Quantcast
Channel: 【図書館カフェHabi∞Road】無意識を使って、幸せになる道。
Viewing all 5218 articles
Browse latest View live

② 【双子座新月】キーワード&願い事事例集

$
0
0

①3日(月) 【双子座新月】願い事をしましょう!から続きます。

https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12465602456.html

12の星座にはそれぞれテーマがあり、与えられたテーマはどれも、人が人間的に成長し、豊かな人生を送るために必要なものです。
以下が、【3】双子座新月で叶いやすいキーワードと【4】願い事の事例です。 

双子座が表す象徴に関わる願い事も含めて書き出して、星のパワー&月満ちるパワーを乗せることで、その願望達成エネルギーを強めていきましょう。
もちろん、双子座テーマの願いだけでなく、今ある大切な願いもバランスよく入れましょう♪

◆【3】願い事の実現率を高める【双子座のキーワード】 
★❶【双子座の支配するキーワード】は…
【双方のコミュニケーション力】を養い、コミュニケーション能力を高めましょう!…『身近な人間関係』…「兄弟姉妹」「いとこ同士」「近所の人(友達)」「学校の友達」「ルームメイト」「幼馴染」
双子というイメージ通り、子供のように、やんちゃで好奇心をもって、身近なものや人に関わっていきます。
双子座は上記のような「身近な人間関係(縦の関係ではなく横の関係)」も支配していますが、親子だとか上司と部下だとか、先生・生徒といった上下関係は含まれません。 
仲良しの相手だけではなく、「ほぼ互角なライバル」「競争相手」「部活の仲間」「学校内での先輩後輩」等の関係も双子座管轄で、グループの中で、競い合いながら一緒に成長していく関係です。
こういった身近な仲間・競争相手・好敵手との関係を実りあるものにしたい方、またはこれらの人々との付き合いで困難やわだかまりを抱えている方、どうにか乗り越えたい方は、関係改善の願い事をしてみましょう。 
高次とコミュニケーションしましょう!…「直感」「閃き」「自分の内にある“答えを知っている感覚”」「ハイヤーセルフからの導き」
【他者との関係】を築き、人間関係の絆を楽しみましょう!…「社交(性)」「機知」「受容」「他者理解」「瞬間を楽しむ」 
自分の意見だけにこだわらないで、オープンに色々な情報に接してみること。情報に対して柔軟性を持つこと。「固い頭を柔らかくしたい」という願い事に最適です。 
双子座は「双子」というだけあって、「一対になっているもの」「物事の両面を見ること」も司っていて、また、「ひとつのことにこだわらない」という柔軟性も意味します。
フレキシブルな人になる!…「臨機応変」「軽いフットワーク」「迅速な反応」「工夫(を凝らす)」「短期的結果」「便利屋的スキル」
「一人で二人分のことをする」「二足のわらじをはく」「多方面で活躍する」「工夫して何でもこなす」「時間や空間を有効に使う」といったことも意味しています。 
㈠双子座の方には「ダブルワーク」や「ダブルスクール」で頑張る人たちも多くいて、一度に多くのことをこなせるようになりたい方、今の仕事の他に「副業」を持とうと考えている方にもお薦めです。 
㈡「時間や空間を有効に使う」といった「有能さ」も支配しています。 
⑸他者との関係を【論理的】に感じましょう。…『論理性』「多様性」「様々な選択肢(を知る)」「聡明さ」 「的確な判断」
【伝達能力】を身につけましょう。…「質問力」「話術」「効果的な伝達方法(聞き方・教え方)」「心の調和力」「記述力」「ユーモア」「多様な意見を理解する」
双子座は「コミュニケーション」「言葉」を支配しています。 
㈠言葉のうち「近距離の言葉」、つまり、日常生活で使う言葉=母国語が双子座管轄で、一方、「遠距離の言葉」=外国語の学習は射手座の管轄です。 
数学や理科だけでなく、「国語」系の成績アップ・スキルアップの願い事にも適しています。 
㈡「コミュニケーション」は身近な人達と意思の疎通をはかるための言葉で、自分の意見を伝え、周りから情報を受け取るための基本的な能力のことです。 
㈢自分の伝えたいことを的確に書き表せる「記述力」、書き手の意図する所を的確に読み取る「読解力」、会話のための「話術」及び「聞く力」。「論理性」。スピーチ、小論文、プレゼンテーションのスキルを高めたい方もチャンスです。
・頭が良くて、口が上手くて、行動力があって、逃げ足が速い人の味方、それがヘルメスで、現代の職業で言うと、営業職、特に実演販売、講演、司会業、各種インストラクター、ツアーコンダクターなどが双子座と水星の管轄です。 
・既にこういった職業に就いてる方の商売繁盛祈願にも向いていますし、これからこれらの職を目指して勉強中・就職活動中の方の合格祈願にも最適です。 


「学び」から【情報】を受け取りましょう。…「事実に基づいた適切な情報(収集)」「情報処理能力」「正規の学校教育」「インターネット」「好奇心」 「向学心」『知性』「知識」『アイデア』
㈠営業(セールス)の仕事をされている方や何かのインストラクターをしている方、情報を「集めて」「伝える」仕事をしているすべての人を後押しします。 勿論、仕事以外でも「コミュニケーション力アップ」の願い事は効果的です。 
「多種多様な情報(意見)に接すること」、「それぞれの情報・意見の違いを理解し、楽しむこと」も双子座管轄です。 
双子座的な考えでは、好奇心を満たすという意味で、「自分の知らない意見(情報)に耳を傾ける」ことは、「行ったことのない場所に行ってみる」「見たことのないものを見てみる」ことと同じことなのです。 
【1対1やペア】に関わっています。…(主にテニスなどの)「運動能力」「同時2方向行動」「一石二鳥」 
双子座の大きな特徴は「運動能力」「敏捷性」で、身体を自在に、素早く動かせるようになること、頭を自在に、素早く回転させれることで、頭と身体、どちらかではなく「両方」というのが双子座の特徴です。 

双子座のエレメントは「知性」「論理」を表す風で、支配星は【「伝令の神」ヘルメスの星:水星】で、【水星】は「知恵」の他に「技術(手先の器用さ・工夫する力)」も支配していますので、「頭を使うこと」「手を使うこと」に関する願い事をするのに最適です。
㈠身体に関すること…㊀「敏捷性」を高める願い事に最適です。 
㊁双子座はカストルとポリュデウケス互いに競い合いながら、技を磨く双子の勇者がシンボルのサインなので、「競争」や「かけひき」の要素があり、一対一で行う競技、少人数のチームかペアで戦うようなスポーツは双子座の管轄です。 
フェンシング剣道、レスリング、柔道。少人数で行うバスケットボールやフットサル。それから、「ダブルス」のある競技。バトミントン・テニス・卓球も双子座管轄です。 
陸上競技(特に短距離走・障害物走・高跳び・幅跳び)も双子座と深い関係があります。
これらのスポーツをしている方で、もっと上手にプレーできるようになりたい方、敏捷性や運動能力全般をアップさせたい方は願い事してみましょう♪。
㊂何かスポーツを始めたい人は、この時期から始めてみるのもいいです。 
㊃体の部位のうち、双子座管轄なのが、肩~指先までの「腕・手」だから、手先の器用さを高めたい場合にも、お薦めです。 
「何でも自分でやってみたい」「何でも自分の手で作ってみたい」「分解して仕組みを知りたい」という『好奇心の強さ』も双子座の特徴で、自分でパーツを買い集めてロボットを作ったり、パソコンを自作したりするのはとても双子座っぽい趣味と言え、そういう「工作・組み立て系の趣味」を始めてみたい方にもお薦めです。 
「頭を発達させる」こと… 読み書き計算系の基本的学習能力をアップさせるのに最適で、成績アップ、学習意欲向上などの学校の勉強に関すること、特に数学・工学・機械類・コンピュータ関係、金工・木工などの「技術家庭」系に向いています。 
【移動】に関わっています。…「クルマ」(購入、修理含む)「運転」「短期旅行」「近距離旅行」「輸送」『冒険心』 
㈠双子座には「目先を変える」という意味もあり、「近距離の移動」「日帰り~二泊三日程度の短期旅行」「近場の旅行」は双子座管轄で、一方、海外旅行や長期の旅行は双子座のちょうど反対側に位置する射手座管轄です。 
・双子座はまだ子供のサインですから、アフリカにライオン狩りに行くような遠い・危険な場所での冒険ではなく、ほんの少し行動範囲が広がる位「初めてのおつかい」「秘密基地をつくる」レベルの冒険です。大人の場合の双子座の「冒険」は上記の「近距離の移動」「小旅行」に変わります。 行動範囲をどんどん広げて、冒険することで体と頭の両方を発達させていきます。 

小旅行を計画している方は楽しい旅ができるようにと願い事をしてみましょう。 
「移動手段」としてのバイク、ローラースケート、スケボー自分で運転する比較的小さく陸上を走る乗り物)等は、双子座管轄で、一方、大型バスや旅客機、客船などの大人数を運ぶ大きな乗り物は対向の射手座管轄です。 
車やバイクを購入しようと思っている方、運転免許を取ろうとしている方も願い事のチャンスです。 
・既に運転している方の技術向上交通安全祈願も吉です。ツーリングやドライブに出かける予定がある方は道中の安全も合わせて、願いしましょう。 
【短所の解放キーワード】「質問過剰」「興奮」「言葉のあやにとらわれる」「表面的なことにとらわれる」「神経質」「心配症」「落ち着きの欠如」「優柔不断な態度」「一貫性のなさ(揺れ)」「気まぐれな部分」「飽きっぽさ」 「熱しやすく冷めやすい」「モラルのなさ」
双子座の有能さ・多芸さが裏目に出ると、「落ち着きがない」「優柔不断」「器用貧乏」や「情報過多による心の揺れ」「神経質」となってしまいます。 
それから、双子座(と水星)のネガティブな面として、「ウソつき」や「噂好き」「その場主義的で一貫性がない」というのが出てくることもあります。 
上記のようなマイナス感情に思い当たったら、是非手放しを誓い、双子座的欠点を緩和し、よりよい形で双子座の長所を伸ばしていけるように願い事をしましょう。♪
⑾【支配する器官・身体部分】…㊀「肺」「呼吸器」(風の最初のサイン)「神経系(中枢神経)」 
この時期は、
・神経が過敏になって、緊張したり、気持ちの動揺が表れやすく、神経が疲れやすくなります。
・外気が冷え、無意識に、呼吸も浅くなりがちになるので、仕事中は【意識的】に【深呼吸】や【ストレッチ】を行い、上半身の筋肉を弛めるようにしてみましょう。
・双子座は「肺」を象徴するので、室内では空気清浄機や加湿器で、空調の調整を行なって、快適に過ごせるよう職場や住環境も整えましょう。
【上半身の対になっている部位】肩~腕、肘を通って指先まで…「手」「手首」「腕」「肩」など
・二の腕を引き締めるエクササイズを行なうと効果が特に出やすい時です。
・ハンドマッサージやマニキュアをしたりするのも効果的です。 
[チャクラ]…第7チャクラ、他すべてのチャクラ
㊃【症状】…「花粉症」「肺疾患」「肺炎」「呼吸器疾患」「喘息」「神経疾患」「神経痛」「腱鞘炎」「肩凝り」など。

・パソコンを使い過ぎて、手や腕が凝っている人は、マッサージを受けるのもよい時です。
これらの部位の美容や健康、病気予防、疾患やトラブルがある場合、症状改善や改善方法の発見を願い、健康を促進する願い事をしましょう♪
※双子座が象徴する身体の部分で、双子座生まれの人がこのような部位に疾患や弱点があるという意味ではありませんが、弱点である方は多いようです。
以上のキーワードを参考にして、上記のキーワードをアレンジして、願い事を書いてみましょう♪
・・・・・・・・・・・・・ 
もし、願い事の焦点が絞れないのなら、あなたの領域や得意分野に的を絞るとよいでしょう。
★❸双子座の新月とあなたへの影響
誕生日の星座別の叶いやすい願い事の領域
双子座のあなた…「アイデンティティ・セルフイメージ・自分自身」の領域
蟹 座のあなた…「内面(過去・秘密・夢)」の領域
獅子座のあなた…「交友関係・個人としての生き方」の領域
乙女座のあなた…「外界・社会的立場・成果」の領域
天秤座のあなた…「知性・高等教育・旅行・専門」の領域
蠍 座のあなた…「シェアする・性・預金・不動産購入・死・心理的変化」の領域
射手座のあなた…「パートナーとの関係・結婚・敵」の領域
山羊座のあなた…「仕事・健康・義務・責任」の領域
水瓶座のあなた…「楽しみと創造性・ロマンス・情事・子ども・趣味」の領域
魚 座のあなた…「家と家族・本心・居場所・子育て」の領域
牡羊座のあなた…「教育とコミュニケーション・兄弟姉妹・流通システム・肺」の領域
牡牛座のあなた…「価値観・資産・技能・才能・安心を感じるもの」の領域
・・・・・・・・・・・・・ 
◆【4】願い事の実現率を高める事例集 
下記のキーワードや文章を見ながら、アレンジしてみて下さい。 
◆新月が双子座にある時に実現する願い事の例◆
⑴【双方のコミュニケーション力】を養い、コミュニケーション能力を高めましょう!…『身近な人間関係』…「兄弟姉妹」「近所の人」「学校の友達」「ルームメイト」
・私は、○○(名前)さんと折り合いが付くよう、価値観を相互理解できています。
・私は、○○(名前)さんと、前向きな会話が楽しくできています。 
・私は、相手が耳を傾けてくれるような話し方のできています。
・私は、他者がスムーズに理解できる表現で、自分の意見を言えています。
⑵高次とコミュニケーションしましょう!…「直感」「閃き」「自分の内にある“答えを知っている感覚”」「ハイヤーセルフからの導き」
・私は、自分の内にある“答えを知っている感覚”に耳を傾けられています。
・私は、閃きや直感という形で届く高次からのメッセージを信頼して受け取っています。
・私は、心に最初に浮かんだ直感を信頼し、それに導かれて行動する喜びを知っています。
・私は、自分がハイヤーセルフからの導きを受け取るパイプを持っていることを信頼できています。
⑶【他者との関係】を築き、人間関係の絆を楽しみましょう!…「社交(性)」「受容」「他者理解」「瞬間を楽しむ」 
・私は、多様な人たちとの出会いを心から楽しんでいます。
・私は、リラックスして、友人との前向きな会話を楽しんでいます。
・私は、日々、積極的で軽快な生き方ができています。 
・私は、相手を尊重しつつ、自分を見失うことなく、人間関係(恋愛を含む)を楽しんでいます。
・私は、○○(相手の名前)さんとの愛と親密さを育むコミュニケーションができています。
・私は、自分を解放して、○○(パートナーの名前)さんと、官能的で喜びあるセックスを堪能できています。
・私は、バラエティに富んだ美味しい料理を作り、味や香りで感じながら、食事をゆっくりと楽しめるような余裕ある生活をしています。
⑷フレキシブルな人になる!「臨機応変」「機知」「軽いフットワーク」「迅速な反応」
・私は、臨機応変に状況を判断できる人間になっています。
・私は、過去に自身が下した決定事項にとらわれることなく、その時の自分の自由意志で選択できることを理解している私になっています。
・私は、今起きていることに抵抗せず、変化を楽しみながら、流れに乗れるフレキシブルな私になっています。
⑸他者との関係を【論理的】に感じましょう。…『論理性』…「多様性」「様々な選択肢(を知る)」「聡明さ」「工夫(を凝らす)」 「的確な判断」「短期的結果」「便利屋的スキル」
・私は、他者から理解され受け入れてもらえるような自己主張ができる話術を身につけています。
・私は、日々、積極的で軽快な生き方ができています。
⑹【伝達能力】を身につけましょう。…「質問力」「話術」「効果的な伝達方法(聞き方・教え方)」「心の調和力」「記述力」「ユーモア」「多様な意見を理解する」
・私は、信頼を得られるようなコミュニケーション能力を身に付けています。
・私は、自分の価値観の他に、様々な価値観を楽しめる寛容さを身につけています。
・私は、○○との付き合いで、マイナス面には寛容になり、プラス面に目を向けられています。
・私は、○○との恋愛関係を復活するための効果的な接し方を身につけています。
⑺「学び」から【情報】を受け取りましょう。…「事実に基づいた適切な情報(収集)」「情報処理能力」「正規の学校教育」「インターネット」「好奇心」 「向学心」『知性』「知識」『アイデア』
・私は、インターネットを使いこなし、有効に活用できています。
・私は、学校で、自分を生かせる能力を見つけて学ぶことができています。
・私は、○○の答えを導き出す適切な情報が、自然に自分の元に届いています。
⑻【1対1やペア】に関わっています。…(主にテニスなどの)「運動能力」「同時2方向行動」「一石二鳥」 
⑼【移動】に関わっています。…「クルマ」(購入、修理含む)「運転」「短期旅行」「近距離旅行」「輸送」
・私は、穏やかに安全運転ができています。
・私は、最高に楽しいリフレッシュ旅行に、定期的に出かけることができています。
⑽【短所の解放キーワード】…「質問過剰」「興奮」「言葉のあやにとらわれる」「表面的なことにとらわれる」「神経質」「心配症」「落ち着きの欠如」「優柔不断な態度」「一貫性のなさ(揺れ)」「気まぐれな部分」「飽きっぽさ」 「熱しやすく冷めやすい」「モラルのなさ」
・私は、「優柔不断さ」を手放して、より良き選択をすぐにすることができています。
・私は、「優柔不断」で「一貫性のない態度」を改め、先延ばしにしていたことに着手しています。
・私は、興奮しやすい性質を手放し、冷静に行動できています。
・私は、相手をとまどわせる「性格の二面性」を上手にコントロールできています。
・私は、「表面的なことにとらわれる癖」を手放し、物事の本質を見極めています。
・私は、些細なことでも「神経質」になる癖を手放し、常に大らかな気持ちを心がけています。
・私は、「あれこれと考え過ぎる癖」を手放し、物事を前向きに捉えるよう心がけています。
・私は、不眠症になるほど考え込む「心配性」を手放し、物事を楽観視できています。
・私は、「自分の判断や決断に不安を抱くこと」を手放し、決断したことの自己確信を固めています。
・私は、「飽きっぽい性格」を改善し、目の前のやるべき事を最後までやり遂げています。
・私は、「気分のムラ」に振り回されず、一つの事に気持ちを集中して最後までやり遂げています。
・私は、「思ったことをすぐに口にする癖」を改め、一度熟考して的確な意見が言えています。
・私は、「人の話をさえぎる癖」を改め、相手を尊重し最後まで傾聴しています。
・私は、「人を傷つける言葉遣い」を改め、健全な言葉遣いができています。
・私は、「思い込みで物事を進める癖」を手放し、俯瞰で物事を捉えて堅実な行動ができています。
・私は、人との約束は社交辞令ではなく、「責任を持ち、約束を果たしています」。
・私は、「都合の良い嘘をつくこと」を改め、人に対して誠実に本心を語っています。
・私は、「モラルのない自分勝手な振る舞い」を改め、他者の役に立つ行動ができています。
・私は、全ての人に自分の考えを受け入れて欲しいと考えるクセを手放しています。
⑾【支配する器官・身体部分】…このあたりの改善や改善方法の発見を願い、健康を促進するお願いをしましょう。
私は、○○(手、腕、呼吸、神経系など、今月の疾患)を改善しています。
・私は、○○が完全に癒されて元気になっています。
・私は、○○を完治させる情報を自分のもとへ集めています。
・私は、○○を完璧に治せる治療者と出会い、その人の治療をすぐに受けられています。
・私は、○○の健康と美しさを取り戻すために不可欠な行動をすぐに起こせています。
※○○の部分には、前述の身体部分や症状をあてはめて下さい。このあたりの改善や改善方法の発見を願いましょう。
・・・・・・・・・・・・・ 
あなたの心に響く言葉は、どれでしょう?
以上をご参考にして、ご自分でも、キーワードをアレンジしてみて下さい!
※この星座生まれの方が、この部分が悪いとかいうことではありませんが、弱点である方は多いようです…。
※魂の願い「新月のソウルメイキング」ジャン・スピラー著参照
・・・・・・・・・・・・・ 
以上をご参考にして、楽しい新月タイムをお過ごし下さい。 
皆様にとって素敵な【双子座の新月】になることを祈っています。
そして、皆様が【新月の願い事】を行ない、たくさんの願いを叶えていかれますように、心よりお祈りしています。 
そして、皆様が癒しと安らぎで満たされ、幸せでありますよう、お祈り致します!
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 
【5】今後の新月&満月の予定
【射手座満月】6月17日(月)17時31分…12年に一度しか起こらない大吉兆の満月
【蟹座新月】7月3日(水)4時16分…【皆既日食】(日本では見られない)
【山羊座満月】7月17日(水)6時38分…【部分月食】(日本では一般に、南西諸島・九州地方・四国地方(東部を除く)・中国地方(東部を除く)で月入帯食となる)
●【獅子座新月】8月1日(木)12時12分
○【水瓶座満月】8月15日(木)21時29分
●【乙女座新月】8月30日(金)19時37分
○【魚座満月】9月14日(土)13時33分
●【天秤座新月】9月29日(日)3時26分
○【牡羊座満月】10月14日(月)6時8分
●【蠍座新月】10月28日(月)12時38分
○【牡牛座満月】11月12日(火)22時34分
●【射手座新月】11月27日(水)0時6分
○【双子座満月】12月12日(木)14時12分
●【山羊座新月】12月26日(木)14時13分…【金環日食】(日本では全国で部分食を見られるが、東日本や北日本では日入帯食となる。)
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚ 

