた」という「と」の人間関係でなく、「自分のあなた」という『マコモの「の」の人間関係を構築しよう!』という内容でした。

(旺盛に伸びる葦[真菰]の芽のような強い生命力を象徴する神) 

 

また、会長の交遊関係にもビックリです。

昭和を代表する大スターの方々や政財界の方々とも、直接、交遊関係を結ばれていらっしゃる方です。

前々回は石原裕次郎さんのお話をして下さいました。

下記のYouTube 石原裕次郎&浅丘ルリ子の「夕陽の丘」の1分40秒位に「真菰の葦は風にゆれ…♪」と真菰が出てきます。

「なぜ、皆様にピッタリのお話が下りてくるか?」というと、上記の写真のように、会長はチャクラが活性化していて、オーラがビックリするほど大きいからです。

これもマコモと今までの人生経験のおかげなのかもしれません。

9月14日(土)も大変楽しみです

下記にマコモ(菌)と真菰について詳しく書いてありますので、是非、読んで下さい。

★元にかえる秘伝の妙薬【マコモ菌】について

https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12436008461.html

★秘伝の妙薬【マコモ菌】の原料の★霊草【真菰】について

https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12436008461.html


+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 
そんな小野寺会長のお話会ですが、「イノチとは?」「人生とは?」「元に戻るとは?」「健康とは?」「仕事とは?」「家庭とは?」「マコモ菌は古事記のウマシアシカビ神?」等について 会長が出席者の雰囲気に合わせて、自身の体験に基づいた素晴らしいお話をさせて頂きます。  
今までも多くの方々にご参加頂きましたが、 【人生経験豊富】で【目覚めている】会長の 大変貴重なお話が聞けて、皆様、いつも感動されています。  
会長のお話には、【人生を前向きに生きていくヒント】や【健康で明るく元気よくいきていくヒント】【宇宙真理(法則)に気づくヒント】 【元の自分にかえるヒント】等が 多数含まれています。 
今回も「どんな話になるか?」わかりませんが、かなり面白い展開になると思います。
どんなお話になるか、私も楽しみです。 
また、マコモ茶を飲みながら、 元の自分にかえりながら、会長のお話を楽しんで下さい。
そして、わからない点があれば、質問等もドンドンして下さい! 
会長が親切、丁寧にお答えさせて頂きます。
素晴らしいお話会なので、是非いらっしゃって下さい。 
皆様のご参加を心よりお待ちしております。 
楽しみにしています。

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 
★「元へかえる」マコモの小野寺会長のお話会
○【日時】9月14日(土) 
①【お話会】…14時~17時頃

○【参加費】1000円…①マコモ茶付

②【懇親会】…17時頃~20時頃

○【参加費】⑴1000円…①の参加者

⑵1500円…①の不参加の方
ご参加の方に、ご自分の分+αの飲み物&食べ物をご持参して頂くという、変な懇親会ですが、皆で楽しみましょう! 
お酒を飲まれる方はご持参下さい。よろしくお願いします! 
○【定員】15名 

私が「なぜ、【マコモ】の小野寺会長と『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』の出版記念のお話会をご一緒にさせて頂いたか?」と言うと、【マコモ菌】は「元(=〈宇宙〉根源)にかえる生命根源の菌」のことで、【マコモ菌】の主たる働きが「元(=〈宇宙〉根源=中庸)に還る・戻すこと」(マコモ菌は病気や怪我も元に戻してくれる凄い菌です!)で、私の本のテーマも同じだし、図書館カフェのテーマも「元(=〈宇宙〉根源)にかえること」で同じだからです。

成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。

 

Amazon

つまり、図書館カフェも(株)リバーヴもサービス業と製造・販売業で業種は違いますが、【真の意味では、同業者】なのです。
また、恐れ多いことですが、【イエス様やブッダ様】ともそういう意味では、同業者なのです。
なので、イエス様も【天の御国=ミロクの世】に行くには『幼子の心(=純粋・無垢・素直な心≒元)に戻りなさい!』とおっしゃっています。
お釈迦(ブッダ)様が真菰(まこも)で編んだ寝床(むしろ)に病人を寝かせて、マコモを投与して治療されたという仏話があり、これが日本に伝わり、  お盆に真菰で編んだ「盆ござ」や「盆舟」を奉げるようになったと云われております。  
また、小野寺会長は、私と同様、【ご自分(=宇宙)の根源にかえる体験】をされている方で、私にとって、父親と兄貴の間のような存在の方で、私が尊敬する人の一人で、大変素晴らしい方です。

会長には、2010年~14年にかけて、約4年間で26回、約2ヶ月に一度、【イノチの学校(マコモ勉強会)】というお話会をして頂きました。
お話会の後は、大抵ラーメンを食べに行き、その後は喫茶店でいつも朝電車始発の時間帯まで、深い話を長時間させて頂くような間柄です。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 
【1】【(株)リバーヴ様について】
❶図書館カフェが【マコモ】とご縁を得たのは、約9年前の2010年の6月下旬です。  
環境浄化のために植物の【真菰(まこも)】の苗を入手して、育てたいと思っていた矢先に、 図書館カフェhabi∞roadの名付け親の安曇野シャーマン岩さんが2010年6月1日、【出雲大社】で行なわれた【夏越え行事「真菰祭り」】に参加され、『宇宙と【マコモ】が繋がった』と【株リバーヴ】様(マコモの製造販売の会社)と繋がり、 図書館カフェで【マコモ】を扱う大きな流れができ、真菰の苗と真菰を母体に新しく生まれた【マコモ微生物】を頂き、それから図書館カフェでもマコモの販売を始めました。

そんな流れに導かれ、2010年9月からほぼ2ヶ月に一回(株)リバーヴの 【小野寺文栄会長】様をお招きし、 マコモの勉強会を定期的に開催させて頂いています。 
❷約8年前の2011年3月11日の大規模地震で、(株)リバーヴ様のある宮城県気仙沼市は大変なことになりました。
沿岸に住居がある方々のお住まいが津波によって倒壊してしまったり、 津波にのまれて亡くなった方々も 多数出たそうです。 
また、従業員さんの車が津波にのまれてしまったり、  (株)リバーヴの社長様のご自宅も倒壊したりしたそうですが 、 (株)リバーヴ様の工場並びに営業所は、 工場の一部を除き、 【奇跡的】に無事だったそうです。 
「マコモ菌の力なのか???」 そのおかげで、マコモの愛用者の方々にもご迷惑をおかけせずにすんだそうです。  
(株)リバーヴの方々は震災後は、ずっと地域のボランティアを続けていらっしゃるそうです。  
そして、(株)リバーヴの方々は「生きてるだけで 有難い」と心から感謝しながら生活しているそうです。 
本当に生きていることは有難いことですね。 
我々も震災でお亡くなりになられた方々の分まで、日々、生きていることに感謝し、【全身全霊】をこめて、明るく元気に生きていきたいですね♪
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 
【2】「マコモ菌」の発明者:【小野寺廣志】様について 
小野寺廣志様の生まれ育った宮城県登米地方は 北上の美しい丘陵、緩やかな流れ、大小の湖沼、そして、清澄な空気と、自然の恩恵に恵まれた所です。 
平地の田園は穀倉地帯として知られ、 冬季には、白鳥を初め、数え切れない程の渡り鳥が飛来する所です。  
こんな環境の中で、自然児として育ち、 沼の畔で動物、水鳥、魚達と たわむれる生活でした。 
発明者が10歳にも満たない、ある日のこと、 いつものように近くの沼の岸辺に行くと、 ハンターに翼の根元を撃たれた1羽の水鳥がいました。 
その水鳥はぐったりしている様子もなく、 何かをガツガツ、グチャグチャと岸辺に生えている草のようなものをちぎっては噛みほぐし、 それを傷口に運んで詰めているのです。 
その後も、その観察に明け暮れ、 同じ仕草を何度も繰り返し、 とうとう傷を癒し、 日本武尊のように、空高く飛び立って行ったのでした。 
傷口に詰め込んでいた、その草こそが【真菰】だったのです。 

(※ 水鳥が真菰をグチャグチャと唾液で噛みほぐすことによって、真菰がマコモに生まれ変わったのです。)
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 
★【3】太古からある霊草「真菰(まこも)」 について
真菰は神話時代からその実在が知られており、 最古の書物「古事記」や「日本書紀」 「万葉集」などにも見つけることができます。  
日本では今も神仏に供せられるケースがよく見かけられます。  
❶①代表的な祭事として、【出雲大社】で毎年6月1日に行われ、 「真菰の神事」といわれる涼殿祭(すずみどさい)があります。  
②【伊勢神宮】では、毎年7月の梅雨明け頃、 葉薦をつくるための行事として、「真菰の刈り取り神事」があります。  
➂千葉の【香取神宮】や大分県にあるその名も「薦(こも)神社」、因みに、薦神社の薦は真菰を指しており、神社の三角池(みすみいけ)  とそこに群生する真菰そのものがご神体になっています。 
④その他、全国に8万社とも10万社あるとも言われる神社の祭事には、必ずといってよいほど真菰が使われています。  
❷真菰は【仏事】にも大きく関わりがあります。 
お釈迦様が真菰で編んだむしろ(寝床)に病人を寝かせて、治療されたという仏話があり、これが日本に伝わり、お盆に真菰で編んだ「盆ござ」や「盆舟」を奉げるようになったと云われております。

また、当時のインドの象は真菰を食べていました。

お釈迦様は象の大便を天日干しにして、病人に投薬したそうです。

真菰が象の内臓の消化を通り、太陽の力で、マコモに変わるのです。

その秘伝は三蔵法師に伝わり、それから弟子達に引き継がれ、その末裔の恵果は空海にそれを引き継ぎました。

空海が師匠:恵果から授けられたマンダラもマコモマンダラと云われています。


    写真↑図書館カフェ天井の真菰 
★【4】植物の真菰の浄化力について
日本政府の公害対策会議では、茨城県の霞ヶ浦や琵琶湖など、全国5つの湖や沼の水質悪化を防ぐために、 
プランクトンを食べる魚の養殖やマコモ・ヨシなどの水生植物の群落を人工的につくる水質保全計画を実践していました。 
真菰は【優れた浄化作用】をもっていて、 多くの生物に対しても優れた生息環境を作ってくれますから、自然環境において潤滑油としての役割も果たしている といってもいいかもしれません。  
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 
★【5】「真菰」、「マコモ」の薬理作用について
❶1891年に書かれた『和漢薬書』の中には、植物の【真菰】の薬理的作用が記されております。  
「実は解毒、整腸、葉は歯を養い、のどの渇きを止める。  
「根」は無毒で、止小便利、解毒の作用を持ち、のどの渇き、胃腸病、胸やけ、やけどの傷、 毒蛇にかまれた時、二日酔いなどの卓効あり」 
と書かれております。 
❷弘前大学の角田幸一教授の研究結果によりますと、  【マコモ粉末(菌)】には以下の報告があります。 

マコモ菌は真菰を原料とし、その真菰から発生した菌です。

【マコモ粉末(菌)】の効能
①毒性がない。 (熱水エキスの経口投与、皮下注射、急性毒性なし) 

どんな良いものとされるものでも、大量摂取すると、毒になりますが、マコモはいくら大量摂取しても、全然毒になりません。摂取した分、体内の残留老廃物を排出します。それ位、優れた菌です。
②血圧をコントロールする。(高血圧症のラットにて実験。 脳卒中、心臓発作を予防、コレステロール値の正常化)  
③ホルモン分泌を旺盛にする。(副腎皮質細胞肥大増殖、リンパ球増大、ガン細胞などを抑制)  
④免疫、抵抗力が増大する。(動物実験で通常の2倍の値を示した)  
⑤血液をきれいにする。 (繊維質の働きで老廃物、毒素が排除→血行促進) 
⑥悪性腫瘍の増殖を抑制する。 (モルモットでほとんどの腫瘍の増殖が抑制された。マクロファージの活性化、細菌、 ウイルス感染の予防を確認) 
⑦血糖値を低下させる。(インシュリン分泌が旺盛になり、血糖値が低下した)  

簡単にいうと、マコモ菌は、あらゆる病気の原因となっている身体の中に残って、堆積している残留老廃物を便や尿や汗等と一緒に、体外に排出してくれ、元の元気で健康な身体に戻してくれるのです。


写真↑マコモ風呂

私も日々マコモを飲み、マコモ風呂に入って絶好調です。

最近は、マコモ風呂の中で、指圧マッサージをしていますので、さらに効果がアップし、かなり若返っていますよ♪
★【6】講演者:【小野寺文栄氏】プロフィール 
1942年9月9日(重陽の日)宮城県生まれ。
マコモの創始者:小野寺廣志の息子様で、マコモを全国に確立させた第一人者の方です。  
いち早く自然食品を手掛ける一方、エコロジストとしても活躍され、環境問題、医療・老人問題青少年問題などについても研究中の方です。 
著書に「毒ガス発生器」みき書房 「おれ五十歳」-親父からのメッセージ- みき書房がある。  
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚ 

【図書館カフェ ハビロード】の店主
【平井克也】の著書『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』が2017年12月13日(水)、【徳間書店↓】から出版されました。
http://www.tokuma.com/bookinfo/9784198645335

 

成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。

 

Amazon

成功本、スピ本、宗教本等に書かれてある【宇宙の叡智とその実践の具体例】をたくさんわかりやすく書かせて頂いています。必見です♪
最後には、地球に生まれた人すべての人にとっての【真の成功】についても書かせて頂いています。
これも特に必見ですよ♪
この本は、面白くて、ためになるビジネスとスピリチュアルの深い内容のお話です。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

スケジュール・予定【事前予約制】

現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、個人セッション、カフェタイム等を行っています。

お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp    
b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695  

のいずれかでお願いします。      
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
会場…【図書館カフェ HABI ∞  ROAD 】 

■店内画像

    
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader    

 (図書館カフェ)https://www.facebook.com/librarycafehabiroad/
【営業時間】10:00~21:00  (予約制)    
【電話番号】  03-6380-5892  070-6439-3695    
【メール】habiroad@gmail.com 

habiroader@yahoo.co.jp 
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5  GSハイム新宿南口1階     
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前の

 ファミリーマートを新宿御苑方面に10m)

アクセス(道順) 

■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩6分、

     JR「代々木駅」東口から徒歩5分 、    
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分     
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad

 
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
●宇宙エネルギー研究所様の三種の神器無料お試し中 
●マコモ試飲:1杯無料 ●マコモ販売(1袋:¥150~¥8820) 
●医王石販売(1袋:¥1,575)●アレッポの石鹸販売(1袋:¥525)

 https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12012820489.html
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道) 
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい 
今起きていることは、自分に必要なこと 
感謝すべきことしか、起きていない。 
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、 
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。 
幸せだって 感じる 
ありがとう ご縁に感謝 (byおじぞう) 

8/30(金)19:38は乙女座新月 願い事の書き方&イメージング法 

$
0
0

8月30日(金)19時38分 【乙女座の新月】です。
新月の願い事をしましょう♪
【願い事のベストタイム】…【新月の願い事叶えパワーが特に高い8時間】は…【30日(金)19時38分~31日(土)3時38分】
②【新月の願い事期間の48時間】は…【30日(金)19時38分~9月1日(日)19時38分】
【ボイドタイム】は…「31日(土)17時47分~9月1日(日)8時9分」です。

・ボイドタイムとは…「月の力」がなくなるため、「不確定時間」「魔の時間」と呼ばれ、感情が安定せず、判断ミスをしやすいので、大事なことの決定には不向きと言われています。

・ボイドタイムの時避けること…「大きな決断をしない」「大きな契約や取引きをしないこと」「重要な打ち合わせをしない」「方針を変えない」

新月から行動スタート31日(土)19時38分~

新月のエネルギーをしっかり受け取ってから、目標に向って行動をスタートしましょう♪

新月の時間から最低12時間はあけてからスタートすると、願いが実現しやすくなります。
【新月の過ごし方】↓

 

◆【1】【新月の願い事について】 

★➊月は、日々満ち欠けしていますが、最もパワフルになるのが、新月と満月の時です。

【新月】とは…「太陽」→「月」→「地球」と、この順番で一直線に並んでいる状態で、重なり合うことで、地球から見ると、月の反対側に太陽の光が当たっているため、月が暗くて見えないのです。

➀月は見えない時ほどパワフルです。それは、愛は見えないけれど、とてもパワフルなのと同じです。

➁新月には願い事を叶える力が高まるのです。

➂新月は、自然と『新しくスタートしよう!』という気持ちにしてくれるので、何かを始めるのに最適な日で、無理なくスタートできます


★❷新月の日に願い事をすれば、その内容は、宇宙のリズムのおかげで、スムーズに実現に向かいます。 

月にはリズムがあり、昔から成功者達は、「月の満ち欠けを生かしていれば、成功できる」ということを知っていました。

なので、月のリズムを生かして生活していれば、誰にでもチャンスは訪れるものです。 

 

★❸【新月の願い事】とは、占星術家:ジャン・スピラーさんによるアイデアで、自己実現のためのツールの一つです。 

新月のパワーという大いなるものに自己の心を明け渡すという女性的なアプローチ手法です。

潜在意識を自己説得するアファーメーションの技法

占星術のパワー と

宇宙のリズム、風水の言霊を取り込んだ【強力な開運法】

で、願いが怖いほど高い確率で叶います。 
➀自分が「こうなりたい!」と願うことを書き出すことで、自分の潜在意識に植えつけられ、その願い事が叶いやすくなるワークです。

また、自己説得するアファーメーションの技法で、強力に潜在意識に対して働きかけます。 
月は潜在意識を司る天体であり、太陽は実現を司る天体です。 

その二つが地球上から見て黄道上で同じ位置になる日新月で、太陽と月が合(重なる)その星座のテーマに関連した願いを行います。

星座が表す象徴に関わる願いを書き出して、星のパワーを乗せることで、その願望達成エネルギーを強めます。 

新月の日は月のサイクルの始まりの日で、その日に願ったことは叶うと言われています。

満ちていく月の時期には、新月の願い事が成就するように行動する時期で、月の満ちるパワーを乗せることで、その願望達成エネルギーを強め願い事の内容は、宇宙のリズムのおかげで、スムーズに実現に向かいます。 
④また、彼女の著書『魂の願い 新月のソウルメイキング』には、「これで願望が叶わないのは、自分の運命に逆らおうとしているからです」と書かれています。

 これは、言い換えると、「【本来のあるべき自分の姿】とかけ離れた願望をしているからダメなんだ!」と言えると思います。 

『あなたの願いは何ですか?』と聞かれた時に、あなたはすぐに答えられますか?

自分の願いは自分と向き合わないとわかりません。 
⑴まず、「何があなたの本当の願いか?」を知りましょう! 

⑵その願いを叶えていくために、「新月」等のエネルギーの力も借りながら、その願いを叶えるにふさわしい自分なっていくことが大切なのです。 

マイナス思考が強い傾向の人には、思考の切り替えが簡単にしやすくなる、とてもシンプルな方法です。 

毎月、定期的に【新月の願い事】を行うことで、自分と向き合う習慣が身につき、自然に前向きな意識が備わっていき、【本来のあるべき自分の姿】になってきます。

なので、自分の願望を叶えていきましょう! 

毎月、【新月の願い事】を行い、【本来のあるべき自分の姿】になり、自分の願望を叶えていきましょう!

[魂の願い]新月のソウルメイキング[魂の願い]新月のソウルメイキング

 

Amazon

 

【2】【新月の願い事の方法】…簡単です。 
用意するもの 
①修正できないボールペン(消しゴムで書き換えのできるシャーペンや鉛筆は不可) 
②紙(毎月書き続けるためにノートがおすすめ)… 

⑴なぜ、ノートがいいかというと、願い事の用紙のその後の取り扱い方ですが、それはあなたを幸福に導く道標となる時が必ず来ます。 

12回で星座を一周することになりますが、以前の内容を見ると、

・どの位願いが叶っているか?

・どのような書き方の時に願いが叶うか?

・願いがどのように変化しているか?

などがわかります。

2周目からは同じジャンルの願い事でもあなたの成長と共に次元がUPしていることがわかります。

長期間行っている方からのご意見でも、以前の願いを振り返ることで、自信や希望を実感でき、今後の方向性を把握できるとご報告下さっています。 

⑵【スマホでメモでなく、願い事を手書きで紙に書いた方がいい理由】

心の中のイメージは、次々と浮かんでは消えていく感情に流されて、定着しないため、願い事は、心の中で思うだけでは叶いません。

願い事は心のどこかで常に意識しておけば、自然とその意識を叶えようと動き出しますので、そのために「手書きで紙に書く」のです。

紙に書くという行為そのものが、願い事を叶える決意表明にもつながります。

紙に書いておけば、一時的に感情が乱され、異なる思いがやってきても、またその願い事に意識を戻すことができます。

紙に書いた願い事は、もちろん、毎日見るのが一番いいですが、月に1回程度眺めるだけでも、十分に願いを叶える力を高めます。

【手書きの効用】は、

手を動かすことで、脳の働きが活性化していきます。

手書きで書く文字は、ただ単なるテキストではなく絵や夢を描くイメージの領域のもので、あなただけが描ける理想のイメージのオリジナルな芸術作品です。

手書きだと、心の中にしっかりと願いが叶った後のイメージが定着していきますので、実現力が高まります

⑷紙には木の精霊が宿っていて、願いを叶えてくれますので、紙にペンで書きましょう♪

願い事を書くエリアを決めましょう♪

このエリアがあなたの思い(願い)が真っ直ぐに宇宙とつながる場所です。

⑴このエリアをきれいに掃除し、整理整頓しましょう♪

・窓を開けて、少しの間、エネルギーを刺激し、空気を入れ替えましょう♪

・このエリアにある時計は時間を正確に合わせましょう♪

・古いカレンダー等の時の停止をイメージさせるものはこのエリアから除きましょう♪

⑵このエリアでは、「今、願い事が実現した」かのように振る舞いましょう♪

⑶エリアには、あなたがリアルに感じるための助けとなってくれるアイテム(アート・写真(の切り抜き)、実用品、衣服など気持ちがワクワクするものを選んで置きましょう♪

【新月の願い事】を書く際の注意点 

➀【始める時間等の注意】 
月の力が強いのは、新月に入った瞬間より48時間以内に、願い事のリストをつくりましょう。 
特に力が強いのが新月から【8時間】以内の時間帯なので、効果が最大です。無理なら、48時間以内にしましょう。 
*8時間と48時間には深い意味があります。 

(新月は地球から太陽と月が合わさる現象です。

月と太陽での角度では、5度以内を合(コンジャンクション)とし、30度以内ならば同一ハウス内に存在するので、それと準ずるパワーがあるとされています。

月の移動時間を計算すれば、太陽と月の角度の差は、5度以内→8時間以内で、30度以内→48時間以内となります。) 
フライングに注意しましょう♪

新月の願い事は新月前に行ってしまうと効果はないので、必ず新月が過ぎてから行いましょう。

(新月までに開始してしまうと、まだ月は欠けていく状態ですので、効果が望めません)

内容を考えるのも、用意をするのも、新月になってから行いましょう♪
⑶月が特別なポジションの【ボイドタイム】は、願い事が曖昧になってしまう可能性があり、適さない時間帯なので、「ボイドタイム」は避けましょう♪

ボイドタイム:月が他の惑星と主要な意味のある角度(0度や90度など)であるアスペクトを最後に作ってから、その後どの惑星ともアスペクトを作らずに次の星座に入るまでの時間帯を指し、「月の効力が弱まり判断力も弱められる」と考えられています。 
⑷本来、【願い事】とは、いつどのような形で行っても良い自由なものなので、「時間を1分でも過ぎたら叶わない」などということはありませんので、形式を気にしすぎないようにしましょう。 

ボイドタイムの時に、ヒントやひらめきが期待できる場合もあるので、恐れずにあなたの内なる声に従ってみましょう

大切なのは、ボイドタイムにとらわれるよりも、あなたがリストを書きたいと思った時のタイミングを大切にします。

心から叶えたいという気持ちとそれを整理して記録することです。 

後で、見直しをすれば大丈夫ですから☆
➁【書き方の注意】 
紙(ノート)に、消えないもの

【ボールペン】等で【手書き】で書きましょう。(パソコン等ではなく) 
日付と署名をしましょう。 
⑶願い事は【2件以上10件まで】が適切ですが、【1件につき1つの要素】だけにしましょう。 
㈠☆【重要な願い事】は、いろんな角度から複数の文章でお願いしましょう。 

㈡特別な願い事がなければ、下記のような万能のアファメーションを書いてみましょう。

・私は、毎日豊かさを受けとり感謝しています。

・私は、あらゆる面で良くなっています。

・私は、今日も絶好調で、最高の一日です。

どれもよい言葉ですので、唱えるだけでも幸運が引き寄せられます。

㈢もし以下のオススメ2項目を書くと、実質お願い事は8項目

これは、十分の一・二を削って、何十倍、何万倍もの幸運を手にいれる裏技です。 
9項目「私は新月の願い事で、願いが叶い、幸せです。」 
【新月の願い事】という【宇宙意識へのアプローチ】は、まるで小さな子供のように、正直で、とても強力で、本当に怖い位叶ってしまうので、注意が必要です。 

例えば、例えば「お金持ちになりたい」という願いがあった場合、この世の中では、幸せでないお金持ちもいますし、家族の生命保険のような不幸な大金の場合もありえますから、願いが叶って幸せになることが大切です。

願いが叶って、幸せから遠ざかる願い事は避けなければいけません。 

文章に正確に願いが叶っていきますので、項目ずつに幸運にと入れてもよいですが、1項目を使用して、幸運への目的をはっきりさせておけば、安心です。 
10項目「私は新月のお願い事を行なっている全ての人と一緒に幸せになっています。」 

10項目目は、集合的潜在意識を利用し、

「1/10を削って、何百倍もの幸運を手にいれる裏技」です。

 同じ目的や気持ちを持つグループが存在する場合は、個人で潜在意識に働きかけるより、さらに何十倍もの力になります。 

私達は、幸運を願って、この新月の儀式を行なう訳ですから、当然、同じ目的を持った「幸せになりたい」という

キーワードで繋がれた一つのグループです。 

あなたは1項目を使って、他の方々の幸運をも願いますが、あなたも、何十人、何百人から、幸運の願いをかけられる訳です。 
㈣どれを願うか、優先順位を付けることも、自分の中の本心と向き合うためにも必要です。

よく選んで、真剣に祈ることができる項目にしましょう! 
⑷【願い事】は、純粋な子供のような気持ちで、直観的に、迷わず、素直に書きましょう。

 理性で「私はこうあらねばならない!」とか「こうあるべき!」と力を入れて考えるよりも、心の底からしっくりとくる言葉、表現、テーマを選びましょう。 

願い事が叶った時のことを考えると、幸せ、ワクワクする、嬉しいと思える文章になっていると良いです。 

そのためには、【脳波をα波(リラックスした時の脳波)θ波(眠りに入る時の脳波)に調整】して、書くことが重要です。 
【直感】が重要です。

 自分が書いた文章を読み返してみて… 
しっくりきて、叶いそうな気持ちがする時は、潜在意識に働きかけていて、すごくいい状態です。 
違和感を覚えたら、自分が本当に願っていないことかもしれません。

自分の心の声に忠実に、しっくりくる(自分の気持ちが納得する)まで、何度も書き直しましょう! 
書いてみても、なぜか実現しそうにない・・・と思ってしまう時には、やめた方がいいでしょう。

そういう時は、もう少し願い事の大きさを小さくしてみたり、違う表現や要素を取り入れてみたりして、工夫をしてみるといいです。 
潜在意識は、主部でなく述部のみを読み取ります。

昔から、人をの不幸を望んだり、不運な事を言うといけないとされた理由がそこにあります。 

潜在意識に届く言葉は述部です。述部をチェックしてみて下さい。

 「Aさんが幸せになる=自分が幸せになる=皆が幸せになる」は潜在意識ではすべて同じなのです。 
新月の願い事の主語に第一人称を使うのは、そのためです。 
【否定的な願い事はしない】ようにしましょう。 
ダメな例:「私は小さなことでイライラしません」”小さなことでイライラする自分”を引き寄せる結果となってしまいます。 
良い例:「私はいつも穏やかな気持ちでいます」 
【書いてはいけない願い事】は、人への不幸(嫉妬、憎しみ、呪いなど)を願う事です。

呪うとあなたが必ず代償を払います。 
新月の星座のテーマに沿った願い事をすれば、大きな効果があります。

 その星座の期間中は、その星座のパワーを持った天然石をお守りにすると良いです。

また、その天然石を持つことで、宇宙と潜在意識がつながりやすくなります。 
新月は毎月あるので、あせらずに着実にステップアップするように文章を考えましょう。
⑼書いた紙は他人には見せないこと。 


➂【書き方の注意】…願いが叶い(宇宙に通じ)やすいように、書き方にも注意してみましょう。 
⑴自分のことを願いましょう。…自分自身を変える願い事の内容にしましょう。 
㈠他人に関する願いは叶いません。その人に接するあなた自身を変えたいという願いなら実現します。

また、周りの人はあなたの鏡なので、あなたが変われば周りは変わります。

(例)× 「A君が私に告白します」⇒ ○ 私は「あっという間に」A君が振り向いてくれるような魅力が向上し、十分にアピールができています」 
【主語は私】で、自分主体の文(「自分がどうなりたいか」)を書きましょう!「私は・・・。」 
【自分を主語】にして、【既に叶っている状態を肯定文「アファメーション」…です・ます)に書く】のがポイントです。 
アファメーションとは、肯定文で書く、自分を主語とした宣言文です。肯定文にすると、潜在意識にインプットしやすいのです。 
【肯定的】な文を書きましょう!…「病気になりませんように」ではなく、「健康で過ごしています」など 
㈡語尾は「~したい」ではなく、願い事がそうなったように、もうすでに「~できています」「~しています」「~になっています。ありがとうございます!」などのように、【過去完了形】で書きましょう! 
㈢大ざっぱな願いでなく、数字などを入れて【具体的】な願い事にしましょう。 

(例)× 私は大金をゲットしています(肉親や配偶者が亡くなって、大金の保険金をゲットする結果になるかもしれません?) ⇒○ 私は宝くじで100万円が当たっています。 

「〜しますように」「〜になりたい」という書き方ですと、お願いしている(=叶っていない)状態を望んでいることになりますので、潜在意識の力を借りられるように、注意して書きましょう♪

(例)×「私は弁護士になりたい」⇒○「私は「楽々と」念願が叶い、弁護士として働いています」 
㈤下記のように「失敗をしません」だと「失敗」に意識がフォーカスされてしまうので、「成功する」と書くようにしましょう。 

(例)×「私は発表会で失敗をしません」⇒ ○「私は発表会で『楽々と』大成功をおさめています」 
いつまでに、という期限を決めましょう♪

(例)×「私は、素敵な一戸建ての家を買っています」⇒○「私は、40歳で、素敵な一戸建ての家を買っています」 
☆㈦「簡単に」「たやすく」「あっという間に」「スムーズに」「健全で」「幸せな」などの魔法の言葉を入れましょう♪

そう書くと、願いがスムーズに運ぶようにイメージでき、願い事のハードルが低くなり、実現の確率が大きくアップします。

なので、ストレスを伴わずに、変化が起きやすいです。 
読むとワクワクできる内容にしましょう♪

文章の最後に、「嬉しい」「楽しい」など、叶った後の素直な感情を入れると、感情と現実がつながり、願いが叶いやすくなります。


❸最後に、すでにお願いが叶ったと想定して、お月様に必ず【お月様に=お礼】を先に伝えましょう。これがすごく大切なことです! 
①末尾は「私はなっています」等の言い切りで省略していますが、実際にアファメーションする時には「~な私になることができ、ありがとうございます!」感謝を先取りにすると、潜在意識がよりスムーズに働いてくれます。 
信じる気持ちが大切です。願い事が叶わない場合は、叶うまで毎月「新月の願い事」に書きましょう♪

◆【3】【新月の願い事を増強するイメージングの方法】 
❶【イメージングの方法】 
①願い事を書いて、その願い事に自分の【優先順位】をつけてみると、自分の本当の願いはシンプルであることがわかります。 
叶えたいことがたくさんある場合も、むやみに手を広げすぎず、「今、一番大切なこと」にエネルギーを集中させることです。 
②そして、自分の持てる力を、その今、一番大切な一つのプロジェクト達成のために、全身全霊を注ぎ込む気持ちで、行動しましょう! 
③願い事が実現している状況を詳細に【イメージ】して、できれば、それを味わう時間を、毎朝&毎就寝前1日10~15分持ちましょう。 

例えば、「天命の事業に出会い、1年以内に事業化する」というのがプロジェクトなら、実現したい願いがいくつも浮かぶかもしれませんが、

 【イメージング】をする時は、何か特定の事業を思い浮かべるのではなく、「事業化した時の幸福感を味わう」のがポイントです。 
【イメージング】の仕方は… 
⑴その情景をイメージして、

「自分の理想の姿とはどのようなものなのか?」をクリアーにすることです。そして、

楽しさや幸福感を味わいます。 
【イメージング】や祈りは【前頭葉】を意識して行います。

創造する脳の場所とイメージ(想像)する脳の場所は同じなので、想像することで、創造できます。 
イメージングが苦手な人は、アファメーションを口に出して、何度か唱えるか、額と後頭部に同時に手を当てながら、アファメーションを唱えるのもお勧めです。 
【1日の行動の仕方】は… 
【毎朝】、【その日が最高になるイメージング】をしてから、1日を始めましょう。 
㈠【感謝するワーク】をした後、

㈡【脳波をα波、θ波に調整】しながら行なうのが、お勧めです。 

感謝と喜びに満たされてから、1日を始めると、その日の流れが全く変わります。 
毎晩眠る前に、「事業化に至った時幸福感(=すでに叶っている未来)を味わう【イメージング】をしてから眠る習慣を身につけましょう。 
・人が眠る時、【入眠から10分程の時間】は、通常の何倍も潜在意識とつながりやすくなっているので、寝入りばなに考えていたこと、感情が、潜在意識に埋め込まれて行くのです。 
「ワクワク楽しい、願い事が叶った時の自分の姿♪&幸福感」を思いながら、笑いながら、寝ることで、最高にいい睡眠状態をつくることができます。 
イメージする時間を持ってから、行動に移す方が、いきなり行動するよりもすべてがスムーズに行きます。

 それは、イメージをすればするほど、情景がはっきりしてきて、喜びは倍増し、やるべきことも明確になるからです。

つまり、【イメージング】そのものが、願望というエネルギーに力を与え、拡大し願望実現に弾みをつける重要なイメージワークで、目的意識の高い人、夢を実現している人ほど、意識的にこうしたことを習慣化しています。 
☆これを次の新月まで、1ヵ月も続けてみると、毎日に張りが出て、彩り豊かになり、宇宙のサポートを得ていることが実感できるようになるでしょう。 
一度決めたことを簡単には取り消さない信念を持とう! 
あなたの思いの力(イメージ)や言葉の影響力を強くしていくには、決意した(言ったことや約束した)ことを自分で自分で覆さず、裏切らないことです。 

楽しい気持ちで決意したことを、恐れから覆してばかりいては、あなたの楽しいことが実現する日を、先送りにするばかりです。

また、願い事を書いて、それを信じ切れていなければ、叶うことはありません。

なので、周りから信頼され、応援されるためにも、一度決めたことを簡単には取り消さない信念が必要で、一貫していること、軸がぶれないことは、周りから見て、大変重要なことです。 

このように、あなたが一度決めた楽しいことは、周りも幸せにするので、その幸せの実現のために、信念を持って、思い(イメージ)の焦点を合わせましょう。 

❸また、【人を動かすのは、ポジティブなヴィジョン】です。 
「あなたの行うサービスが世界平和につながる」

「あなたの関わるプロジェクトが、結果的に多くの家族の笑顔につながる」 

できれば、そうした壮大なヴィジョンを描いて下さい。 

そして、出す言葉、行為に楽しい責任感を持って、ポジティブな愛と感謝のエネルギーを発信していきましょう! 

そして、あなたの思いと行動を感じて、信頼できる協力者を得て、たくさんの夢を叶え、周りの人も幸せにしていきましょう。

➍重要なことは…願い事を信じ切り、リラックスして、受け取り、その実現を心から感謝しましょう♪

願い事を書いて、それを信じ切れていなければ、叶うことはありません

力を抜いて(何としても叶えたいという気持ちを赦してあげて)、「一番ふさわしい形で受け取れる」と優しく自分に言います。

望んでいることとあなたの波動が共鳴すれば現実になりますので、ワクワクが実感できたら、その実現を心から感謝しましょう♪

これで望みは叶えられます。

 

◆【4】月のリズムに乗った行動の仕方
新月目標設定[=イメージ、スタート]⇒②新月〜満月アクション・充電[上弦]…[引き寄せ、出逢い])⇒③満月[具現化、感謝]内観・内省・改善⇒④満月〜新月反省・改善したものを再アクション・禊&祓い[下弦]…[手放し]


①新月の日は、次の満月までの目標を立て⇒
②新月~満月の期間はその目標を行動し⇒
③満月の日は、目標の成果を振り返り、至らぬ点は 反省や改善し、褒める点は褒めたりし⇒
④満月~新月の期間は、その反省・改善点を行動に起こしたり、囚われや悪習慣を手放したりして、メリハリのある1ヶ月にしていきましょう。

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

スケジュール・予定【事前予約制】

現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、

個人セッション、カフェタイム等を行っています。

お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp    
b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695      
のいずれかでお願いします。      
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
会場…【図書館カフェ HABI ∞  ROAD 】 

■店内画像

    
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader    

 (図書館カフェ)https://www.facebook.com/librarycafehabiroad/
【営業時間】10:00~21:00  (予約制)    
【電話番号】  03-6380-5892  070-6439-3695    
【メール】habiroad@gmail.com 

habiroader@yahoo.co.jp 
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5  GSハイム新宿南口1階     
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前の

 ファミリーマートを新宿御苑方面に10m)

アクセス(道順) 

■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩6分、

     JR「代々木駅」東口から徒歩5分 、    
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分     
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad

 
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
●宇宙エネルギー研究所様の三種の神器無料お試し中 
●マコモ試飲:1杯無料 ●マコモ販売(1袋:¥150~¥8820) 
●医王石販売(1袋:¥1,575)●アレッポの石鹸販売(1袋:¥525)

 https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12012820489.html
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道) 
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい 
今起きていることは、自分に必要なこと 
感謝すべきことしか、起きていない。 
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、 
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。 
幸せだって 感じる 
ありがとう ご縁に感謝 (byおじぞう) 

 

★【乙女座に月ある時期のラッキーアクション】 

$
0
0

【1】【乙女座に月がある時期は?】(12星座全ての人に共通する影響) 


○[乙女座]は「健康」「癒し」を象徴する星座です。
そのため、月星座が乙女座の時は、「乙女座」が得意とすることを、そのまま生活に取り入れていくと良い時期です。
また乙女座は大変地味な印象ですが、実は私達の人生は乙女座のエネルギーがなくては成り立ちません。
それは、[健康、体調、コンディション][食生活、生活習慣][掃除、洗濯、浄化][仕事、日々のルーティーン][治療、医療、ヒーリング]…が乙女座の支配分野だからです。
この中のどれが欠けても人生は絶対に機能しませんし、ましてや「運気アップ」なんてあり得ません。
健康面を向上させることを考えることにもぴったりで、治療法や検査方法の調査、健康になれるエクササイズ、健康に関する食品、禁煙や禁酒のスタートにも良い時期です。
○[乙女座]は12星座で一番「整理整頓・断捨離」などに威力を発揮する星座です。
また、乙女座の支配星[水星]のエネルギーも含まれています。
同じ水の星座でも、「精神的な浄化」を得意とする「魚座」に対し、「乙女座」は「物質的な浄化」を得意とします。
また、[乙女座]は「分析力」「実務能力」に恩恵を与えてくれるので、自分にとって「いるもの」「いらないもの」を見分け、よりよく調整する力を貸してくれます。
あなたの周りを整理整頓する作業には最適で、思ったよりも作業がはかどり、すっきりして運気を高めます。
新しい幸運を迎え入れるためには、そのためのスペースが必要です。
なので、月&星座のパワーを借りて、不必要なものをどんどん「断捨離」し、「浄化」して、「開運」に弾みをつけましょう!
また、身体のメンテナンスもして 肉体も身軽にし、心も身体も環境も、秋に向けて整えていきましょう!
不要なものを手放すほど、開運の加速力が増してきます
○この時期になると、細かいことに気が向き、目につきやすくなったり、[冷静]に、これまでの自分を見つめ、自身を認識し、把握することができます。なので、「整理」「管理」「分析」「調査」などの作業に能力が発揮できます。
[冷静]になっているので、何らかの気付きが得られ、次のステップについての良いアイデアが浮かんだり、良い思考をすることができます。
また、これから先の計画や変化を起こしたい時に、自分自身の気持ちや行動と一致しているので、無理なくその方向に軌道修正できると思います。
新しいことを始めたり、人と会ったりするより、慣れた作業を行う方が良いでしょう。
但し、細かい事に気が向きますので、他人のミスやいい加減な所が許せなくなります。
【2】【この時期にした方がいいこと】
今回は新月です。新月の願い事をしましょう♪
➊乙女座の新月(月星座)…8/23-9/23頃
□乙女座新月の時は、特に「健康」「癒し」「整理整頓」「断捨離」を始めることに向きます。
つまり、新しく健康な食生活を始めたり、悪習慣を絶ったり、新しい美容法を試したり、ジムに通い始めたり、といったことです。

新月の願い事をしましょう♪
・[願い事キーワード]…「観察力」 「分析力」「理解力」「冷静」「適応能力」「誠実さ」「良識的」「謙虚」「純粋」「気配り」「几帳面」「繊細」「統合能力」「常識的」など
❷乙女座の満月(月星座)…2/19-3/20頃
□乙女座満月の時は、乙女座新月の時に行なったことが何らかの形で結果として現れます。
満月の時は…特に感受性が豊かになるため、ネガティブな方向に考えがちになることもありますが、ありのままの自分を受け入れることが大切です。
➀[振り返ること]…「新月に始めたことにとらわれ過ぎていないか?」「完璧主義になりすぎて、ストレスになっていないか?」など
➁[すること]…「やってきた事を整理整頓する事」「反省・分析して次に活かす事」「長期計画を立てる事」
・【感謝のワーク】…「できた自分」「叶った自分」を【意識】して、そして、満月の達成エネルギーの応援を受けて、そこに【感謝】をすることで、あなたの輝きは増していきます。
・【改善ワーク】…今までの経験を振り返り、見直しをし、【乙女座的長所】にフォーカスして、改善しましょう!
❸満月~新月
➀【解放のワーク】…満月の「達成」「完了」エネルギーを使って、「手放したい感情や苦手意識、物事」を解放する方法
⑴〈青い)紙に「手放したいこと」を書き出す⇒⑵欠けていく月に解放を願います。⇒⑶その後、その紙は二度と見返さないで、ビリビリに破って捨てる⇒⑷燃やせるようなら、ビリビリに破った紙を燃やしましょう!
満月から欠けていく月の時期の二週間,いつでも,毎日でも,いくつでも書くことができます。
⑵解放ワード…「完璧主義」「批判的」「皮肉屋さんな所」「被害妄想的」「自他共に細かすぎる部分」「神経質」など
この時期の心身&セルフケアは?
[乙女座が支配する身体の部位と病気・症状]…このあたりの改善や改善方法の発見を願ったり、ケアしましょう♪
㈠乙女座に支配された体の部位は、月星座が乙女座の時により影響が強く出ます。
人により様々ですが、例えば、この時期に「胃腸の消化」が悪くなったりします。
㈡乙女座に支配されている消化器官に関するケアする場合、月星座が乙女座の日に行うとより効果が出ます。
㈢反対に、それらに負担をかける場合は、月星座が乙女座の日に行うと、よりダメージが大きくなりますので、それ以外の日にします。
消化に悪いものを食べるのは避けた方がいいです。
特に手術は負担が大きいので、対応する部分の手術の場合は、月星座と太陽星座が乙女座でない、かつ、欠けていく月の期間に行うといいと言われています。
[支配する身体の部位]
㈠「消化吸収」に関わる「消化器官(『小腸』『大腸』「膵臓」「脾臓」「胃」「みぞおち(太陽神経叢) 」など)」&
・これらは、心配になりすぎたり、働き過ぎたりしたといに影響が出やすい場合があります。
・脾臓は免疫機能を司り、膵臓は血液中の糖分をコントロールする重要な器官です。
○身体パーツである[消化器官]&[肺]などに関わる時なので、それらをケアしたり、それらに関わる不調を改善させるのに向いています。
㊀秋が深まり、気温が低くなり、大気は乾燥し、汗をかかなくなると、排泄器官[大腸]の負担は増えます。
㊁そうなると、「大腸」と経路で結ばれている肺のストレスも増し呼吸で肺の内部がカラカラに乾き、肺が弱ると、喘息などの症状が出やすくなり、「皮膚」にも悪影響を及ぼします。
健康な大腸、小腸はおいしく食事をするためだけでなく、美肌体調全般のためにも欠かせないものです。
○辛味をよく含んだ食品(唐辛子、コショウ、山椒、里芋、タマネギ、ネギ、にんにく、生姜、大根、パセリ、わさび、カラシ、ニラ…)を食べましょう♪
食養生の世界には、「秋は辛味」という言葉がありますが、辛味には「肺」を癒す作用があります。
辛味食材には「発汗作用」があり、体を温め、滞った水分を体外へと排出させる効能&大腸の働きに刺激を与え、便通を良くする効果があります。
関連臓器である大腸を元気付けることで、結果的に肺の機能をサポートすることに繋がります。
は、「悲しみ」の感情ともリンクするので、秋は「物悲しい」季節と言われるのかもしれません。
アルコール類(日本酒、焼酎、ウィスキー、ワインなど)も辛味に当り、適量の摂取は「憂さ晴らし」となり、肺が影響を受ける悲しみの感情を癒し、大いなるストレス解消にも役立ちます。
※「春は苦味・夏は酸味・秋は辛味・冬は油と合点して食え。」
※暑い夏には、「酸味」を積極的に摂ることで、主に体の「代謝」と「解毒」の働きを担ってくれている「肝臓」を癒やし、夏バテを防ぎ、また、汗を大量にかけたため、皮膚からも老廃物を排出できました。
胃腸の負担を軽くし、消化に悪いものを食べるのは避けましょう♪
『髪』…獅子座と乙女座は『髪の毛』を支配している」ので、美髪を目指しましょう♪髪は「乙女の命」です。
○乙女座に月がある日には、美容院等でカットし、健康で艶やかな髪が生えてくるように、願いを込めて、お手入れしましょう。
⑵[支配する器官組織]…「血液循環」「自律神経」
[瞑想(メディテーション)]等をして、[自律神経]を整えましょう♪
⑶[支配する経絡]…[大腸経・肺経]      
⑷[支配するチャクラ]…ベース(第1)チャクラ、第3チャクラ、ハート(第4)チャクラ、喉(第5)のチャクラ。
⑸[支配する病気・症状]…「腸のトラブル」「便秘」「下痢」「太り過ぎ」「膵臓・脾臓の不調」「消化器官の疾患」など
㈠「乙女の悩み」のお通じ関係(便秘や下痢など)も乙女座の管轄ですが、生活習慣(食事内容や食事のパターンなど)とストレスが原因であることが多いようです。
規則正しい健康的な食生活(少食、腹8分目、よく噛む…)を目指しましょう♪
㈡「花粉症等のアレルギー症状の人」は、「腸内環境を整える」ことによって、免疫のバランスを整えて、アレルギー症状を引き起こすヒスタミン(炎症やかゆみの原因)の分泌を抑制しやすくなるので、症状の緩和につながります。
食事や生活サイクルを健康的に変え、腸内環境を整えましょう♪

「腸活」を習慣づけていくと、薬で症状を抑制するより、身体には負担がないので良いです。
健全な生活習慣を身につけるためには、意識レベルを高めて、自然治癒力をアップしていきましょう。
㈢過敏性腸症候群(お腹が始終ゴロゴロしたり、オナラが出たりする)も、乙女座管轄の病気です。この症状はほとんどストレスが原因です。
※乙女座生まれの方が、この部分が悪いとかいうことではありませんが、弱点である方は多いようです…。
➁心と身体のリンク
◎身体に現れる不調を心の観点から解釈する時、乙女座のテーマ『I connect』に関わる気づきが対応する部位を通じて現れることがあります。
例えば、小腸[第3チャクラ]とつながっているので、「意図」「自己」と関連しています。
『自分の「観念」に盲目な時、「自己」と関わる小腸に不調が現れる』ことがあり、これは、身体を通じて自分の観念を紐解いていく乙女座の質と関連しています。
個々原因は異なりますので、この例が当てはまらない場合もありますが、乙女座に対応するパーツの不調は、乙女座のテーマに関する自分の成長ポイントを知らせてくれている可能性があります。

【3】【この時期に適したラッキーアクション】
➀部屋のデトックス
部屋の[断捨離]&[整理整頓]&[掃除]をしましょう♪
○身の周りを[整理整頓]しましょう♪…思ったよりも作業がはかどります。

・スッキリ、見えない所まで掃除して、家じゅうスッキリして、運気を高めましょう♪
・春分の日&秋分の日以降に持ち越すもの、持ち越さないものの選別し、爽やかな気分で、春分&秋分を迎えましょう♪
・衣替えを控えて、服の断捨離&整理整頓をすること。…今のうちにいらない夏&冬物を整理しておきましょう♪
・夏場に溜まったホコリやベタつき、ハウスダストなどを一斉クリーニングしましょう♪
・ベランダや玄関を掃除しましょう♪
・掃除機や洗濯機のメンテナンスをしましょう♪
※この機会に一気に大掃除、断捨離を決行しましょう♪
資料・書類&データ・デジタル情報(メール受信箱の整理、スマホ電話帳の整理、パソコンデータの整理)の断捨離&整理整頓をしましょう♪
・不要なものを、大した不快もなく、蓄積していけるデジタルデータは非常にこわいので、断捨離&整理整頓をしましょう♪
○重要なことは、「減らした後で、残るものは何なのか?」、「整理をしていく中でどんな気づきがあったか?」です。
・「減らす」「整える」という作業の中で、「これは残しておきたい!」というものを再発見したり、「自分にとって必要なものを思い出す機会」になったり、「今の自分に必要なメッセージ」を得たり、「当時の自分から今の自分への大きな変化」に改めて気づいたり、いろんなことが起こるかもしれません。
➁心のデトックス
◎自分の内面を見つめ直し、[心の断捨離&整理整頓]をしましょう♪
・この時期は「心の状態=身体の状態」になりやすいので、心を整えるましょう♪
○「今の自分は何が必要で、何が不要なのか?」を考える時間を設けましょう♪
普段はモヤモヤしているものが、スーッと晴れやかになり、自分が本心から求めているものを明確にしてくれ、後は求めるものを手に入れるために行動を起こせば、欲しいものが手に入り、なりたい自分になれます!
○気になることがあれば、頭の中で何となく考えるのではなく、書き出してみましょう♪
・その上で、今自分が悩んでいること気になっていることは、「本当に悩んだ方がいいことなのか?ただ何となく思い悩んでいるだけなのか?」「きちんと解決すべきことなのか?実はどうでもいいことなのか?」「そういう根本的なことを自分に問いかけてみましょう♪
・「この悩みは要らないんじゃないか」って思いがでてきたら大成功で、そうしたら、「もうこの執着&悩みは要らない!」と手放しましょう♪
ストレス解消にはキャンドルヒーリングミュージックが役立ちます。

○浄化の日でもあるので、お香を焚きましょう♪
➂身体のデトックス
◎乙女座は12星座一健康&美容志向な星座です…「健康管理」「ヘルスケア」「美容」
○健康管理をし、ウォーキングなどの適度な運動(エクササイズ)をし、体調を整えましょう
・健康面(治療法、検査方法の調査、健康になれるエクササイズ…)、食生活(健康に関する食品)、毎日の習慣、[美容]等の向上について、考えましょう♪
睡眠や休養を十分とりましょう♪
・健康診断に行きましょう♪
・[ラッキースポット]…フィットネスジム、運動場

・体内に溜まった老廃物をデトックスすると、体が整い、心と体もスッキリし、体中に良い気が回るようになります。
○保湿したり、古い角質を取り除いたりして、スキンヘア(美白など)をして、美肌になりましょう♪
[ヨガ][ストレッチ]などメンテナンス系エクササイズがお勧めで、体の柔軟性を高め、体調を良くし、ボディラインも引き締めましょう♪
・[オーガニックコスメ]や[ハーブのサプリメント]などを取り入れ、[ハーブの力]を大いに取り込める時です。
・野菜やフルーツをタップリ摂り入れた食事、[ゆったりした半身浴]…ムリのない[メンテナンス]を意識しましょう♪
体が冷えないようにしましょう♪温泉に入りましょう♪
④その他
日々のルーティンを見直しましょう♪…日々を丁寧に暮らすと、心や体、高運気になります。
・効率の悪いことをやめましょう♪
・生活習慣が乱れてる人、仕事がうまくいかない人はこの日に行動をし、変えていきましょう♪

・禁煙や禁酒のスタートにも良い時期です。
・忙しい毎日の中で身についてしまった悪い食生活を正し、規則正しく食事をし、野菜をたっぷりとるなどヘルシーな食生活を心がけてみましょう♪
今後(9月〜12月あたり)の計画を立てましょう♪
・事務的な手続きを済ませましょう♪
・ビジネスや自身の活動領域において、シビアに考え、自分が実用的な形で、「人の役に立てることは何か?」「役に立ちたいと思うことは何か?」を意識してみましょう♪結果的には新たな視点へと広がり、良い結果を生むことになるかもしれません?
前提として「自分が興味あること、したいこと、ワクワクすること」という視点は忘れずにいましょう。
ロールモデル(=自分の目指したい人、ついていきたい人)を探し、精査しましょう♪
アートや映画の世界に没頭しましょう♪
・作品づくりをしましょう♪
・ブログやSNSなどのアウトプットを自分の「作品」だと思い、行ないましょう♪
詩的な表現を恥ずかしげもなく使いましょう♪
妄想をしまくりましょう♪(「乙女座」は妄想家)。
身近な人や動植物をケアやサポートをしましょう♪
・ペットを飼われている方は、ペットの世話をすることも良いです。
・乙女座は「根」の日、かつ「不毛」の日です。根の収穫や雑草取り、殺虫や病気の予防に向きます。
(植物の部位と星座も関連していて、植物を育てる際に、月の動きはとても重要です。)
○乙女座は「塩」と関わりがありますので、塩に関して何かしらの反応がおこります。
より敏感にしょっぱさを感じる人がいたり、しょっぱいものを食べたくなったりなど、人によって様々な反応があります。

【4】【この時期に避けたい行動&気をつけたいこと】
「自己犠牲」になりすぎないこと。
【その行動が「自己犠牲」かどうか?」を測るための基準の1つは、「その行動をした後に、『のに』が付くかどうか?」です。
「それな『のに』、あんなに頑張った『のに』、あんなにしてあげた『のに』、言った『のに』…」そんな言葉の裏には、「期待」と「我慢」が「混ぜこぜ」になっていて、これを放置しておくと、心の中で発酵して、「得体の知れない思い」になり、「心」が疲れて、「身体」の疲労として顕在化します。また、この時期は特に「心の状態=身体の状態」になりやすいです。
自分が何かを我慢していると、人は相手にも無意識に我慢を強要し始め、結果的にそれは、お互いの「疲弊」を生みます。
「母親の期待に応えたい」「子供のために尽くしたい」「好きな人のためなら何でもやってあげたい」…と思う心は、私達人間に備わった「美しい本能」かもしれませんが、それが「行き過ぎる」と「犠牲」が生まれ、それが「疲弊」につながります
この時期は、自分の中にある「期待」や「我慢」に気づける時期でもあるので、上手に活用してみましょう♪
「暴飲暴食」をしないこと!…運気低下を招くので、くれぐれも注意をしましょう♪
・消化器官、肺に負担をかけることには向きません。
・ストレスなどからアルコール依存しないようにしましょう♪
細かいことに気が向かいますので、他人のミスやいい加減な所が許せなくなりますので、注意しましょう♪