【新月の願い事の書き方&イメージング法】↓
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12345029106.html

【新月の過ごし方】
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12458898463.html
【双子座新月時のラッキーアクション&双子座の特徴】
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12465591318.html


20日まで大チャンス!明日の新月は有効に活用しましょう♪

$
0
0

20日まで大チャンスの日が続き、17日(月)射手座満月【12年に一度しか起こらない大吉兆の満月】です。
なので、3日(月)19時02分~の新月を有効に使い、幸せを手に入れましょう♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・
1日(土)愛と美の星:金星と冥界の王:冥王星が120度(=トライン)と調和の角度を作った後、【金星】は…「愛情」「好きなこと」「金銭」「美的感覚」…を表し、【冥王星】は…「頂点」「極限」「破壊と再生」…を表しています。
この120度は冥王星の影響が程良く表れますので、プルートー(冥王星)が摩訶不思議な霊力をヴィーナス(金星)に授け、金星のエネルギーが非常にパワフルになります
ドラマチックな恋愛に縁が多くなるかもしれません?
⑵男女ともに異性を惹きつける魅力が高くなり、内面と外面のギャップが非常に魅力的に映るでしょう♪
⑶冥王星トライン(120度)は、回復する意味合いが含まれているため、【恋愛面】では、傷ついて落ち込んでも、立ち直るパワーがあり、【金運】では、比較的安定しているでしょう。また、「安定した収入に結びつく何か?」を模索して行きましょう♪
【3日(月)19時02分】【双子座12度で新月】になります。
◆新月とは?
⑴新月時と満月時は宇宙エネルギーが入れ替わりますが、人間の脳神経が月の引力によって、張りつめ、新月時は、地球の裏側から引力を受けるため、尾骨から頭頂につながる中央の太いスシュムナ・ナディ(管)に、エネルギーが上→下へ流れ込みます。
なので、新月の時は、人間の脳神経が月の引力によって、張りつめ、とても深く意識が集中できる時で、宇宙意識と繋がりやすい日です。
普段より【動物的・肉体的な勘が冴え】、普段、中々認識されないメッセージや直観が下りやすくなり、新月のスタートに際し、良いヒントや気づきがある時なので、【精神統一】を図ったり、【瞑想】をするのがとても効果的です。
【新月の過ごし方】
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12458898463.html
【双子座新月時のラッキーアクション&双子座の特徴】
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12465591318.html


⑵また、新月は「物事の始まり」「状況の刷新」等の現象を誘発させる力があります。
なので、新月は何か新しい事を始める事(願い事・計画立案…)等に適しています。
★新月の日に、未来の計画や希望を確認する【願い事】をすれば、その内容は、宇宙のリズムのおかげで、スムーズに実現に向かい、その日に願ったことは叶います! なので、【新月の願い事】をしましょう!
●双子座新月の願い事の仕方…の詳細は下記アドレスをご覧ください!
⑴【願い事のベストタイム】…【新月の願い事叶えパワーが特に高い8時間】は…【3日(月)19時2分~4日(火)3時2分】
⑵【新月の願い事期間の48時間】は……【3日(月)19時2分~5日(水)19時2分】
⑶【ボイドタイム】は…「5日(水)0時43分~1時18分」です。
○【⑴3日(月) 【双子座新月】願い事をしましょう!】↓
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12465602456.html
○【⑵双子座新月キーワード&願い事事例集】↓
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12465608817.html
【新月の願い事の書き方&イメージング法】↓ 
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12345029106.html
【6月20日まで、大チャンスの20日間!】
6月は射手座木星期で⑴「幸運の星:木星が最高の威力を発揮する月」であると同時に、⑵あらゆる対人関係(男女関係…)のピークの月でもあり、また、夏至(21日)過ぎまで「水星・火星・ドラゴンヘッドのコンジャンクション」が続きますので、出会いを求める人には絶好のチャンス日が続き、また、17日(月)射手座満月は【12年に一度しか起こらない大吉兆の満月】です。
新月~20日頃まで、有意義に過ごし、幸せをゲットしましょう♪
◆【新月後は…】
○5日(水)、新月域は解消されますが、月は本来の座:蟹座に入りますので、感情の揺れ幅が大きくなります
○5日深夜、火星と月が重なり、情念や情熱がほとばしり始めます
◎6月17日(月)の射手座満月は【12年に一度しか起こらない大吉兆の満月】
○6月21日(金)海王星が逆行に入り、22日(土)から太陽が蟹座に入座しますので、気になっている方がいらっしゃる方は、20日までに是非告白してみましょう♪

★20日までに【理想的な夢を実現させる鍵】は下記の通りです。
⑴6月に出会う人、知り合う人とその人達とのやりとりには注目しましょう♪
⑵どんな場面でも、自分を表現する時に重要なことは、好奇心旺盛な双子座の新しいことへ積極的に物怖しない「チャレンジ精神」です。
⑶自分の想いと意志を大切に、自身を輝かせ、積極的に思い切って表現してみましょう♪
⑷新月に願い事をし、しっかりとアファメーションし、積極的に行動しましょう♪

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

早速ですが、図書館カフェ店主:平井の著書『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』が2017年12月に、【徳間書店↓】から出版されました。
http://www.tokuma.com/bookinfo/9784198645335
アマゾン↓や大手書店様でも販売されていますので、是非読んでください。

成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。

 

Amazon

 

必ず、皆様にとって、ためになる本です!!
是非読んで下さい!!!

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

スケジュール・予定【事前予約制】

現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、

個人セッション、カフェタイム等を行っています。

お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp    
b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695      
のいずれかでお願いします。      
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
【図書館カフェ HABI ∞  ROAD 】 

■店内画像

    
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader     
【営業時間】9:00~21:00  (予約制)    
【電話番号】  03-6380-5892  070-6439-3695    
【メール】habiroader@yahoo.co.jp 
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5  GSハイム新宿南口1階     
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前のファミリーマートを新宿御苑方面に10m)

アクセス(道順) 

■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩7分、JR「代々木駅」東口から徒歩6分 、    
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分     
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad

 
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
●宇宙エネルギー研究所様の三種の神器無料お試し中 
●マコモ試飲:1杯無料 ●マコモ販売(1袋:¥150~¥8820) 
●医王石販売(1袋:¥1,575)●アレッポの石鹸販売(1袋:¥525)

 https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12012820489.html
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道) 
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい 
今起きていることは、自分に必要なこと 
感謝すべきことしか、起きていない。 
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、 
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。 
幸せだって 感じる 
ありがとう ご縁に感謝(byおじぞう) 

意識とは?意識は魂!

$
0
0

あるお客様から「脳に意識があるのですか?」と質問がありました。
私も下記の体験をするまで、「脳が意識を作り出しているのだろう」と思っていましたが、違うのです。脳ではありません
逆に、意識(=魂)が脳に量子的に働きかけ、意識の指示の下で自分の脳を機能させ、思考したり、感じたり、肉体を機能させたりいるのです。
また、量子の世界には、時間も場所もないので、肉体の意識(=魂)が離れていたとしても、遠隔で機能させることもできます。
この「意識(=魂)」は人間の他にも、動植物から鉱物に至るまでこの世に存在するすべての物質に宿っています
「物質に意識がある」というのは、物理的にも証明されています。

☆➊【意識は脳が作り出したものではない実例】
体外離脱の体験を持つ人達は、身体から抜けて出ている間に経験したことを記憶しているのですが、これは、意識が脳にこの情報をインプットしたのです。
私達が寝ていて、夢をみている時も、実は幽体離脱(=アストラル・トラベル)をしていると言われています。
脳死状態から復帰した人でも、付き添いの家族の声を記憶していたりしています。
また、本当に亡くなった人も意識はあり、肉体は死んでいますが、エーテル体は肉体の死後、49日~60日は生きていて、その後、残りの霊(1本体)+6体(=永遠の魂)あの世に帰るようです。
仏教の「49日の法要」魂をあの世に帰らせる儀式です。死後も意識はあるのです。
あの世に帰れない魂が幽霊です。幽霊は肉体とエーテル体のない霊(1本体)+6体のエネルギー体(=6層のオーラ)なので、意識はあります。


なので、意識はオーラ(エネルギー体)がつくり出すともいえます。
☆❷【私の体験】
私は43歳の時(今から14年前)、下記の『般若心経』にも書かれてあるような何もなくなる【空(無)の体験】をしました。
どうなったかというと、目をつむって、横になって、シンギング・ボールの音色を聴いていたら、突然、手がしびれてきました。正座をすると、よく経験する足の痺れのような感じでした。それが、両手からあっという間に全身に拡がり、その瞬間、五感の感覚がなくなってしまったのです。一瞬、「私は死んでしまった」かなと思いました。そしたら、次の瞬間には、自分は【(超?)意識】だけになり、目の前が【宇宙の根源】のような感じで、まっ暗闇で、真空のようですが、ただ音が「オーーーーーーーー」とだけうなっている根源宇宙?が一望できる所にいたのです。自分の意識だけはあるので、ただ音を聴きながら、ぼーと眺めていました

つまり、感覚器官の五感によって構成された身体から意識体だけが外れたのだと思います。
このはずれた意識体が魂であり、エネルギー体なのだと思います。
霊(エネルギー本体)が肉体の中に入ると、意識を形成しているそれぞれの異なった周波数帯域の7つのエネルギー体(=魂)が、肉体の外側で7層のオーラを形成します。(古神道では一霊四魂
そして、眼・耳・鼻・舌・身体・心といった感覚器官もないし、形・音・香り・味・触覚・心の作用もないし、目に見える五感の世界(顕在意識)の世界から心の世界(潜在意識)、魂の世界を通り越し、何もない空(集合無意識)の世界が見える所=【超意識?の世界】=【空の世界】に行ったのです。
この体験後、般若心経の本当の意味がわかりました。それまでは、何回読んでも全然理解できませんでした。
般若心経には空の世界について、下記のように書かれています。
『空が構成する実相の世界では、形あるものは何もなく、感覚も想いも分別も認識もないし、眼・耳・鼻・舌・身体・心といった感覚器官もないし、形・音・香り・味・触覚・心の作用もないし、目に見える世界から意識の世界まで何もないのである。』
その時に意識は脳にないと思いました。
○映画のマトリックスでも、脳幹や背中にプラグを差し込まれ、意識をコンピュータに制御された人々は、仮想現実世界:マトリックス=マーヤの世界にいて、流れ込んできた情報を現実と認識しています。
これは、今の地球の人類と全く同じで、この映画と同じように、ほとんどの人達は、起きているようでいて、まだ眠ったままなのです。
ここで、眠っているというのは、命の状態として、本当の自分が超意識(=霊魂)だということを知らず、霊的には死んでいるということです。