【5】【この時期に幸運を呼ぶもの(=ラッキーアイテム】
➊➀[ラッキーカラー]【オリーブ・グリーン】は蒔いた種が育ち、実りを収穫する意識を目覚めさせる色です。
ラッキー・カラーは授かった魂の使命を現実社会の中で実現することを表します。
人生の課題は過去の感情に執着したり、振り回されることではなく、「どんな立場とも比較しない生き方」「自分の人生のリーダーシップは自分でとる」ということを学びます。人生の苦味を甘みに変えるプロセスからバランスのとれた完成を目指します。
・[その他の幸運の色]…黄緑(ダークイエロー)、グレー、ライトブルー(水星)、清潔感のあるブルー、キュートな水玉も◎


☆➁[ラッキー・オーラ・ソーマ]…B11花の鎖(輪)(Chain of Flowers/エッセネボトル 1)/ラブレスキュー、新時代チャイルドセットの一つ(道を整え、橋渡しの役割)
・[色]…上層:クリアー/下層:ピンク シェイクすると:ペール ピンク

上層部のクリアーは、純粋さや無邪気(無垢)さを表し、下層部のピンクは女性性を象徴し、乙女座は思いやりがあり、温かい気遣いを示すことができる優しさを持っています。
クリアー(シルバー)は「明晰性」、つまり、ヴィジョンと目的とスピリチュアルな気付きを与える[シルバーコード(銀の糸)]のシンボルです。このコンビネーションは、深い霊的な愛のオイルで、これが『汝自らを愛せ!』のオイルです。魂の発達の途上で、カルマと辛い体験が重なって、たくさんの自己愛が失われることになります。 
B11のボトルは、愛と光のエネルギーも表し、地球に奉仕する為に、そのヒーリングエネルギーが創り出されるのです。
・[性格的側面]…とても力強くパワフルな性格で、暖かさと優しさを周りに輝かせている人で、共感する気持ちが強く、真に人を愛することができます。新時代のヒーラーであり、教師です。やっかいな状況や、困難に出会っても、それを成長の機会としてとらえ、友好的な態度を崩しません。
・[チャレンジとなる性格的側面]…極度に虚栄心が強く、特にスピリチュアルな事柄に関して尊大な場合があり、希望を失っていたり、自分は失敗者だと感じていたりします。他の人から見たら、明らかに自分が間違いを犯している時でも、自分の行いは正しかったのだと確信している場合があります。
・[感情的レベル]…自分を許し、受け入れ、愛せるようになり、また、他の人への愛へも、自分を開いてくれます。
心身症や子供の頃からの恐怖を克服するのを助け、自分はたくさんのものを与えたのに、何も返してもらえなかったと感じた時に受ける落胆を癒すのに有効です。 
・[精神的レベル]…自分に対する疑い、自信の喪失の克服を助け、明晰さを獲得して、自分を信頼できるように援助します。
「人に認められたい」とか「人の賛同を得なくてはならない」と思う気持ちから自立できるようになります。
・[スピリチュアルレベル]…霊的な尊大さを和らげ、直感的な女性エネルギーを活性化し、このエネルギーを明確に表現できるように勇気を与えます他の次元からのメッセージにオープンになります。 
・[使用部位]…腰の周り、下腹部に身体の後ろも含めて、ぐるっと帯状に塗布します。また、胴体全体や喉にもつけてかまいません。
・[対応ポマンダー]…P02ピンク~無条件の愛
・【対応クイントエッセンス&マスター】…レディナダ
・ポケットレスキュー…B11ラブレスキュー~無条件の愛とは何かのフィーリングを得る
❷➀【ラッキー・オイル】…【ラベンダー】…ヘルメスの杖を持つ[水星のハーブ]で、全て「乙女座の性質(=清潔さ、優しさ)」を反映しています。 
・[特性]…鎮静効果、殺菌作用、抗鬱作用、創傷治癒作用など
・心配する傾向を和らげ、長時間他の人に奉仕した結果、「疲労した筋肉を鎮静」し、そして、周りの人への奉仕で疲れ切ってしまわないように、「安らかな睡眠」を促してくれます。 
・[香りのメッセージ]…ほんのりと甘い香りは 母に抱かれたような 心地よさを与えます。仕事に疲れた時、眠れない時、きっとあなたを母のように 癒すでしょう。
○その他…フェンネル、キャラウェイ、ペパーミント、クラリセージ…消化器官に良いです。
☆➁[ラッキー・フラワーエッセンス]…【ポリアンサス】
㊀私達の本来の生き生きとした性質をブロックしているもの(「私なんか…」と自分を否定している原因や障害)を除去し、自分の本当の価値を思い出し、「受け取る」ことを助けます。
【豊かさ】がもう既に私達の内側にあることを思い出し、その豊かさに気付き、感謝することは、人生に新たな豊かさを招く方法です。【豊かさという意識】がすべてのレベルでの無価値観を癒し、私達の人生にすでにある豊かさに気づかせ、感謝する気持ちを促してくれます。そうすることで、豊かさの意識を生み出し、豊かさを引き寄せ、受け取り、与えます。
・[その他のラッキーフラワーエッセンス]…セントーリー 
☆➂[ラッキー・フラワーレメディ]…【セントーリー】
○[どんな方に]…(弱気、自己主張出来ない)自分の意見を言えず従順すぎて、心を傷めやすい方に。
・「セントーリー」タイプの人は、人や周囲に影響されるため、自らの願望を抑えてまでも、周囲に気を使い、気を使いすぎて神経をすり減らします。
自己表現が上手くできず、口論は好まないので頼まれると、断れなくなり、人に利用されたり、強いられたりすることが多くなります。
また、個性に欠け、恥ずかしがり屋で臆病で、気の合わない人や家族のために、【自己犠牲】的な態度で尽くします。
生真面目さから義務に固執するあまり、不健全な温厚さや遜った態度が生きる喜びを失わせます。
あまりにも自己否定や自己放棄が強くなり過ぎると、フラストレーションが溜まり、抑鬱状態に陥るので、生き甲斐のある人生を作り上げる力が失われてしまいます。
○[どんな時に]…「No」と言えない時や振り回される人がいる状態の時、自己表現のバランスを改善して、健全な自己主張ができるようにサポートします。
自分の個性や考えを尊重し、自分らしさを大切にしながら、人や周囲の影響を受けずに人づきあいができるようになります。
○前向きな「セントーリー」タイプの人は、人や周囲に影響されることなく、開放的に自分を主張します。
人づきあいにおいて、人に奉仕しますが、いかに奉仕するかを心得ているので、【自己犠牲】に陥ることなく分別を持ち、人をサポートすることで自分自身を成長させることができます。
とても愛他心が強く、穏やかで共感する能力に優れ、常に人に役立つことを心がけていて、自分の役割を果たしながら、人生を達成感や喜びで満たすことができます。
また、とても自然なやり方で人をサポートするので、賢明で頼りがいのある人格に人望が集まります。
・[その他のラッキーフラワーレメディー]…オーク(心の休養) ・スクレランス(決断力)
❸【その他のラッキー・アイテム】
○[ラッキーハーブ]…【クラリセージ】…支配星:水星のハーブ…頭をクリアにし、知的で几帳面な部分をサポートし、不安や心配を除き、心を強くしてくれます。
・[ラッキー植物]…スイセン
・[ラッキーフラワー]…鈴蘭(幸福が訪れる)、朝顔(はかない恋)、ガーベラ 
・[ラッキー香]…ナツメグ 
・[ラッキー香水]…ムゲット(鈴蘭の臭い)
○[ラッキー・パワーストーン(宝石)]…【ジェダイト(翡翠輝石:幸福)】【サファイヤ(慈愛、誠実)】、ブルースピネル、スモーキークォーツ、ローズクォーツ、ロードナイト ブルースピネル、瑪瑙(メノウ)
・[鉱石][金属]…水銀
○[ラッキータロット・カード]…⑼隠者[THE HERMIT]…自己反省…真理・探究・内省・几帳面・繊細・分析・批評・研究・純潔性・平和・消極的・義務
正位置の意味「思慮深い、分析好き、慎重、冷静沈着、思いやり、優しさ、知恵、精神」…乙女座の長所
逆位置の意味「考えすぎ、理屈っぽい、偏屈、消極的、無計画、誤解、悲観的」…乙女座の短所
乙女座は恋愛の難しい潔癖な星座でもあり、このカードは恋愛には不向きなカードです。
暗闇の中で常に物事を探求する心と隠れた英知、知性を暗示し、カードの絵は暗闇の中で杖を持った老人が明るいランプで闇を照らし、迷える人々に一筋の光明を与えている様子が描かれています。


⑻強さ(Strength)…「力」というタロットの名前とはうらはらに、[美しい女性]が獰猛な[獅子]の口に手をやり、完全に獅子を支配下に置いています。[獅子]は男性性や権力、欲望を表し、[女性]は粘り強さ、忍耐強さを表しますが、女性的に「忍耐強く、粘り強く、しなやかに」困難に対処していく姿勢が大事という事を表しています。
・[易]…11番「平和」上卦は大地、下卦は宇宙
○[ハウス]…第6ハウス…「労働」
・[ヘブライ文字]…ヨッド
・[ホノリウスのルーン]…Y→【乙女座】アミュレット
・[魔術武器]…ワンドとランプ
○[ラッキーナンバー(数)]…「5」
○[ラッキー方角]…西北西
・【ラッキーアニマル】…サイ、犬
・【ラッキーミュージック】…宗教的音楽、フォークソング
・【その他】…読書、童話、語学

乙女座とは?

$
0
0

◆【1】【乙女座(処女宮)とは?】
☆❶【乙女座とは?】
①乙女の髪と処女性を意味し、地上の悪や不正に染まらない「純潔」と「秩序」の象徴です。
②春の第曲線をのばして、[牛飼座:アークトゥルス]からさらに南下した所に、[白く輝くスピカ(ラテン語:穀物の穂)]があります。
③乙女座の姿は、[農耕の女神:デメテル]と考えられ、この星座が日没後に現われると、種まきの時期が近いということから、【田畑の仕事とは切り離せない星座】になっています。
④古代バビロニアでは、[スピカ]に象徴され、[麦の穂]が描かれ、[種を創造する女神]とされてきました。
デメテルが[娘:ペルセフォネ]が[地下冥界]に連れ去られたことを悲しんでから、[地上に季節]が生まれました。
【天空上の春分点が乙女座】にあった時代は…【紀元前1万年前~1万3千年前後の頃】です。
ギリシア神話的伝承に従えば、[大地が分割]され、[人間が農耕の義務を負うことになった時代]です。


☆❷【星座の性質】
①乙女座は12サインの6番目で、前半6サインの最後に当たります。夏の3サインの最後にも当たります。
②乙女座は、前半6サインの最後に位置して「一人で燃え上がる」獅子座「社会に出て他人の目の前に自分をさらす」天秤座の橋渡しをする星座です。
㊀蟹座のテーマ…「身近な人と生活・喜怒哀楽を共にすること」…「家庭」の中で絆を育て上げます。
㊁獅子座のテーマ…「表舞台で、心の底から燃え上がり、輝き、楽しむこと」…思春期「自分」が中心で、自らが王者。
㊂乙女座のテーマ…獅子座で上っていたステージから一旦降り、「ステージの後の反省会」…「思春期後期」
③人間の年齢で言うと、社会人デビュー直前の「思春期後期の社会人準備段階」に当たる頃で、自意識が高まり、自分で設定した理想に到達できるかできないかと悩む頃でもあります。
・12星座の中で、乙女座は『内面の世界を含め、個人というものの完成形』を表します。
・乙女座ではより「自己」を深く知ろうとし、関心が内へ内へと向かっていき、真理を求めるスピリチュアルの世界へ向かいます。
・獅子座の「王様的意識」への反省ということで、「反省」「自己分析」「羞恥心」「謙虚さ」「分をわきまえる」「慎ましさ」「節制」「自律」「体調管理」「自己調整」などが乙女座のテーマになります。
④[時期]…収穫
太陽の光を存分に浴びて植物が育っていく獅子座の時期が終わると、収穫の時期、乙女座に入ります。
収穫はとても大切な労働の一つです。
⑴そのため乙女座は、[労働や奉仕]と繋がっています。
・「収穫」は自分のためではなく、他者(社会)のために「収穫」を行います。
⑵健康な体がないと働けないため、[健康や癒し]とも深く関わっています。
⑶「収穫」は、あらゆる出来事を正しく記録することを表し、出来る限り、中立正確に、魂に記録することをテーマとしています。
・客観的に見つめ深く洞察し、論理的根拠にもとづいて、判断することが問われます。
○そういったことから、[大胆でドラマティックな獅子座]から変化し、乙女座は[貢献的]で、[計画的]な性質があります。
④区分…「女性・柔軟・土」
⑴[2区分]…『女性・陰』…[陰]の性質を持つので、[受動的]で[女性的]。女性性は『受容』のエネルギー。多くの場合、乙女座は若い女性に例えられます。(12サインのうち、奇数のサインは「発散・表現」を表し、偶数のサインは「吸収・受容」を表します)
⑵[三要素:運動区分]は…『柔軟宮』…「調整」「フォロー」を意味し、「完成、変化のエネルギー」です。
・他人や外の環境に合わせて柔軟に対応できます。乙女座の場合は特に仕事に対しての柔軟さがあります。
⑶[四元素(火土風水エレメント)]…『土(地)』。牡牛座に続く「第二の地のサイン」で、「物質性・身体性に深い関係のあるサイン」。『土』は「受動のエネルギー」
土の元素は、「安定」「堅実さ」「現実」といったものと関わりがあり、乙女座はとてもマメで、几帳面な部分があり、現実を分析する力に長けています。
㈠燃える火のサイン:獅子座に対して、乙女座は「形にして残す」土のサインです。
・燃える気持ちだけでは、いつか力が尽きてしまいますので、その力を「地に下ろし」て、更なる修行・自己研鑽で、「しっかり身についたものにする」「血肉にする」のが乙女座の役割です。
大地へしっかり根付き、「地に足をつけ」、大地へとしっかり根付きましょう♪
㈡逆に、「地に足をついていない」状態は…「自分軸」をなくして、まわりや環境に振り回されてしまっている時で、ちょっとの風でも、予期せぬ所に吹き飛ばされてしまいそうな感じです。

「自分軸」がないのは、「自己信頼」できていないことが原因で、それでは、「自分を大切にすること」や「生きている価値」が失われていきます。そういう状況だと、「心配・批判・非難…」をして、人や過去に未来に思考が飛び、「自分は今、ここにあらず」という状態です。
★なので、土のエレメントの月星座の時には、「地に足をつける」願い事をし、きちんと「自己信頼」し、「自分を大切に生き」、「地に足をつけ」、「自分軸」を作り、「今、ここに生きていきましょう♪」
地球に自分をしっかりと根付かせて、日常を歩んでいくと、様々な巡りが良くなっていきます♪
「完成度を高める」「内面を磨く」という意味もあります。
⑷【守護(支配)星(=縁の深い惑星)】は…㈠【水星】(双子座と同じ)/㈡【キロン(カイロン)】
【水星】は…「知識・知性」「伝達・コミュニケーション」などを司り、「判断力」「学習能力」「神経組織」を支配し、「情報」「分析」「頭脳」「精密さ」「几帳面」「堅実」『労働』『義務』などを象徴し、「結びつけるエネルギー」です。
・水星の授けてくれる能力を活用することで、人がどのような知性や才能で、「どんな風に他人とコミュニケーションをとり、人間関係を築くのか?」を示してくれます。
恋愛のアプローチテクニック将来の職業の指針などを導いてくれる惑星です。
・水星は乙女座の場合、「真面目」「分析能力」「几帳面さ」「細部に注意を払う」「手先の器用さ」「工夫上手」「細かい作業への適性」などの行動として現れます。
(※風の宮:双子座では…「頭の回転の速さ」「如才のなさ」「情報収集能力」などに水星の影響が現れています。)


【キロン】は…「傷ついたヒーラー」「傷やトラウマ」を表し、「心の深い癒しの旅」を示します。
キロンは、土星と天王星の間を楕円形に回っている小惑星(1977年11月に確認)で、「物質世界(水星~土星)」と「神の領域(天王星~冥王星)」を繋ぐとも言われています。
⑸【ドラゴンヘッド】が乙女座の方は…
【過去世】では…自分を浄化する修道院などで過ごしてきたことが多いようです。
世俗的なものをあきらめたために、今世では、物事をすぐにあきらめがちだったりします。
内省的な過去世だったため、利己主義的な所が欠けています。
他人から嫌なことをされたとしても、優しく許してしまいますが、それはその人の理不尽な性格を助長してしまうことでもあります。
他人の苦しみを本人よりも気にしてしまう面も持ちますが、自分を殺してまでも「徳のある行為」をする傾向がありますが、現世でこれ以上エゴを消失させてしまうことはマイナスにもなりかねません。

【2】【「乙女座」が象徴する人生のテーマと使命は?】
星座にはそれぞれテーマがあり、12の星座に与えられたテーマはどれも、人が人間的に成長し、豊かな人生を送るために必要なものです。
①[乙女座のテーマ]は…
⑴『「理想の世界を実現する」ために、「自分の使命を果たす」こと』です。
その理想の世界を現実するために、『混沌とした世界をコントロールする明確な秩序を作ること』です。
そのためには、何があっても「純粋な理想を失わないひたむきな姿勢」「強い責任感や正義感」、「自分の役割を完璧に果たす律儀さと正確さ」が必要になります。それらを引き受けるのが、乙女座の使命です。
⑵乙女座の本質的なテーマは、「肉体は自分の心の表れ!」と知ることで、『肉体を通じて自分を知ること』 (I Connect)です。
牡羊座から見てきたように、すべては自分が主体で、すべては自分が選んだ結果で、肉体も変わりません。
しかし、今まで他の星座の説明でも見てきたように、ある一つの体の不調は、自分のある観念が作り出しています。
不調が自分の肉体に現れた時に、その症状を引き起こしている原因の[自分の観念]に気づくと、その瞬間に症状が無くなったりします。
つまり、体は(無意識も含めて)自分の選択を物理的に表している媒体とも見ることができ、必要なら軌道修正ができます。
このように、自分の肉体と心の繋がりに気づき、紐解いていく星座が乙女座です。
『無条件の愛とは何か?』のフィーリングを得ること。
○[アファーメーション]…『私はありのままの自分を愛します。』
思考とフィーリングに責任をとること。
➁[乙女座のその他のテーマ]は…
⑴乙女座の時期は『穀物が実り、大地の恵み、豊かさを刈り取る収穫期』なので、乙女座は『奉仕・労働の象徴』です。
⑵健康な身体がないと働けませんので、『健康や癒し』とも深く関わっています。
『とても力強くパワフルな性格』で、暖かさと優しさを周りに輝かせている人で、『共感する気持ちが強く、真に人を愛する』ことができます。
『新時代のヒーラー』であり、『教師』です。やっかいな状況や困難に出会っても、それを成長の機会として捉え、友好的な態度を崩しません。 

Michael Jackson  「Heal The World」↓

 

⑸このように、乙女座は『仕事、健康、癒しと繋がりが深い』です。
[乙女座のキーワード]は…
「奉仕と個の確認」…他との関わり(奉仕)とやり取りの中で、他に何かを与え、受け取ることで、個の存在を確認し、個を確立していきます。
・『 I serve(アイ・サーブ:私は仕える)』…「何かに奉仕しようとする傾向」…クリアの光を与え、乙女座が示す完璧なまでのピンクの愛を注ぐことは、「仕える」役割の表れです。ピンクの愛は細部にまで降り注ぐ光のように、完全なる愛と光で満たしてこそ、溢れるばかりに周りを満たし、注ぎ始めます。愛と光(「LOVE & LIGHT」)のエネルギーも表し、地球に奉仕する為に、そのヒーリングエネルギーが創り出されるのです。

・これまで見返りも求めず、無償、無条件に注ぎ続け、積み重ねた愛と光を自らへの恩恵として受け取りましょう。
豊かさ、恵みとしてもたらされる収穫は、愛の循環で得られる恩恵です。
・『慈悲』…「奉仕」は「義務」ではなく、『慈悲の気持』から自然と生まれるものです。


『我は分析する』…「分析(的)」「批判(的)」「実践」「有能」「謙虚」
④[エネルギーの方向]…「教養」「清潔感」「分析力」「義理堅さ」「観察力」

【3】【「乙女座」生まれの方の性格は?】
【乙女座(太陽&月星座)の方の性格】【誕生日】8月23日~9月22日…「乙女心と秋の空」
物事の欠点を見抜く【洞察力】を持っていますが、【批判的】になり過ぎる傾向があります。
自分が思慮深い分、軽薄な事を嫌う面があります。
目的に向かって、着実に、コツコツと自分のペースで進んで行くタイプなので、集団性があまりありません。
○【長所】…「分析力が優れている」「緻密」「慎み深い」
○【伸ばしたい長所】…下記の性質を伸ばすと、ご自分の隠された能力が見つかります。
「カオスから秩序を産む」「毎日の日課を作る」「〈いま〉と〈ここ〉に集中する」「慈悲の心に基づく行動」「他人に奉仕する」「分析と類型化」「経験から自信を築く」「中庸」「恐怖に打ち勝ちリスクを冒す」「些細な事の価値を認める」
○【短所】…「批判的」「潔癖」「気難しい」
○【才能・資質】…「判断力」「観察力」「実務能力」「分析能力」「言語能力」
・・・・・・・・・
⑴基本的な意味は[分析]で、これは[繊細でナイーブ]で、何事にも[真面目で几帳面]で、特に[計画性]と[義務感]があり、[勤勉]です。
・理詰めの性格で、現実的に実行するための【正確で優れた分析能力】と【緻密な計画立案】【確実に仕事をこなす能力】など、【実務能力】が非常に優れています。
・慎重で、綿密で、分別があり、才気に溢れ、観察力、分析力があり、自分のテリトリーを守ります。
・保守的で堅実な性格で、真面目で、几帳面で、誠実で、勤勉で、公明正大です。
・【節約家】で、【厳しく予算を管理】し、決して自分の財力以上の生活はしません。仕事は綿密、家庭の予算や日々の生活に対しても同様です。
⑵自制心&責任感&独立心が強く、律儀な人柄で、謙虚さを大事にし、大人しく、テキパキと行動し、どんな状況でも適切にコントロールできているのが好きです。
・秩序を重んじ、責任感も強いので、無意識のうちに完璧さを求めてしまいます。
・他の人に対して自分の輝きを見せることよりも、キチンとチャンとこなしたいという思いがあります。
・【内向的(引っ込み思案)】で、人が言う通りにしていますが、実際にはその逆で、しっかり指揮することができます。
⑶あらゆるものに注意を払い、愛をもたらす、【完璧主義者】なので、普通なら見過ごしてしまいがちな小さなこと、もの、人にも全てに、一切の妥協を許さず、完璧に行ないます。
・【過敏なほど細やか】なので、自分だけではなく、他人のずさんな行為な中途半端を嫌います。
・物事がきちんと整理されていることを好み、清潔で、整理整頓された環境を手に入れるために情熱を傾けます。
そのため、他者にも口うるさいですが、【整理能力】は抜群です。
⑷思いやりがあり、【温かい気遣い】や【細やかな気配り】、【親切な思いやり】を示すことができる優しさを持ち、あらゆる分野で平穏を求めています。
・親しい人が快適に過ごせるよう気を配り、その点に関する詳細は決して忘れません。そのため、感動的になり、感情を外に見せるのです。
⑸物事に対して、的確で真剣、綿密で効率を好み、計画性を持って着実に対応し、仕事をきちんとこなしますので、頼りになります。
・「目標に達するために何をすればいいか?」を時間を取ってじっくり考え、少し距離をおいて、全体を見渡し、冷静に、しっかり見つめ、研究しています。
・目的を達するためには、個人的な感情よりも、知性に働きかけるタイプなので、直感に従うよう求めてはいけません。
⑹物質的なものよりも精神的なものに価値をおき、高い知性と教養を望みます。
・【知的志向】が強く、勉強家で読書好きの人が多いです。
・正しい知識を伝える喜びや流暢な会話を教えるための本物の才能があります。
⑺人道的で、献身的で、世話好きで、常に人の役に立ちたいと望んでいて、自分が何か価値があることをやっている実感を大切にします。
・乙女座の人にとって、「何か役に立つ」「価値のあることをきちんとやっている」と感じることがとても必要なことです。 
・人生を深く愛していて、愛ゆえに全てを与えることができます。仕事、愛情、友情において、絶対的な完璧さを望んでいます。
・自然環境も精神的環境もどちらも気にかけ、大自然の中にいることを好み、動植物を守るために働きます。
・仕事、健康、癒しとつながりの深いので、誰かの役に立つこと、世話をすることが好きで、自分が何か価値のあることをやっていると実感できることを大切にします。
⑻健康と体型を気にかけ、規則正しく体調管理できます。
⑼繊細な心と思慮深さがあり、それでいてどこか純粋無垢で、清潔感があり、ロマンティックな感情を持ち合わせています。
○【短所】…「批判的」「潔癖」「気難しい」
⑴些細なことでも気にする性格は、「内向的な性格」、過度の好奇心や仕事をキチンと仕上げなければという「強迫観念」とともにマイナス要素です。
・几帳面さや奉仕の気持ちが行き過ぎてしまうと、逆に自分が疲れたり、心配性になり過ぎてしまうこともあります。
・細やかさや生真面目さから長所でもある観察力や分析力がマイナスに作用し、仕事ではいつもより神経質になりがちです。
・偏屈な性格のために、心が狭くなっていることもあり、統合能力と分析能力は、分断されてしまうかもしれません。
⑵移ろいやすい心情と、ガラスのようにもろい精神は一度傷つき、落ち込むと、自分の殻の中に閉じ篭ってしまう傾向があり、いつまでも悩む傾向にあります。
⑶批判精神が旺盛です。
・不正や穢れに対する【批判精神】は強く、他人の目には必要以上に辛辣に映ります。
・少女のような【潔癖感】があり、不正なものを憎み、俗物を見下す傾向にあります。そのせいか、秩序的な清潔な世界に憧れます。
⑷慎重過ぎて、決断するまでに時間が掛かります。
・努力家で信頼されますが、自分が納得しないと行動せず、柔軟性に欠ける面があります。
⑸集中力に優れていますが、一つの事に集中すると、他の事を考える余裕が無くなります。
⑹いつまでも夢を追い続ける理想主義的な面もあり、描き続ける理想は現実性が薄く、センチメンタルで、やや夢見がちなのが特徴です。
・夢想家であっても、野心家ではないので、強い精神力とたくましい根性にかけ、人生の大成功者となる可能性は薄いです。
⑺個人的な幸せの追求は、エゴだと思っています。
・[奉仕]という理想を抱くあまり、他人の要求を優先し、自分にとって必要なことを軽視して、二の次にしてしまいがちなので、自分をいたわる事に意識を向ける必要があります。 
⑻友人や食べ物に関して、非常に好き嫌いがハッキリしています。
○【恋愛】
⑴精神的な結び付きの関係を大切にし、相手に正直さ、実直さを求め、愛は静かに、ゆっくりと進行します。
⑵恋愛は慎重で、相手に対する愛情をハッキリとした形で表現せず、あくまでも控え目なものになります。
⑶相手の事をマイナス思考で考えてしまいます。
○【適正職業】…「不健康に対しての世話」 「看護士」「介護士」「栄養士」「薬剤師」「代替療法士」「福祉関係」「公務員」「教師」「評論家」「校正者」「翻訳家」「公認会計士」「弁護士」「司書」

「癒しと奉仕」を与えますので、人を世話する必要のある所に、誰かを助ける職業に、多くの乙女座の人がいます。 
・一般企業…「秘書」「総務や経理ほか事務系の仕事」「マネージャー」「コールセンターやサポートセンター勤務」など
・家庭内…「家庭の母」「日々のメンテナンス系家事全般」も支配しています。
○【有名人】ビヨンセ、クラウディア・シファー、アドリアナ、ギヨーム・アポリネール、ヒュー・グラント、マイケル・ジャクソン、リチャード・ギア、ペドロ・アルモドバル、ソフィア・ローレン、グレタ・ガルボ

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚ 

【図書館カフェ ハビロード】の店主
【平井克也】の著書『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』が2017年12月13日(水)、【徳間書店↓】から出版されました。
http://www.tokuma.com/bookinfo/9784198645335

 

成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。

 

Amazon

成功本、スピ本、宗教本等に書かれてある【宇宙の叡智とその実践の具体例】をたくさんわかりやすく書かせて頂いています。必見です♪
最後には、地球に生まれた人すべての人にとっての【真の成功】についても書かせて頂いています。
これも特に必見ですよ♪
この本は、面白くて、ためになるビジネスとスピリチュアルの深い内容のお話です。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

スケジュール・予定【事前予約制】

現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、個人セッション、カフェタイム等を行っています。

お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp    
b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695  

のいずれかでお願いします。      
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
会場…【図書館カフェ HABI ∞  ROAD 】 

■店内画像

    
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader    

 (図書館カフェ)https://www.facebook.com/librarycafehabiroad/
【営業時間】10:00~21:00  (予約制)    
【電話番号】  03-6380-5892  070-6439-3695    
【メール】habiroad@gmail.com 

habiroader@yahoo.co.jp 
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5  GSハイム新宿南口1階     
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前の

 ファミリーマートを新宿御苑方面に10m)

アクセス(道順) 

■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩6分、

     JR「代々木駅」東口から徒歩5分 、    
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分     
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad

 
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
●宇宙エネルギー研究所様の三種の神器無料お試し中 
●マコモ試飲:1杯無料 ●マコモ販売(1袋:¥150~¥8820) 
●医王石販売(1袋:¥1,575)●アレッポの石鹸販売(1袋:¥525)

 https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12012820489.html
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道) 
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい 
今起きていることは、自分に必要なこと 
感謝すべきことしか、起きていない。 
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、 
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。 
幸せだって 感じる 
ありがとう ご縁に感謝 (byおじぞう) 

30日(金)は乙女座新月!願い事をしましょう♪キーワード&願い事事例集

$
0
0

【1】新月の願い事をしましょう♪
8月30日(金)19時38分 【乙女座の新月】です。
基本的にはどんな願い事でも良いのですが、新月の起こる場所:星座によって、それぞれ特徴があります。
【乙女座新月】の得意なことは、下記のような【キーワード】を含んだ願い事です。
❷新月が位置する「乙女座」は、誕生日の星座に関わらず、全ての方の共通テーマです。
・特に生まれた時に太陽星座・月星座・ドラゴンヘッドが「乙女座」にある方は、それ以外の方よりも今回の新月の影響を強く受ける可能性があります。 
月星座・ドラゴンヘッドがわからない方は、下記アドレスで調べて下さい! 
また、ドラゴンヘッドの星座が切り替わる日の近くに誕生日がある方は、ドラゴンヘッドの星座が変ってしまう場合があります。出生時間を入れた正確なものでお調べ下さい。
http://happyrodents.net/horoscope/ 
[ドラゴンヘッド乙女座に入っている人]
1941年5月25日~1942年11月21日
1959年12月16日~1961年6月10日
1978年7月6日~1980年1月12日
1997年1月26日~1998年10月20日
2015年11月12日~2017年5月9日
この中に誕生日がある人はドラゴンヘッド乙女座の人です。
❸今回は【乙女座の象徴テーマに関わる願い事】
乙女座で新月が起こる時は、【2】の乙女座座の支配分野の願い事が叶いやすくなりますので、乙女座特有の長所を伸ばす願い事、また、短所を克服する願い事に最適です。 

それらを書き出して、乙女座&太陽のパワーに、月満ちるパワーを乗せることで、その願望達成エネルギーはより高まります。 

なので、是非、【新月の願い事】をしてみましょう。 
【願い事に最適な時間】
①[願い事のベストタイム]…【新月の願い事叶えパワーが特に高い8時間以内】(=月が太陽から5度〈角度〉離れるまでの時間)は…【30日(金)19時38分~31日(土)3時38分】
②[新月の願い事期間の48時間]以内は新月効果は残っていますので、パワーはまだまだ強いです。…【30日(金)19時38分~9月1日(日)19時38分】
③[ボイドタイム]は…「31日(土)17時47分~9月1日(日)8時9分」です。】
ボイドタイムとは…月が他の星座と関係を持たなくなってから、次の星座に移動するまでの空白の時間のことで、3日に一度訪れます。
・ボイドタイムは月のパワーがなくなりますので、「不確定時間」「魔の時間」と呼ばれ、「この時間に始めたことは無効になりやすい」と言われています。
ボイドタイムの時は感情が安定せず、判断ミスをしやすいので、重要なことの決定には不向きと言われています。
・ボイドタイムの時避けることは…「大きな決断をしない」「大きな契約や取引きをしないこと」「重要な打ち合わせをしない」「新しいことへのチャレンジをしない」「方針を変えない」
そのため、新月も満月の時もこれらの時間帯は、出来る限り避けるようにしましょう。
※注意事項…新月の願い事は新月前に行ってしまうと効果はありませんので、必ず新月が過ぎてから行いましょう。準備もできるだけ新月になってからしましょう。
④新月から行動スタート…31日(土)19時38分~
新月のエネルギーをしっかり受け取ってから、目標に向かって行動をスタートしましょう♪
新月の時間から最低12時間はあけてからスタートすると、願いが実現しやすくなります。
★【8/30(金)19:38は乙女座新月】 【願い事の書き方&イメージング法】↓
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12345029106.html
★【乙女座に月ある時期のラッキーアクション】 ↓
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12514418552.html

【2】願い事の実現率を高める【乙女座のキーワード】は?
乙女座は下記のようなことを特に象徴します。
下記のテーマを見ながら、下記のキーワードをアレンジしてみて下さい。 
そして、テーマに関連なくても、今ある大切な願いも大切なので、今、頭に浮かんでくる願い事を、書き出してみて下さい。
ピンとくるキーワードがあったら、是非新月に願い事をしてみましょう。
もちろんこれら以外の内容の願いでもOKです。
・・・・・・・・・
カラダの健康…「食生活」「運動(エクササイズ)」「ダイエット」「癒し」「ヒーラー」「看護師」「医師」「鍼灸師」「介護福祉士」「栄養士」「健全な食習慣」
⑴『奉仕』への純粋な欲求は自然と起こるもので、あなたの心地良い癒しのエネルギーを必要としている人々はたくさんいるのです。
・大変繊細で慈悲深く、心底から人を助けようとする人
・人を癒す能力を持って生まれ、優秀な医者・歯医者・看護師・医療アシスタントの才能
・実用的な方法で人に奉仕するいう意味で心理学者・ヒーラー・栄養士・会計士・組織を作る人や職人にも向いています。
ボランティアや人の手助けは、あなたの存在価値を高めるのでしょう。
⑵『奉仕』という理想を描きますので、自分を二の次にしてしまい、自らの健康を損ねてしまったりもします。
一方で、健康などに神経質に関心を寄せるため、「心気症」にもなりがちなので、『他人を愛するように自らを愛する』ことも必要です。
⑶ヨガやストレッチ、太極拳・ウォーキングなど、身体の調子を整えるようなエクササイズを始めたい方にも、月星座乙女座の時は向いています。(地の星座なので、形は重要)
始めようか迷っている方にも、耳寄りな講座の情報や食事に関する情報などが入ってくるかもしれませんよ。
「エクササイズの効果が身体に現れますように」「健康になっていくことを実感できますように」といった願い事と合わせて、
「毎日、エクササイズをする時間を取れますように」「毎日の習慣として定着させたい」など「規則正しさ」も意識した願い事をするのもお薦めです。
仕事・ライフワーク…「仕事」「プロジェクト」「作業やお使い」「同僚」
この「環境に秩序をもたらす」というテーマは、仕事面にも有効です。
仕事で使う書類の管理や、読みやすい資料の作成、OA操作のスキルアップなどをお願いするのに向いています。
デスクワーク、書類作成が苦手だという方も、その苦手意識をなくし、テキパキと必要な作業ができる自分になるチャンスです。
また、乙女座は「目の前の仕事に集中する」という意味もあるので、気が散りやすくてやるべき事が進まない方などは【集中力アップ】を願うのがお薦めです。
創造的な組織…「効率化と計画性をアップ!」…「秩序正しい環境」「詳細を詰める「効率性と計画性」「事務」「実務」「細かい仕事」「時間を守る」「自律」「適応能力」「反省」「分析力」「洞察力」「観察力」「理解力」
⑴乙女座は「規則正しい生活」や「自律」(自らルールを決めてそれを忠実に守ること)も支配しています。
生活リズムが乱れてしまったのを元に戻したい場合、あるいは規則正しい早寝早起き生活を始めたいという方は月星座:乙女座の時にお願いするといいです。
また、心が燃えるままに疾走することで無視していた「からだの問題」も乙女座管轄で、乙女座は胃腸・消化器官を支配しています。
暴飲暴食で弱ってしまった胃腸の回復を願い、規則正しい健康的な食生活を目指す方、それから食事による痩身(ダイエット)を計画している方は月星座:乙女座の時がチャンスです。
⑵乙女座は「勤勉さ」「働く喜び」も支配しています。(「働く喜び」というと「白雪姫」の七人の小人を思い出したり…)
「毎日の地味だけど、必要な仕事を喜びをもってできるように」と願うことも、あるいは、
「さっさとやることやって残りの時間を遊べるように」と、「家事・事務能力アップ」や「作業スピードアップ」を願うもよし。
イソップ寓話のアリさん型もキリギリス型もそれぞれに、月に願いをかけてみましょう♪
眼識…「分析」「洞察力」「批評家的理論性」「焦点」
⑴乙女座は「批判」「分析」のサインとも呼ばれますが、これらの元になっているのは、乙女座の「見極める目」「選別する目」です。
本物とそうでないもの、必要なものと不要なもの。自分の領分と他人の領分。
これらを見・分け、頭の中と外の両方をすっきり整理することを乙女座は支配します。
⑵すぐに興奮したり、気が散りやすかったり、頭の中がこんぐらがっちゃったりする方は、乙女座の「落ち着き」や「冷静に見極める目」が身につくように願ってみましょう。
また、静かに自分を見つめる時間、生活を見直すための時間が取れるようにと願ってみるのもいいでしょう。
⑶「自分と他人の領域を分ける」というのも乙女座の特徴です。
蟹座のようにお節介をせず、淡々と「自分のことを自分でする」ことを優先します。
まず自分の内面がクリアに整頓されていなければ、他人のために何かをしても、結局は相手の迷惑になってしまうことが多いからです。
「まずは自分自身の面倒を見る。他人に何かをするのなら純粋な奉仕の心から」これが、乙女座の基本姿勢です。
⑷乙女座は双子座と同じく「水星」が支配星ですが、乙女座の水星は「手先の器用さ」「工夫上手」「分析能力」「細かい作業への適性」などとして現れます。
・乙女座は「自分の手でものを作る人」(裁縫や編み物などの針仕事・手工芸、日曜大工など、手を使って日用品を作る人)を応援します。
月星座:乙女座の時は、手先の器用さや、手工芸の技能向上をお願いするのに最適です。
サービス(奉仕:助けてあげること)…「気配り」「几帳面」「繊細」「サービス業」「順応性」「実用的サポート」「純粋な動機」「良心」「良識さ」「誠実さ」「謙虚」「冷静」
○乙女座は「サービス(人に奉仕すること)」や「実用的な支援」を支配しています。
・乙女座的な職業としては…適職をご覧下さい。
・家庭内では…掃除に洗濯、アイロンかけ、三度三度の食事作り。壊れた家電の修理や繕いもの。家計簿をつけるなどの「金銭管理」。家族の健康管理。
一見地味な日々の暮らしを支える「サービス」は日常生活をスムーズに送るためには欠かせない仕事です。
統合…「統合能力」「加工」「混沌から秩序をうむ」「細部から大局をみる」「常識的」
○乙女座の「見極める力」や「混沌から秩序を生み出す力」は「統合能力」へと繋がります。
・どんなに混乱した状況でも、しっかりとした自分の芯を意識していられること。
・今、自分がしていることが、積み重なって未来の自分へ結実すると知っていること。
・乙女座は「目標を立てて計画を作る」ことも大好きで、目標が決まれば、その達成のために何がいつ必要で、何が邪魔なものかがわかります。
「自己管理」…「整理・整頓」「秩序」「調整」
⑴乙女座は「自己管理」のサインで、「やるべきことはやる」「あるべきものをあるべき場所に配置する」がモットーです。
(獅子座のように心の盛り上がりに駆り立てられることなく、蟹座のように身内的な甘さに流されすぎることもありません)
⑵「整理整頓」「分析・分類」「混沌から秩序を生み出す」なども乙女座のテーマなので、「お片づけモノ全般」に関する願いが吉です。
・自分の目と手の届く限りの場所を整然と、使いやすく整えること。
・情報でも道具でも、必要なものが必要な時にさっと取り出せるようにしておくこと。
・・・・・・・・・
★12の星座はそれぞれ、私達の身体のパーツも象徴・支配しています。
乙女座の月星座の時には、これらのパーツに関わる健康と美しさについて願いましょう。
また、獅子座で心が燃えるままに疾走し、暴飲暴食や不規則な生活等をし、身体を無視していたので、胃腸等に問題が出てきます。
・・・・・・・・・
☆⑧【乙女座が支配する身体の部位と病気】…このあたりの改善や改善方法の発見を願いましょう。
☆⑴【身体の器官部】…『髪』。『小腸』『大腸』「膵臓」「脾臓」「胃」「みぞおち(太陽神経叢) 」など「消化吸収」に関わる器官。血液循環。
㈠「獅子座と乙女座は『髪の毛』を支配している」ので、美髪を目指しましょう♪髪は「乙女の命」です。
乙女座の新月の日には、美容院やセルフカット等でカットし、健康で艶やかな髪が生えてくるように、願いを込めて、お手入れしましょう。
㈡健康な大腸、小腸はおいしく食事をするためだけでなく、美肌や体調全般のためにも欠かせないものです。
㈢脾臓は免疫機能を司り、膵臓は血液中の糖分をコントロールする重要な器官です。
☆⑵【症状】…「腸のトラブル」「便秘」「下痢」「太り過ぎ」「膵臓・脾臓の不調」
㈠『小腸・大腸』も支配していますので、お通じ関係(便秘や下痢など)も乙女座の管轄です。これまた、「乙女の悩み」ですね。
また、便秘や下痢は、生活習慣(食事内容や食事のパターンなど)とストレスが原因であることが多いようです。
規則正しい健康的な食生活(少食、腹8分目、よく噛む…)を目指しましょう♪
㈡「花粉症等のアレルギー症状の人」は、「腸内環境を整える」ことによって、免疫のバランスを整えて、アレルギー症状を引き起こすヒスタミン(炎症やかゆみの原因)の分泌を抑制しやすくなるので、症状の緩和につながります。
「腸活」を習慣づけていくと、薬で症状を抑制するより、身体には負担がないので良いですよ♪
実践的なことでは、食事や生活サイクルを健康的に変えるために、思い切って健康診断や治療をなどを受けるのもよいでしょう。
健全な生活習慣を身につけるためには、意識レベルを高めて自然治癒力をアップしていきましょう。
乙女座新月の時は、これらの症状を緩和するお願いの他、悩みを相談できる良いお医者さんを探したりするのにも向いています。
また、「健康管理全般」ということで、「人間ドック」の申し込みをするのにも向いています。
過敏性腸症候群(お腹が始終ゴロゴロしたり、オナラが出たりする)も、乙女座管轄の病気です。この症状はほとんどストレスが原因です。
この星座生まれの方が、この部分が悪いとかいうことではありませんが、弱点である方は多いようです…。
・・・・・・・・・
上記のような乙女座の特徴が裏目に出ると…
乙女座の持つ細やかな神経、正確さや純粋性を求める気持ちが歪んだ形で働いて問題が起き、神経過敏で、ストレスや不安を抱え込んでしまいます。
・・・・・・・・・
☆⑨【手放したい短所のキーワード】…下記の性質を減らしていくと、人生が生きやすく楽しくなります
「心配(性)」「行き過ぎた批判」「粗探し」「非難と酷評」「仕事中毒」「過度な完璧主義」にならないことも感じてみましょう!
下記のマイナス感情を抱いている人は解放するようなお願いをしましょう。
・「心配」「行き過ぎた批判」「粗探し」「非難と酷評」は…他人に想いをたくさん寄せている状態
・「心配」は…未来に想いをたくさん馳せている状態
・「自分への批判・非難」は…過去に想いをたくさん馳せている状態
「批判」「非難」「心配」にとらわれてしまうと、自分の今、現実のことを考えていない状態になってしまうので、「心を今に置くこと!」が重要なことです。
乙女座は「土」の星座で、「地に足をつけさせます」ので、「地」に自分をしっかりと根付かせて、日常を歩んでいくと、様々な面で、巡りが良くなっていきますよ♪
⑵乙女座の「分析力」や「自分を見つめる力」が暴走すると…
行き過ぎた「批判・粗探し・非難・酷評」「分析癖」「批判的」「否定的」「潔癖症」「過敏症」「自己否定」「自己批判」「自己犠牲」「神経質」「心配(性)」「自意識過剰」「被害者意識」「逃避と依存」「被害妄想」「完璧主義」「不足を感じる」「強迫観念」「頑さ」「頑固さ」「仕事中毒(集中力の暴走)」「極端に走る」「混乱と迷走」「隠遁」「あいまいさ」「あきらめ」「自分を疑う」などのマイナス面が現れます。
「ここが○○だったら完璧なのに…」と減点法で評価を始めたら、注意しましょう♪
それから、ある点ひとつがマイナスだったからといって、他の良い面を無視して、「完璧じゃない」と言ってしまうことがあるのも注意が必要です。
乙女座の影響が強い方(太陽や月、ドラゴンヘッドが乙女座の方)で、これらの点でお悩みの方は月星座:乙女座の時に弱点克服をお願いしましょう。
【3】【あなたの領域は?】
あなたの星座への影響と照らし合わせて、今最もふさわしく叶いやすい願い事を見つけるヒントにして下さい。
⑴【乙女座のあなた】…『アイデンティティ・セルフイメージ・自分自身・自分らしさ・素直な自分』の領域…自分の方向性、基本的キャラクター、一年をかけて達成したい夢、自信、アイデンティティ、髪の毛など。
Ad)「生まれ変わる」イメージです。
⑵【天秤座のあなた】…『内面(過去・秘密・夢・目をそむけたい部分)』の領域…スピリチュアルなことすべて、心の平穏、ひとりの時間、潜在意識、音楽、芸術、足元、リンパ系に関することなど。
Ad)これから前へ進むためには、この領域の存在を認めて、開けてみましょう♪そこに、この先に続く答えがあるかもしれません。
⑶【蠍座のあなた】……『交友関係・ネットワーク・個人としての生き方・今後のこと』の領域…新しいこと、未来、理想、ゴール、希望、交友関係、ネットワーク、足首、神経に関することなど。
Ad)いつもと違うあなたを感じていませんか?それはネットワークを広げ、新たなヒントや鍵を見つけるチャンスになるかもしれません。
⑷【射手座のあなた】…『外界・社会的立場・目標・成果・天職・キャリア』の領域…天職、キャリア、社会的成功、ライフワーク、両親(特に父親)、太腿、膝に関することなど。
Ad)行動力と挑戦の時,チャンスもやってきているかもしれません。迷わずにここはグイグイ進めましょう♪そんな勢いとパワーのある時のようです。
⑸【山羊座のあなた】…『知性・高等教育・知識や学習・旅行・専門を深める』の領域…価値観、世界観、未知なるものごと、海外旅行、高等教育、ヒップに関することなど。
Ad)向学心,新しい知識や専門分野への意欲が高まっているかもしれません。迷わずその気持ちに従うと,あなたのステージアップに繋がるチャンスになりそうです。
⑥【水瓶座のあなた】…『シェアする・性・成長・預金・不動産購入・心理的変化・死・過去との決別』の領域…遺産や不動産、大きなお金に関すること、生死、セックス、腸、生殖器、排泄器官に関することなど。
Ad)固定観念やこだわりから解放されて、見たことのない新しい扉が目の前に見えているかもしれません。勇気を出して、手を伸ばし、あなたの手で開けてみましょう♪
⑺【魚座のあなた】……『パートナーとの関係・結婚・敵・誰か一人と向きあうこと』の領域…結婚、パートナー、公私の重要な人間関係、信頼のおけるコンサルタントやアドバイザー、ホルモンに関することなど。
Ad)まずは外に出て,人を怖がらずに接してみましょう♪そこから新たなあなたを見つけ出すことも、成長したあなたにふさわしい人との出会いのチャンスも訪れます。「人と接して、それであなたの直感でこの先を決めていく」という時のようです。
⑻【牡羊座のあなた】…『仕事・健康・義務・責任・流れや時間の調整』の領域…日常の仕事、社会貢献、人の役に立つスキル、ボランティア活動、義務感、食生活、内臓、精神を含む健康一般など。
Ad)探し続けていたあなたのリズムやしっくりとくる関わりなど、ここではっきりと形にできる時です。月の力も後押ししてくれるので、このチャンスをものにしましょう♪
⑼【牡牛座のあなた】…『楽しみと創造性(クリエイティブ)・ロマンス・情事・子供・趣味』の領域…恋愛、趣味、自己表現、クリエイティブなこと、自分の子供、心臓・ハートなど。
Ad)今まで抱えていた何かを手放し、あるいは崩壊し、新しいことがスタートする時を迎えます。それはあなたにしか分からない大切な何かのようです。
⑽【双子座のあなた】…『家と家族・本心・居場所・子育て』の領域…自分の部屋、家、家庭、家族(特に母親)、感情に関すること、子供時代のトラウマ、バストなど。
Ad)本拠地・居場所・家庭…そんな一番あなたに近い所、本当は最も大切な人達や場所を意識する時です。改めてここをしっかりとさせることで、外の世界でノビノビ羽ばたくことができる時のようです。
⑾【蟹座のあなた】…『教育とコミュニケーション・身近な繋がり・兄弟姉妹・流通システム』の領域…コミュニケーション能力、情報、学習・教育、兄弟姉妹、知人、国内旅行、肩など。
Ad)「素直なあなたに従ってみましょう♪」これが今回の鍵です。今まであまり見ようとしなかった繋がりを発見したり、近くにあったのに気が付かなかった結びつきを見つけたりしますよ。
⑿【獅子座のあなた】…『価値観・お金・収穫・収入・資産・・ステータス・技能・才能・安心を感じるもの』の領域…収入、お金の使い方、持ち物、五感の喜び、美肌など。
Ad)何か収穫・収入があったり、それに繋がる出来事があったり、道が見えてくる兆しがあります。それはあなたがずっと望んでいたことかもしれません。それにふさわしい願い事をしてみましょう♪
【4】願い事の実現率を高める事例集 
新月の願い事は,あなたの運命の筋書きに沿うことならば必ず叶います。
乙女座の新月の時には、乙女座の得意分野の願い事を宇宙に届けると、最短で実現しやすくなります。
なので、願いのリストの一つか二つをこの分野のものにするといいでしょう。
願い事は,あなたが心から望む状況やものをイメージし、あなたがしっくりと抵抗のない言葉で書くようにして下さい。
願い事を書くと、あなたの運命はスムーズな流れに乗り、幸運への道筋ができるでしょう。
願い事の実現率を高める事例集 
①カラダの健康…「食生活」「運動(エクササイズ)」「ダイエット」「癒し」「ヒーラー」「看護師」「医師」「鍼灸師」「介護福祉士」「栄養士」「健全な食習慣」
「私は身体に良い食べ物だけを欲して食べています。」
「私は心と体を元気にしてくれるサプリメントを見つけ出し、使い始めています。」
「私は、○○kgの体重を維持するよう自己管理をキチンとしています。」
「私の心と体を完全に理解できる医師(ヒーラー)に出会えて、○○が治癒できています。」
「私は、早寝早起きの習慣を身に付け、健康な身体を維持しています。」
「私は週に○回のエクササイズを一回に○時間以上行なっています。」
②積極的な参加をもたらす…仕事・ライフワーク…「仕事」「プロジェクト」「作業やお使い」「同僚」
「私は、細かな作業が得意という長所を仕事に有効に活用しています。」
「私は能力を最大限に発揮できる仕事に就いています。」
「私はどんな仕事も健全な自信を持ってやり遂げています。」
「私は仕事の時間配分を上手に行い、家族との時間を取れるようにしています。」
③創造的な組織…「効率化と計画性をアップ!」…「秩序正しい環境」「詳細を詰める「効率性と計画性」「事務」「実務」「細かい仕事」「時間を守る」「自律」「適応能力」「反省」「分析力」「洞察力」「観察力」「理解力」
「私は、部屋を整理整頓し、いつもすっきりと片付けています。」
「私は、家計簿をつけてお金の管理がきちんとできています。」
「私は、時間管理がきちんとできて、有効に動くことができています。」
「私は事務作業をスムーズに片づけています。」
「私はオフィスの環境を整然とさせ、常に良い状態を保っています。」
「私は目標を達成するために必要な計画を明確に詳細に立てています。」
④眼識を向上させる…「分析」「洞察力」「批評家的理論性」「焦点」
「私は問題を正確に分析し、いつも良い結果を出すことができています。」
「私は自分の人生に何が必要で何が不要かを見極められるようになっています。」
「私は与えられたチャンスに感謝し、集中して取り組んでいます。」
「私は目の前の問題に焦点を当て、一つ一つ解決して、大きな目標を達成しています。」
「私は、自分の人生に重要なことと、不要なことを見極められる力を持てています。」
⑤純粋な動機…サービス(奉仕:助けてあげること)…「気配り」「几帳面」「繊細」「サービス業」「順応性」「実用的サポート」「純粋な動機」「良心」「良識さ」「誠実さ」「謙虚」「冷静」
「私は、笑顔を褒められる挨拶ができています。」
「私はお客様にサービスを売る仕事に喜びを感じています。」
「私は仕事の変化に順応していくことができています。」
「私は何をするにも良心を持って挑み、他者の問題には干渉しないスタンスであり続けています。」
⑥統合能力を呼び覚ます…「統合能力」「加工」「混沌から秩序をうむ」「細部から大局をみる」「常識的」
「ラッキーなことが起きた時、見逃さずに受け入れることができる私でいます。」
「私は混乱している現状に、秩序を取り戻す最適な方法を思いついています。」
「私は理想の結果を引き出すことに焦点を絞って行動しています。」
「私は目の前の問題がどうすればすっきりまとまるかが明確に分かっています。」
⑦「自己管理」…「整理・整頓」「秩序」「調整」
「私は、挫折してしまった断捨離をやり遂げて、すっきりした気分を味わっています。」
「私は、何か問題が起きた時パニックにならず、対処法を冷静に見極められています。」
「私は、部屋をなかなか片付けられないことからきっぱり卒業し、いつも整理整頓された状態を維持しています。」
「私は、色々なことを考えず、今自分がやるべきことに集中できています。」
⑧乙女座が支配する⑴カラダの器官部…「髪」「小腸」「大腸」「膵臓」「脾臓」「胃」「みぞおち(太陽神経叢) 」など「消化吸収」に関わる器官。血液循環。
⑵症状…「腸のトラブル」「便秘」「下痢」「太り過ぎ」「膵臓・脾臓の不調」
「私は、腸の動きがスムーズで、規則正しいお通じを気持ちよく感じています。」
「私の○○が完全に癒されています。」
「私の○○を完治させる情報が、私のもとへ集まっています。」
「私は、○○を完璧に治せる治療者と出会い、その人の治療をすぐに受けられています。」
「私は、○○の健康と美しさを取り戻すために、不可欠な行動をすぐに起こしています。」
※○○に前述の身体部分・症状をあてはめて下さい。
⑦短所のキーワードは…「心配」「批判」「非難と酷評」「仕事中毒」「過度な完璧主義」にならないことも感じてみましょう!
「私は取り越し苦労をやめて、いつも今ここにいます。」
「私は、仕事と私生活のバランスを取り、幸せな生活を維持できています。」
「私は、他人の言動の影響を手放し、自分のやりたいことをしています。」
「私は自分と他者を厳しく批判する癖を手放し、自分と他者を愛しています。」
「私は全てを完璧にこなしたがる性格を手放し、大らかになっています。」
「私は、完璧主義を手放して、自分へも他者へもいつも寛容さを保っています。」
「私は、否定的な言葉を使ったり、悪口を言うことを一切やめ、いつも寛容さを保っています。」
「私は、誰かのせいにしたり、悪口が口から出てきてしまう癖を手放し、いつも平穏でいます。」
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚ 