・・・・・・・・・・・・・・
☆❸【私の体験の解説】
①「オーーーーーーーー」という音はオームの原型!オームは【聖音、原初音】!
また、その時『この「オーーーーーーーー」という音はインドの真言の聖音「オーム」の原型なのか?』と思いましたが、やはりそうでした。
また、インドの聖典『カタウパニシャド』によれば…
『全てのヴェーダが言明する究極の目的、全てのタパス(苦行)に潜在する目的、人々がそれを追い求めて禁欲と礼拝の生活を送る目的……、それを簡潔に語ろう。
それは、【オーム】(=聖音、原初音、プラナヴァ)である。
この音節はブラムハン(絶対実在、非人格的神)である。この音節こそ、まことに至高のものである。
それを知る者は、願いを成就する。それは最も強力な支柱である。それは最高の象徴である。
それを知る者は、ブラムハンを知る者として尊敬される。」
また、サティヤ・サイババによれば、「オームの一語は【ブラムハン(神)】である
その静寂の深みに潜っていくと、【宇宙的なオーム】、即ち、宇宙に満ちるプラーナ(生命の振動)から発生した【プラナヴァ】が聞こえる。
その音を聞くためには、可能な限り自らの実在の中心に近づかなければならない。それゆえ、ウパニシャッドは、自らをウパニシャッドと称しているのだ。“ウパ”は近づく、“ニシャッド”は座る、という意味である。そうすれば、超越した魂から魂への囁きを聞くことができる。』

☆②原始宇宙にような暗闇(ダーク・エネルギー?)と意識は何?
⑴足立育郎さんの「波動の法則」という本によれば…
中性子=【意識】=調和…感情の役割
陽子=意志=(自然の法則の)【愛】
㈠+㈡=原子(エネルギー)能動原理(電子にエネルギーを与える)…陽極・原因…(目に見えない超ミクロの核・命)
中性子が「意識」ということは、あらゆる物質の元になっているものは原子核(中性子と陽子)で、全ての存在物に原子核があるということは、【全ての存在物に「意識」があり】見えない空気にも意識があることになります。
※原子核というのは、「意識」と「感情」、「意志」と「愛」が結びついて構成されていますので、【愛と調和が全ての存在物の素】になっています。
電子(エーテル質量=母なる大地・神)宇宙に遍満し、形を現す要素で、可視化する(具現・現実化)する働き受動原理(原子からエネルギーを受ける)…陰極・結果(目に見える宇宙・肉体)
・物理学の世界には、電子は基本的になくならないという前提があるようですが、6.6×10の28乗=66000000000000000000000000000年または6.6穣年というまさにケタ外れの長さであり、宇宙の今の年齢と比べてもその約500京倍の年月だそうです。)
・原子というのは、全部、中性子と陽子で原子核を構成し、周りに電子を伴っていますが、私達の肉体を始め、全ての存在物は「電気」で出来ているようです。実は私達が見ているものは、「脳」が電気的な情報を得て、映像化しているのに過ぎず、見えるものと見えないものがあるのは、現段階においては、私達の「脳」に制限があるからです。制限を取れば、普段は見えないものが見えるようになるのです。なぜなら、全ての基は「電気」だからです。
電子の中に原子が存在(中はスカスカ)し、姿形を現す電子(エーテル質量)にエネルギーを与えているのが原子で、原子と電子は一体で、陰陽原因結果の法則の関係でもあり、エネルギーとエーテル質量で宇宙のすべてのものを現わしています。

⑵日本の古事記で言えば、『昔々、この世界で最初に天に現れましたのは、天之御中主神という神様でした。次に、高御産巣日神と神産巣日神という神様が出現なさいました。この三柱(※神様の数は、「柱」で数える。)の神様は、そのお姿を地上には、直接現しませんでした。』と書かれています。
㈠「天之御中主神(アメノミナカヌシノカミ)」の「天」は宇宙、「御中」は真ん中、「主」は支配するの意味で、宇宙の中心的であり、時間、空間的にも無限である「宇宙」そのものを体現する根源神とされます。(=「中性子」=「意識」
高御産巣日神(タカミムスビノカミ:陽(光)の神様、霊系祖先:「陽子」)
神産巣日神(カミムスビノカミ:陰の神様、体系祖先:「電子」)…「暗闇」
⑶旧約聖書の創世記の第1章でも、『はじめに神は天と地とを創造された。 1:2地は形なく、空しく、闇が淵のおもてにあり、神の霊が水のおもてをおおっていた。1:3神は「光あれ!」と言われた。するとがあった。1:4神はその光を見て、良しとされた。神はその光と闇とを分けられた。1:5神は光を昼と名づけ、闇を夜と名づけられた。夕となり、また朝となった。第一日である。
神=「中性子」=「意識」
㈡『神は「光あれ!」と言われた。するとがあった。』=高御産巣日神(陽〈光〉の神様、「陽子」)
㈢『地は形なく、空しく、闇が淵のおもてにあり、神の霊が水のおもてをおおっていた。』=神産巣日神(陰の神様、「電子」)…「暗闇
どちらの書も同じような表現をされてますね。
⑷新約聖書のヨハネによる福音書第1章には
「1:1初めに言があった。「言」は神と共にあった。「言」は神であった。 1:2この「言」は初めに神と共にあった。
1:3すべてのものは、これによってできたできたもののうち、一つとしてこれによらないものはなかった。」
ここでは、「言」と訳され、ギリシャ語では「ロゴス」「神の言語」と訳されてますけど、【意識】のことだと思います。
老子で言えば、『道(Tao)』で、宇宙天地世界が始まる前、つまり深淵(しんえん)の深淵、暗闇のまた闇をのぞくように見ることができず、形容すべき象(かたち)もなく、あるべきもないので、名がつけられない。しかし、何か命名しておかないと伝えることができないので、仮に宇宙の根本を「道」とした。…「暗闇」
万物の根源に、万物を万物として成り立たせている、ある『存在』がある。それが『道』である。『道』は『無』としか言いようのな存在だが、それがあることによってはじめて万物が生み出され、万物が万物として機能することができる」


⑹インドのウパニシャッド哲学
・宇宙の最高原理:ブラムハン(絶対実在、非人格的神)&小宇宙としての個人の本体アートマン(我)
・暗闇=宇宙に満ちるプラーナ(生命の振動)から発生した【プラナヴァ】が聞こえる。
⑺真言密教で言えば、形を持たない大宇宙神の「大日如来」
暗闇=空の世界
・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆➍【結論】…『我々は意識的存在!』
古事記も聖書も般若心経も皆同じことを書いているのですが、表現方法や固有名詞が違うだけなのですが、それを表現するのは非常に難しいと思います。
でも、どれが上とか下とかはなく、表現方法の差だけで、真理は一つだけなのです。
『我々は意識的存在なんだ』とわかりました。
そして、自分が、あまりにも偉大な存在であったことに、驚嘆しました。(私だけでなく、皆そうですよ)
大いなる存在の〝真実の姿〟というのは、我々一人一人の【意識】なのです。
私達の本質である魂は、大いなる存在と同質に作られた永遠の存在で、意識なのです。
我々一人一人の魂は「大いなる存在」、「創造主」、「神様」で、皆平等なのです。
私も小さい頃、祖母から「皆、神様なんだよ。人も物も…。なので、すべて大切に扱いなさい。」
「お天道(てんとう)様に常に(心の中も)見られているから、お天道様に恥じない行動をしなさい。」「お天道様にお祈りしなさい。」と教えられましたが、この時、初めて腑に落ちました。
私の祖母は明治生まれのお百姓をしながら、8人の男の子を育てた普通の市井の人ですが、こういう教えは、私の世代以上の方であれば、私以外にも多くの人がご自分の祖父母から聞いていると思います。それが真理なのです。
キリスト教徒はイエスと彼の父だけを崇めていますが、実はイエス様だけでなく、皆一人一人に父はいらしゃるのです。
(イエスは「偶像崇拝するなかれ!あなた方の父のみを崇めなさい!」とおっしゃられていますので、イエスの教えとキリスト教の教えは大きな違いがあるのです。)
※お天道様=父=超意識=大いなる存在=神様
「隣人を愛せよ」=「人も物も皆、神様なので、すべて大切に扱いなさい。」
これもイエスの教えと同じなのです。
昔の人が言っていたように地球上の存在物が皆、神様で八百万の神様がおらっしゃるというのも、すべての存在物が中性子、つまり、意識を持っているからなのですね。
昔の人は科学もないのに凄いことばかりです。感覚が鋭いのですね♪

次は、『意識を作るオーラ(エネルギー体)』についてです。

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚ 

【図書館カフェ ハビロード】の店主
【平井克也】の著書
『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』が
2017年12月13日(水)、【徳間書店↓】から出版されました。
http://www.tokuma.com/bookinfo/9784198645335

 

成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。

 

Amazon

成功本、スピ本、宗教本等に書かれてある【宇宙の叡智とその実践の具体例】をたくさんわかりやすく書かせて頂いています。必見です♪
最後には、地球に生まれた人すべての人にとっての【真の成功】についても書かせて頂いています。
これも特に必見ですよ♪
この本は、面白くて、ためになるビジネスとスピリチュアルの深い内容のお話です。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

スケジュール・予定【事前予約制】

現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、個人セッション、カフェタイム等を行っています。

お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp    
b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695      
のいずれかでお願いします。      
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
会場…【図書館カフェ HABI ∞  ROAD 】 

■店内画像

    
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader    

 (図書館カフェ)https://www.facebook.com/librarycafehabiroad/
【営業時間】10:00~21:00  (予約制)    
【電話番号】  03-6380-5892  070-6439-3695    
【メール】habiroad@gmail.com 

habiroader@yahoo.co.jp 
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5  GSハイム新宿南口1階     
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前の

 ファミリーマートを新宿御苑方面に10m)

アクセス(道順) 

■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩6分、

     JR「代々木駅」東口から徒歩5分 、    
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分     
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad

 
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
●宇宙エネルギー研究所様の三種の神器無料お試し中 
●マコモ試飲:1杯無料 ●マコモ販売(1袋:¥150~¥8820) 
●医王石販売(1袋:¥1,575)●アレッポの石鹸販売(1袋:¥525)

 https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12012820489.html
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道) 
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい 
今起きていることは、自分に必要なこと 
感謝すべきことしか、起きていない。 
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、 
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。 
幸せだって 感じる 
ありがとう ご縁に感謝 (byおじぞう) 

 

意識のあるオーラ&エネルギー体とは?

$
0
0

私達人間の物理的な肉体は、肉眼では見えづらい7つのエネルギー体(ボディー=それぞれ特徴的な放射線を放射する放射体)に囲まれています。 
7つのエネルギー体は、見える肉体よりも細かい物質と高い振動で構成されています。
7つの体が重なっているので、7つの層に見えますので、レイヤー(層)とも呼ばれ、通常「オーラ」と呼ばれます。 
ちなみにオーラとはギリシャ語で、空気や風の意味だそうです。
オーラのレイヤーは肉体に近いほど、低い位置にあるチャクラと結びつき、周波数は低くなります。
チャクラは下方にあるほど、肉体とのつながりが、上方にあるほど意識とのつながりが強くなるからです。
それぞれのチャクラと結びつくオーラは、以下のようになります。


☆➊【チャクラと結びつくオーラは?】
・第1(会陰)チャクラ[赤]…①第1層…エーテル体(Etheric Body)…肉体から0.8-3~5㎝、毎分15-20の速度でパルスする。
・第2(丹田)チャクラ[オレンジ]…②第2層…感情体(Emotional Body)体…肉体から約2.5~6‐7.5cm
・第3(太陽神経叢)チャクラ[黄]…➂第3層…メンタル体(Mental Body)…肉体から6‐7.5~9‐20cm。…㈠下層(肉体・自我)意識↑
・第4(心臓)チャクラ[緑]…④第4層…アストラル体(Astral Body)…肉体から15‐20~30㎝…㈡中層(幽界)意識
・第5(喉)チャクラ[青]…⑤第5層…エーテル・テンプレート(Etheric Template)…肉体から30‐45~60㎝…㈢深層(宇宙・真我)意識↓ 
・第6(松果体)チャクラ[紫]…⑥第6層…セレスティアル体(Celestial Body)…肉体から60~80-90㎝
・第7(頭頂)チャクラ[金]:⑦第7層…コーザル体(Causal Body)…肉体から75~105㎝
①~③は「肉体的(低次のエネルギー)段階」=「今私達が感知している三次元の世界(物質界)」。つまり、いわゆる三次元の肉体とのつながりが強く、物質界と結びついて、物質に関わるエネルギーを代謝している体です。
⑤~⑦は「霊的(スピリチュアル:高次のエネルギー)段階」=「高次元(=魂)の世界(スピリチュアル界)」つまり、霊的なエネルギーを代謝している体です。この霊的な3層のエネルギー代謝が活発になり、活性化すると、物質的肉体を持たない人々や存在を認め始めるようになります。
その二つの世界(物質界とスピリチュアル界)の境目でその架け橋となっているのが、④アストラル体です。
また、①~③と⑤~⑦はお互いに関係し、①と⑤はエーテル、②と⑥は感情、③と⑦は精神のエネルギーを代謝しています。
ほとんどの人が、この高次元の世界=真の現実世界を、寝ている間に体験していますが、そのことを覚えていません。
しかし、瞑想などで、各層にあるチャクラを開くことにより、これらの層を意識し、真の現実世界である高次元を意識することができるようになります。
それぞれの層が大事な意味と役割と持ち、外的、内的な要因によって、様々に変化してきます。
また、意識は上記のように大きく三層構造に分けられますが、別々にあるのではなく、一体としてあります。
そして、今自分が意識している状態があるだけなので、『自分がどこを意識しているのか?』で、(愛の)【霊性レベル】が変わってきます。
深層意識の中にある愛が本当の自分の本質であり、自我意識や幽界意識の中にあり、感じている愛は、創造原理を外の意識状態で創り上げた自分だと思っている幻の(本当の自分ではない)意識状態です。
人生において、愛を本質の自分を心の奥深くから知り、実感していく事で、霊性が向上し、開花していきます。これが、人生の本当の目的です。
それではこの7つのエネルギー体(オーラ)についてそれぞれ説明致します。
☆❷【7つのエネルギー体について】
人間は呼吸や物を食べて、エネルギーを補給しているように見えますが、実は、呼吸によりエーテル(プラーナ)をいただき、食事をすることによって、食物からエーテル(プラーナ)をいただいているのです。3次元の肉体だけに過ぎず、実際はオーラボディが、7つのチャクラから宇宙エネルギー(気・プラーナ)を取り入れて、最終的に肉体に生気を与えています
(宇宙エネルギー→チャクラ→【オーラボディ】→神経システム→内分泌システム→血液→生命活動といった形です。)
①第1層 …エーテル体(層)肉体のエネルギー生命力・グラウンディング力・健康・衣食住というサバイバルに関する情報
肉体に1番近いオーラで、肉体からすぐ上の場所にあり、肉体より周波数が上がり、物理的でなくなった部分です。
⑵エーテル体は肉体に最も近く、『細胞や各器官が作られる元になる青写真』と考えられ、体の組織を支えている層です。
また、『経絡系はエーテル体と統合されている』と考えられていますので、エーテル体と肉体のインターフェイス(接点)の動きをするとされています。
⑶肉体が生存・活動していく際に、その機能のバランスを保ったり、宇宙エネルギー(気・プラーナ)を体内へ取り込むチャンネルとなったりするなどの役割も果たしています。
エーテルとは、気・プラーナに対応するギリシャ語で、あくまで肉体の延長と考えますので、ここには「生命力」「肉体の(健康)状態」などが含まれます。
流動性の高い体なので、規則正しい生活、適度な運動がこの層を強化します。
⑸私達の衣食住と密接な関係を持っていますので、この体が活性化していない(=アンバランスが生じたり、弱くなったりする)と、それらは最終的に肉体レベルに現れ、病気になったり、気分が低下したりします。“健康のオーラ”です。
・お金の状態はどうか(余裕があるのか借金があるのか)、食事はちゃんととれているのか、雨露をしのぐ場所はあるのか、などの実生活に基づいた情報が蓄積されています。
・しっかりと、大地とつながって(=グラウンディングできて)いるかもここに示されます。
⑹例えば、病気や怪我をしていたり、体調が悪い場合、第1層目のオーラが破損したり、淀んだりしていますが、実は、そのちょっと前にエーテル体に不調の前触れが起こります
例えば、エーテル体を視れる方がある人を視た時に、肩の辺りだけ赤く歪んでいたとしたら、まだ自覚症状がなく、肩に違和感や痛みがないのですが、しばらくすると、エーテル体が赤くなっていた肩が痛み出したり、ケガをしたりするのです。
このように、肉体よりも先にエーテル体に症状が現れるので、早く察知して、エーテル体をヒーリングすると、肉体には症状が出ず、未然に防ぐことも可能です。
また、交通事故で強い衝撃を受けた時などは、エーテル体が修復せずに傷ついていることがあり、これが肉体的な後遺症になっていることもあり、病院に行っても異常なしと診断され、原因不明の長年痛みがあったりしますが、このエーテル体を修復したら一発で痛みがなくなった、という症例も実際にあります。
⑺エーテル体は肉体の死後も約49~60日残存します!
人間は死ぬ(肉体が死ぬ)と、エーテル体も自動的に消滅していくのですが、通常約60日前後は残存し続けるそうです。
その間、死んだ人は物質界と幽界の狭間で崩壊していくエーテル体をまとった中間的な霊体(幽霊)として存在することになりますので、物質界へ関与して物理現象を引き起こすことも可能です。
なお仏教では、エーテル体の崩壊期間を「四十九日」と定めていますので、死去から49日目に法要を開いて、成仏(霊界へ完全移行)したと見なします。
エーテル体は、人間だけでなく、植物や動物、すべての物質に見ることができます。だから、物にも意識があるのです。
⑼【オーラ視】で、「白いモヤモヤしたものが見える!」のが、この第1層のエーテル体になります。