今晩19時38分は【乙女座の新月】ラッキーアクションをしましょう♪

$
0
0

今晩、30日(金)19時38分 【乙女座の新月】です。


➊今回の新月がある星座は【乙女座】です。
【乙女座】とは…乙女の髪と処女性を意味し、地上の悪や不正に染まらない「純潔」と「秩序」の象徴です。
また、「健康」や「癒し」を象徴する星座です。
詳しくは↓★『乙女座とは?』
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12514636998.html


❷是非、【新月の願い事】をしてみましょう♪
願い事の叶えられるパワーが特に高いのが、19時38分から8時間以内の31日(土)3時38分迄です。
詳しくは↓★8/30(金)19:38は乙女座新月 願い事の書き方&イメージング法
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12345029106.html
詳しくは↓★30日(金)は乙女座新月!願い事をしましょう♪キーワード&願い事事例集
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12514651217.html


❸【乙女座に月ある時期のラッキーアクション】 は?
詳しくは↓★【乙女座に月ある時期のラッキーアクション】 
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12514418552.html
➀乙女座新月の時は、「乙女座」が得意とすることを、そのまま生活に取り入れていくと良い時期です。
それは、[健康、体調、コンディション][治療、医療、ヒーリング][食生活、生活習慣][仕事、日々のルーティーン]⑵[掃除、洗濯、浄化][美容]…です。
⑴健康面を向上させることを考えることにもぴったりで、治療法や検査方法の調査、健康になれるエクササイズ、健康に関する食品、禁煙禁酒のスタートにも良い時期です。
○[乙女座が支配する身体の部位と病気・症状]…このあたりの改善や改善方法の発見を願ったり、ケアしましょう♪
乙女座に支配された体の部位は、月星座が乙女座の時により影響が強く出ます。
人により様々ですが、例えば、この時期に「胃腸の消化」が悪くなったりします。
㈡乙女座に支配されている消化器官に関するケアする場合、月星座が乙女座の日に行うとより効果が出ます。
㈢反対に、それらに負担をかける場合は、月星座が乙女座の日に行うと、よりダメージが大きくなるので、それ以外の日にします。
消化に悪いものを食べるのは避けた方がいいです。
特に手術は負担が大きいので、対応する部分の手術の場合は、月星座・太陽星座も乙女座でない、かつ、欠けていく月の期間に行うといいと言われています。
⑵[支配する身体の部位&症状]…【セルフケア】しましょう♪
㊀[支配する身体の部位]
㈠「消化吸収」に関わる「消化器官(『小腸』『大腸』「膵臓」「脾臓」「胃」「みぞおち(太陽神経叢) 」など)」&
・これらは、心配になりすぎたり、働き過ぎたりしたといに影響が出やすい場合があります。
・辛味をよく含んだ食品(唐辛子、コショウ、山椒、里芋、タマネギ、ネギ、にんにく、生姜、大根、パセリ、わさび、カラシ、ニラ…)を食べましょう♪
食養生の世界には、「秋は辛味(からみ)」という言葉がありますが、辛味には、「肺」を癒す作用があります。
辛味食材には…「発汗作用」があり、体を温め、滞った水分を体外へと排出させる効能&大腸の働きに刺激を与え、便通を良くする効果があります。
関連臓器である大腸を元気付けることで、結果的に肺の機能をサポートすることに繋がります。
・肺は、「悲しみ」の感情ともリンクするので、秋は「物悲しい」季節と言われるのかもしれません。
・アルコール類(日本酒、焼酎、ウィスキー、ワインなど)も辛味に当り、適量の摂取は「憂さ晴らし」となり、肺が影響を受ける悲しみの感情を癒し、大いなるストレス解消にも役立ちます。
・胃腸の負担を軽くしましょう♪
『髪』…獅子座と乙女座は『髪の毛』を支配している」ので、美髪を目指しましょう♪髪は「乙女の命」です。
・乙女座に月がある日には、美容院やセルフカット等でカットし、健康で艶やかな髪が生えてくるように、願いを込めて、お手入れしましょう。
㊁[支配する器官組織]…「血液循環」「自律神経」
[瞑想(メディテーション)]等をして、[自律神経]を整えること。
㊂[支配する経絡]…[大腸経・肺経]      
㊃[支配するチャクラ]…ベース(第1)チャクラ、第3チャクラ、ハート(第4)チャクラ、喉(第5)のチャクラ。
㊄[支配する病気・症状]…「腸のトラブル」「便秘」「下痢」「太り過ぎ」「膵臓・脾臓の不調」「消化器官の疾患」など
⑶マイケルのように世界を癒しましょう♪

Michael Jackson  「Heal The World」↓(マイケルは乙女座生まれ)

➁[乙女座]は12星座で一番「整理整頓・断捨離」などに威力を発揮する星座です。
また、乙女座の支配星[水星]のエネルギーも含まれています。
同じ水の星座でも、「精神的な浄化」を得意とする「魚座」に対し、「乙女座」は「物質的な浄化」を得意とします。
また、[乙女座]は「分析力」や「実務能力」に恩恵を与えてくれるので、自分にとって「いるもの」「いらないもの」を見分け、よりよく調整する力を貸してくれます。
あなたの周りを[整理整頓]する作業には最適で、思ったよりも作業がはかどり、すっきりして運気を高めます。
新しい幸運を迎え入れるためには、そのためのスペースが必要です。
なので、月のパワーを借りて、不必要なものをどんどん「断捨離」し、「浄化」して、「開運」に弾みをつけましょう!
また、身体のメンテナンスもして 肉体も身軽にし、心も身体も環境も、秋に向けて整えていきましょう!
不要なものを手放すほど、開運の加速力が増してきます。
○この時期になると、[冷静]に、これまでの自分を見つめ、自身を認識し、把握することができるようになっていますので、何らかの気付きが得られ、次のステップについての良いアイデアが浮かんだり、良い思考をすることができます。
また、これから先の計画や変化を起こしたい時に、自分自身の気持ちや行動と一致しているので、無理なくその方向に軌道修正できると思います。

それでは、すばらしい乙女座新月をお過ごし下さい。

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚ 

【図書館カフェ ハビロード】の店主
【平井克也】の著書
『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』が
2017年12月13日(水)、【徳間書店↓】から出版されました。
http://www.tokuma.com/bookinfo/9784198645335

 

成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。

 

Amazon

成功本、スピ本、宗教本等に書かれてある【宇宙の叡智とその実践の具体例】をたくさんわかりやすく書かせて頂いています。必見です♪
最後には、地球に生まれた人すべての人にとっての【真の成功】についても書かせて頂いています。
これも特に必見ですよ♪
この本は、面白くて、ためになるビジネスとスピリチュアルの深い内容のお話です。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

スケジュール・予定【事前予約制】

現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、個人セッション、カフェタイム等を行っています。

お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp    
b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695      
のいずれかでお願いします。      
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
会場…【図書館カフェ HABI ∞  ROAD 】 

■店内画像

    
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader    

 (図書館カフェ)https://www.facebook.com/librarycafehabiroad/
【営業時間】10:00~21:00  (予約制)    
【電話番号】  03-6380-5892  070-6439-3695    
【メール】habiroad@gmail.com 

habiroader@yahoo.co.jp 
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5  GSハイム新宿南口1階     
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前の

 ファミリーマートを新宿御苑方面に10m)

アクセス(道順) 

■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩6分、

     JR「代々木駅」東口から徒歩5分 、    
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分     
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad

 
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
●宇宙エネルギー研究所様の三種の神器無料お試し中 
●マコモ試飲:1杯無料 ●マコモ販売(1袋:¥150~¥8820) 
●医王石販売(1袋:¥1,575)●アレッポの石鹸販売(1袋:¥525)

 https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12012820489.html
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道) 
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい 
今起きていることは、自分に必要なこと 
感謝すべきことしか、起きていない。 
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、 
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。 
幸せだって 感じる 
ありがとう ご縁に感謝 (byおじぞう) 

元にかえる秘伝の妙薬【マコモ菌】について

$
0
0

「【真菰】は今から六千万年~一億年間も現在と同じ姿で、これほど長い間、姿かたちが変わらない植物は他にないので、地球上に初めて誕生した植物は【真菰】だったのではないか?」とも言われており、真菰は霊草として、神社や天皇家の神事に現在も使われています。
植物の根源とも言われる霊草:真菰から新しく生まれる【マコモ菌】は…
約45億年前、地球の誕生した時、引力によって小さな微惑星が衝突を繰り返し、原始地球はマグマの海に覆われた灼熱の世界で、かつ、酸素がない世界だったので、一部の科学者の間では、「この無酸素と高温に耐えられる不死身の単細胞の耐熱菌(微生物)は、地球上で(約36~38億年前)一番最初に生まれた生命体の再来ではないか?」と言われています。
また、「【マコモ菌】を研究すれば、地球上に初めて生命が誕生した時の神秘を解明できるのではないか?」とも言われている位、【マコモ菌】は凄い菌(=微生物)なのです。

その凄い菌(=微生物)【マコモ菌】や真菰について、お話しさせて頂くイベントを開催致します。
①1月29日(火)13時~16時 ★『マコモを飲んで、神話を聞いて、子供のように楽しんで、真の自分に戻る会』
㈠マコモ(○九百)をたくさん飲んで、ひふみ祝詞を宣って[浄化]して、真面(○十百:まとも)になり…○九百&○十百
㈡真菰に囲まれて、神話を聞いて、リラックス…九十百(コドモ:子供)のように、楽(41九:中心に入り)に、楽しんで、
㈢本来の自分(=神様)を知り、本来の元の自分㈠に戻り、誠の【真の自分】が生まれる…○九十(マコト=誠=真=信)
【料金】3000円(マコモ茶飲み放題&ひふみ祝詞&カタカムナ使命鑑定付き)
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12435098673.html
②2/16(土)15時~18時 ★「元へかえる!」マコモの小野寺会長のお話会
【料金】1000円
(※マコモの小野寺会長のお話会は毎月開催しています。)
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12435239752.html


また、秘伝の妙薬【マコモ(菌)】の歴史や効能や使用法とかを下記に書かせて頂きます。
長文ですけど、是非、読んで下さい。
尚、秘伝の妙薬【マコモ(菌)】は図書館カフェでも取り扱っておりますので、宜しくお願い致します。

元にかえる=根源(=本来の自分)にかえる、本来の元気で健康な状態にかえる、若がえる、幼子の心にかえる。
秘伝の妙薬【マコモ(菌=微生物)】について
■【1】秘伝の妙薬【マコモ(菌)】の歴史
【真菰】に薬効があることは、古くから知られていましたが、さらに凄い不思議な【マコモ(菌)】の薬効に、最初に気づいたのは[お釈迦様]でした。
[お釈迦様]の秘法の[妙薬]は、【真菰を食べた白象の糞(体内で真菰が消化、発酵)】[天日干し]して作った【マコモ菌の粒】でした。
[お釈迦様]はその[妙薬]を病人に飲ませ、【真菰を編んだ筵(むしろ)】に寝かせると、大抵の病人が蘇生しました。(お盆の時の[真菰の盆ござ]はこれが由来)
[お釈迦様]の脇立(わきだち)を務める【普賢菩薩(ふげんぼさつ、梵名:サマンタバドラ:意味「普く賢い者」)】が[白象]に乗るのは、このことに由来します。[※普賢菩薩とは…世界に遍(あまね)く現れ、六道に迷う心を仏の【慈悲(心)】と理知を顕して、人々を救い、悟りの世界へ行く知恵を与えてくれる賢者で、「遍吉(へんきち)」という異名があり、滅罪の利益があります。釈迦三尊として、文殊菩薩とともに釈迦如来の脇侍として祀られますが、「智慧の文殊」に対し、「慈悲の普賢」と云われます。]
仏教の信者が急速に増えたのは、病気を治す[お釈迦様]の不思議な霊力が民衆に注目されたからでした。
その[妙薬]はあまりに効き目が良い万能薬だったので、民衆の欲望をあおると、争いの元になると考え、[限られた徒子だけの秘伝]にしました。


②その限られた徒子から中国に伝わり、[青龍寺の恵果阿闍梨]から[マコモマンダラ]で、その[秘伝の妙薬]を受け継いだのが【空海】でした。
空海も[お釈迦様]の秘法の[妙薬]を使い、たくさんの病人を治しました。
➂その後、【日蓮】もその[秘伝の妙薬]を継承しましたが、彼の後は長い間、その伝統が途絶えていました。
[※普賢菩薩は…女人成仏を説く法華経(≒日蓮宗)に登場することから、特に女性の信仰を集めました。]
④しかし、1918年頃、東北地方の名もない沼の畔で、【奇跡】が起こったのです。
[自然]と[水鳥]と【真菰】と【好奇心旺盛なやんちゃ少年小野寺廣志さん)】が出会い、そして、そこから[お釈迦様]や[空海]と同じ[秘伝の妙薬:マコモ(菌)]が創られるようになったのです。

■【2】「マコモ菌」の発明者の【小野寺廣志】さんについて…好奇心旺盛なやんちゃ少年(1908年4月15日生、リバーヴ:小野寺会長の父)
①小野寺さんの生まれ育った登米地方は北上の美しい丘陵、緩やかな流れ、大小の湖沼、そして、清澄な空気と、自然の恩恵に恵まれた所です。  
平地の田園は穀倉地帯として知られ、 冬季には、白鳥を初め、数え切れない程の渡り鳥が飛来する所です。  
こんな環境の中で自然児として育ち、沼の畔で動物、水鳥、魚達と たわむれる生活でした。  
彼が10歳にも満たない、ある日のこと(1918年頃、約100年前)、 いつものように近くの沼の岸辺に行くと、ハンターに翼の根元を撃たれた1羽の白鳥がいました。  
その白鳥はぐったりしている様子もなく、 何かをガツガツ、グチャグチャと岸辺に生えている草のようなものをちぎっては噛みほぐし、それを傷口に運んで詰めているのです。   
その後も、彼はその観察に明け暮れましたが、 白鳥は同じ仕草を何度も繰り返し、 とうとう銃の玉を出し、傷を癒し、 日本武尊のように、空高く飛び立って行ったのでした。 
白鳥が傷口に詰め込んでいた、その草こそが【真菰】だったのです。  
☆小野寺さんのマコモ菌の発見は[白鳥]からもたらされたのです。
②その後、彼はその【不思議な植物:真菰】の研究を始めます。
➂そして、60年以上、独自の実験や探究を繰り返し、試行錯誤の末、誕生したのが、【マコモ(菌)=「ON-1菌」】です。ONは小野寺氏に由来します。
[マコモ菌の学術記載]
【菌の名称】変異株 Bacillus subtilis(バチルス サブチルス) ON-1
【形態的性状】
㊀グラム染色…陽性
㊁菌体…巾0.7~0.8μ 長さ2~3μの桿菌
㊂内生胞子…菌体中央部に卵円形0.6×1.5~1.8μの内生胞子を形成
㊃運動性 …有(周毛を有す)
④その後、真菰に太陽エネルギーを吸収させて、マコモ菌を発生させる方法を発明しました。
⑤彼は植物の真菰を独自に発酵させ、人間にも有益な商品(マコモ)を開発し、
昭和27年、現在の製造発売元の(株)マコモの前身、大自然緑草科学研究所によって、健康食品「マコモ」としての第一号商品ができました。
マコモは、この菌を効率よく活用できるようにと、研究を重ねた末に完成された発酵食品です。
最初は、村の住人にのみ飲まれていた商品でしたが、それが徐々にクチコミで広まり、今では全国に広まったというわけです。

【3】マコモ(耐熱)菌について
【マコモ(耐熱)菌】の発生過程
「マコモ(耐熱)菌」の原料は、イネ科の多年生植物「真菰」です。
㈠夏に収穫した真菰を、天日干しで、太陽エネルギーを存分に吸収させ、乾燥させた後に細断します。
㈡不純物や汚れを丁寧に洗い流した後、熱湯で沸騰させ、真菰を無菌状態にします。
㈢そして、その後、発酵過程を経るのですが、この耐熱菌は真菰の中に、元々いるのではなく、マコモ菌が生まれる環境を整えて、じっくり発酵させると、自然界では存在し得ない単細胞微生物の耐熱菌自然界の構成要素である「光」、「水」、「空気」、「土」、「植物」、「動物」が自然の法則に叶い、かつ、「温度」「栄養分」「酸素」 「水分」「ph」等が適切なバランスのもとに集約された時に、(株)リバーヴ様の丹精こめて研ぎすまされた門外不出・一子相伝の技と相まって、初めて、無菌状態の真菰を母体にして、新しく生まれ出るのです。
マコモ菌だけの力で、硬い真菰(草)の繊維質を含め、すべてを分解し、サラサラの状態へと変化し、発酵(蘇生)したものにマコモ菌が宿るのです。
マコモ菌の発生の過程は大嘗祭で天皇霊が天皇の御身体に過程とかなり似ています。
○大嘗祭の天皇―真菰の関係が同じ関係
㈠まず、[潔斎]して、浄化―無菌状態へ浄化
㈡布団にくるまって、寝座に横たわって眠る(枕と寝座は真菰)―環境を整えて、発酵させる
㈢「天皇霊が天皇の御身体に入り、【新天皇】が生まれる」―「真菰が発酵したものに【マコモ菌】が新しく宿る」

【マコモ(耐熱)菌】の特徴…草の真菰からは得られない驚異的な力を秘めています。
㈠熱や温度(高温にも低温にも)、強酸性といった過酷な環境に負けない性質を持ち、【増殖力】が強いです。

・大抵の細菌は70~80℃で死滅しますが、マコモ菌は【マコモ耐熱菌】と呼ばれ、1000度の高熱でも死なず、太陽の熱にも耐える強さがあります。

・強烈な紫外線や放射線をあてても、グラグラと煮たり、凍らせても、あるいは、胃の中の強い酸性にさらされても、「芽胞(がほう)」という防御の鎧をかぶって、わが身を守り、死にません。

酸素があってもなくても生きることができるという不思議な微生物です。
㈡そして、悪い条件がなくなり、環境が適当な状態に戻ると、その鎧を脱いで、活発に動き回るようになり、盛んに増殖します。

・活発に動き回る条件は、「水(分)」、「温度」、「栄養」、「空気(酸素)」です。
・私達が「マコモ菌」を飲食して、体内に取り入れると、条件をすべて満たしますから、マコモ菌は活発に動き回り、20~40分で分裂(増殖)しますので、かなり驚異的なスピードで増殖します。
・Ph1~2くらいの強酸性状態の胃を通過しても問題はなく、身体の中で最も大事な免疫活動が行われる腸へ届いて、腸管免疫や腸内環境改善に役立つ働きをするのです。
そうなると、マコモ菌がたくさんいる状態になりますので、他の有害な菌がそこに紛れ込んでも、増殖するための栄養をマコモ菌に先にとられてしまい、増殖することができません。

・このように害のあるものを殺さず、人や動物などの生命に対して【有益な働き】をします。

 人体には害を及ぼさず、様々な有益な働きをもたらしてくれる【枯草菌(こそうきん:納豆菌もその1種)】の仲間です。

【共存・調和をもたらす菌】です。


【マコモ(耐熱)菌】の仮説
この微生物の正体については、大学病院などで研究されていますが、未だ解明されていません。
下記のような説があります。
⑴約45億年前、地球の誕生した時、引力によって小さな微惑星が衝突を繰り返し、原始地球はマグマの海に覆われた灼熱の世界で、かつ、酸素がない世界だったので、一部の科学者の間では、「この無酸素と高温に耐えられる不死身の単細胞の耐熱菌(微生物)は、地球上で(約36~38億年前)一番最初に生まれた生命体(=藻)の再来ではないか?」
※[約40億年前、原始地球に生命の素材となる蛋白質や核酸が現れ、36~38億年前、最初の生命(=水中で水素や硫化水素を使って代謝・複製を行う微生物)が誕生]
「【マコモ菌】を研究すれば、地球上に初めて生命が誕生した時の神秘を解明できるのではないか?」
⑶「【真菰】は今から六千万年~一億年間も現在と同じ姿で、これほど長い間、姿かたちが変わらない植物は他にないので、地球上に初めて誕生した植物は【真菰】だったのではないか?」
★なので、『この不死身の微生物【マコモ(耐熱)菌】は生命の根元である』とも言える位、凄いものなのです。

【マコモ菌】の薬効について本格的に研究したのは、
■①弘前大学医学部の角田幸吉教授と中村豊弥教授です。
教授らは、長期にわたるラット実験を行い、10年以上に渡って多くの難病患者に用いて、驚くべき薬効を明らかにしました。
【マコモ菌(=真菰を原料とし、その真菰から発生した菌)】には以下の報告があります。 
【マコモ粉末(菌)】の効能
毒性がない。 (熱水エキスの経口投与、皮下注射、急性毒性なし) 
どんな良いものとされるものでも、大量摂取すると、毒になりますが、マコモ菌はいくら大量摂取しても、全然毒になりません。それ位、優れた菌です。
血圧をコントロールする。(高血圧症のラットにて実験。脳卒中、心臓発作を予防、コレステロール値の正常化)   
副腎皮質ホルモンの分泌を旺盛にする。(副腎皮質細胞肥大増殖、リンパ球増大、ガン細胞などを抑制)  
免疫、抵抗力が増大する。(動物実験で通常の2倍の値を示した)  
血液をきれいにする。 (繊維質の働きで老廃物、毒素が排除〈デトックス効果〉→血行促進) 
悪性腫瘍の増殖を抑制する。(モルモットでほとんどの腫瘍の増殖が抑制された。 マクロファージの活性化、細菌、 ウイルス感染の予防を確認)  
血糖値を低下させる。(インシュリン分泌が旺盛になり、血糖値が低下した)  
大腸の大腸菌を減らす
性ホルモンの働きを高める
■②東海大学農学部の安田伸講師は、マコモの《煮出し液》に、優れた抗酸化作用があることを確認しました。
マコモ菌の【薬効の根本】は、大腸で発生した腐敗毒を、マコモ菌が分解して、無毒化することにあります。
小腸の中はほぼ無菌ですが、大腸は違います。大便1gには1,000億個もの細菌がいて、大便が放つ毒素が水とともに吸収され、血管に入ります。ほとんどの病気の始まりは、大腸の腐敗毒です。
マコモ菌の【デトックス】は、まず《大腸》で始まり、病気の根元の大腸の腐敗毒を分解して、無毒化・浄化システム不溶性の食物繊維が、腸内の残留物を体外に排出することで、免疫力が高まり、病気が徐々に回復します。つまり、“腸内環境の改善”と“デトックス”を同時に行ないます。

■➂【活性酸素を除去する酵素 SOD(スーパー・オキサイド・ディスムターゼ)】…老化防止
マコモ(真菰)を分析すると、【老化の原因となる活性酸素を除去する酵素:SOD】をはっきりと見出すことができます。
活性酸素は非常に酸化力が強く、病原菌、ウィルス、毒素など体外からの異物に対して防御作用をしますが、体内で絶えず発生すると、人体の組織へもダメージを与え、これが老化の原因となります。
特に現代は、薬の多用、ストレス、環境汚染など活性酸素を発生させる要因が増加しているともに、栄養バランスの悪化などで防御力が弱まり、老化のスピードが速まりやすいといわれています。
そこで、こうした活性酸素の害を取り除くSOD活性を持つ食品の開発が盛んに行われてきているのです。

■④「マコモ」の栄養素には…
【食物繊維】、蛋白質、糖質、ビタミン類(ビタミンB1・B2・B12…)
ミネラル類鉄分・カルシウム・マグネシウム・亜鉛【ケイ素】
などが多く含まれています。 
⑴【有害金属を排出するケイ素】…アルツハイマー病、骨粗鬆症、動脈硬化にも効果的
マコモは、【ケイ素】を多く含む自然健康食品です。
ケイ素は唯一全ての臓器、器官を構成するのに必要とされる必須ミネラルですが、人間はケイ素を体内で作り出すことができないため、必ず食事から摂取する必要があります。
イギリスICI社のJ・Dバーシャル博士は、酸性雨あるいはその他の環境汚染を通して、飲料水中のアルミニウム濃度が高くなり、ケイ素の濃度が低下すると、【アルツハイマー病】になる危険性が高まると報告しました。
【ケイ素】は【有害なアルミニウム】を排出する作用がある物質として注目されています。
さらに【ケイ素】はデトックス効果以外に、[骨のカルシウム利用度]を高め、肌にも重要な[コラーゲンの生成]を促し、脱毛や皮膚や骨の老化、動脈硬化などを予防する成分であると言われています。
【不溶性の食物繊維】が腸内の残留物を体外に排出し、“腸内環境の改善”と“デトックス”を同時に行ないます。

■【4】マコモは排泄健康法(引算健康法)
現在、私達の身の回りには、食品添加物・防腐剤、抗生物質・薬物・農薬、大気汚染・環境汚染・電磁波、生活リズムの変化(遅寝遅起き・食べ過ぎ)、運動不足、ストレス、ネガティブな情報…など、世の中にはうっ滞したネガティブなエネルギーが満ち溢れています。まるで、汚い泥沼のようですね♪
現在の私達がこれらに対処するためには、蓮のようにきれいな花を咲かせるためには、「禊祓い=浄化」が重要なポイントです。
マコモ(菌)には、【強いデトックス効果】がありますので、口から飲んだり、風呂に入れば、あらゆる病気の原因となっている身体の内側に溜まって堆積している老廃物(食品添加物や残留農薬…)を[便]や[尿]や[汗]等と一緒に、【体外に排出】してくれます。
体外に排出すると、身体を[弱酸性]の状態に導き、【元の元気で健康な身体】に戻してくれます。 
そうなると、自然に意識や考え方も変わり、【ポジティブ】になりますので、運も上がってきます
このように、汚い世の中ですが、泥沼の蓮のように、きれいな自分だけの花を咲かせましょう。(※蓮はマコモ属)

【マコモ(菌】の使い方】
■①マコモは、基本的には飲み物として飲んでいただくものです。
飲み方はいたって簡単です。ティースプーン1~2杯をお湯に溶かして飲むだけです。
毎日数杯お飲み下さい知らず知らず体調の不良が気にならなくなってきます。
飲んで頂くと、食物繊維が40%ほど含まれていますから、腸内の掃除をしてくれます。
飲めば飲むほど、身体がきれいになっていきます。
※有史以前から存在しているイネ科の植物を原料にしていますから、【よほど重篤のイネ科アレルギー症】の方を除き、いくら飲んでも、基本的にそれで身体に害を及ぼすことはありません。
また、特定の成分が、分解されずに体内に残って、蓄積されて悪影響を与えるというようなこともありません。
マコモ菌は、400度という高温で沸騰させても、凍らせても生存する驚異の生命力を持ち、人体に有害な物質を分解する力や、血液の浄化と免疫の活性化に有効な力を持っています。
体内やお湯の中で活性化するため、飲み続けることで、自然治癒力が高まり、アトピーや高血圧、肝臓病や糖尿病、婦人病や喘息など、様々な症状が改善します。
一杯の健幸、飲めば飲むほど健康をつくるのがマコモです。
■②「マコモ風呂」…マコモの粉末をお風呂に入れ、入浴しますと、身体がよく温まります
汗を流すように入ると、より効果的です。最低1時間は入りましょう!
マコモを入浴剤に用いたお風呂は、何年経っても水が腐らないのです。(マコモの不思議な力を示すもの)
普通、一度使用したお風呂は数日でヌメリが出てきますが、マコモを入れたお風呂では水を腐らせる原因となる有機物をマコモ耐熱菌が分解してしまいましので、いつも水はサラサラです。
使い方は、お風呂にマコモの粉末(約190g)を入れて入るだけなのですが、今のタイプのお風呂では風呂釜が故障する原因になってしまいます。
昔のバランス釜でない今のタイプの風呂の方は、液体の浴用マコモを使えば大丈夫です。


■②—⑴「マコモ足湯」…昔からの頭寒足熱の健康法をマコモで行いますと、より爽快な気分になります。
これも汗を流すように入ると、より効果的です。
■➂「マコモ湿布」…かつての「吸い出し膏薬」よろしく、濡れ湿布にマコモの粉末を溶いたものをあてて、肌に湿布する方法があります。
打ち身、捻挫、ヤケド、切り傷、筋肉痛などにとても有効で、マコモの良さを十分実感して頂けます。
[作り方]
ガーゼを10cm角に切り、マコモを水で練ります
㈡練ったマコモに薄力粉を少々混ぜますが、耳たぶ程度の硬さと厚さが目安です。(水だけで練ると乾きが早いので、そのために薄力粉を混ぜます。)
㈢練ったマコモをガーゼにのせ、患部にあてます。
練ったマコモは繰り返し使えますので、経済的です。
再利用する際には、また水を混ぜ、耳たぶ程度の硬さにして使います。
①②➂それぞれ素晴らしい効能がありますが、それぞれの効能を仮に10とすると、その中で同時に2つをすると、10の2乗(=100)の効果、3つをすると、10の3乗(=1000)の効果が出ます。
○その他、長年のご愛用者の皆様の方々の体験、使用例等の豊富な実例から、実にいろいろな方面で様々な形でマコモが使われています。
☆【好転反応】…病気が良くなる途上の現象
マコモ菌を飲食したり、マコモ風呂を続けると、一時的なアレルギーの悪化、発熱、下痢などが生じることが多いです。
それは、いわゆる【好転反応】で、病気が良くなる途上の現象です。

 

2/16(土)の講演者:【小野寺文栄氏】プロフィール 
1942年9月9日(重陽の日) 宮城県生まれ。
マコモの創始者:小野寺廣志の息子様で、マコモを全国に確立させた第一人者の方です。  
いち早く自然食品を手掛ける一方、エコロジストとしても活躍され、  環境問題、医療・老人問題青少年問題などについても研究中の方です。 
著書に「毒ガス発生器」みき書房 、「おれ五十歳」-親父からのメッセージ- みき書房がある。  
 

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚

【図書館カフェ ハビロード】の店主
【平井克也】の著書
『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』が
2017年12月13日(水)、【徳間書店↓】から出版されました。
http://www.tokuma.com/bookinfo/9784198645335

 

成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。

 

Amazon

成功本、スピ本、宗教本等に書かれてある
【宇宙の叡智とその実践の具体例】を
たくさんわかりやすく書かせて頂いています。必見です♪
最後には、地球に生まれた人すべての人にとっての
【真の成功】についても書かせて頂いています。
これも特に必見ですよ♪
この本は、面白くて、ためになるビジネスと
スピリチュアルの深い内容のお話です。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

スケジュール・予定【事前予約制】

現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、

個人セッション、カフェタイム等を行っています。

お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp    
b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695      
のいずれかでお願いします。      
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
会場…【図書館カフェ HABI ∞  ROAD 】 

■店内画像

    
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader    

 (図書館カフェ)https://www.facebook.com/librarycafehabiroad/
【営業時間】10:00~21:00  (予約制)    
【電話番号】  03-6380-5892  070-6439-3695    
【メール】habiroad@gmail.com 

habiroader@yahoo.co.jp 
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5  GSハイム新宿南口1階     
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前の

 ファミリーマートを新宿御苑方面に10m)

アクセス(道順) 

■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩6分、

     JR「代々木駅」東口から徒歩5分 、    
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分     
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad

 
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
●宇宙エネルギー研究所様の三種の神器無料お試し中 
●マコモ試飲:1杯無料 ●マコモ販売(1袋:¥150~¥8820) 
●医王石販売(1袋:¥1,575)●アレッポの石鹸販売(1袋:¥525)

 https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12012820489.html
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道) 
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい 
今起きていることは、自分に必要なこと 
感謝すべきことしか、起きていない。 
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、 
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。 
幸せだって 感じる 
ありがとう ご縁に感謝 (byおじぞう) 

秘伝の妙薬【マコモ菌】の原料の★霊草【真菰】について

$
0
0

「【真菰】は今から六千万年~一億年間も現在と同じ姿で、これほど長い間、姿かたちが変わらない植物は他にないので、地球上に初めて誕生した植物は【真菰】だったのではないか?」とも言われており、真菰は霊草として、神社や天皇家の神事に現在も使われています。


一方、植物の根源とも言われる霊草:真菰から新しく生まれる【マコモ菌】は…約45億年前、地球の誕生した時、引力によって小さな微惑星が衝突を繰り返し、原始地球はマグマの海に覆われた灼熱の世界で、かつ、酸素がない世界だったので、一部の科学者の間では、「この無酸素と高温に耐えられる不死身の単細胞の耐熱菌(微生物)は、地球上で(約39億年前)一番最初に生まれた生命体の再来ではないか?」と言われています。
また、「【マコモ菌】を研究すれば、地球上に初めて生命が誕生した時の神秘を解明できるのではないか?」とも言われている位、【マコモ菌】は凄い菌(=微生物)なのです。

その凄い菌(=微生物)【マコモ菌】や【真菰】について、お話しさせて頂くイベントを開催致します。
①1月29日(火)13時~16時 ★『マコモを飲んで、神話を聞いて、子供のように楽しんで、真の自分に戻る会』
㈠マコモ(○九百)をたくさん飲んで、ひふみ祝詞を宣って[浄化]して、真面(○十百:まとも)になり…○九百&○十百
㈡真菰に囲まれて、神話を聞いて、リラックス…九十百(コドモ:子供)のように、楽(41九:中心に入り)に、楽しんで、
㈢本来の自分(=神様)を知り、本来の元の自分㈠に戻り、誠の【真の自分】が生まれる…○九十(マコト=誠=真=信)
【料金】3000円(マコモ茶飲み放題&ひふみ祝詞&カタカムナ使命鑑定付き)
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12435098673.html
②2/16(土)15時~18時 ★「元へかえる!」マコモの小野寺会長のお話会
【料金】1000円
(※マコモの小野寺会長のお話会は毎月開催しています。)
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12435239752.html


本日は、秘伝の妙薬【マコモ(菌)】の原料の★【真菰】について、下記に書かせて頂きます。
長文ですけど、是非、読んで下さい。
尚、秘伝の妙薬【マコモ(菌)】は図書館カフェでも取り扱っておりますので、宜しくお願い致します。


+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚  
皆様、真菰ってご存知ですか?
【1】【真菰とは?】
⑴真菰(Zizania latifolia ジザニア・ラフォテリア)は、【イネ科マコモ属】で、夏季には草丈1.5m~2mになる大型の多年草で、大きな稲のような姿をしています。
・イネ科になっていますけど、イネの原種は真菰です。
水中の泥土に根を張り春にタケノコ状の芽を出し、夏には草丈が2m以上になるほど、強い生命力がある植物です。
・地方によっては、カツミ、ハナカツミ、ガッコ、コモクサなどとも呼ばれています。
水辺に群生し、沼や河川、湖などに自生します。
・同じような所に群生する葦(アシ、ヨシ)ガマと同じイネ科の抽水植物です。
・真菰は亜熱帯に自生し、東アジアや東南アジアに分布しており、日本では全国に見られ、稲の伝来以前から湿地に自生していてます。
⑵また、種子(ワイルドライス)、肥大化した茎(マコモタケ)が食用とされます。
⑶真菰は、今から六千万年~一億年間も現在と同じ姿で、これほど長い間、姿かたちが変わらない植物は他にありません。それは真菰の化石が発見されてわかったそうです。
このように真菰は1億年も前から同じ姿を保ち、日本各地に自生していますので、日本人にとって、真菰はとても身近な植物なのです。

【2】【真菰の歴史】
真菰の歴史は古く、縄文時代中期の遺跡からも発掘されています。
縄文時代、「真菰」は日本人の暮らし(衣食住)すべてに渡って欠かせない存在でした。
稲が渡来する以前から日本列島に広く自生している植物で、我々の祖先が活用し、残した文化が今も伝えられています。
「真菰」の実や新芽などは食料となり、縄文時代には主食として食べられていた穀物なのです。
干した真菰は、ゴザにもなり、蓑笠など様々な生活用品として利用されていました。
萱ぶき屋根には、実際は萱だけでなく、葦や真菰も使われていますし、ワラ即ち、稲が我が国に入る前は、このように真菰を乾燥したものがいろいろな場面で使われ、生きていく上で必要不可欠な存在となっていたのです。
平安時代初期の最古の薬物書にも真菰は登場し、食物として漢方として、民芸品装飾品として、心身と整えるために、真菰は使われてきました。
また、植物の中で一番最初に現れた植物と云われ、約1億年前から現在と同じ姿のままで生育していることから、【生命力が強く、古代の霊草】といわれる所以でもあります。
「古事記」や「日本書紀」にもその名が登場しており、神事、仏事に使われることから「神の草」とも言われています。
その名残なのか、今でも伝統を重んじ、歴史を尊ぶ行事などに【真菰】は使われ、その後の時代の変遷とともに、手軽にワラが入手できるようになり、逆に真菰が簡単に入手できなくなっても、日本人には切ってもきれない縁のある植物なので、真菰の地位は揺るがないまま、現代に至り、いつしか聖なる草・癒しの草、霊草として扱われるようになったものと考えられます。

【3】【真菰の用途】…真菰の多様性と可能性
□➊【宗教】
太古からある霊草「真菰(まこも)」は「気の浄化作用に優れ、邪気を払い、病気を治す」とも言われ、【古くから神が宿り、こもる霊草】として神事や祭事に用いられてきました。
真菰は神話時代からその実在が知られており、最古の書物「古事記」や「日本書紀」 「万葉集」などにも登場し、今日まで真菰は神聖視され、全国の多くの神社で神聖なものととして、神事や祭事に使われています。  
○⑴[神事用]…㈠注連縄(茎葉)、㈡茅の輪(茎葉)、㈢葉薦(はごも)、㈣神事
[注連縄]…[出雲大社(数十mもの大注連縄)]や[氷川神社]などでは、[真菰]で作られています。


[茅の輪]…[神田明神]…6月30日:『夏越大祓式』…[真菰で編んだ茅の輪]をくぐらせ、無病息災を願う行事です。
[葉薦]…日本全国の神社で敷物として使われる葉薦(はごも)は真菰で出来ています。
奈良の春日大社では、宮司が寝所で休む布団の下に、真菰の薦を敷く習わしが今も行われているそうです。
神事…真菰の神事は各地の神社で行われています。
1⃣[出雲大社]…㊀6月1日:神様の衣替え『涼殿祭(すずみどさい、別名:真菰祭り・真菰の神事)』…参道に真菰を敷き、真菰を踏んで歩かせ、無病息災を願う行事です。神事の後、参詣客がその【真菰】を家の宝として持ち帰るそうです。
㊁8月14日『見逃(みにげ)神事』…真菰を藁苞(わらづと)のように加工した苞(しぼ)という物を神職が手にして神幸を斎行します。

画像はhttp://www.izumooyashiro.or.jp/saitens/3522
2⃣[薦(こも)神社](大分県中津市)…全国八幡宮の総本宮である[宇佐神宮]の祖宮
宇佐の地は畿内や出雲と同様に早くから開けた所で、日本書紀の【比売大神(宗像三女神)】は、筑紫の宇佐嶋(宇佐の御許山〈おもとさん:大元山〉)に天降られ、…」との記述により、【宗像三女神の降臨伝承地】として、確固とした地位を築き、八幡神が現われる以前の古い神、[地主神]として宇佐宮に祀られ、崇敬されてきました。
・[比売大神]は、最初、奈多海岸の沖合約150m(奈多宮から約250m)の[市杵島]に降臨したとも伝わり、この嶋の岩礁上に小鳥居が建っていますが、この島は[奈多(八幡)宮]の元宮とされています。
○6年に一度、ご神体の【薦枕】を作り替える『行幸会(ぎょうこうえ「薦刈」)神事』があり、真菰の群生する【三角(みすみ:御澄)池】はご霊池とされています。薦は真菰を指しています。
ここで古い【薦枕】は一度[奈多宮]に納められた後、海に流されます。  
【薦枕】は、[真菰]を束ねて作る枕が、普通のそれより高いことから、“高”にかかる枕詞で、【高皇産霊神(高木神)】を指すと云われています。
実際に、【高皇産霊神】は宗像三女神の祖父神で、父が【(八意)思金神】(知恵、思慮分別を一身に兼ね備える神、高皇産霊尊の子、万幡豊秋津姫命〈妹でニニギ尊の母〉で、母が【天照大神】と云われています。

画像はhttps://snaplace.jp/komojinja/
3⃣[伊勢神宮]…毎年7月の梅雨明け頃:「真菰の刈り取り神事」… 葉薦をつくるための行事。  
4⃣[鵜戸神社](宮崎県日南市)…本殿を改修する際に、御霊を移す道筋に白布と真菰が敷かれ、その上を神官が御霊を捧げて進む神事が夜幕で囲った中でしめやかに行われるそうです。
5⃣[皇室行事]…㊀大嘗祭の[坂枕][八重畳]、[葉薦(はごも:日本全国の神社で使われている[真菰]で編まれた敷物)]
㊁昭和天皇が崩御され、そのご遺体を納めた棺の下に真菰がびっしりと敷き詰められ、運ばれました
6⃣[古事記]
倭建命(やまとたけるのみこと)が東征の際、弟橘姫(わとたちばなのひめ)が入水の下りに、「海に入らんとする時に、菅畳八重、皮畳八重、絹畳八重を波の上に敷きて、その上にくだりましき」…菅畳八重=[真菰の八重畳]
神武天皇の御歌…「あし原の しけき小屋に菅畳いやさやしきて我二人ねじ」…菅畳=[真菰の畳]
あし〈よし)原=ⅰ真菰や葦が生い茂っている原。ⅱ日本国の異称。ⅲ女性の陰毛、性器をいう俗語。
その他、大分の宇佐神宮、千葉の香取神社など、全国に8万社とも10万社あるとも言われる神社の神事には、必ずといってよいほど真菰が使われています。  
※真菰と日本人の関わりは神事だけではなく、仏事にも大きく関わりがあるのです。

○⑵[仏事用]盆ござ(茎葉)、カヤカヤ馬(茎葉)、精霊舟(茎葉)
お釈迦様が真菰で編んだ筵(むしろ:寝床)に病人を寝かせて治療されたという仏話があり、これが日本に伝わり、お盆にまこもで編んだ「盆ござ」や「盆舟」を奉げるようになったと云われております。
ちなみに、お釈迦様の台座は蓮の花ですが、蓮の花はマコモ属です。
1970年代までは、各地に残っていた真菰で編んだ馬精霊船などを作る風習も、どんどん廃れていきました。

□❷【医】…植物の【真菰】の薬理的作用…昔の日本人は、真菰が持つ力を暮らしの中に取り入れて、健康のために役立てていました。
○⑴中国漢方の古書「本草綱目」には、『真菰が五臓を利し、大小の便を利す…毒を消す』とあります。
ほとんどの生薬は特定の一臓を潤(うるお)しますが、真菰のように『五臓(肺・心臓・肝臓・脾臓・腎臓)まとめて利ス』ものは非常に稀です。
「葉」の生汁怪我や傷に塗ると、驚くほど早く治ります。…古事記の大国主命の因幡の白兎の話…白兎はなんとマコモをくるんで治したそうです!
「根」優れた利尿剤で、昔から、むくみがひどい人、腎臓が弱い人に使われてきました。
○⑵1891年に書かれた日本の薬学書『和漢薬書』の中には、
「実」解毒、整腸

「葉」歯を養い、喉の渇きを止める。  
「根」は無毒で、止小便利、解毒の作用を持ち、喉の渇き、胃腸病、胸やけ、やけどの傷、 毒蛇にかまれた時、二日酔いなどの卓効あり。婦人病に効く』と記されています。
○⑶「葉」には体内の毒素や老廃物を体外に排出する作用があり、血液の浄化や自然治癒力を高めるなどの働きが期待されています。
また、動物実験ではコレステロールの減少、血糖値の降下、悪性腫瘍の増殖抑制などの作用があるとわかっています。
消化器官の運動を促進する
腸内善玉菌を増やして慢性疾患を予防する
血圧や血糖値の上昇を抑制する
免疫力や抵抗力を高める
お釈迦様が妙薬(=マコモ菌)を病人に食わせ、真菰を編んだ筵(むしろ)に寝かせると、大抵の病人が蘇生したそうです。
「お歯黒」…江戸時代までの既婚女性は、虫歯予防カルシウム不足の予防として「マコモズミ」を用いていました。

□❸【衣】
[被服用]…日のみ(茎葉)、雨のみ(茎葉)

□➍【食】
⑴[食用]…㈠実(菰米・ 種実)、㈡マコモタケ(肥大茎)芽(菰菜)
[真菰の実]は、日本に米が伝来するまで、貴重な穀物とされていました。米の原種なので、米よりもはるかに古い穀物で、古代では「六穀」だったと云われています。
アジア以外では北米大陸の五大湖地方を中心に真菰(日本の真菰と違い、単年性)が分布しています。
日本人と同じ祖先(モンゴロイド)を持つと考えられる北米インディアンが、豊富なタンパク質をはじめ、ビタミンやミネラル、食物繊維を含むことから、「ワイルドライス」と呼んで、今も真菰の実を食べる習慣があります。
代表的な料理で野鳥のお腹に詰めたものがあります。
㈡[マコモタケ]は、「真菰」の茎に[黒穂(こくぼ)菌]という菌が寄生すると、マコモの実はならず、茎の部分が肥大化したもの…そこが食用となる。
元々日本では気候・気温の関係か、黒穂菌が寄生した真菰は、あまり見られないが、広く東アジアの冷・温帯に分布し、中国では「菰」と呼ばれ、台湾では現在も栽培され、白く柔らかい肉質(内部には白い髄組織が詰まっていて、非常に軟らかく、シャキシャキとした独特の食感)がある。
中華料理の高級食材として扱われ、[油炒め]、スープ、塩味炒め、蒸し物など幅広く使われ、若芽料理などは強精強壮食として日常的に食べられている。
日本では[薬膳料理]にも使われることもあり、味噌和えや天ぷら、フライ、炊込みご飯、サラダ、煮込み、春巻き、味噌汁の具などにするとおいしくいただける。
⑵[飲料用]…真菰(葉)
食物繊維が豊富で、ビタミンB1・B2、カルシウム・鉄などのミネラル、葉緑素(クロロフィル)などが含まれている。
これらの成分が消化を促進し、腸内の善玉菌を増やして、慢性疾患を予防、血圧や血糖値の低下、免疫力の強化などに有効といわれている。

□❺【住】
○⑴[敷物用]…㈠筵〔ムシロ〕:(茎葉)
[畳](日本の気候風土に合った、日本独自の優れた床材で、日本固有の敷物)で、現存する畳の最古のものは、奈良時代(710~784年)中期過ぎ、奈良東大寺の正倉院にある聖武天皇が使用したとされる「御床畳(ゴショウノタタミ)」という、木製の台の上に置かれ、寝台として使われたものです。
これは現在の畳と同じように【真薦】を編んだ筵のようなものを5~6枚重ねて床として、表にイ草の菰(コモ)をかぶせて錦の縁をつけたものです。
[盆ゴザ]…仏事でお盆の時にお供えを飾る
○⑵[包装用]…チマオグサ(葉)、ようかん(葉)
○⑶[菰被り]…真菰を編んだもので、日本酒の酒樽を包む。
○⑷[屋根]
○⑸[眉墨]、[漆器の顔料]黒い顔料(マコモズミ)…マコモダケに寄生する黒穂菌の胞子が成熟すると、墨のように真っ黒になることから、「マコモズミ」と呼ばれました。

□❻【農業】
○⑴[肥料用]…緑餌(茎葉)。
○⑵[飼料用]…緑餌(茎葉)。


□❼【環境】
第二次大戦後、日本の経済発展に伴う開発により、真菰の群生に適した湖沼や河川が、道路工事や住宅建設のために埋め立てられたり、河川や田んぼなどの水路がコンクリートの護岸工事により、残念ながら「真菰」をはじめとする水草、葦(あし)、ガマなどの生育環境が奪われ、どんどん駆逐されていきました。
つまり、一時的に「真菰」は雑草として、人々に忘れられかけた存在、見捨てられたような状態になったのです。
その後、90年代後半から真菰などの植物が湖沼などの水質浄化に役立つことが分かり、種々、環境対策として実験的に植栽されるようになっています。
○⑴[水質浄化]…真菰は水質浄化の働きがあり、水辺に植えるだけで、「真菰」が汚れた有機物(農薬・化学物質や重金属)などを分解、吸収し、水がきれいになります。
日本政府の公害対策会議では、茨城県の[霞ヶ浦][琵琶湖]を始め、ラムサール条約に指定されている[伊豆沼・内沼(宮城県)]など全国の5つの湖や沼で真菰を使った水質浄化事業が行われていて、プランクトンを食べる魚の養殖やマコモ・ヨシなどの水生植物の群落を人工的につくる水質保全計画を実践しています。 
○⑵[水棲生物&水鳥等の餌場、産卵場所]真菰の柔らかい芽や茎の回りは餌場として、産卵場所として、そして隠れ場所としていろいろな水棲生物が集まります。
冬になれば、白鳥などの水鳥が[真菰の肥大した根]を餌としてついばみます。
真菰はこのように、優れた浄化植物の1つであると同時に、多くの生物に対して優れた生息環境を作ってくれ、生態系の潤滑油のような役割も果たしているのです。
⑶放射能浄化?
「臨死体験で明かされる宇宙の『遺言』」 木内鶴彦著 『第三章 地球は誰のために存在しているのか』より
地球上で(約39億年前)一番最初に生まれた生命は単細胞生物である藻でした。(最初の生命は有機物とアミノ酸の化学反応によって生まれ、単細胞生物で海に住み、酸素を使わずに、硫化水素を栄養にしていたと言われています。)
藻がなぜ生命になれたのかというと、私が見てきた過去の地球では、一つの電子が足りない元素を持っていたからです。
藻となる物質は電子が一つ欠けていて不安定な状態だったために、周囲の電子を奪うことで自らを安定させようとしました。そこに電気の流れが生まれました。そして、自らの体の中で発電が可能になったのです。その電気エネルギーを利用して活動を始めたのが、最初の物質=単細胞の藻だったのではないでしょうか。
電気の発電ができなくなったり、電気の流れが滞るようになると、生き物は死んで腐ります自らが活発に発電して、スムーズに電気が流れている状態が「生きる」ということなのです。
最初の生命である藻のエネルギー源は食べ物ではなく、放射能だったと私は思っています。
当時の地球は強い放射能でおおわれていました。藻は放射能から放出される放射線から電子を奪って、エネルギーに変えていたのではないでしょうか。
広島と長崎に原爆が落ちた後、その周辺に背丈が3mもあるようなイネ科の植物が生えたという記録が残っているそうです。
私の考えでは、原爆のあとに出現した巨大な植物は真菰だったのではないかと思います。
真菰は電子が一つ足りない元素を持っているので、周りから積極的に電子を奪ってこようとします。その動きが活発な電気の流れを生みます。それだけ直接的に素早く電気を流すことができるので、細胞の活動は活発になります。ということは真菰を使えば、細胞の再生が早くなります。
出雲大社で今も真菰を祭る神事を行っているのは、真菰によって電気の流れを活発にして、生体を癒やしたり、ものが腐るのを防ぐ、すなわち穢れを取ろうとしていた名残ではないかと私は推測しています。

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚  

★2/16(土)の講演者:【小野寺文栄氏】プロフィール 
1942年9月9日(重陽の日) 宮城県生まれ。
マコモの創始者:小野寺廣志の息子様で、マコモを全国に確立させた第一人者の方です。  
いち早く自然食品を手掛ける一方、エコロジストとしても活躍され、  環境問題、医療・老人問題青少年問題などについても研究中の方です。 
著書に「毒ガス発生器」みき書房 、「おれ五十歳」-親父からのメッセージ- みき書房がある。  
 

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚

【図書館カフェ ハビロード】の店主
【平井克也】の著書
『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』が
2017年12月13日(水)、【徳間書店↓】から出版されました。
http://www.tokuma.com/bookinfo/9784198645335

 

成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。

 

Amazon

成功本、スピ本、宗教本等に書かれてある
【宇宙の叡智とその実践の具体例】を
たくさんわかりやすく書かせて頂いています。必見です♪
最後には、地球に生まれた人すべての人にとっての
【真の成功】についても書かせて頂いています。
これも特に必見ですよ♪
この本は、面白くて、ためになるビジネスと
スピリチュアルの深い内容のお話です。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

スケジュール・予定【事前予約制】

現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、

個人セッション、カフェタイム等を行っています。

お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp    
b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695      
のいずれかでお願いします。      
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
会場…【図書館カフェ HABI ∞  ROAD 】 

■店内画像

    

 


真菰の天井

【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader    

 (図書館カフェ)https://www.facebook.com/librarycafehabiroad/
【営業時間】10:00~21:00  (予約制)    
【電話番号】  03-6380-5892  070-6439-3695    
【メール】habiroad@gmail.com 

habiroader@yahoo.co.jp 
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5  GSハイム新宿南口1階     
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前の

 ファミリーマートを新宿御苑方面に10m)

アクセス(道順) 

■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩6分、

     JR「代々木駅」東口から徒歩5分 、    
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分     
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad

 
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
●宇宙エネルギー研究所様の三種の神器無料お試し中 
●マコモ試飲:1杯無料 ●マコモ販売(1袋:¥150~¥8820) 
●医王石販売(1袋:¥1,575)●アレッポの石鹸販売(1袋:¥525)

 https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12012820489.html
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道) 
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい 
今起きていることは、自分に必要なこと 
感謝すべきことしか、起きていない。 
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、 
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。 
幸せだって 感じる 
ありがとう ご縁に感謝 (byおじぞう) 

最強祝詞:ひふみ祝詞をマスターし、1日3回唱えよう!天の岩戸を開き、天照大神を出しましょう!

$
0
0

私がアメリカ在住の世界的神道家の先生から「ひふみ祝詞」を教わってから、もう約8年になります。以来、日課として毎日宣っています。
「ひふみ祝詞」は日本民族の先祖、つまり、皇祖:ニギハヤヒ大王が残された最大の宝物で、古来、我が国の多くの家庭で、「身心の平安・世の平安・生命の繁栄安穏」を祈り、脈々と引き継がれてきましたが、明治~昭和30年位まで(明治政府の国家神道化政策と日本軍部とアメリカ進駐軍の7年間)の間に、日本古来の神社や神に対しての有り方の多くが葬り去られてしまいました。


神社の中でも、この祝詞を毎日実行しているのは、奈良県天理市の石上神宮と愛媛県今治市大三島町の大山祇(おおやづみ)神社のほか、数社のみでしかに伝承されていません。


出雲大社では江戸末期で絶え、碁盤のような盤に『五津伸母千露盤(いつのもちろばん)』として48文字が残っているぐらいで、言葉として伝承されていません。
近江神宮にも奉納された文字板が1つ見受けられていますが、そこも言葉の伝承は途絶えています。熊本の幣立神宮では、ご神体の「鑑石」に「ひふみ祝詞」が刻まれています。
戦前は普通に、子供の頃から、おじいちゃんやおばあちゃんに「ひふみ祝詞」を教えられて、唱えていたそうです。
私も1~10までの「ひい・ふう・みい・よお・いつ・むう・なな・やあ・ここの・とお」とお天道様(太陽)を拝むことは祖母から教わりました。
太古以来、戦前位までは、「日拝」の行事は伝えており、朝、目が覚めて、顔を洗ったら、すぐ外に出て、お天道様(太陽)を拝し、その後、ひふみ祝詞を唱えて、太陽のエネルギーをいただいていました。 生命の根源を養育する太陽の光と熱を頂くこと=「日拝」は、人間として普遍的に地球上の人類すべてに伝えていくべき重要な事柄と思います。 
皆さん、太古の日本人の叡智「ひふみ祝詞」を1日朝昼夕3回唱えてみましょう。そして、ご自身の天の岩戸を開き、本当の自分(=天照大御神)を現わしましょう。

上記ランキングに参加しました。下記2つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。よろしくお願い致します。

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村←こちらをポチィと押して下さい!