②第2層…感情体(層)低次の感情界…感情のエネルギー「気持ち」…喜怒哀楽の感情・官能・セクシュアリティ
ほぼ身体の輪郭に沿っていますが、エーテル体の外側にある感情に直結した体です。
「感情」「感覚」「今の気分(恐れ、怒り、不安、孤独、喜び、楽しさ…)」「欲望」を表し、それは気分と心理状態によって、流動的で、絶えず変化します。ネガティブな感情はダイレクトにこの体に現れ、この体にストックされますので、エネルギーの流れが滞ると、すぐ下のエーテル体に影響し、健康のバランスを崩します。
⑶この体には心理的安定と周囲の人に対する思いやりを保つ動きがあります。
⑷自らの男性性/女性性とどうつきあっているかブロックはないか?恋愛相手とどういう関係にあるのか?…などの情報が表現されています。
⑸【オーラ視】では、この第2層目までは普通の人でも見えるようになります。
人の周囲に見える色のついたオーラは多くの場合、この第2層です。
嬉しかったり、ポジティブな気分の時には、明るくはっきりした輝いたオーラが、悲しかったり、マイナス思考やネガティブな気分の時には暗くどんよりくすんだり、濁ったオーラが見えます。
オーラ視では、曖昧さのない精力的な感情(愛・興奮・喜び・怒り)は明るくクリアに見えますが、混乱した不明瞭な感情は暗く、見えづらいです。

➂第3層…メンタル体(層)…低次の精神界…思考や精神のエネルギー「理解」自分の生命エネルギーの全身への分配能力・意志や夢や計画の実行に関する情報・自分軸のあり方
⑴感情的な体の上に広がる【より精密な精神的な体】で、思考や精神的な過程に関連するすべてに属します。
「顕在意識」「思考・考え・信念」などの情報を含み、精神と関わる層で、その人の「人格」「性格」「クリエイティブなこと」に影響を与えます。
・人間が生まれてからこれまでに築いた考え方(固定観念)の枠組みの中で情報を解釈するのは、メンタル体のせいです。
頻繁に繰り返される考えは、私達の生活に対して大きな力を持つ「組織化された力」になります。
⑶この体が明るくはっきりしていると、強い意志と信念を持ち、目標に向かって進める性格になれます。
・この体に問題があると、ストレスを感じやすく、自信を失いがちな性格になり、メンタル的な調子の悪さは、この体に現れます。
⑷【オーラ視】…ここまでが物質界に存在する体であり、練習を重ねれば簡単に見ることが出来るようになります。
普通は明るい黄色に見え、精神的なプロセスに集中すると、成長し、明るくなります。
・「三次元の現実世界でエネルギーをどのように使っているか?」「近い将来にどういう現実創造を生み出そうとしているのか?」「肯定的で望ましい現実創造なのか?」「否定的で望ましくない現実創造なのか?」が表現されます。
・その人が「どのように考えるのか?」などの思考パターンなどもこの層を見ると分かるようです。

第4層から先を見るには、霊能力が必要になると言われています。
④第4層…アストラル体(層)…星気界他の層との繋がりのエネルギー「手放し・流れ
⑴この体は、肉体(第1~3層)とスピリット(第5~7層)をつなぐ架け橋となる部分で、アストラル体も肉体とかぶっています。
現在の個人としての人格とより集合的な霊的意識との境界に相当し、特に人類全体を取り巻く霊的な意識との関係に関わり、「精神と肉体を繋ぐ」「エネルギーの変換」「他の人間・動物・植物・物体・地球・他の惑星・宇宙全体との関係性」を表します。
⑵この体が第1~3層をまとめたその人の人格のエッセンスがちりばめられ、それがその人の雰囲気となって、人に印象を与えます。…「人の雰囲気」「第一印象」
⑶人とのコミュニケーションや表現力に深く関わる層なので、この層が直感的な好き、嫌いの人間関係を判断したり、恋愛や家庭に関係する問題を抱えるので、この体を良い状態に保つと、ほとんどの人間関係が上手くいくようになります。
・人々と相互の関係の多くの関係はこの層で起こります。 
・健康で良くチャージされた4層を持っている人は、安定した良好な人間関係を保ち、「愛」が人生で最も大切なものになります。
⑷1~3番目の体のように肉体に縛られていないので、アストラル体に意識が入ると、この部分だけ独立して、体外離脱やアストラルトラベルが可能になります。
意識がアストラル体に入ると、地下鉄のような音とか、電車のガード下とか工事現場のような音が聞こえるそうです。
⑸この体は心臓の「火」を通過する変態する融解ポイントなので、霊的な世界から低い物理的エネルギーへ通過するすべてのエネルギーが通過します。
スピリットは、アストラル界以上の領域に属し、意識レベルが高くなるほど上の領域に存在します。
【オーラ視】人に対する状態や感情などの情報が表れる層なので、ここを視ると人間関係が分かるようです。
・この体を代表する感覚は『愛(自分そして他者を愛すること)』なので、スピリチュアル的に健康な状態にあれば、ピンクの光で輝くそうです。
・この層のエネルギーは、愛を感じる相手に愛を感じた瞬間に、甘く柔らかい薔薇色のエネルギーとなって、相手の4層に届きます。
妬みがあれば、暗緑色のネバネバするエネルギーとなり、怒りがあれば、暗赤色の鋭く尖って突き刺すようなエネルギーとなって、相手に届きます。
以心伝心のエネルギー交換はこの層で実際に行われているのです。

☆ここから上のレイヤー(層)は、スピリチュアル界に属します。
⑤第5層 エーテルテンプレート体(層)信念のエネルギー…「魂の目的(計画・使命)」
未来の肉体を表す体なので、この体がエーテル体に働きかけ、現在の肉体を作り上げていきます。
・たとえば、病気が未病の状態で、肉体に症状がまだ現れていない場合は、まずこの体に変化が現れたりします
・病気で、エーテル体が損傷した時に、この体に働きかければ、その治癒が促進するそうです。 
⑵この体は人格を【集合無意識】にリンクさせる働きがあります。
【より高い次元の意識への入り口】で、【スピリチュアルなエネルギーと情報を肉体に下ろすためのインクのような役割】をします。
実際の情報はセレスティアル体とコーザル体にあるそうです。
⑷【オーラ視】…この体からは視える人も少なくなってきます

⑥第6層…セレスティアル(天上界の身)体(層)天空界…高次の神聖な感情面…ハイアーセルフ(高次の自分)のエネルギ「すべてはひとつ」
⑴この体は、私達がスピリットの領域とコミュニケーションする体で、「直感」「透視能力」「霊的能力」「霊的存在」「魂の成長の度合い」「無条件(無償)の愛」を表します。
「啓蒙」「知恵・知性」「集団意識」とも関連し、「神聖な感情」「インスピレーション」「霊的エクスタシー」とのつながりがあるようです。 
瞑想などのワークを通じて、この体にアクセスすることができます。
宇宙エネルギーの微細なレベルにフォーカスしていると考えられ、”ハイヤーセルフ(高次の自我)”と関係があり、ハイヤーセルフとのスピリチュアルな交流はこの層で行なわれます。
第3の目が発達していて、見える透視能力(クレアボヤンス)などはこの体が影響しています。
この体が活発だと、神秘的な体験をしたり、不思議な出来事との出会い、ラッキーなことが増える傾向にあり、感動し、「ワクワクした気分が高まり」、「何かに守られている」というイメージを強く持てるようにもなります。
⑷【オーラ視】…オパール(蛋白石)から発光するように輝いて見えるそうです。

⑦第7層…コーザル(ケセリック・テンプレート、原因・因果)体(層)…高次の神聖な精神面宇宙、神、創造主とのつながり、「すべての内包を」
「高次宇宙神意識」「宇宙」「神聖性」「統一感」を表します。
インカネーション(受肉)に直接関係する最後の体で、自分という存在がここにいる原因、【魂のブループリント】となる情報を含むので、コーザル体と呼ばれます。
とても神聖な層で、人生そのもの(ライフプラン)に直結する体なので、この体を視ると、その人の人生が分かると言われています。
・「ヨハネ伝福音書」(1章14)は、「ことば(言:ロゴス:意識)は人となって、私達の間(地球)に住まわれた。私達はこの方の栄光を見た。父のみもとから来られたひとり子としての栄光である。この方は恵みと誠に満ちておられた。」と書かれていますが、私達は皆、意識の受肉者で、イエスの場合は「父の教えを広め、聖書を実現し、十字架で死に、復活する」という使命を持ち、受肉し、彼はその使命を果たしました
(私達は世界に先だって存在し、永遠の命を持ち、世界創造に​神​と​人​と​の​間​の仲保者(ちゅうほしゃ)として関与し、神とも呼ばれる「意識が肉体となった」となったのです。)
宇宙のあらゆるエネルギーへの通路がありますが、一人一人の存在の【個別性】を維持します。
外殻は、厚さが0.8-1.2cmの卵殻のようなもので、非常に強くて丈夫で、外部の影響を受けにくく、卵殻が雛を保護するのと同様に、オーラルフィールドを保護します。
・この体は他の全部の微細なエネルギー体(オーラ・チャクラ…)の器であり、それらをすべて統合し、非常に耐久性のある金銀の光ファイバーで構成されているようです。 
【オーラ視】…私達がこの体の周波数に同調すると、華やかな輝く光を知覚し、非常に速く脈打つ何千ものゴールデンスレッド「黄金の糸」のように見えるそうです。
その人を守るような繊細な金色をしたオーラで、このオーラに張りがある時は充実した人生を送っている時で、逆に張りがない状態の時には未来が不安定なものになってしまいます。

次は第7層に含まれる魂のブルー・プリントについて

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚ 

【図書館カフェ ハビロード】の店主
【平井克也】の著書
『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』が
2017年12月13日(水)、【徳間書店↓】から出版されました。
http://www.tokuma.com/bookinfo/9784198645335

 

成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。

 

Amazon

成功本、スピ本、宗教本等に書かれてある【宇宙の叡智とその実践の具体例】をたくさんわかりやすく書かせて頂いています。必見です♪
最後には、地球に生まれた人すべての人にとっての【真の成功】についても書かせて頂いています。
これも特に必見ですよ♪
この本は、面白くて、ためになるビジネスとスピリチュアルの深い内容のお話です。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

スケジュール・予定【事前予約制】

現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、個人セッション、カフェタイム等を行っています。

お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp    
b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695      
のいずれかでお願いします。      
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
会場…【図書館カフェ HABI ∞  ROAD 】 

■店内画像

    
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader    

 (図書館カフェ)https://www.facebook.com/librarycafehabiroad/
【営業時間】10:00~21:00  (予約制)    
【電話番号】  03-6380-5892  070-6439-3695    
【メール】habiroad@gmail.com 

habiroader@yahoo.co.jp 
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5  GSハイム新宿南口1階     
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前の

 ファミリーマートを新宿御苑方面に10m)

アクセス(道順) 

■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩6分、

     JR「代々木駅」東口から徒歩5分 、    
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分     
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad

 
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
●宇宙エネルギー研究所様の三種の神器無料お試し中 
●マコモ試飲:1杯無料 ●マコモ販売(1袋:¥150~¥8820) 
●医王石販売(1袋:¥1,575)●アレッポの石鹸販売(1袋:¥525)

 https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12012820489.html
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道) 
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい 
今起きていることは、自分に必要なこと 
感謝すべきことしか、起きていない。 
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、 
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。 
幸せだって 感じる 
ありがとう ご縁に感謝 (byおじぞう) 

生まれる前の「魂の契約」と「ブループリント」について

$
0
0

☆➊【受肉とは?】
「ヨハネ伝福音書」(1章14)は、「ことば(意識・魂)は人となって、私達の間(地球)に住まわれた。私達はこの方の栄光を見た。父のみもとから来られたひとり子としての栄光である。この方は恵みと誠に満ちておられた。」と書かれ、この文章はイエスのことを指していますが、私達人間は皆、イエス同様、意識の受肉者です。
私達は世界に先だって存在している意識(=魂)で、それは永遠の命を持ち、世界創造に​神​と​人​と​の​間​の仲保者(ちゅうほしゃ)として関与していますが、その神とも呼ばれる意識(=魂=父)が受肉して、肉体(=子)となるのです。
後、守護神(=ガイド・精霊・守護天使)も同伴しますので、私達は父-子-精霊の三位一体で、受肉します。

☆❷【受肉前の魂の契約とブループリントとは?】
①イエスの場合
イエスの場合は、自分の父に「父の教えを広め、聖書を実現し、十字架で死に、復活する」という【魂の契約】をして、「ブループリント(=青写真=魂の設計図)」を描い((=「緻密な人生設計」を立て)て、受肉しました。
「ヨハネ伝福音書」はイエスのブループリントを実行しながら、【魂の契約】を果たす過程について書かれてありますが、彼はその【魂の契約】を見事に果たしました。


②アジア圏等の場合
日本やインド等のアジア圏や古代エジプトや古代ギリシャ等の「魂の輪廻転生」の考えが生活に根付いている地域や文化圏では、魂とは、肉体をもって現世に生まれ変わる前の状態であり、生まれ変わる際、「自ら人生計画を立てて、現世で正しい心の在り方で過ごす」「約束を果たせなければ転生をする」という教えを説く宗教が多々あります。
「仏教」では「六道輪廻」(肉体の死後、天人界〈極楽浄土〉、人間界、阿修羅界、畜生界、餓鬼界、地獄界のいずれかに転生する)という教えがあり、「正しい在り方で現世を生きて、成仏(繰り返される転生からの解脱)し、霊的な状態で浄土に安住できる天人界へ進む」ために、ブループリント(魂の設計図)を描いて、この世に生まれてきていると言われています。


【ブループリントの詳細】
⑴私達は、様々な理由で、前世で達成できなかった【魂の契約】をもう一度、別な角度から実行するため、自分で自分だけの下記のような緻密なブループリントを描いて…
どんな両親の元(=出生地)へ、いつ?(出生時どんな星座配置=どんな性格、能力、好み…?)、どんな家庭環境?男性か女性か?どんな名前?どんな顔・スタイル?どんな仕事をして、どう生きるか?人間関係?制約?恐れ(ブロック)?何歳で誰と結婚するか?何歳で死ぬか?……
(黒目の奥〈前世の記録されている場所〉以外は、ある程度自分で自由に設定できるようです。だから、すべて自己責任なのです。)
この世に生まれ、母親の産道を通り、生まれた瞬間、すべて忘れてしまっていますが、オーラの7層に魂のブループリントがあり、5層にブループリントを知っていて、常に間接アドバイス(=気づきのサイン)を送って下さる守護神(=ガイド)がいらっしゃいますので、常に凄い力の作用を起こして下さったり、気づきのサインを送って下さったりしています
⑵なぜ、ブループリントを忘れるかというと、この世で経験することや学ぶこと等があらかじめ分かると、内容を知っているドラマを見るように、この人生を楽しめなくなるからです。
前世と似たような人生を繰り返して自分で「ブループリント」で描いた内容を実行しながら、「繰り返される転生から解脱する=」ことを目標に、「魂を磨きながら」今を生きているのです。

☆❸自分の人生の使命やテーマを知ろう!
「ブループリント」には「魂の契約」が含まれていますが、それを果たすために個人で決めた個人のための詳細な内容で描かれています。
しかし、人生の「使命」や「テーマ」とは、常にご自分の中で存在し、自ら気づいて行動を起こすのを待っている状態のものなのです。
それを知るには?
【使命占星術】で自分の魂の使命を知りましょう♪
・過去生のパターンと記憶を知りましょう♪
・今世の使命と目指す場所、意識(魂)のテーマ 
【カタカムナ使命鑑定】で、自分の使命と魂の性質を知りましょう♪


自分の守護神(霊統)を知りましょう♪

☆➍自分のブループリントを知る方法
自分の心に従って生きましょう♪
どんな瞬間もワクワク、楽しさ、情熱を感じる方向を選択しましょう♪
「今、自分が決断した行いは正しいのだろうか」と迷う時は、自分自身に問いかけてみましょう。
選んだ結果に「好奇心やワクワクするような楽しさや情熱を感じられる」という答えがあれば、「ブループリント」に書かれたテーマに沿っていると言えるでしょう。
「ブループリント」に近づいて行けば、自分のハートはワクワク、情熱、面白さ、楽しさを感じるように、人間は作られています
自分の本音を見極めましょう♪
一つ一つを丁寧に見て、「自分が本当に望んでいることなのか?」「他人からの評価を気にしてやっていることではないのか?」自分の本音を見極めていきましょう。
ブループリントに従って生きるために、自分の心に反することをしなければいけなかったり、自分の心よりも他のことを優先して生きていくというようなことは起こりません。
自分の本当の気持ちや自分の本音に従って生き始められた時に初めて、あなたには自分のブループリントを知る機会が訪れるでしょう。
自分の幸せな時間を大切にしましょう♪
毎日、毎朝起きた時に飲む1杯のコーヒーや帰ってからの入浴で、小さな幸せを感じることができたり、1日を終えてベッドに入る瞬間に心地良さを感じることができたり、そういった1日の中で訪れる幸せな時間はとても重要です。
自分の幸せだと思う時間を少しずつ少しずつ1日の中に増やしていくことから始めましょう。
そうした時に、自分のブループリントが見えてきて、自分の天職や、自分の人生において一番大切なものというような形で現れます。
日々の幸せな時間を大切にして、自分に訪れるチャンスを逃さないようにしましょう。
②神としての本質を受け入れることを阻む自分の恐れやブロックを取り除きましょう♪
もちろんそれは、自分の魂も課題克服のため、合意の上で生まれて来ました。
人生の目的を達成するためには、どうしてもクリアしなければならない課題があり、それが人との関わりである場合も多いですが、クリアされたら、その人間関係は不要になる場合があります。
➂自分のブループリントに近づいてくると、日常の中に【シンクロ現象】が頻繁に起こるようになります。
「思い悩んでいた答えを、偶然会った友人の口から聞くことになった」「久しぶりに再会した人が自分が今一番興味があることをしていた」など、シンクロという形でメッセージが下りてくるようになります。
シンクロはあなたの注意を起こすために、引き起こされているので、そういったメッセージをキャッチできるようになる時、ブループリントがわかるようになるでしょう。

☆❺まとめ
私達が生まれてくる前に描いてきた人生の「ブループリント=魂の設計図」、それや人生の使命を知る方法についてご紹介致しました。
私達の共通の目標は自分の【魂の契約】を果たし、成仏(繰り返される転生からの解脱)し、霊的な状態で浄土に安住できる天人界へ進むことです。
そのためにも、自分で「ブループリント」で描いた内容を実行し、使命を果たしながら、そして、「魂を磨きながら」、今この瞬間をワクワク楽しく生きていきましょう♪

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚ 

【図書館カフェ ハビロード】の店主
【平井克也】の著書
『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』が
2017年12月13日(水)、【徳間書店↓】から出版されました。
http://www.tokuma.com/bookinfo/9784198645335

 

成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。

 

Amazon

成功本、スピ本、宗教本等に書かれてある【宇宙の叡智とその実践の具体例】をたくさんわかりやすく書かせて頂いています。必見です♪
最後には、地球に生まれた人すべての人にとっての【真の成功】についても書かせて頂いています。
これも特に必見ですよ♪
この本は、面白くて、ためになるビジネスとスピリチュアルの深い内容のお話です。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

スケジュール・予定【事前予約制】

現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、個人セッション、カフェタイム等を行っています。

お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp    
b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695      
のいずれかでお願いします。      
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
会場…【図書館カフェ HABI ∞  ROAD 】 

■店内画像

    
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader    

 (図書館カフェ)https://www.facebook.com/librarycafehabiroad/
【営業時間】10:00~21:00  (予約制)    
【電話番号】  03-6380-5892  070-6439-3695    
【メール】habiroad@gmail.com 

habiroader@yahoo.co.jp 
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5  GSハイム新宿南口1階     
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前の

 ファミリーマートを新宿御苑方面に10m)

アクセス(道順) 

■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩6分、

     JR「代々木駅」東口から徒歩5分 、    
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分     
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad

 
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
●宇宙エネルギー研究所様の三種の神器無料お試し中 
●マコモ試飲:1杯無料 ●マコモ販売(1袋:¥150~¥8820) 
●医王石販売(1袋:¥1,575)●アレッポの石鹸販売(1袋:¥525)

 https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12012820489.html
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道) 
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい 
今起きていることは、自分に必要なこと 
感謝すべきことしか、起きていない。 
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、 
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。 
幸せだって 感じる 
ありがとう ご縁に感謝 (byおじぞう) 

 

6/13・15・16『オーラ&チャクラが見えるようになり、活性化するワークショップ』

$
0
0

6月13日(木)・15日(土)・16日(日)と『オーラ&チャクラが見えるようになり、活性化するワークショップ』を約1年ぶりに開催致します。
❶まず、オーラ&チャクラを見る前に
①瞬間的に肩の力を抜き、臍下丹田に気を落とし、
全身がゆるむ瞬間リラックス法を学び、リラックスし、
不老不死の鍵の松果体を浄化・活性化し、
④宇宙エネルギーを細胞に取り込み、活性化し、
【仙骨】を整え、活性化し、
スシュムナー管(天地を結ぶ管)を浄化、活性化し、
【ひふみ祝詞】を宣り、(マスターし)全身を浄化し、オーラ&チャクラを活性化し、天の岩戸を開き、


オーラ&チャクラ(=見えない世界=宇宙)を実際に認識できるように、そして、見れるようになり、自身の宇宙観が変わり
オーラ&チャクラ(=宇宙)の構造を知り、
⑩ご自分の力を最大限に使うためのチャクラポイントを知り、
チャクラを浄化、活性化して、
⑫自身を元気・健康・成長へ導く
ワークショップ&お話です。
オーラ&チャクラを見る以外は、日常的に毎日できる簡単で、誰でもでき、効果のある奥義的健康法もたくさん学べますよ♪
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ ☆
【日時】⑴6月13日(木)11時~14時(3時間)   
    ⑵6月15日(土)16時15分~18時15分(3時間)   
    ⑶6月16日(日)11時~14時(3時間)    
【料金】5000円(再受講の方:3000円)
【持参物】スマホ(ひふみ祝詞の録音用)
【ナビゲーター】平井克也(図書館カフェ店主) 
【場所】図書館カフェ 
【定員】4名
【申し込みの際に】緊急連絡先をご記入お願い致します。 
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ ☆
上記ワークショップの申し込み、お問い合わせは
図書館カフェ HABI ∞ ROAD (はびろーど)代表【平井克也】までお願い致します。
(下記の順番で繋がりが早いです!)申し込みは前日中までにお願い致します!
①【携帯番号】070-6439-3695(虫サンキュウ、ミロクGO!)
②【メール】habiroader@yahoo.co.jp
       habiroad@ymobile.ne.jo
③【フェイスブック】http://www.facebook.com/habiroader
④【電話番号】 03-6380-5892  
のいずれかでお願いします。  
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ ☆
★ワークショップ内容は下記の内容になります。  
ワークショップで習ったことはほとんどが身に付きます。
これから日々続けて頂くためのものです。そして、他の人に教えることも可能です。  
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚      
☆2017年は、地球人類が宇宙の仲間入りをした元年と言われています。
☆また、全宇宙での物質の比率は4%物質以外の比率が96%、これはフラクタルで、地球上でも同じです。
また、潜在意識と顕在意識の比率も同じです。
4%しか見えない世界で、4%にこだわり、生きづらくしているのが、私達の現状です。
でも、重要なものは見えない96%の中に多いのです。
愛・感謝・調和…、オーラ&チャクラ、また、私達を生かして下さっている酸素、プラーナも見えません。
☆このワークショップで、【オーラ&チャクラ】が見えるようになることで、見えない世界の一部が認識できるようになり、この身体だけで生きているのではないということにも気づくことができます!
☆オーラは聞いたことが多いかもしれませんが、【チャクラ】はご存じでしょうか?
チャクラとは、サンスクリット語で「車輪」という意味で、目には見えないですが、ちゃんと存在し、霊視などで見える人には、車輪のようにクルクルと回って見え、尾骨~頭にかけて、脊柱(中心ライン)に沿って位置しているエネルギーセンターのことで、魂と心と肉体を繋ぐもので、人間の霊性、健康に非常に関連しています。
身体には主要チャクラが7つ小さなチャクラは21個(手のひらや足の裏などの有名な部分に)あると言われ、オーラ体やより魂に近い次元にもチャクラは存在し、太陽系、銀河系等と繋がっています。
私達のオーラ&チャクラは太陽系、銀河系等ともつながり、多次元で同時にいろんなことが起きています
この多次元も身近に存在しています。
また、それぞれのチャクラは、人間が生きていくための糧の大気中の霊的根源的エネルギー(プラーナ、気)の吸収・伝達、及び、排出を担い、特定の役割を司っています。
チャクラについては、下の方に詳しく書いています。


映画『マトリックス』の中でも、モーフィアスが主人公:ネオに「貴方が生きているこの世界は、コンピュータによって作られた仮想現実だ」と言っていましたが、私達の肉体と五感とこのオーラ&チャクラシステムがあることで、仮想現実が作られるのだと思います。
さあ、身体以外のチャクラも開いて、大きくし、オーラ体も大きくし、仮想現実からも飛び出し、本当の現実の宇宙の仲間入りをしましょう!
ワークショップで習ったことは、日々使える簡単な奥義ばかりなので、是非習得して、日々続けて下さい

★ワークショップの大体の順番は下記のように進行します。
重要なことは、【リラックス】して、仙骨を立て、【自分を信じる】ことです。
瞬間にリラックスする奥義も2つ伝授させて頂きます。
【ネッグ・ヒーリング】…一番つまりやすい【首(=第5チャクラ)】を浄化し、ネガティブエネルギーを解放します。
(第5チャクラは【16弁】(下記の画像の16菊花紋のようで、そこで、天地、つまり、宇宙と自分を分けています。
そこを通します。つまりがとれると、肌が若返ります。)  
(また、仙骨が歪むと、首が歪みます。連動しています。)


ミソフ(三十二)呼吸背骨を意識し、呼吸することで、脊椎の中心:脊髄(=剣)に気を通す呼吸法です。 
脊椎(頸椎~尾骨の32本)で息をするミソフ呼吸を行えば、人生が整えることができ、さらに、ヒーリング能力を高めることもできます。
【スロースクワット】【片足立ち】、【壁立ち】をし、股関節&仙骨&背骨を整えます。
(「自由に動き回る」ための【大腿部】をスロースクワットとウォーキングで鍛えれば、若返りホルモンが出てきます。)


【第一(ムーダラーラ)チャクラ(『鏡』=「かがみ」=「屈み」「かか」=「蛇」)・ヒーリング】で、【仙骨】を立て、【浄化】します。 
【第一(ムーダラーラ)チャクラ(『鏡』=「かがみ」=「屈み」「かか」=「蛇」)・ヒーリング】で、【仙骨】を立て、 第一チャクラと仙骨&脊柱の浄化をします。
【仙骨】はありとあらゆる身体に悪いものが溜まる場所で、未浄化霊や悪霊が仙骨に溜まると、霊障を引き起こし、大変になる場合も多いですが、仙骨が浄化されると、「なぜ自分はこの世に生まれてきたのか?」「何をすべきか?」といった自分の使命が明らかになることもあります。  
また、仙骨は回転するコマのように、高速回転でバイブレーションをしている骨でもあり、このバイブレーションのスピードが高速で安定すればするほど、その人のエネルギーも高められ、健康体になったり、運気が上がりますし、逆にバイブレーションが下がれば、病気や老化現象が起こったり、運気も悪くなります。 


【瞬間リラックス法】を【2つ】伝授します。・・・同時に【蝶形骨】の活性化も致します。 
【オーラ―&チャクラ】が実際に自分の目で見れるようになります。
ほとんどの方はエーテル体、感情体、メンタル体の3層の【心のオーラ】の層までは見れるようになっています。
「オーラ―&チャクラシステムの話」、「オーラと次元と宇宙の話」を致します。
※イエスが言った「三位一体:父と子と聖霊」の話もします。
今までのご自分の中の知識がたくさん結びつき、腑に落ちる体験をすると思います。


❼自分だけの【チャクラ・ポイント】をお教え致します。
(人には、生まれ持った「自分の力の源泉となるチャクラ・ポイント」があり、これが、個々の個性・本質です。
これを知ることによって、人生をより豊かに過ごすことができるようになります。)
❽【言霊】と【気功】の【放松功】をしながら、【言霊】を使って、【チャクラの付け根の浄化】します。
【チャクラ活性法】【スワイショー】をしながら、【言霊】を使って、【チャクラ】と【仙骨】と【心臓】を活性化して、オーラを大きくします。 
スワイショウは、仙骨のバイブレーションのスピードを高速で安定させ、そして、仙骨を正しい位置に収め、プラーナ(氣)のエネルギーを補給するための、最良で簡単で基本的なエクササイズです。
プラーナ(氣)は神経細胞に蓄えられ、電気パルスの神経線維伝導を助けますが、プラーナ(氣)がなくなると、伝導しなくなり、伝導しなくなれば、心臓も何もかもがその働きを停止します。
プラーナ(氣)は、一呼吸毎に減少していくので、呼吸回数に比例して寿命が短くなります。なので、激しい運動はしないようにしましょう♪  


❿【言霊】と【気功】を使って、【オーラ―&チャクラを活性化し、大きくします】。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★受けられた皆様、ワークショップで行なったこと、つまり、下記のことが簡単に身につけられ、皆様に非常に喜んで頂いております。
①【オーラ―&チャクラ】が見えるようになり、(過去800人位教えさせて頂いて、99%の確率で見えるようになっています。)
②【オーラ―&チャクラシステム】、人体の仕組、この世の仕組宇宙の仕組、も理解され、
③自分の力の源泉となる【チャクラ・ポイント】もわかり、そのチャクラを意識すれば、自分の最大の力が出せるようになり、
④【脊柱&オーラ―&チャクラ】を【浄化】し、【活性化】し、【元気】にし、拡大し、
⑤【オーラ―&チャクラ】の【浄化】・【活性化】が【日々継続】して続けられ、若く美しく元気になる【簡単な奥義】も覚えられます。
何事にも日々の継続が重要です。
習ったことは、身につき、毎日続けられますので、是非いらっしゃって下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
料金はなんと★【5000円】と【激安】です。
是非、いらっしゃって下さい!
そして、真理を理解して、チャクラを浄化&活性化して、皆で『行きましょう!
(輪廻転生の世界から)真実の世界へ行きましょう!
皆で一緒に行って、嬉し楽しのミロクの世
(天の御国、ニルヴァーナ)に安住しましょう!』
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ ☆ 
★【チャクラの重要な役割】として
・「気」や「プラーナ」と呼ばれるエネルギーの分配する。
・肉体の活力や生命力&感情や精神に影響を与える。
・ホルモンを分泌する内分泌系&汗や消化液などを分泌する。
・外分泌系に影響を与える。 (分泌系の最も大事な機能は、代謝のバランスを取り、免疫機能が適切に保つこと。)
などが挙げられます。
★7つの主要なチャクラの場所&役割は、それぞれ
①第一チャクラ:[会陰]…基盤と生存本能
②第二チャクラ:[丹田]…情緒、喜び、性
③第三チャクラ:[みぞおち]…意思や主権
④第四チャクラ:[胸中央&]…愛を与え受け取る能力
⑤第五チャクラ:[喉]…コミュニケーション、創造的表現
⑥第六チャクラ:[眉間]…スピリチュアルな気づき
⑦第七チャクラ:[頭頂部]…霊性、自己を超越する、無欲
上記にあり、上記の役割を司っています。
内分泌腺では、①副腎②精巣・卵巣③脾臓④胸腺⑤甲状腺と副甲状腺⑥松果体・脳下垂体⑦松果体・脳下垂体を司り、
生理系では、①生殖②泌尿生殖器③消化、代謝④循環系、リンパ管、免疫⑤呼吸器官⑥内分泌腺と神経⑦脳及び神経系を司っています。