・・・・・・・・・・・・・
【1】 ひふみ祝詞とは?
『ひふみ よいむなや こともちろらね しきる ゆゐつわぬ そをたはめくか うおえ にさりへて のますあせゑほれけ』
❶ひふみ祝詞は日本語の一音も重なることがない四十七音の清音(濁音、半濁音を除く)を祝詞にしたもので、「ひふみ神言」とも呼ばれ、日本語のもつ言霊の力で、唱えるだけで私達に大きなパワーを与えてくれると言われています。
❷また、「ひふみ祝詞」は最も浄化力が強い祝詞の一つと言われています。私達は、怒りや悲しみなど人のマイナス感情だけでなく、「このままではいけない」とか「こうしなければいけない」などといった、ありのままの自分の存在を否定するエネルギーに日々さらされていますが、こういった負のエネルギーを祓い、パッと清々しいエネルギーに変えてくれる祝詞と言われています。
❸岡本天明さんの『日月神示』に登場するこの「ひふみ祝詞」ですが、キの巻 第11帖 (268)には、下記のように書かれています。 


一二三(ひふみ)とは【限りなき神の弥栄】であるぞ、 
一(ひ)は始めなき始[ミクロ(極小)]であるぞ、ケは終りなき終り[マイクロ(極大)]であるぞ、
【神の能(はたらき)】が一二三であるぞ、始なく終なく弥栄の中今(なかいま)ぞ。一二三は【神の息吹】であるぞ、一二三唱えよ、神人共に一二三唱へて岩戸開けるのざぞ、一二三にとけよ、一二三と息せよ、 一二三着よ、一二三食(お)せよ、 始め一二三あり、一二三は神ぞ、一二三は道ぞ、 一二三は祓ひ清めぞ、 祓ひ清めとは弥栄ぞ、神の息ぞ、てんし様の息ぞ、臣民の息ぞ、けもの、草木の息ぞ。  
一であるぞ、二であるぞ、三であるぞ、ケであるぞ、レであるぞ、ホであるぞ、(渦巻)であるぞ、 (渦巻)であるぞ。   
皆の者に一二三唱へさせよ、五柱 御働きぞ、八柱 十柱 御働きぞ、五十連(いつら)ぞ、 意露波(いろは)ぞ、 判りたか。 
三月十四日、ひつ九ノか三。 
★【日月神示】とは…昭和19年6月に、岡本天明さんが麻賀多神社の境内の末社天之日車久神社にお参りした時に突如異変がおきました。
それから自分の意思に反して文字のようなものを書かされるようになったという出来事がありました。
自動書記されたものが日月神示とかひふみ神示と呼ばれているものです。
❹大祓詞(おほはらへのことば)の中心に登場する「天津祝詞の太祝詞事」こそが「ひふみ祝詞」であり、言霊・数霊が満遍なく込められた宇宙の賛美歌です。
⑴「ひふみ祝詞」一つ覚えるだけで、あとは要らないというくらい大宇宙のすべての真理が含まれている究極の祝詞です。
⑵文字、数字、健康、世界観、考え方…等の生活の基本を一度に覚えてしまう最高傑作です!
❺日神(天照大神)の祝詞(ひのかみののりと)と言われ、起源は古代、原初的な祭祀形態「神籬磐境(ひもろぎいわさか)」で唱えられていたと考えられます。
【由来】日本の古い数え方で、「ひい・ふう・みい・よお・いつ・むう・なな・やあ・ここの・とお」というのがありますが、これは非常に歴史の古いもので、天照大神が岩戸に隠れた時に、それを呼び戻した祈祷文だったという説もあります。但し、この説は古事記には記されておらず、古い文献や神楽などで伝えられています。
ところが、この言葉は、なんと古代ヘブライ語であるという人がいます。 
日ユ同祖論者:ヨセフ・アイデルバーグ氏の著書 「 日本書紀と日本語のユダヤ起源 」 によれば…
なぜなら、これを古代ヘブライ語にすると、「HI・FA・MI・YO・TSIA・NANE・Y・KAKHENA・TAWO(ヒィ、ファ、ミー、ヨオ、ツィア、マー、ナネ、ヤー、カヘナ、タヴォ)」になり、区切りを少し減らして書くと、「ハイアファ、ミー、ヨツィア、マー、ナーネ、ヤカヘナ、タヴォ」となり、これを、若干の訛りを考慮すれば、下記のような意味になります。
「誰がその麗し女を出だすやら(誰がその美しい方〈女神〉を出すのでしょう?)、誘(いざな)いにいかなる言葉をかけるやら(彼女に出て頂く為に、如何なる言葉をかけたら良いのでしょう?) 」という意味になります。
さらに、この祈祷を唱える時には、周りの人が合いの手として、「TETSE!(出てこい!)」と唱和しました。そこから、「ひい-てつ、ふぁ-てつ、み-てつ…」が、「ひとつ、ふたつ、みっつ…」となったと言われています。「とお」に「てつ」が付いてないのは、ヘブライ語の「TAWO」は、「(彼女は)出てくる」という意味で、祈祷の時には、ここだけみんなで一緒に唱和したからなのです。


★「天岩戸開き」とは?
古事記によれば…高天原を治めているイザナギの娘:天照大神は、弟神:須佐之男命の乱暴な行動に我慢できなくなり、怒り悲しんで、「天岩戸」に引きこもってしまうと、全世界が真っ暗闇になり、様々な災いが起こりました。
神々は何とか、天照大神に天岩戸から出てきて頂こうと相談し、「岩戸の前で一斉に笑い、天照大神の興味を引く策」を考え、その策に使ったものが、㈠石凝姥命が作った「鏡」と㈡玉祖命が作った「玉」で、共に【榊の木】に掛けられ、祭司 【天児屋根】が【ひふみ祝詞】を奏上し、それに合わせて、【芸能・踊りの神:天宇受売命(あめのうずめ)】が裸踊りをしたと言われています。
桶を打ち鳴らして、天宇受売命が裸踊りをすると、八百万の神々がどっと笑います。その音と声を岩戸の中で聴いた天照大神は何事かと気になって、岩戸の戸を少し開けると、怪力の神がその戸を一気に開け、高天原に光が取り戻されました。
この言葉を聞いた天照大神は、「この頃、人がいろいろなことを言ったが、こんなに嬉しいことを言ったのは無かった」と言って非常に喜んだそうです。
なので、偉大なる宇宙の中にいる私達は、日々今できることを一生懸命行ない、皆、仲良くし、尊敬し合い、そして、自然の恵みに感謝し、日々嬉し楽しで、笑いながら暮らし、ひふみ祝詞を宣っていると、ご自身の天の岩戸が開き、本当の自分(=天照大神)が現れます。
・・・・・・・・・・・・・
【2】ひふみ祝詞の意味
「ひふみ祝詞」は、日本語なので読むことはできますが、その意味は文字を追うだけではよくわかりません。
意味が分からなくても、唱えるだけでも効果はありますが、意味を知って唱える方がより効果的です。
「ひふみ祝詞」の意味の解釈には様々ありますので、下記に5つご紹介致します。
❶ひふみ祝詞は音韻の重なりが1つもありませんので、言霊でもあり、数霊でもあります。
①「ひふみ祝詞」は、古くから神道に伝わる祝詞で、「数への信仰を伴う」ものとされています。
ひ(一)ふ(二)み(三)よ(四) い(五) む(六) な(七) や(八)こ(九)と(十)も(百)ち(千)ろ(万)ら(億)ね(兆)                   
「ひふみ祝詞」には数霊には規則性があり、
ⅰ)ひ(一)~と(十)までは…1ずつ増えていきます。
ⅱ)と(十[とう])~も(百[もも])~ち(千)~ろ(万:よ[ろ]ず)までは…10倍ずつ増えていきます。
ⅲ)ろ(万)~ら(億)~ね(兆)~し~き~る~……~ほ~れ~け…10000倍ずつ増えていきます。(宇宙が万倍でどんどんと拡大するイメージです)
②「数を区別するこということは、存在を区別することであり」、それはあたかも、『なんらの区別もないクラゲのように漂う(と古事記では表現されている)原初の混沌の中に、神という明らかに異なる存在が生まれるということに等しい』と解釈する説もあります。
そして、その数がたくさんに増えるということは、たくさんの区別、つまり、多様性が生じることです。その多様なる「もの」に対して、それぞれ48の名前が名づけられ、48の1音1音が神だと言われています。(日本神話の中の「国生み」物語)
❷①『ひふみ よいむなや こともちろらね』…宇宙間の生物、森羅万象は、恩顧(すべてのものに恵みを受けとること)により、生を享(身を捧げる)くるものなり。我々は、日常生活の就中にはすべて、日の神、月の神の慈しみによること、至大なり
②『しきる ゆゐつわぬ そを』…日月の神は常に、死・老・病の苦悩を去らしめ、悪神をして、憑依する能わしめ(永遠の生成化育の発展を計り給う)
③『たはくめか うおえ にさ』…陸の耕地は、年々豊かに富ならしめ、海の魚は、日毎に獲物あらしめ給う
④『りへて のます』…老若男女を問わず、黙々として悦びて、働き以って、日月の赤子をして相和し、悉く(ことごとく)餓ゆること無からしめよ
⑤『あせゐ』…朝に出て、日に背に汗し、夕に帰りては、陰陽和合の喜びをたのしみ
⑥『ほれけ』…常に熱烈に、日の神、月の神の出現を祈り、かつ拝せよ
❸①『ひふみ よいむなや こともちろらね』…(We are gods and creators. We create everything with our consciousness and it is for our use forever.) 
②『しきる ゆゐつわぬ そをたはくめか』… (We practice actualization of the God Self through Freedom, Truth, Love, Beauty, Happiness, Advancement.) 
③『うをえ にさりへて のますあせゑ ほれけ』… (We live together forever for our happiness, our advancement. Thank you, God, for every one, everything and for me.) 
❹①『ひふみよいむなやこともちろ』…「一二三四五六七八九十百千万」
②『らね しき るゆゐ』…「蘭 敷き 縷 結い」」(真麻蘭(マオラン)(ヘンプの原料の葉を 敷き 紡ぎ 結い))
③『つわぬ そを た はくめ』…「強ぬ(い) 襲(兵士)を 多(数) 育め」
④『かうお えにさり』…「交う悪 恵(方)に去り」
⑤『へての ます あせ』…「辺天(神)の 枡 畦(田んぼ)」
⑥『ゑ ほれ け』…「ゑ(しっかり)掘れ(耕せ) け(ということぞ!)」
「一二三四五六七八九十百千万と麻(マオラン)を蒔きなさい。そうすれば結ばれてきますよ。生命力が強い大麻をたくさん育てれば、交流してくる罪穢れが遠くに去るから、天から与えられた田畑を汗水たらして、一所懸命に耕すことができます。」という意味になります。
❺物部、蘇我、藤原、共通の祖:大物主三輪明神:ニギハヤヒ大王の誓いの言葉という説です。ニギハヤヒ大王は自らの剣を鎮めて、邪馬台国全土の7万人ともいわれる首領達を石上に集め、平和公約を宣言し、この国で初めての共和国が誕生しました。下記が、石上に伝わるひふみ祝詞の現代語訳です。下記アドレスから引用しています。
http://ameblo.jp/hirohito33/entry-11873697982.html
★ニギハヤヒ誓願文『平等社会を実現しよう』 (ひふみ祝詞) 1996年石上神宮奉納 千田寛仁著 


我が国の神道の極意である太祝詞。今、汝に授与せんー。 
『ひふみ よいむなや こともちろらね しきる ゆゐつあぬ そほたはくめか うおえ にさりえて のますあせゑ ほれけ (ふるべ ゆらゆらと ふるべ)』
①生まれ出て、上より恵まれ、下から慕われ、物事がまさに始まろうとしている。
「ひ」光が生まれた(火)「ふ」水素が太陽風で降り注いだ(風)「み」水が定着した、海が出来た(水)、木の実、人間の身、生きるものすべてミ「よ」命の世界が生まれた、世の中にあらわれてくる
②様々な「人」、「物」、「情報」が、集まってきて、万事は順調にゆく。
「い」原始生命体、生命力が出(い)ずること「む」空気の発生によって単体で生きられなくなった「な」生き続けるために「や」ミトコンドリアが
③信義を、もって対処するならば、良縁に恵まれる。
「こ」原始生命体を取り込んだ「と」男女、陰陽、生命が生まれた、同時に生命の死も始まった「も」それらは互いに睦みそむき合い、睦み広がり(百)
④万物が、生まれ、少しずつその範囲を広げて、全ての事物が凝りなると、準備万全、まさに、水蒸気のように運気が立ち上がって、進みゆき、栄える。
「ち」太陽の恵み(千)「ろ」めぐらし以って(萬)「ら」あらゆるものが「ね」根本から「し」まったき「き」生まれ「る」どんどん満ち足りていく「ゆ」水蒸気の昇り上がるように
⑤人に、親しみを得れば、人々の和を得て栄える。順風満杯とは、まさに、このことである。
「ゐ」どんどん新しい命が生まれ「つ」集合して
⑥次に、この成就したもの、「組織」、「会社、「機関」などが、親子上下で背きあい、小さく分裂する。
「あ」分散する「ぬ」そしてそれぞれの種子種類が定着してきて「そ」母なる星から「を」他の星にも分散して
⑦それらは、陰陽共に相和して、栄えてゆく。
「た」増えていった「は」中でも最も成長した人間種は「く」困難を克服するため、自発的に真理を究めていった
⑧それらが、あるがままに、進んでゆくという事は、力強く、変化に満ちているので、(蟻一匹殺さない様な気持ちで、)生命を大事に、よくよく、心和らかに対処してゆくべしである。
「め」よく研究して「か」栄える方法をみつけた「に」加えて「う」この大宇宙を「お」治めていった
⑨我々の願い、「世界の和平樹立」は、徐々に浮かび上がることは、成り難い。
「え」その支局に「に」加えて「さ」中より発生した生命が「り」人間生命をより改造した「へ」結果命は短くなり
⑩陰陽の因子が、並び、共通の求める幸せの為に吉祥を招き、天地「男女、善悪、陰陽」が、一つと成った時に、世界の全ての願いは成就する。
「て」支配がうまれた「の」あらゆる機能が「ま」そのまま「す」まことに「あ」原点[長時間の命]に「せ」もどるには
⑪苦しむ人は楽になり、盛んな人は、衰える。是をもって、万邦は、和楽する。
「ゑ」結果短くなった命を「ほ」他の星の発生とを鑑みて森羅の万象[分裂と結合][鉱物研究]「れ」礼を以って[大切に]研究しよう
⑫全ての人が、幸運を得て、立ち上がる。因って、何人も、人の求めに応じて、全ての事に一歩退いて、対処することが、必要である。
「け」行(ゆ)くが良い「ん」(無声音・念じる)彼岸を遂げますように 
⑬平常なる心で活きてゆこう。心配することはない、大丈夫だ、平常なる心で活きてゆこう。
「ふ」ことはない「る」憂慮する「べ」行きましょう「ゆ」わきあがれ「ら」すべてが「ゆ」わきあがれ「ら」すべてが「と」そしてさらに「ふ」ことはない「る」憂慮する「べ」行きましょう
「恐れることは無い、行きましょう!行きましょう!彼岸の果てに!フレーフレー!」の意味
※宇宙、太陽、空、海、大地、木、せせらぎをイメージし、ひふみ祝詞を宣りましょう。
ヒフミヨイムナヤコトの初めのヒと、十番目のトを合わせたのが「ヒト」です。 
こういう自然の営みの中で、ヒトが一番神に近い存在として、神様の御心のままに出現してきた生物であるから、それをヒトと称しています。 
・・・・・・・・・・・・・
【3】 ひふみ祝詞の効果
日本では、「言霊」といわれるように、日本語の一文字一文字に神が宿っていると言われ、言葉そのものに力があります。
ですから、綺麗な言葉は祓い清めて、浄化する力がありますが、汚い言葉を使うと穢れてしまうので、注意が必要です。
日月神示でクニトコタチ様がおしゃっているように、これを唱えるだけで、「❶病が治って、❷運が開け、❸嬉し嬉しと輝ける」祝詞です。
「遠くて近いものひふみの食べ方してみなされよ。運開け、病治って嬉し嬉しと輝くぞ。そんなこと位で、病治ったり、運開けるくらいなら、人民こんなに苦しまんと申すが、それが理屈と申すもの」とあります。
★「ひふみ祝詞」の具体的な効果としては…
❶古事記には記録はありませんが、『先代旧事本紀』では、天照大神はニギハヤヒに『十種の神宝』を授け、鎮魂法を伝授したと書かれています。


『若し痛むところ有らば此の十種の神宝を令て、一、二、三、四、五、六、七、八、九、十と謂ひて布留部。如く為せば、死人は反(かえ)りて生きなむ』
陰陽道にも『蘇生の術』なる秘儀が存在し、安倍晴明は父のバラバラ死体を寄せ集めて生き返らせていますが、晴明神社の呪符に書かれているのは…『一二三四五六七八九十 布瑠部由々良々止布瑠部』であり、奈良の石上神宮の布瑠の言『ひふみよいむなやここのたり、ふるべ、ゆらゆらとふるべ』と全く同じです。
ニギハヤヒが授かった『ひふみの鎮魂法』は、現在でも物部神道に継承され、病める者への加持祈祷、魂を鎮め、再生を祈る鎮魂に、崇敬者よりの篤い信仰があります。


この祝詞を唱えて、何度も口に出して唱えることで、心身を祓い清める効果があり、不治の病が治ったという話もたくさんあります。
①『皆病気になりていること分からぬか。一二三祝詞で治してやれよ。神示読みて治してやれよ。
自分でも分らぬ病になっているぞ。早う治さぬとどうにもならんことになって来るぞ』
②『病あるかないか。災難来るか来ないかは、手届くか届かないかで分かると申してあろうがな。
手首の息と腹の息と頭の息と足の息と胸の息と臍の息と脊の息と手の息の八所十所の息合っていれば病無いのだぞ、
災難見ないのだから、毎朝拝みてから克く会はしてみよ、合っていたら、其日には災難ないねだぞ、殊に臍の息一番大切ざそ。
若しも息合っていない時には一二三唱へよ、唱へ唱へて息合ふ迄祈れよ、何んな難儀も災難も無くしてやるぞ』
※脈を診て、特に胸の息と臍の息が合っていない場合は、病か災難に見舞われるそうです。その場合、ひふみ祝詞を唱えると、桃の神様(オホカムツミノカミ)が災難を無くし、病を治して下さいます。
③「ひふみ祝詞を123回唱えると心の病が解消し」、「ひふみ祝詞を唱えながら、47回噛んで、その後に呑み込むと、体の病も治る」と日月神示には書かれています。
④気枯れの回復…一日3セット(1セット:3回)唱えると良い「ひふみ祝詞」は、知らず知らずに影響されていた負のエネルギーを祓い、浄化してくれます。
それは、気づかないうちに色眼鏡をかけているようなものですので、外すだけで、いつもと同じ世界が全く違う世界に見えることでしょう。
⑤臨死状態の魂の呼び戻し。
❷ひふみ祝詞を心を込めて唱えれば、どんな災難からも、宇宙や神様があなたを守ってくれると言われています。
①『神の息と合はされると災難、病無くなるのざぞ、大難小難にしてやるぞ、生命助けてやるぞ、此の方信ずる人でないと誤るから知らすのでないぞ。
此の事早う皆に知らしてどしどしと安心して働く様にしてやれよ。飛行機の災難も地震、罪穢の禍も大きい災難ある時には息乱れるのざぞ。
一二三祝詞と神の息吹と息と一つになりておれば、災難逃れるのぞ、信ずる者ばかりに知らしてやりて呉れよ』
❸出口王仁三郎はこの『フルベユラユラ』を、『神を喜んで歓喜している形』だとしています。
①『日本の古語がマコトの言葉ぞ、言霊ぞ、数霊とともに弥栄ゆく仕組み』
②『一二三とは一二三と云う事ぞ、言葉ぞ、祓いぞ、ウズぞ。スサナルの仕組みぞ。成り成る言葉ぞ』
③ひみつの仕組とは、一二三の仕組ざ、早う一二三(ひふみ)唱えて呉れよ、一二三(ひふみ)唱えると岩戸あくぞ。
天の岩戸の伝承は私達が日常の生活の苦しみの中で、本来、主根でつながっている根源神を忘れてしまったために、それを呼び起こすための祝詞がひふみ祝詞です。
❹「ひふみ祝詞」を宣ることで、日本人特有の、平和が好きで、思いやりがあって、自然を理解する本来の日本人らしい感覚(思考、世界観、生き方…)を思い出すことができるはずです。
そうすることで、直感力も高まり、自分らしい幸せに気づき、ありのままの自分で楽に生きていくことができ、自然な形で人生をより良いものへと高めてくれるでしょう。
たくさんの方が、本当の自分に出会うことを願っています。
❺⑴場(家の中)の(空)気が変わる⑵大地の鎮魂。
古代の人の祭りのように、御霊浄める儀式をし、神を奉って、ひふみ祝詞をあげて、あまねく神に感謝を捧げましょう。
誠がこもった祈りなら、神はそれを受け取り、祈りと祈りの共振は、互いに高めて、波動を広げ、やがては全ての人々の、魂を癒して、言霊となり、その言霊広がりが、光のように、地上の乱れを正します。
❻四十七音の清音の効果は、両脳のバランスが良くとれ、脳波がθ(シータ)波になります。
・人間の呼吸は1分間に平均18回 
・人間のノンレム睡眠時(δ波)の1分間の呼吸数は 3回らしいです。 δ波状態の時に創造主につながっていると言われています?? 
・ひふみ祝詞(約1分)は 
㈠357・357・359(6・3)・で呼吸すると=3~4回/分=δ(デルタ) 波
㈡35・7・35・7・35・9(6・3)・で呼吸すると=6~7回/分=θ(シータ)波  
㈢3・5・7・3・5・7・3・5・9(6・3)・で呼吸すると=9~10回/分=α(アルファー)波 
㈠で呼吸すると、ノンレム睡眠時の呼吸数と同じで、神の息(創造主の呼吸)の数と同じになります?? 
息継ぎを少なくして、「ひふみ祝詞」を唱えると、θ波やδ波状態にもなり、創造主の息に合ってきます。 
騙されたと思って、是非「ひふみ祝詞」宣ってみましょう! 
❼【老化防止】…⑴宇宙、太陽、空、海、大地、木、せせらぎを15分イメージし、ひふみ祝詞を宣り、その後は全く思わないで、朝晩2時間づつ単坐します。そうすれば、世間のように老いることありません。
⑵朝に両手で三角形をつくり、太陽に向け、光が前頭葉(おでこ)に染み入るようにイメージで、ひふみ祝詞を宣ります。
それにより、太陽の低周波数528Hzに共鳴し、遺伝子が回復を始めます。

上記ランキングに参加しました。下記2つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。よろしくお願い致します。

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村←こちらをポチィと押して下さい!