★チャクラが開き、チャクラが正常に機能し、活性化していると、チャクラは、時計回りで、歪みが少なく、きれいに、適切に開いていて、適度なスピードで回転していて、色もきれいな状態です。
そのような状態だと、免疫機能が正常に働き、健康的な生活が送れ、また、パワーに溢れた強運を味方につけることができ、希望と愛に満ちて、どんな困難も乗り越えていけるようになります。
①ブレのない安定性と強力なバイタリティ
②人生に情熱を持ち、喜び楽しみながら生きる創造性
③パワーを最大化し、責任能力と人生に対する支配能力
④低次と高次の意識を統合し、偉大なる愛の力
⑤人生を創造し、使命に生きる魂レベルでの表現能力
⑥真実を見通し、思考を現実化させる直観力や超感覚
⑦高次のスピリチュアル意識の覚醒、及び、一体化を得ます。

★しかし、我々は肉体的・感情的・精神的に影響の大きかった出来事に対応しきれない時、自分自身を守る為に、チャクラに【ブロック】を作り出します。
ブロックは、初期の段階では、それ以上のダメージから自分を守るという意味では、とても有効に機能しますが、時が経つにつれ、そのほとんどは現状にそぐわなくなり、やがて肉体的・感情的・精神的な成長を阻むようになります。
チャクラを通して入ってくる気のエネルギーが、このように、ブロックされていたり、滞っていたりすると、チャクラはバランスを崩し、回転が遅すぎたり、不規則な回転をしたり、回転の方向が間違ったり、形がいびつになったり、閉じたり、過度に開き過ぎたり、色がくすんだりしてきます。
そうすると、代謝のバランスを取り、免疫機能が適切に保つそれぞれの分泌系の機能が損なわれ、各チャクラは下記のように、心身に様々なネガティブな影響を及ぼします。
①活力がなくなり、心身が疲れやすくなる
②感情に振り回され、人間関係がこじれる
③自信を持てなくなり、社会的に成功できない
④相手を許せず、愛し合うことができなくなる
⑤自分を表現できず、交流がうまくいかない
⑥注意力が足りず、真実を見落としてしまう
⑦視野が狭くなり、生きる勇気が持てない
 また、チャクラは皆密接に関連し合っているので、どれか1つにブロックがあれば、他のチャクラに影響を与え、肉体的・感情的・精神的な問題を引き起こします。
なので、チャクラを調整する事で、様々な体調不良や炎症の改善など、健康的な生活を手に入れる可能性を高める事が出来ます。
★『意識のあるオーラ&エネルギー体とは?』↓
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12474559030.html

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚ 

【図書館カフェ ハビロード】の店主
【平井克也】の著書
『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』が
2017年12月13日(水)、【徳間書店↓】から出版されました。
http://www.tokuma.com/bookinfo/9784198645335

 

成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。

 

Amazon

成功本、スピ本、宗教本等に書かれてある【宇宙の叡智とその実践の具体例】をたくさんわかりやすく書かせて頂いています。必見です♪
最後には、地球に生まれた人すべての人にとっての【真の成功】についても書かせて頂いています。
これも特に必見ですよ♪
この本は、面白くて、ためになるビジネスとスピリチュアルの深い内容のお話です。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

スケジュール・予定【事前予約制】

現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、個人セッション、カフェタイム等を行っています。

お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp    
b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695      
のいずれかでお願いします。      
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
会場…【図書館カフェ HABI ∞  ROAD 】 

■店内画像

    
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader    

 (図書館カフェ)https://www.facebook.com/librarycafehabiroad/
【営業時間】10:00~21:00  (予約制)    
【電話番号】  03-6380-5892  070-6439-3695    
【メール】habiroad@gmail.com 

habiroader@yahoo.co.jp 
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5  GSハイム新宿南口1階     
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前の

 ファミリーマートを新宿御苑方面に10m)

アクセス(道順) 

■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩6分、

     JR「代々木駅」東口から徒歩5分 、    
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分     
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad

 
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
●宇宙エネルギー研究所様の三種の神器無料お試し中 
●マコモ試飲:1杯無料 ●マコモ販売(1袋:¥150~¥8820) 
●医王石販売(1袋:¥1,575)●アレッポの石鹸販売(1袋:¥525)

 https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12012820489.html
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道) 
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい 
今起きていることは、自分に必要なこと 
感謝すべきことしか、起きていない。 
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、 
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。 
幸せだって 感じる 
ありがとう ご縁に感謝 (byおじぞう) 

6/13・15・16『前世と守護神・今世の使命・魂のブループリントを知り天人界に向かうWS

$
0
0

「魂の輪廻転生」の考えが生活に根付いている地域や文化圏では、魂とは、肉体をもって現世に生まれ変わる前の状態であり、生まれ変わる際、「自ら現世の人生計画を立てて、正しい心の在り方で過ごす」「約束を果たせなければ転生をする」という教えが多々あります。
「仏教」でも「六道輪廻」(肉体の死後、天人界〈極楽浄土〉、人間界、阿修羅界、畜生界、餓鬼界、地獄界のいずれかに転生する)という教えがあり、「正しい在り方で現世を生きて、成仏(繰り返される転生からの解脱)し、霊的な状態で浄土に安住できる天人界へ進む」ために、ブループリント(魂の設計図)を描いて、この世に生まれてきていると言われています。

皆、生まれる前のことは、忘れていますが、どちらも真実です。


また、天人界へ行くことを、アセンションするとか「ミロクの世に行く」とか「彼岸へ渡る」とか「天の御国に行く」とか「転生からの解脱する」とかいいますが、これが私達の共通の目標です。
しかし、個々で、「前世」「魂の契約」(=使命)も「ブループリント」人生の課題も皆違います。
前世と似たような人生を繰り返して、「繰り返される転生から解脱する」ことを目標に、「魂を磨き、霊性をあげながら」今を生きているのです。
【天人界へ行くには…】
「魂の契約」を実行しなければなりません。
⑵自分で描いた「ブループリント」を実行しなければなりません。
前世からの課題を克服しなければなりません。
⑴⑵については「魂の契約」「ブループリント」をしていれば、自分のハートはワクワク、情熱、面白さ、楽しさを感じるように、人間は作られていますので、自分の本心に従って、純粋に素直に生きていきましょう
⑶については持ち越し課題なので、現世で解決しましょう♪
是非、ワークショップに参加して、自分の【魂の契約】【ブループリント】を思い出し、それを日々実行し、使命を果たしながら、そして、「魂を磨きながら」、今この瞬間をワクワク楽しく生きていきましょう♪
そして、皆と一緒に、成仏(繰り返される転生からの解脱)し、霊的な状態で浄土に安住できる天人界へ進みましょう♪
★永遠に静かな境地[=ニルヴァーナ]の境地に至るための真言[=マントラ]:般若心経で最も大事な部分
『カーテー・カーテー・パーラーカーテー・パーラサンカーテー・ボーディ・スヴァーハ』(サンスクリット語読み)
意味『さあ、行こう!行こうぜ!(輪廻転生の世界から)真実の世界へ行こうぜ!皆で一緒に行って、嬉し楽しのミロクの世(天の御国、ニルヴァーナ)に安住しようぜ!』


『生まれる前の「魂の契約」と「ブループリント」について』
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12474607079.html
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚  
★ワークショップは下記の内容になります。  
☆❶【カタカムナ使命鑑定】と❷【使命占星術】を使い、
自分の前世・特性を知り
自分の使う力を知り
今世の目標(使命・魂の契約)を知ります! 
※カタカムナの【ヤタノカカミ】で、あなたの氏名であなたの【魂の性質】&【使命】を鑑定=【カタカムナ使命鑑定】をし、皆様の氏名に潜む潜在的な特性をお教え致します♪あなたの氏名〈しめい〉はあなたの【使命〈しめい〉】つまり【魂の契約】です。
また、『カタカムナ使命鑑定』ですが、誰でもすぐできるようになりますので、是非覚えて、ご自分の技にして行って下さい!
☆❸あなたの【守護神】を鑑定致します。…あなたに見えない援助をして下さいます。


☆➍ワクワク楽しく生きるには心身共に健康でないといけません。
⑴皆様の【星座食】をテキストをメール致します。
星学で、【理想の完全健康を得る】ための【正しい食物による食事療法(自然療法の一方法)】についての【古代の真理の知恵・教え】です。古代人の意識のより発達した人々は、この知識に基づいて食生活をしていましたが、現代人はそれをすっかり忘れてしまっています。
ワークで述べる真理の知識は完全な知識ですから、必ずやあなたの理想の健康を得ることができるでしょう。
自己浄化し、高次とつながるために
【ひふみ祝詞】を伝授致します。…「天岩戸開き」 の時に宣られた祝詞と言われ、【最高に浄化力のあり&蘇生力のある祝詞】
【根源波動】を伝授致します。

他のヒーリングとは全然次元が違い、比類のない根源と繋がる波動エネルギーの【根源波動】が身に付き、【遠隔治良】でエネルギーを送る方法もお教え致します。
・【気(エネルギー)】の不足が病気の原因となることが多いので、【気】で病を治良できます。
・その人のことを思い祈ることで、その人に見えない気が送られていること
・「水が電気の伝導体である」ように、「生命の気の役割そのものを理解」しましょう!
根源波動を使った【イメージング法】で、願望実現をしましょう!
☆❺「魂の契約」「ブループリント」を知るワーク
☆❻今世の課題を解決するワーク
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚  
★【予約制】 『前世と守護神・今世の使命・魂のブループリントを知り天人界に向かうワークショップ』
【日時】⑴6月13日(木)14時15分~17時15分(3時間)   
    ⑵6月15日(土)16時15分~18時15分(3時間)   
    ⑶6月16日(日)14時15分~17時15分(3時間)

【料金】5000円
【持参物】スマホ(使命占星術で、大量データを送付用+ひふみ祝詞の録音用)
鉛筆・ポールペン・消しゴム、ノートもしくは紙、ご持参下さいませ。
【ナビゲーター】平井克也(図書館カフェ店主) 
【定員】4名
【場所】図書館カフェ HabiRoad 
申し込みの際に、
・お名前(ふりがな)
・生年月日・出生時刻・出生地教えて下さい。(出生時刻はアバウトで、出生地は市町村までで結構です。)…使命占星術に使用
・あなたが生まれてから住んだ家の住所…守護霊鑑定に使用
・あなたの現在の自宅の住所
※緊急連絡先をご記入お願い致します。 
※メール以外で申し込みの方はメール・アドレスを教えてください。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ ☆
上記イベントの申し込み、お問い合わせは
図書館カフェ HABI ∞ ROAD (はびろーど)
代表【平井克也】までお願い致します。
(下記の順番で繋がりが早いです!)
申し込みは前日中までにお願い致します!
①【携帯番号】070-6439-3695(虫サンキュウ、ミロクGO!)
②【メール】habiroader@yahoo.co.jp
       habiroad@ymobile.ne.jo
③【フェイスブック】http://www.facebook.com/habiroader
④【電話番号】 03-6380-5892  
のいずれかでお願いします。 
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ ☆
【カタカムナ】とは、縄文時代以前、旧石器時代末期にかけての上古代(何千年~何万年前とも言われる)に日本列島に存在したとされるアシア族の文明の呼び名です。
極めて高度な科学技術や独自の哲学体系を持っていたことが、「カタカムナ文献」から推測されています。
彼ら上古代人の用いていた文字をカタカムナ文字と呼びますが、幾何学的な円と直線からのみ成り立っている文字で、カタカナの原型と言われています。


【星座食】とは?
私達の不健康は、人体内の磁極の不均衡でおこり、病気、老化、弱さ、不調などは、この極性の不均衡の表現なのです。
私達の人体(肉体)を組織構成しているのは、酸素、炭素、水素、窒素、硫黄、燐、塩素、カルシウム、カリウム、臭素、砒素、亜鉛、銅、ナトリウム、マグネシウム、鉄、アルミニウム、沃素、マンガン、弗素、珪素、オスミウムの22の要素(元素)です。そして、各誕生日毎にその要素の一つがネガティブ極性、他の一つがポジティブ極性を成しているのです。
私達は、肉体誕生と同時に黄道帯十二宮(十二星座)の一つから大なる影響力を受け、磁気極性が決定され、極性の元素(要素)が特定づけられ、その性格、体質が特色づけられています。
そして、私達の肉体を形成している極性のネガティブ極の要素は体内ですぐに消化、同化・吸収されて、常に多すぎ、ポジティブ極の要素は常に消費されて、常に不足がちであることから、両極の要素のバランスを失って不健康となるのです。
私達の人体は複雑な機械的構造で出来ており、微妙な化学作用をしています。毎日私達が食する食物は、様々な要素を含んでおり、体内でそれが抽出され、再結合して、健康のための必要な新実質(内分泌)を形造っているのです。私達は内分泌に必要な要素を食物によってのみ摂取しているのです。私達の人体は22の要素全てが必要で、その要素でもって様々な内分泌が行なわれているのです。
➍⑵㈠ひふみ祝詞は「天岩戸開き」 の時に宣られた祝詞と言われ、【最高に浄化力のある祝詞&蘇生力のある祝詞】です。 
天照大御神は、弟神:須佐之男命の乱暴な行動に我慢できなくなり、怒り悲しんで、「天岩屋戸」に引きこもってしまうと、全世界が真っ暗闇になり、様々な災いが起こりました。  
神々は何とか、天照大御神に天岩屋戸から出てきて頂こうと相談し、「岩戸の前で一斉に笑い、天照大御神の興味を引く策」を考え、その策に使ったものが、①石凝姥命が作った「鏡」と②玉祖命が作った「玉」で、共に榊の木に掛けられ、その時、踊りの神:アメノウズメは、【ひふみ祝詞】で躍ったと言われています。 
日ユ同祖論者:ヨセフ・アイデルバーグさんによると、ひふみ祝詞の『ひぃ、ふぅ、みぃ、よぉ、いつ、むぅ、なな、やぁ、ここの、とぉ』は、ヘブル語で、『誰がその美しい方を出すのでしょう。彼女に出ていただくために、いかなる言葉をかけたらよいのでしょう』という意味だそうです。  
なので、日々①笑っていると②ひふみ祝詞を宣っていると、ご自身の天の岩戸が開き、本当の自分(=天照大御神)が現れます。  

➍⑵㈡【根源エネルギー】伝授…遠隔治良の仕方、お教え致します。 
この世のすべて(宇宙を創造し、宇宙に存在するすべて)のものは、波動で構成されています。
「根源波動遠隔」とは、生命の根源である『真我』『根源』(=天照大御神)から発する純粋な無限のエネルギーにより、被施術者の心身がリセットされる、と言っても良いかもしれません。
《病の経緯》
①ストレスによる過剰な緊張状態は、交感神経を優位にする
ので、身体の筋肉が硬直しコリや痛みを作ります。
この状況は、身体のエネルギーが停滞し始めたということを物語っています。
②そして、起きた出来事に対応しようとして、繰返し思考に没頭するために、更にネガティブなエネルギーが蓄積されることとなり、これが色々な問題や体調不良となって現れてくるのです。
つまり、問題や体調不良は、意図せず、自らつくり出してしまっている、ということになるのです。
③体調不良を自覚し始めた時には、既に体内エネルギーは停滞しているので、放っておけば、やがて立派な病となってしまいます。
それらを、根源からくるエネルギーによって流し去ります。それは浄化であり、気づきを生むきっかけともなるものです。
やがて、緊張の糸は解けて、本来のものに帰っていくのですが、それが治癒に繋がるのだと考えています。
《このような方に効果的です。》
・病気を根本から治良し、元気になりたい人!
・環境激変の中で、マイナス波動や悪霊との共鳴を予防し、生存、安全、無事を願う人!
・人間関係を円満に、豊かにしたい人!
・楽しく長生きしたい人、実年令より若くなりたい人。
・美しい心身でありたい人
・運勢を改善したい人、強化したい人。
・願望実現が高まります。

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚ 

【図書館カフェ ハビロード】の店主
【平井克也】の著書
『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』が
2017年12月13日(水)、【徳間書店↓】から出版されました。
http://www.tokuma.com/bookinfo/9784198645335

 

成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。

 

Amazon

成功本、スピ本、宗教本等に書かれてある【宇宙の叡智とその実践の具体例】をたくさんわかりやすく書かせて頂いています。必見です♪
最後には、地球に生まれた人すべての人にとっての【真の成功】についても書かせて頂いています。
これも特に必見ですよ♪
この本は、面白くて、ためになるビジネスとスピリチュアルの深い内容のお話です。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

スケジュール・予定【事前予約制】

現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、個人セッション、カフェタイム等を行っています。

お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp    
b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695      
のいずれかでお願いします。      
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
会場…【図書館カフェ HABI ∞  ROAD 】 

■店内画像

    
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader    

 (図書館カフェ)https://www.facebook.com/librarycafehabiroad/
【営業時間】10:00~21:00  (予約制)    
【電話番号】  03-6380-5892  070-6439-3695    
【メール】habiroad@gmail.com 

habiroader@yahoo.co.jp 
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5  GSハイム新宿南口1階     
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前の

 ファミリーマートを新宿御苑方面に10m)

アクセス(道順) 

■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩6分、

     JR「代々木駅」東口から徒歩5分 、    
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分     
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad

 
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
●宇宙エネルギー研究所様の三種の神器無料お試し中 
●マコモ試飲:1杯無料 ●マコモ販売(1袋:¥150~¥8820) 
●医王石販売(1袋:¥1,575)●アレッポの石鹸販売(1袋:¥525)

 https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12012820489.html
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道) 
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい 
今起きていることは、自分に必要なこと 
感謝すべきことしか、起きていない。 
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、 
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。 
幸せだって 感じる 
ありがとう ご縁に感謝 (byおじぞう) 

【1】幼稚園まではイチローさんクラスの身体能力を持った引き寄せ名人ばかり!

$
0
0

私は2017年の9月末から2018年の10月初めまで、約1年間、毎週1回、約52回位登山をしていました。
約7~8割が交通の便の良い高尾山でしたが…。
★➊【幼な児の天才的な身体の使い方】
その登山の中で一番驚いたことが、幼稚園児の登り方でした。
彼らは、走りながら登り、それでも全然疲れないのです。
逆に、彼らより年上で筋力のある小学生以上のお兄さん、お姉さん、ご両親はゼエゼエと苦しそうに登り、一部の例外を除き、登りについては年の若い順に軽快に登っているということです。
つまり、身体の使い方の上手な順です。表層の筋肉のない順番です。残留老廃物の少ない順番です。
幼稚園児は身体も緩み、多少膝を曲げ、ナンバ歩きで、足のくるぶしが何の抵抗もなく回転して歩いているのです。
これは誰に教えてもらったものでもなく、元々生まれ持った自然な動きで、誰もが小さい頃、自然にできていた動きなのです。
イチローさんやマイケルジョーダンさんのような天才的な動きが、小さい頃は、誰もができていたのです。
彼らは大きくなっても、それをずっと維持し続けたから凄いのです。

因みに、身体のプロの著名な先生方も、赤ちゃんや幼子の動きを観察し、それをメソッドにして教えていらっしゃる方がほとんどです。
私の次男がまだ歩けない2歳の時、家の2階から転げ落ちたことがありますが、かすり傷一つなく、何事もなかったようにケロっとしていました。 それ位、赤ちゃんや幼子の身体の動きは自然で素晴らしいのです。
身体が固まっている大人でも、顕在意識を失うまで泥酔した人達は、フラフラしていますが、身体が緩んで良い歩き方をしています。だから、転んでもケガ一つしないのです。

★❷【幼な児は引き寄せの名人】
☆また、ユーミンの歌詞ではないですが、小学校に上がる前のほとんどの子は「小さい頃は神様がいて 不思議に夢を叶えて」くれていたのですよ♪ 
それは自我や顕在意識が発達していないので、潜在意識や周りの環境とワンネスの状態で、精神面にも純粋無垢で素直で無邪気…です。
これが引き寄せの法則の奥義なので、ユーミンの歌詞のように「小さい頃は神様がいて 不思議に夢を叶えて」くれていたのです。 

★❸【天才・神様状態の幼な子がなぜ常識的で左脳的な凡人(ロボット)状態になるか?】
そうしたイチローさんクラスの天才的な身体の使い方をし、引き寄せの名人だった幼稚園児のほとんどの人が、小学生になると、ほとんどの人が突然できなくなるのです。私もその一人でした。
私は幼稚園の頃、家まで走って帰っていましたが、飛びながら走っているよう感じで、全然疲れませんでした。
また、ストレスがなく、完璧に満たされていてプラーナも自然に吸収しているので、食欲が全然ありませんでした
なので、食事の時に、母親から「食べろ!食べろ!食べないと大きくならないから、食べろ!」と言われるのが苦痛で、その頃は食事の時間が一番嫌でした。
しかし、小学校に上がると、幼稚園より家に近いのにもかかわらず、走って帰ると、ゼエゼエと苦しくなり、疲れるようになり、また、食欲が増し、食事が普通にできるようになりました
その頃から私は知恵の木の実を食べてしまい、とうとう【エデンの園】を追い出され、それまでの天才・神様状態から常識的で左脳的な凡人(ロボット)状態に変わってしまったのです。
幼稚園の頃になかった筋肉もつき出し、しっかり食べれるようになり、身体も大きくなったのに、なぜ疲れるようになったのか?その頃から自分にとって不思議なことでした。
☆私は7年前位になってやっと、その頃のことがようやく理解できるようになりました。それは下記です。
⑴下記の左脳教育による精神面のストレス身体的ストレスにより、食欲が出てきました。
固形物を食べるということは、内臓に消化という仕事をさせますので、内臓を働かせる分、人間のパワーが落ち、疲れるようになるのです。
表層の筋肉がつくということは、不自然な無駄な動きが多くなって、その部分が硬くなり、そこにエネルギーが流れなくなるので、疲れやすくなるのです。
☆また、常識的で左脳的な凡人(ロボット)状態に変わる原因は下記のような4つの理由が考えられます。

小学生になると…
『気をつけ、前へならえ!』膝を突っ張らせることを身につけられます。意識は自然と頭部に行きます。(それまでは丹田意識足裏意識が普通でした)
⑵歩き方が行進等の練習で、下半身と上半身が連動しているナンバ歩きから下半身と上半身を逆に動かす捻じれる歩き方にされます。
明治時代に⑴⑵の膝を突っ張り、捻る動きが日本にも導入されましたが、当初、ナンバ歩きが普通だった日本人は西洋式の行進歩きができなかったようです。
旧約聖書の蛇のように、知恵の木の実を食べさせる左脳教育で、エデンの園を追い出し間違えている常識をどんどん植え付け成績のみで判断し、他人を意識するようにし、競争心を起こすことによって、自他の分離を起こし、顕在意識を発達させ、天才・神様状態から常識的で左脳的な凡人(ロボット)状態(今の日本人のほとんど全員)にしてしまうのです。
生活様式の西洋化洋式便所、椅子やソファーを使った生活等もあげられ、日本人の休む姿勢の蹲踞(ヤンキー座り)ができなくなってきています
★➍【洗脳とは?ストレスとは?】
本来元々天才・神様状態に生まれた人間を常識的で、顕在意識優先の左脳的な凡人(ロボット)状態にすることを洗脳だと思います。
私もまさか自分が洗脳されているとは思いませんでしたそれほど巧妙なシステムなのです。
上記の⑴⑵⑶の三位一体の教育が非常に上手な国が北朝鮮です♪⑴⑵⑶で国民はどんどん洗脳されていくのです。
私達は北朝鮮の人達のことを「かわいそうに、洗脳されて!」と思っていらっしゃる方が多いと思いますが、実は私達日本人も明治時代からずっと今まで同じような教育方法で、実は洗脳されているのです。
だから、左脳的には賢いですが、上に対する忖度が上手で、画一的で、自由な気持ちと主体性がなく、社会という大行進の中で、ただ社会に手と足を合わせるだけの存在に成り下がっているのです。
北朝鮮は元日本陸軍の人達が中心になって建国されたという説もあり、彼らは明治時代からの日本の教育システムをコピーしたとも言われています。
日本では天皇、北朝鮮では最高指導者の金一族、彼らを神格化させ、信仰させ、それを洗脳させる教育もしているのです。
★❺【ストレスが増えると?】
⑴⑵⑶のおかげで、自然と知らず知らずのうちに自他の分離が始まり、それと共にストレスが増え、心もどんどん汚れていきます
ストレスが増えると、食欲が増し、そして、体内に残留老廃物が増え、どんどん身体が固まっていきます。
これを老化と言いますが、実は小学生の頃から始まっているのです。
『千と千尋の神隠し』の初めの頃のシーンで、両親が豚に変身し、餌を食べまくっているシーン神が隠された現代人を象徴しています。
実際、人間はストレスがなければ、あまり食べなくても生きられるのです。

★❻【変人とは?】
上記の⑴⑵⑶でも変わらない特別な子「変人」と言われ、それに負けて常識人になるか、登校拒否になるか、イチローさんのようにそれに負けずに貫く精神力やそれをきちんと認める親の援護があるかだと思います。
でも、北朝鮮とか日本の昭和の軍部政権時代だと負けて常識人になるしか選択肢はありませんでした。負けなければ、処刑か牢獄行き…。
また、「イチローさんのように成功している超一流の人は、世間的、常識的にいうと、ほとんど変人です。
変人でない人は一流どまりです。超一流には絶対になれません
変人と言われる人達は幼な子の心を持ち続けている方々がほとんどで、本当は、「皆、変人!」というのが、本来あるべき姿だと思います。
だから、変人の方々が実績がない時は、左脳的な凡人状態の世間のほとんどの人達からは「変人」だと叩かれます

でも、彼らにはそれに負けない【自分を信じる強い精神力】があります。
実績を上げるていくと、変人がいきなり天才・神様という評価に変わり、逆に世間からは崇められます。本人達は何も変わっていないのに…。それ位、世間の評価というものはいい加減なものです。
また彼らは、ただ変人だと言われ続けてきても、幼な子の時からの天才・神様状態を維持し続けているから、成功しているだけだと思います。
★❼【真の学問・教育とは?】
2018年10月、ノーベル医学生理学賞を受賞された本庶佑(京都大高等研究院特別教授)さんは、受賞の際のインタビューで下記のようなことをおっしゃっていました。
㈠「よくマスコミの人は「ネイチャー、サイエンスに出ているからどうだ」という話をされるけども、僕はいつも「ネイチャー、サイエンスに出ているものの9割は嘘で、10年経ったら残って1割だ」と言っていますし、大体そうだと思っています。」
㈡「まず、論文とか書いてあることを信じない自分の目で確信ができるまでやる。それが僕のサイエンスに対する基本的なやり方です。つまり、自分の頭で考えて、納得できるまでやるということです。」
㈢「研究者になるにあたって大事なのことは、『「知りたい」と思うこと、「不思議だな?」と思う心(=幼な子の心)を大切にすること』、『教科書に書いてあることを信じないこと』『常に疑いを持って「本当はどうなっているのだろう?」と考えること』つまり、『自分の目で、ものを見る。そして納得する。そこまで諦めない。そういう小中学生に、研究の道を志してほしいと思います。』
また、今年野球界を引退されたイチローさんや上原さんはプロの指導者ではなく、アマチュアや子供達に教えたいとおっしゃっていました。
彼らは大リーグまで行き、野球を極めた人達ですが、彼らも分野は違いますが、本庶さんのように野球に真摯に向き合ってきた人達だと思います。
だからこそ、間違えた常識が蔓延しているプロ野球界でなく、野球をしている子供達が間違えた常識の道に進まないよう、間違えた指導で芽がつまれないよう、アマチュアで指導がしたいのだと思います。、
私も本当の学問やスポーツや研究とは、彼らのように『森羅万象と真摯に向き合う』ことだと思いますし、教育とはそういうこと教え、子供達が持っている素晴らしい能力を引き出すことだと思います。
【2】へ続く

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚ 

【図書館カフェ ハビロード】の店主
【平井克也】の著書
『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』が
2017年12月13日(水)、【徳間書店↓】から出版されました。
http://www.tokuma.com/bookinfo/9784198645335

 

成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。

 

Amazon

成功本、スピ本、宗教本等に書かれてある【宇宙の叡智とその実践の具体例】をたくさんわかりやすく書かせて頂いています。必見です♪
最後には、地球に生まれた人すべての人にとっての【真の成功】についても書かせて頂いています。
これも特に必見ですよ♪
この本は、面白くて、ためになるビジネスとスピリチュアルの深い内容のお話です。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

スケジュール・予定【事前予約制】

現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、個人セッション、カフェタイム等を行っています。

お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp    
b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695      
のいずれかでお願いします。      
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
会場…【図書館カフェ HABI ∞  ROAD 】 

■店内画像

    
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader    

 (図書館カフェ)https://www.facebook.com/librarycafehabiroad/
【営業時間】10:00~21:00  (予約制)    
【電話番号】  03-6380-5892  070-6439-3695    
【メール】habiroad@gmail.com 

habiroader@yahoo.co.jp 
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5  GSハイム新宿南口1階     
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前の

 ファミリーマートを新宿御苑方面に10m)

アクセス(道順) 

■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩6分、

     JR「代々木駅」東口から徒歩5分 、    
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分     
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad

 
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
●宇宙エネルギー研究所様の三種の神器無料お試し中 
●マコモ試飲:1杯無料 ●マコモ販売(1袋:¥150~¥8820) 
●医王石販売(1袋:¥1,575)●アレッポの石鹸販売(1袋:¥525)

 https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12012820489.html
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道) 
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい 
今起きていることは、自分に必要なこと 
感謝すべきことしか、起きていない。 
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、 
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。 
幸せだって 感じる 
ありがとう ご縁に感謝 (byおじぞう) 


【2】縄文人は大人でもイチロークラスの身体能力を持った引き寄せ名人ばかりか?

$
0
0

①から続く
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12477083324.html
【2】縄文人は大人でもイチロークラスの身体能力を持った引き寄せ名人ばかりか?
★❽【縄文人は天才・神様だらけ!ほとんどの人がイチロークラスの身体能力を持った引き寄せ名人か?】
古事記等の神話で登場する神様のほとんどは、縄文時代末期から弥生時代初期の実在した人間達です。
大人の縄文人の骨から検証しますと、現代人と比べ、腓骨が非常に発達していたので、脛骨と腓骨が分離していて、大人になってもイチローさんや幼子のような天才的な動きができていたと想定されます。


精神面も身体同様、純粋で素直で無邪気、大調和…(=幼子の心)これらを大人になっても維持できていたと想定されます。
高天原の舞台とされる飛騨の口承によれば、縄文時代より前からずっと、【日抱の御魂鎮め】という一種の瞑想をほとんどの人が1日2回していたそうです。


なので、彼らは夢見という予知能力テレパシー(無言のコニュニケーション)能力が非常に高かったと云われています。特に凄かったのが、アマテラスだとも云われています。
大調和だからこそ大きな和の大和(ヤマト)で、平和で争いのないエデンの園のような時代が1万年以上も続いたとも云われています。(人骨に争いの跡がない)

古事記では、高天原の舞台とされる縄文時代の飛騨での実際の出来事を神世の時代の出来事としていますが、縄文人はそういう意味で、大人も含めて、皆神様だったのだと思います。

 

古来より日本人は空気(=カムの世界)を読む文化を培ってきて、人と人とがテレパシックに結ばれ合い(非言語コミュニケーションに優れ)、美しく、雅で、礼節に満ちた空気感が漂い、葦原の瑞穂の国は神ながら言挙げ(=論理的に言葉に出して言い立てること)せず 言霊の幸(さき)あう国だ』と云われ、思えば相手に通じる社会で、「身振り」(所作)を重んじ、言葉には言霊(霊的な力)が宿っていました

また縄文人には、どちらが上とか下とかいう意識はなく、人間だけでなく、自然とも『平等』でした。
また、縄文人には「個」の概念はなく、「私」という個人よりも、共同体に主体があり、『その共同体の中の1人』という感覚で生きていたとも云われています。

このように、縄文人達は大人になっても、ほとんどがエゴのない幼な子のような心の持ち主で、重要な時にだけに、エゴでない「ことば」を発していたので、ことばを発すれば、魔法のように、何でも叶う時代だったのだと思います。

だから、ひふみ祝詞(詳細↓)も縄文時代には死人をも蘇らせる位、凄い祝詞だったのだと思います。
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12293466163.html

また、「ありがとうございます」という言霊も、尊厳と畏怖を併せ持ってのもので、自然とともに古来より大切に過ごしてきた「神ながら」の思いの中から生まれた言霊なのです。