・・・・・・・・・・・・・
【4】 ひふみ祝詞の唱え方
唱え方があります。ただ読めばよいというわけではありません。
❶日月神示の下つ巻 第七帖には「一二三祝詞(ひふみのりと)する時は、神の息に合はして宣(の)れよ、神の息に合はすのは三五七、三五七に切って宣れよ。しまひだけ節(ふし)長くよめよ、それを三たびよみて宣りあげよ。」
①祝詞は、お腹からはっきり声を出して、三五七・三五七に切って、本当のリズム、音階で歌をうたうように3回繰り返して宣ります。(3回で1セットです)
リズム、音階も重要です。リズム、音階も是非学んで下さい。 そうすると、ヒフミの一言一言が身体全体に響き渡り、宇宙と共鳴し、何とも形容しがたい恍惚感に浸れます。
言霊というのは、音や振動、共鳴することが、その原理にありますので、「ひふみ祝詞」を宣る時には、声を身体中に反響させるようにすると、祝詞の効果をより感じられます。
※ひふみ祝詞のバイブレーションは、 身体の元であり、宇宙の響きであり、神の息吹そのものなのです。
※宇宙と共鳴する為には、 本当のリズム、音階(メロディー)で宣る事が重要です。本物の【ひふみ祝詞】を是非学びましょう。 
※祝詞とは…人間の言霊に神の言霊が乗るために「ノリト」と呼ばれます。神々の言霊は原初のリズムであり、それが神楽のルーツとなり、後世に能、歌舞伎、謡の独特の発声へと受け継がれていきました。
(⦿は三五七ぞ 三の⦿から三五の⦿ 三五七の⦿) (三五七は吉数です) (三五七はどんどん開きます。逆に七五三は閉めます)
②最後の「ほ」「れ」「け」の部分だけは、節を長くし、「ほ」「れ」2拍ずつ、「け」は8拍とり、音を伸ばします。
ひぃーふぅーみぃー(3) よぉーいぃーむぅーなぁーやぁー(5)    こぉーとぉーもぉーちぃーろぉーらぁーねぇー(7)
しぃーきぃーるぅー(3)  ゆぅーゐぃ(yi)ーつぅーわーぬぅー(5) そぉーをぉーたぁーはぁーくぅーめぇーかぁー(7)
うぅーおぉーえぇー(3)  にぃーさーりぃーへぇーてぇー(5)    のぉーまーすぅーあーせぇーゑぇ(ye)ー(6)
ほぉーーれぇーーけぇーーーーーーーー(3) 
ふるべ(切りきらず)ゆらゆらとー(切りきらず)ふるーーーべーーーーーーーーー。
※「ゐ(ヰ)」 と 「ゑ(ヱ)」 の発音は 「 wi 」 「 we 」 ではなく、古代の日本では 「 yi 」 「 ye 」 となっています。
※47音ですが、1音1音を上記のように伸ばすことで、自然に五母音「アイウエオ」を唱えています。五母音と唱えることで「五つチャクラ 」を刺激し、活性化します。
「ウ」…第二チャクラ(丹田:橙色)「オ」…第三チャクラ(鳩尾)黄「ア」…第四チャクラ(胸:緑色)「エ」…第五チャクラ( 喉:青色 )「イ」…第六チャクラ(眉間:藍色)
※最後に「ふるべ ゆらゆら(ふるふる)と ふるべ」と一回だけ唱えます。
③ゆっくり大きく息を吐き切りながら、ゆるやかに宣りましょう!
④最初に三回柏手を打ちます。言霊にあわせ、軽く∞(無限大)形を描くように柏手を打ちながら、宣ります。
⑤3回繰り返すのが基本です。それを一日3回唱えるといいです。
 毎日3回、無心で宣り続けると、魂も心も身体も浄化され、宇宙の創造主と繋がれる確率が高くなると思います。
⑥3回目は自分の声の音域の中で、一番高い音で宣ると、良い波動で宣ることができます。
⑴男性は思いの音色もコントロールし、高い声を自身に響かせましょう。男性のダミ声は、男性にとっては良くはないです。
母親、あるいは、愛する恋人の声を脳裏に常に働かせましょう。
⑵女性の高すぎる声は、両性にとって良くはないです。
⑦祝詞を唱える際に、最も大切なことは、⑴正しい姿勢(=清浄な心)と⑵正しい言葉とで唱えることです。
⑴単なる言葉から、その言葉に超越した力をみなぎらせ、神秘な力を宿し、目的を成就するためには、「正しい心」が伴いませんと、ただの言葉遊びに終始してしまいます。
よからぬことを思わず、思い[心]を清浄にし、心が健やかな状態に保ち、謙虚に、ひたむきに、喜び、やわらかで、澄んで、清らかな響く声で、唱えましょう。  
言霊は響きなので、良い音色ほど、波動も高く、尊く、清いです。 
⑵一言一句を的確に大切にし、己の声を己の耳でしっかりと聞きながら、時の変化も敏感に感じつつ、ゆっくりと奏上しましょう。
言霊一字一字に秘めた力、またいくつかの言霊が重なって現れる力、奏上をするときの空気と音階、これらが神妙に重なりあった時、霊力と神力が渦を巻いて私たちの前に現われるのです。
⑶言霊を大切にして、意味あるものと理解して発する言葉は、日常の生活の中に上手く生きてきます。
日常の生活に生かせる鍛錬を正しい気持ちと正しい環境で行うことが、究極の目的であって、非常に大切なことなのです。
神様事で一番重要なことは、日常でどれだけ長い期間を続けられるかということです。
⑧㈠丹田に気を集中して、全身の力を抜くこと。
㈡仙骨を立て、背筋をまっすぐにして、気の通りを良くし、本来の姿になり、真の喜びの状態で発声します。
⑨「かむながら」の状態で宣ること。… 「かむながら」とは、「常に根源神を意識しながら行動する」という意味で、根源神とは、宇宙を創った存在のことです。宇宙の全て(私達を含む)は、創った存在(根源神)とは常につながっていますので、宇宙そのものとも表現できます。
❷天詞様への礼拝の仕方…『ひふみ神示 上巻』 より
天地の先祖、元の神の天詞様が王の王と現れなさるぞ、王の王はタマで御現れなさるのざぞ。
礼拝の仕方書き知らすぞ、節分から始めて下されよ。   
・神前に向かい、気を整えて、しばし目をつむり、心を開いて、一揖(イチユウ)(会釈)、一拝二拝八拍手。
・気を整えて、『ひと、ふた、み、よ、いつ、むゆ、なな、や、ここの、たり』と言高く宣る。
・気を整えて、「ひふみ祝詞」を三回宣る。 (ひふみ祝詞は、喜びの舞、清めの舞、祓いの歌であるので、世界の臣民皆身魂全体で拍手しながら舞うこと)
・終わったら、また気を整え直し、『ひと、ふた、み、よ、いつ、むゆ、なな、や、ここの、たり、もも、ち、よろず』と言高くのること。
・次に、神気を整えて、『天(あめ)の日月の大神様弥栄ましませ弥栄ましませ、国の日月の大神様弥栄ましませ弥栄ましませ』 と祈る。 終わったら、八拍手。
・次に、雨の神様、風の神様、岩の神様、荒れの神様、地震の神様、百(もも)の神様、世の元からの生き神様、産土の神様にお礼をいう。
・これが終わったら、神々様の気を頂く。
*気の頂き方は、まず、神前に向かい、大きく息を吸い込み、下腹まで呑み込む、そのまま下座へ吐き出す。これを八度繰り返すこと。 
これは人の生きの命の糧であり、病がなくなる元の元のキです。
❸大祓祝詞の最中に「天津祝詞の太祝詞(布斗能理斗)事を宣れ」とあります。
そこで⑴「かんながらたまちはいませ・吐普加身依身多女(とほかみえみため)・寒言神尊利根陀見(かんごんしんそんりこんだけん)・祓ひ玉ひ清め給ふ」と奏上してひふみ祝詞を唱えます。
⑵十文字を二回繰り返すと、二十文字で、「二十( フ ト:太)祝詞」となり、二十音を発声します。
㈠「アマテラスオホミカミ」「アマテラスオホミカミ」
㈡「アマテラスオヲミカミ」「アマテラスオヲミカミ」
㈢「アマテラスオオミカミ」「アマテラスオオミカミ」
㈣「ひ、ふ、み、よ、い、む、な、や、こ、と」「ひ、ふ、み、よ、い、む、な、や、こ、と」
㈤「うあわ」「とほかみえひため」  
※昔から古神道家の口伝として、十音を発声する、または、心中で思うことは「十言神呪」(とことのかじり )と呼ぶほどの神威を起こすとされています。
次の情報もあります。
㈠ひー、ふー、みー、よー、いー、むー、なー、やー、ここの、たり
㈡ひと、ふた、みー、よー、いつ、むゆ、なな、やー、ここの、たり 
❹いろんな「ひふみ」
①【布留(ふる)の詞(ことば)】…十種神宝の絶大な霊力を呼び覚ます言霊 
『一二三四五六七八九十 布留部 由良由良止 布留部(ひふみよいむなやここのたり ふるべ ゆらゆらと ふるべ)』
古い文献の伝えるところによると、これを唱えると、「死者が蘇生するほどの呪力が発揮される」とあります。
比礼(女性が首に掛けるスカーフ様のもの)3種
十種神宝(とくさのかんだから)と呼ばれる、大極と小極を表わす二つの鏡、破邪顕正の勇気をあらわす一つの剣、邪気を払い英知導き魂を整える四つの玉、
天地と宇宙並びに人体を浄めて神人一致への作用を結ぶ働きの三つの比礼(ひれ:古代の襟巻き)の合計10個の宝物を、順次、振るという方法もあるらしいです。
「振る」という語彙は、おそらく「奮う」にも繋がるイメージです。
神道では、「鈴」や「大麻(おおぬさ)」など、振ることで音を鳴らし、それにより、八百万の神々の魂を奮わせ、生気を取り戻す、というような意味合いがあります。
②『一二三四五六七八九十 祓い給え 清め給え』
➂【ひふみ神言】
『ひふみゆらゆら
ひふみゆらゆら、ひふみゆらゆら 
ひふみゆらゆら、ひふみゆらゆら、ひふみゆらゆら』
④【あめつちの数歌】
⑴『ひと、ふた、み、よ、いつ、むゆ、なな、や、ここの、たり、よろず(一、二、三、四、五、六、七、八、九、十、百、千、万)』を三回繰り返す。 
出口王仁三郎は、ひとが「一霊四魂(霊魂の仕組み)」、ふたが「八力(主神の全き力、動力・静力・解力・凝力・引力・弛力・合力・分力)」、みが「三元(霊・力・体)」、よが「世」、いつが「出」、むゆが「燃」、ななが「地成」、やが「弥」、ここのが「凝」、たりが「足」、ももが「諸」、ちが「血」、よろずが「夜出」の密意――宇宙創生の順序――があると示しています。
彼によれば、普通の人間の耳には聞こえないが、大宇宙には、この天の数歌が不断に鳴り響いているといいます。
私の大宇宙には「ひふみ祝詞」が不断に鳴り響いています。
神=大宇宙と、人間=小宇宙は相似の関係にあり、各数字に含有されている密意が、言霊の発声によって霊的に発動し、現実世界に大きな影響力をおよぼすのです。
⑵『ひと、ふた、み、よ、いつ、むゆ、なな、や、ここの、たり (ひ ふ み よ い む な や ここの たり)』…三回繰り返す。 
最後に 『もも、ち、よろず(百千卍)』 一拝 

上記ランキングに参加しました。下記2つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。よろしくお願い致します。

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村←こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚   

本物のひふみ祝詞おぼえられます!

①【1時間コース:3000円】(再受講1500円)『最強の3アイテム【ひふみ祝詞&根源波動&イメージング法】を習得し、願望実現しよう!』
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp    
b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695      
のいずれかでお願いします。      
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
【図書館カフェ HABI ∞  ROAD 】     
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader     
【営業時間】10:00~21:00  (予約制)    
【電話番号】  03-6380-5892  070-6439-3695    
【メール】habiroader@yahoo.co.jp 
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5  GSハイム新宿南口1階     
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前のファミリーマートを新宿御苑方面に10m)    
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩7分、JR「代々木駅」東口から徒歩6分 、    
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分     
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad

予約者の方は要確認!9月13日(金)『カモワン・タロットの無料鑑定会』

$
0
0

予約待ちで人気の『カモワン・タロットの無料鑑定会』ですが、最近、直前でキャンセルされたり、ご予約頂いているにもかかわらず、いらっしゃらないマナーの悪い方がいらっしゃいます。

先生達の御好意で無料で開催している会で、お待ちになられていらっしゃる方も多数いらっしゃいます。

キャンセルも全然構いませんので、必ず事前に、最低でも1週間前には、ご連絡下さい。

こんなことはしたくありませんが、マナーの悪い直前のキャンセルや連絡なしのキャンセルはペナルティーを課すかもしれませんので、よろしくお願い致します。

・・・・・・・・・・・

【日時】9月13日(金)です。

6月から鑑定会第2金曜日に開催しています。

【9月の鑑定】は下記の方々です。

【日時】2019年9月13日(金)

①13時半~15時 【④INGT TMM様ご予約済】

➁14時~15時半 【④SYJ TMK様ご予約済】
➂15時~16時半 【NGSW KMK様ご予約済】

④15時半~16時半【①NKMR MRK様ご予約済】

よろしくお願い致します。

新規御予約…2019年12/13(金)以降【空き】がございます!

(下記にスケジュール表あり)

・・・・・・・・・・・

『カモワン・タロットの無料鑑定会』を図書館カフェで行ないます。


あなたが占ってほしい1件の質問に対して、
カモワン・タロットの先生の真井ふくこさん↓を始め、
https://www.facebook.com/fukuko.manai
3~4名の方から同時に鑑定して頂けますよ!
是非、いらっしゃって下さい!+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

・・・・・・・・・・・・・・・

☆【2019年度】

【日時】2019年9月13日(金)

①13時半~15時 【④INGT TMM様ご予約済】

➁14時~15時半 【④SYJ TMK様ご予約済】
➂15時~16時半 【NGSW KMK様ご予約済】

④15時半~16時半【①NKMR MRK様ご予約済】

【日時】2019年10月11日(金)

①13時半~15時 【④NRSM AK様ご予約済】

➁14時~15時半 【☆YNGDT様ご予約済】
②15時~16時半 【①TBI IKE様ご予約済】

③15時半~16時半 【➁OKD MY様ご予約済】

【日時】2019年11月8日(金)

①13時半~15時 【①NKDI TMK様ご予約済】
②15時~16時半 【➀TTY SNE様ご予約済】   

➂15時半~16時半 【➁KZM HRM様ご予約済】 

【日時】2019年12月13日(金)

①13時半~15時 【JNN様ご予約済】
②15時~16時半 【NGSW KMK様ご予約済】

➂15時半~16時半【MKN HRM様ご予約済】fb

☆【2020年度】

【日時】2020年1月10日(金)

①13時半~15時 【KDT TKK様ご予約済】
②15時~16時半 【⑤SYJ TMK様ご予約済】母

            【①SYJ AKK様ご予約済】子

【日時】2020年2月8日(金)

①13時半~15時 【SKGM様ご予約済】
②15時~16時半 【YNGDT様ご予約済】

【日時】2020年3月13日(金)

①13時半~15時 【④KT NOK様ご予約済】
②15時~16時半 【空き】

・・・・・・・・・・・・・・・

【鑑定時間】1時間半程度
【募集】各時間帯1名、計2名
【料金】無料 但し、別途カフェ代だけかかります!
(最初の1時間500円、その次の1時間毎に300円かかります。ドリンク付きです!)
(後、お渡しする鑑定用紙のカラーコピー代をご負担お願い致します!)

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。あなたのポチィが励みです。

よろしくお願い致します。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

秘伝カモワン・タロット (エルブックスシリーズ)秘伝カモワン・タロット (エルブックスシリーズ)

 

Amazon

【カモワン・タロット】とは、

17世紀以来タロットの一大生産地となっていた

フランスの都市「マルセイユ」に於いて、

1760年に「ニコラ・コンヴェル」によって製作されたタロットカード、

いわゆる「マルセイユ版タロット」が、印刷技術の発達と合理化に伴い、

当時製作されていたカード本来の配色や絵柄、さらにそれらが持つ

本来の意味や解釈を失ってしまったと考えた

「フィリップ・カモワン」によって発案され、

映画監督「アレハンドロ・ホドロフスキー」の助力を得て、

1998年(マルセイユ市の創立2600年に当たる年)に完成された。
カモワン・カード全ての絵柄は「マルセイユ版タロット」に準拠しており、

コンヴェル版以前のタロットを逐一検討し、

秘教的意味を持つ象徴と色彩を全て

本来の姿へ復元したものであるとされています。
写真のカモワンの【3×7タロット・マンダラ】は、

以下の2つの要素から構成されています。
1) このマンダラは、「3段7列構造」で構成され、

他の大アルカナ21枚とは別個である「愚者」は、

左端下に位置します。
「3段7列構造」では、7枚のカードが垂直方向に3段重なります。
下段「手品師」~「戦車」まで、
中段「正義」~「節制」まで、
上段「悪魔」~「世界」までです。
2) このマンダラ上に現れるコードのすべては

「カモワン・コード」と呼ばれます。
下段は地上界、中段は天使界、上段は天上界に相当します。
カモワンの3×7タロット・マンダラ が美しいのは、

このマンダラには、カードとカードを互いに結びつける

数千にも及ぶコードが含まれているからです。
このマンダラを観察することによって、意識が大きく変化します。
コードを観察することで、神経細胞間の情報伝達が生まれ、
思考回路を増やすある種のモジュールが発達し、
私達はより知的になって、

直観の世界に繋がることが出来るのです…。
☆上記文章と写真は

wikiと下記アドレスより一部引用させて頂いています!
★【フィリップ・カモワン(Philippe Camoin)氏について】Wiki参照
カモワン・タロットの発案者であるフィリップ・カモワンは、1956年、

マルセイユに工房を構えるカードメーカーであった【カモワン家】

(1760年から続くマルセイユ・タロットの名家)の長男として

生を受けた。その後、自分でタロットの研究をはじめ、

自分の天命は、先祖伝来の伝統を継承することにあると実感し、

マルセイユ・タロットの正統伝承者となる。
幼少の頃からタロットについての家伝を受け継ぎ、組合員や職人からは

タロットについて奥義の口伝(くでん)を学んだ。彼は14歳の時から、

主に象徴体系と様々な宗教について勉強し、更に、錬金術、西洋秘教、

チベット仏教、超心理学、魂の力、シャーマニズム、ヒンドゥー教、

シヴァ教、ラージャ・ヨーガ、瞑想などを勉強し、これにより

マルセイユ・タロットをより広い文化体系の中に統括する「知識」を得ることができた。

これは他のどんな方法よりも開れた研究方法です。

26歳で祖父の死に立ち会うと、

先祖伝来のマルセイユ・タロットの伝承を継承することこそ、

自らに課せられた天命であると悟った。
彼は、数学・医学・コンピュータ・心理学・語学(12ヶ国語)を習得したので、

数多くの文化、慣例や風習そして、そこに特有の国語を通して、

「宇宙心理学」を学び、分析することができた。

また、パリの俳優学校にて1年間、映画製作の強化訓練を受けた彼は、

これらの学業を修めた後は、タロットの発祥に至る源泉を求める旅に、

20代・30代の大半を費やした。

この旅は、現代に真のタロットの姿とその真の意味を復刻させるに当たり、

タロットの起源や由来、古代より口頭でのみ伝えられていたとされる秘伝や

秘教体系が、まだ世界各地に残されている可能性が懸念された為であった。
やがてパリにて、映画監督のアレハンドロ・ホドロフスキーと出会う。

ホドロフスキーは、「エル・トポ」等のカルト映画界の巨匠として知られ、同時に、

マルセイユ版タロットを40年に渡って研究してきたタロットのコレクターでもあった。

カモワンが、自らがニコラ・コンヴェル版タロットの版木を

継承するカモワン家の人間であることを明かし、

現代のマルセイユ版タロットをかつての姿へ復元したい意思を

ホドロフスキーへと伝え、意気投合。

以後、共同で研究を行うこととなった。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚
☆下記文章と写真は上記アドレスより引用させて頂いています!
今タロットとして流通しているカードの元祖こそ、「マルセイユ・タロット」

と呼ばれる古(いにし)えのカードなのです。

アレイスター・クロウリーという魔術師の製作した「トートのタロット」もまた、

「マルセイユ・タロット」をベースとしてデザインされたものなのです。
皆さまは、「カタリ派」と呼ばれる人々をご存知ですか?
一般にはキリスト教の「異端」と言われていますけれど、

昔は北イタリアから南フランス、そしてピレネーを越えてスペインまで、

この「異端」のキリスト教が栄えていたのです。

いわば、このあたりの土着のキリスト教:カタリ派の人たちが、

タロットととても深いつながりを持っていると言われています。
【カタリ派にゆかりのある場所】
【ミネルヴとカタリ派の悲劇】
「カタリ派」という語は、「清浄」を意味するギリシア語に由来します。

彼らは東方のマニ教グノーシス主義などの影響を強く受けたキリスト教で、

正統派からは「異端」の烙印を押されています。

一説によれば、イエス・キリストの最愛の弟子にして妻であった

マグダラのマリアが南フランスに漂着し、

この地に真のイエスの教えを広め、またその血脈を保ちました

カタリ派は、このマグダラのマリアの霊統を受け継いでいるといわれています。
カタリ派3世紀~13世紀までの間、南フランスを中心に大いに教勢を誇ったが、

1209年に開始されたアルビジョワ十字軍によって、

ほとんど殱滅されてしまいました。

カタリ派の代表的な都市であるミネルヴも、その例外ではありませんでした。

ミネルヴ自然の要塞とも言うべき地形に位置し、

二重の壁と岩棚に守られた難攻不落の都市でした。

1210年、アルビジョワ十字軍を率いるシモン・ド・モンフォールは、

巨大な投石機を以ってこの村を攻め、この投石機によって、

村の唯一の水源サン・リュスティクの井戸を破壊したのです。
ミネルヴの住民は降伏し、カタリ派の信仰を捨てることで命を助けられましたが、

「完徳者」と呼ばれる140人の出家信者たちは頑としてこれを拒み、

そのために全員が生きたまま火あぶりにされました。

完徳者に対する火あぶりはこの十字軍においてこれが最初でしたが、

その後34年にわたって幾度となく繰り返されることとなりました。

その締めくくりが行われたのが、カタリ派終焉の地、モンセギュール城です。
【タロットとギルド】…モワサック、トゥールーズ
そこで驚いたのが、タロット図像というものが、実に様々な教会建築、彫刻、

絵画などに見られるイメージを引用しているということです。

これはいったい、どういうことなのでしょうか?

昔のヨーロッパの建築家、彫刻家、画家などは、

「ギルド」と呼ばれる同業者組合と、厳しい徒弟制度の中で仕事をしていました。

当然、その技術やデザインに込められた象徴などは、

ギルドの仲間以外には漏らしてはならない絶対の秘密だったのです。

そんなわけで、ギルドは単なる同業者の寄り合いというものではなく、

むしろ秘密結社のようなものになっていたのです。
秘密結社と言えば「フリーメーソン」が有名ですが、その「フリーメーソン」も、

元来は石工(メーソン)たちのギルドから発達したそうです。

また、彼らの間には、エジプトのピラミッドや、

イスラエルのソロモン神殿を築いた古代の叡智が、

密かに伝承されていた、とも言われています。

昔のマルセイユ・タロットは全て木版画であったことを考えると、

タロットと教会建築に見られる図像イメージが共通しているのは、

むしろ当然と言えるでしょう。
【カタリ派終焉の地】…モンセギュール城
さて、カタリ派と言えば【モンセギュール城】です。

ここはカタリ派の人たちが最後まで立て籠もって抵抗を続け、

最後には500人の人々が皆殺しにされてしまったという、峻険な山上の要塞です。

そこで、カタリ派の人たちが、籠もって戦ってまで守りぬこうとした

尊い教えがあり、多くの人々の思い、

そして高い次元の意識からのメッセージがこのカードには込められているのです。 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【サン・ヴィクトール教会(修道院)】

マルセイユは紀元前6世紀に創建された

ギリシャの植民都市を起源とするフランスの最古の都市です。

西地中海要衝と言える場所に位置し、天然の良港に恵まれていたため、

ギリシア、ローマ、エジプト、オリエント等、

地中海世界一円の交易の拠点として栄えました。

そのため、マルセイユには古くから、古代地中海世界の密儀の伝統が根付いていました。
このマルセイユ、ひいては南フランスの霊的中枢であったサン・ヴィクトール教会は、

古くは岩の岩盤に掘りこまれた採石場であり、

3世紀から共同墓地として使用されていました。

今日も現存する同教会の地下納骨堂は、この当時のもので、

ローマ殉教者:聖ヴィクトールの墓も、この墓室群の中に作られていました。
そして西暦415年頃、【修道士:聖ヨハネンネス・カシアヌス】(360頃~435)が、

この共同墓地の上に修道院を建てたのです。

このカシアヌスは、アレクサンドリアのオリゲネスの法統を受け継ぐ人物です。

【オリゲネス】「神学の父」と称せられる

キリスト教世界最初にして最大の学哲でありながら、

一方ではグノーシス的であるという理由で、二度の異端宣告を受けています。
そして彼は、ギリシア世界のみならず、

エジプトの秘教体系についても深い学識を有していました。

このオリゲネスの後継者であるカシアヌスは、

マルセイユにエジプトの秘教伝承を導入したとみていいでしょう?

彼は極めて清廉潔白な修道士で、

そのため、彼の霊統を受け継いだマルセイユの聖職者たちは、

全ヨーロッパで最も廉潔との評判をとっていました。

3世紀のものとされる地下納骨堂の石棺、および壁面装飾には、

マルセイユ・タロットと共通するモチーフが数多く用いられています。
また、それら石棺の浮彫の中には、カシアヌスら初期の修道僧たちが、

カードのようなものを手に説教をしている図像が見られます。

おそらく彼らは、文字を知らない(文盲の)民衆への布教手段として、

古代から伝えられる教義を象徴的な「絵」にして表現したものを用いていたのでしょう。

それらの「絵」に描かれていた図像が如何なるものであったのかは、

今となっては知るよしもないですが、納骨堂内の装飾にマルセイユ・タロットと

共通するモチーフが見られる以上、彼らの用いていた絵の札が、

マルセイユ・タロットの原型のひとつであったことは想像に難くありません。
また、この教会の地下墓地に安置あれている黒いマリア像は、

一般的な聖母マリアではなく、後述するマグダラのマリアです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【古代の密儀文化、建築技術とタロット】
よく知られているように、古代エジプトのピラミッドには、

至る所に数の原理と黄金分割が隠されています。

ここに明らかなように、古代の建築師団は、完璧な神聖幾何学に基づいて、

建築物の設計・施行を行っていました。

そしてその建築物に秘められた真の意味は、その象徴を知る者にしか理解できないように、

密儀として代々口伝されたのです。
この古代エジプトの密儀の文化は、早くから地中海世界に伝播していました。

有名な巨大図書館を擁していたローマ時代のアレクサンドリアは、

そのような古代文明の叡智が集積された一大文化中枢でした。

世界各地からこの地に参集した賢者たちはこの地で活発な交流を行い、

それによって様々な文化の混淆と融合が行われました。

ヘルメス学、新プラトン主義、グノーシス主義などの多様な隠密哲学が、

こうして生まれていったのです。
この図書館は後にキリスト教会によって完膚無きまでに破壊され、

ここに古代密儀の命脈は絶たれてしまいましたが、

実はこれらの古代の叡智のエッセンスを、書物ではなく、

建築物という形で保存していた集団が存在したのです。

神殿建築の専門家である「ローマ建築師団」がそうです。

彼らは後にキリスト教の教会の建築をも請け負うことになりますが、

その際、その設計や装飾の中に、自らの受け継いだ象徴体系を織り込んだのです。
マルセイユ・タロットを研究していくと、このカードの中に

彼ら建築師団の神聖幾何学の秘密が封じ込められていることが解かります。

すなわち、一見、何の法則性もないデタラメな絵の寄せ集めに見えるこれらの札は、

実際には神殿建築に頻出する古代の異教のモチーフを持ち、かつ、

厳密な幾何学的構図に則って制作されているのです。
一例を挙げるなら、各カードの縦横の比率は正確に2:1となっているが、

これは二つの正方形を積み重ねた形であり、神の祭壇を意味しています。

そして全てのカードの図像が、この長方形の枠の中に三つの円二つの正三角形

そして二つの五芒星形を巧に配置した構図の中にはめ込まれているのです。
このように見ていくと、改めてタロットに込められた叡智の深さ、

その構成の巧さには驚嘆させられます。

そのようなことから、カモワン氏と親しいタロット研究家のアラン・ブージュレアル氏は、

マルセイユ・タロットの起源クフ王の大ピラミッドを建造した建築師団に求めているのです。

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚

【図書館カフェ ハビロード】の店主
【平井克也】の著書
『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』が
2017年12月13日(水)、【徳間書店↓】から出版されました。
http://www.tokuma.com/bookinfo/9784198645335

 

成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。

 

Amazon

成功本、スピ本、宗教本等に書かれてある
【宇宙の叡智とその実践の具体例】を
たくさんわかりやすく書かせて頂いています。必見です♪
最後には、地球に生まれた人すべての人にとっての
【真の成功】についても書かせて頂いています。
これも特に必見ですよ♪
この本は、面白くて、ためになるビジネスと
スピリチュアルの深い内容のお話です。

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。あなたのポチィが励みです。

よろしくお願い致します。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

スケジュール・予定【事前予約制】

現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、

個人セッション、カフェタイム等を行っています。

お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。    

①【携帯番号】070-6439-3695(虫サンキュウ、ミロクGO!)
②【メール】habiroader@yahoo.co.jp
       habiroad@ymobile.ne.jo
③【フェイスブック】http://www.facebook.com/habiroader
④【電話番号】 03-6380-5892      
のいずれかでお願いします。      
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
【図書館カフェ HABI ∞  ROAD 】 

■店内画像

    
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader     
【営業時間】10:00~21:00  (予約制)    
【電話番号】  03-6380-5892  070-6439-3695    
【メール】habiroader@yahoo.co.jp 
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5  GSハイム新宿南口1階     
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前のファミリーマートを新宿御苑方面に10m)

アクセス(道順) 

■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩7分、JR「代々木駅」東口から徒歩6分 、    
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分     
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad

 
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚  
●宇宙エネルギー研究所様の三種の神器無料お試し中 
●マコモ試飲:1杯無料 ●マコモ販売(1袋:¥150~¥8820) 
医王石販売(1袋:¥2000+税)

●アレッポの石鹸販売(1袋:¥540)

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚  
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道) 
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい 
今起きていることは、自分に必要なこと 
感謝すべきことしか、起きていない。 
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、 
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。 
幸せだって 感じる  ありがとう ご縁に感謝
 (byおじぞう) 

【日時】2月23日(金)
①13時半~15時【②YMGT様ご予約済】
②15時~16時半【KJM様ご予約済】

【日時】3月23日(金)

①13時半~15時【③HSGW MTK様ご予約済】
②15時~16時半【③NRSW AK様ご予約済】

②15時~16時半【❶INGT TMK様ご予約済】(YNGDT様ご友人)

【日時】6月22日(金)

①13時半~15時 【⑧YNGDT様ご予約済】
②15時~16時半 【❶NGSW KM様ご予約済】

【日時】7月27日(金)

①13時半~15時 【⑦SKGM様ご予約済】
②15時~16時半 【②KTU NOK様ご予約済】

③15時半~【②OTW MSM様ご予約済】

【日時】11月16日(金)

①13時半~15時 【①HST  RE様ご予約済】
②15時~16時半 【②SYJ TMK様ご予約済】

【日時】12月21日(金)

①13時半~15時 【②NGSW NOK様ご予約済】
②15時~16時半 【②SGWR MYK様ご予約済】

③15時半~ 【②HST  RE様ご予約済】

・・・・・・・・・・・・・・・・・

【日時】2019年1月25日(金)

①13時半~15時 【SKGM様&女ご予約済】
②15時~16時半 【YNGDT様ご予約済】

【日時】】2019年2月22日(金)

①13時半~15時 【STU MSM様ご予約済】
②15時~16時半 【NGSW様ご予約済】

【日時】2019年3月22日(金)

①13時半~15時 【②WTNB IKK様ご予約済】
②15時~16時半 【③INGT TMM様ご予約済】

③15時半~    【③YKYM HRM様ご予約済】

【日時】2019年4月26日(金)

①13時半~15時 【②YSKW TZK様ご予約済】
②15時~16時半 【③NRSM AK様ご予約済】

【日時】2019年7月12日(金)

①13時半~15時 【③KT NOK様ご予約済】
②15時~16時半 【③SGWR MYK様ご予約済】

③15時半~16時半 【➀INB TAK様ご予約済】

【日時】2019年8月9日(金)

①13時半~15時 【SKGM様ご予約済】
②15時~16時半 【YNGDT様ご予約済】

Viewing all 5218 articles
Browse latest View live