★❾明治時代から日本人のほとんどが左脳的なロボット人間へ
縄文人達も縄文時代末期から弥生時代初期頃、知恵の木の実を食べ、エデンの園を追い出され、1万年以上続いた平和な時代に終焉を告げたのです。
その後、特に支配階級の日本人は左脳が徐々に開発されていき、争いをする男性優位の社会になり、神様状態からどんどん離れていきました。
しかし、知恵の実を食べていない支配階級(貴族・武士階級)や宗教家やお金持ちの商人以外の人々は、まだずっとエデンの園にいて縄文時代の教えが江戸時代が終わるまで行き届いていた可能性が高いと思います。
それは、★❸の⑴⑵⑶の三位一体の教育がされていず、生活習慣が⑷でなかったからです。
江戸時代を生きた人に教えて頂いた明治生まれの私の祖父母から「人も物も皆、神様だよ。大切にしなさい。お天道様がいつも見てらっしゃるから、お天道様に恥じない言動をしなさい。お天道様を拝みなさい。」と私は幼い頃教えて頂きました。これこそが縄文時代から伝わる日本の古来の教えだと思います。ようやく現代物理学でも物質にも意識があることがわかってきましたが、意識=神様なので、縄文人は大昔からそのことを知っていたのです。
また、弥生時代以降、支配階級の人達を「お上」といい、争い好きな左脳的な凡人の「お上」がやることに対して、関心や期待がなかったので、その当時の風潮が引き継がれ、今の日本人も馬鹿な政治には無関心なのだと思います。
江戸時代までは「お上」がひどい政治をすれば、平民は平気で一揆を起こしたりしていますので、年貢(=税金)をとられる位で、支配-被支配の関係はあまりなかったかもしれません。
江戸幕府も支配階級には厳しかったようですが、以外の階級の人達には緩く甘かったようで、普通の人々はラテン人のように明るかったようです。平民に対して厳しく禁じたのは、キリスト教位なのかもしれません?
明治時代から精神的に未熟な人間達四民平等と建前は素晴らしいことをいいながら、被支配階級の人達に有無を言わせない強権政治を始め、日本は大きく変わってしまったのです。(天皇崇拝・寺社分離・法治国家・対外戦争・欧米化・それを刷り込ませる教育制度…
ここから被支配階級の人達も強制的に知恵の実を食べさせられ日本人のほとんどの人間が常識的で、顕在意識優先の左脳的な凡人(ロボット人間)になり下がってしまったのです。

そして、生活習慣が欧米化された現代に生きる私達は、競争社会の中で、非常に便利だけれど、さらに人間として本当に大事な部分を失い、自分の命を生かして、イキイキと生きている人が少ないと思います。

しかし、縄文人達は火焔土器のように、また大人になっても幼子のように、今この瞬間をイキイキと情熱的に生きていたのです。
今こそ、私達日本人の先輩の縄文人の骨や姿勢や考え方に戻る時が来ているのではないでしょうか?


★❿幼子の時のような心身にかえりましょう♪
私は私の本を買って下さった人には、いつも『元にかえりましょう!」とサインさせて頂いていますが、皆様が幼子の頃の心や身体にかえってほしいという願いを込めて書かせて頂いています
本当は上記のようなことをメインに本の原稿を書いたのですが、出版サイドの意向(売れるかどうか)もあり、私の経営者時代の原稿がメインになり、ほとんどカットされました。

幼子の頃の心(純粋無垢・素直・無邪気…)にかえると、イエスがおっしゃっていたように「天の御国」に行け、アセンションできます

(仏教的にいうと彼岸に渡る、涅槃へ行く)


幼児の頃の身体にかえると、不老不死になる可能性もあり、何歳になっても、若くて美しくて元気なままです。当然身体の動きも幼な子や縄文人に近づいていきます

心と身体は一体です。
幼児の頃の身体にかえるには、体内にたくさん残っている残留老廃物を体外にどんどん排出することです。
残留老廃物を体外に排出すればするほど、若くて元気になり、現世で汚れた心もどんどんきれいになっていきます。
神道で言う「祓い清め」で、浄化のことです。どんどん心と身体を祓って、清めていきましょう♪
★⓫簡単で手軽な浄化方法は…
ただ残留老廃物を体外にどんどん排出すればいいだけという非常にシンプルで簡単なことなのですが、これがなかなか伝わりにくいのです。
皆様が身体に良いとされるものをどんどん入れようとするからです。
いくら良い物でも、適量以上摂取すると、逆に残留してしまい、老廃物になってしまいます。
この残留老廃物が老化や病気やけがの原因です。固い表層の筋肉もほとんど残留老廃物です。
身体の中は見えないからわかりませんが、びっくりするほど非常に汚れています。身体の中が汚くなると、自然に心も汚くなってきます。
☆簡単で手軽な浄化方法は…
①マコモを飲んだり、マコモ風呂に入るのが最適です。(体内(特に腸)と皮膚の残留老廃物を排出します)
マコモ風呂の中での指圧やマコモ湿布は深い所にある残留老廃物を排出するのに、もっと最適です。


☆【マコモの効用について】
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12435776631.html
☆マコモ微生物が生まれ出る母体の霊草:真菰は縄文人の生活に根付いた植物
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12436008461.html
②縄文時代からの最強の浄化祝詞:「ひふみ祝詞」↓を1日3回を宣(の)ることです。朝日を見ながら宣るのが、一番良いです。

https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12293466163.html

➂縄文人のように瞑想すること
④縄文人や幼な子の動き方を真似し、身体感覚を自分の幼い頃に戻していくこと。
⑥よく噛んで食べ、食事の量を減らしていくこと。
腸内洗浄…宿便が溜まっています。
とにかく余分なものを出して、幼い頃の自然な自分に戻るのです。
⑧重要なことは、幼子の時のような心身を体現されている方に直接接して、体感したり、お話をしたりすることです。
☆【私がお奨めすことにする方】…下記の両者とも★❼の本庶佑さんのような考え方の人で、ご自分が経験を通して学んだ実学を教えていらっしゃいます。
マコモの小野寺会長


6月22日(土)14時~はマコモの小野寺会長のお話会があります。詳細は下記をご覧下さい。↓
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12464851998.html
不食の先駆者で、現代を生きる縄文人:山田鷹夫さん
6月30日(日)14時~18時位は山田鷹夫さんの食事&マッサージ付お話会&ワークショップ
会の詳細は後でアップします。
【料金】⑴3900円…図書館カフェでの山田さんのお話会にご参加の方&平井の個人セッション及びワークショップにご参加の方
⑵4900円…上記以外の方

【定員】10名
【参加者へのプレゼント】は…
・山田さん特製の天然の木の指圧棒(2000~3000円相当)をプレゼント致します。
(残留老廃物が溜まっている所を特製指圧棒で押し、流しましょう♪

『起きて身体を痛めつけている。自己開発の指圧棒だ。
手や足の裏を痛めつけている。
痛みは生きてある証しだ。
いのちは痛いのだ、思い出したよ。
甘い言葉にコロッとだまされていた!(笑)
いのちの真実は、、、傷みにある 痛みに!』
『令和には関心がない。
根底に流れているテーマは痛みにある。
痛みに向き合うことこそが、いのちだな。
僕の時代は痛みだ!
痛みこそがいのちを輝かせ、蘇生させる。
痛和元年である』


・山田さんのマッサージ(山田さんは流れが悪い所がすぐわかります)

・山田さんの書のメッセージ…あなたへのメッセージを送ります。


火焔土器で有名な縄文の里:新潟十日町の山菜を使った料理
・同じく、珍品で貴重なジュンサイをご用意する予定です。

※山田さんは料理の腕も天才的です。


・店主:平井の元にかえる最強の浄化祝詞:ひふみ祝詞

【マコモ足湯足裏指圧】

※私もマコモ風呂の中で、昨年の9月から、毎日2時間、【足裏指圧】をしています。
私達の身体の中には【残留老廃物】がたくさん残っています。残留老廃物の増加=老化だと思います。それを排出するのに、【足裏指圧】は最適で、毎日かなりの量を排出しています。
『大抵の病気や痛みの原因は老廃物がきちんと排出されないことが原因だ!』というのが私の持論です。
私も【足裏指圧】のおかげで、老廃物を排出し、随分若返り、筋肉隆々だったフクロハギも細くなり、普通に食べているのに体重も5㎏痩せました。
私の場合、膨らんでいる筋肉もほとんど残留老廃物が原因で、体重が5㎏も減るほど残留老廃物が溜まっていたのです。
今は山田さんのようなカモシカ?のようなフクロハギになりました。まだ、少し太いですが(笑)


・新潟十日町の雪水とマコモと医王石がブレンドされた珪素たっぷりの特製水

会の終了後、18時位から希望者のみ、四谷の須賀神社に参拝に行きます。

その後、解散して、自由行動です。

さあ、あなたは日没の頃、誰と会うのでしょうか?「君の名は?」


翌日、7月1日(月)は山田鷹夫さんと山梨県の百名山:大菩薩嶺に登山します。
登りやすい山なので、初心者でも全然大丈夫だと思います。
途中で、樹液採取をしようと思っています。


□参加費:無料、交通費等各自負担
(鷹さんが日本百名山走破中なので、義援金として、1000円以上お渡し頂けると嬉しいです)
山頂で宴会をしますので、各自昼食&飲み物ご用意下さい。
□交通
㊀京王線特急・京王八王子行:新宿駅07:47→(北野乗り換え)→8:40着高尾駅、JR高尾08:46発→甲斐大和09:45着 1時間58分乗換:2回 1,332円
㊁07:38→09:45 2時間7分
㊂07:05→09:08 2時間3分
バス9時50分発~10時31分着
http://eiwa-kotsu.jp/media/root_1_tt.pdf


+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ ☆
上記イベントの申し込み、お問い合わせは
図書館カフェ HABI ∞ ROAD (はびろーど)
代表【平井克也】までお願い致します。
(下記の順番で繋がりが早いです!)
申し込みは前日中までにお願い致します!
①【携帯番号】070-6439-3695(虫サンキュウ、ミロクGO!)
②【メール】habiroader@yahoo.co.jp
       habiroad@ymobile.ne.jo
③【フェイスブック】http://www.facebook.com/habiroader
④【電話番号】 03-6380-5892  
のいずれかでお願いします。 
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ ☆
【不食】とは、山田さんが創った造語で、断食とは違い、食べること、食べないことにこだわらない生き方です。
知恵蔵miniには下記のように書かれています。
食べ物を摂取しないで生活すること。主に宗教的行為や食事療法として行われる断食、絶食とは異なり、【食欲と闘わずして食べない行為】を指す。
【実践思想家の山田鷹夫による造語】で、2004年に刊行した自著『不食』の中で、その概念を発表した。
山田自身も不食の実践者であり、不食によって消化に使われるエネルギーが不要となるため、集中力が高い状態で持続したり、長時間の睡眠が不要になったりするなどの効果があるとしている。
2015年6月、俳優の榎木孝明が30日間に及ぶ自らの不食体験について語ったことで注目を集めた。

私、平井も約60日間、不食をしたことがあります。


【ジュンサイとは?】…スイレンなどと同じように葉を水面に浮かべる水草で、澄んだ淡水の池に自生します。
ガラクトマンナンのゼリー状の膜で覆われた若芽の部分を食用しますが、食用にしているのは中国と日本くらいだそうで、日本料理の食材として珍重されています。私は食べたことがないので、非常に楽しみです。
秋田県三種町が国内生産量の約90%を占める日本一の産地です。
その三種町でも生産量が最盛期の3分の1になっているようで、大変貴重な食物です。
料理方法は酢の物・天ぷら ・吸い物・みそ汁・スープ(西湖)があり、酢の物か天ぷらをする予定です。
山田さんの地元十日町で、毎年6月中旬位からとれるようですが、自然のものなので、万が一とれなかった場合はご容赦下さいませ。
※山田さんの4月末のイベントについて
4/26(金)鷹さんのようにカタカムナの使い手になる食事付お話会&ワークショップ
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12454389167.html
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12454499292.html
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12454518264.html
イチローさん&イエス様&生きる縄文人:山田鷹夫さんの生き方の共通点は?
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12456364288.html
4/25(金)18時「新宿に縄文人現る」
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12456668379.html
生きる縄文人が超元気な秘訣は『脛骨と腓骨の分離と腓骨の分離』!
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12458536465.html
4/27(土)『カタカムナの使い手の縄文人:山田鷹夫さんと行く日本一の恋の山:筑波山登山』
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12454389167.html
4/27(土)男女川見て飲んで詠んで語った男女道『日本一の恋の山:筑波山登山』レポート
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12458073747.html

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚ 

【図書館カフェ ハビロード】の店主
【平井克也】の著書
『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』が
2017年12月13日(水)、【徳間書店↓】から出版されました。
http://www.tokuma.com/bookinfo/9784198645335

 

成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。

 

Amazon

成功本、スピ本、宗教本等に書かれてある【宇宙の叡智とその実践の具体例】をたくさんわかりやすく書かせて頂いています。必見です♪
最後には、地球に生まれた人すべての人にとっての【真の成功】についても書かせて頂いています。
これも特に必見ですよ♪
この本は、面白くて、ためになるビジネスとスピリチュアルの深い内容のお話です。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

スケジュール・予定【事前予約制】

現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、個人セッション、カフェタイム等を行っています。

お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp    
b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695      
のいずれかでお願いします。      
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
会場…【図書館カフェ HABI ∞  ROAD 】 

■店内画像

    
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader    

 (図書館カフェ)https://www.facebook.com/librarycafehabiroad/
【営業時間】10:00~21:00  (予約制)    
【電話番号】  03-6380-5892  070-6439-3695    
【メール】habiroad@gmail.com 

habiroader@yahoo.co.jp 
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5  GSハイム新宿南口1階     
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前の

 ファミリーマートを新宿御苑方面に10m)

アクセス(道順) 

■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩6分、

     JR「代々木駅」東口から徒歩5分 、    
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分     
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad

 
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
●宇宙エネルギー研究所様の三種の神器無料お試し中 
●マコモ試飲:1杯無料 ●マコモ販売(1袋:¥150~¥8820) 
●医王石販売(1袋:¥1,575)●アレッポの石鹸販売(1袋:¥525)

 https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12012820489.html
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道) 
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい 
今起きていることは、自分に必要なこと 
感謝すべきことしか、起きていない。 
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、 
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。 
幸せだって 感じる 
ありがとう ご縁に感謝 (byおじぞう) 

 

30日(日)14時:縄文人山田さんと「食べて、祈って、恋をして!君の名は?」

$
0
0

現代では絶滅種の現代を生きる縄文人:山田鷹夫さんと初めて会ったのが、2017年10月の野草の会でした。
早速、意気投合し、山娯愛部(ヤマガイブ)↓という登山部を一緒に創り、お話会を翌月開催し、その翌日一緒に初登山をしました。
https://www.facebook.com/groups/350175475489071/
その時は大人数で、ゆっくり登っていたので、山田さんの登る姿はわかりませんでした。
2回目の登山の時にびっくりしたのが、山田さんの登り方でした。
68歳のおじさんが幼稚園児のように軽快に楽々と登っていくのです。
唖然とし、「なんだ、これは!」とびっくりしました!衝撃的でした。
山田さんの地元新潟県十日町市の火焔式の縄文土器を見て、岡本太郎さんが発した「なんだ、これは!」と全く同じ言葉でした。
もう一点びっくりした点が、いかつい顔を見ると、筋肉質系で、筋肉ムキムキかなあと思っていたら、表層の筋肉があまりなく、カモシカのような細いしなやかな足の持ち主だったのです。
そして、縄文人や幼な子やイチローさん達と同様、脛骨と腓骨が分離していたのです。
だから、幼稚園児のように理想的な動き方をして、表層の筋肉があまりなく、しなやかなので、登山をしても全然疲れないのです。
さらにびっくりした点が、首から下の皮膚が異常に若くて、ツヤツヤしているのです。
10歳下の私より全然若いのです。山田さんのいかつい顔からは全然想像できませんでした


・・・・・・・・・・・・
☆⑴幼稚園まではイチローさんクラスの身体能力を持った引き寄せ名人ばかり!
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12477083324.html
☆⑵縄文人は大人でもイチロークラスの身体能力を持った引き寄せ名人ばかりか?
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12477113889.html
・・・・・・・・・・・・
上記のように【山田鷹夫さん】は、68歳にもかかわらず、幼子のように疲れない天才的な身体能力を維持し続け、そして、頭でなく、60兆の細胞の身体の感覚で生きている現代では絶滅種の【今に生きる縄文(カタカムナ)人です。
⑴また、彼は、2004~5年頃、当時の世間へ『なんだこの人は?』とかなり大きなインパクトを与えた『不食』『断眠』『超愛』の三部作で、有名な作家【実践思想家】【書家】【詩人】です。
彼は、「食」「眠り」「セックス」といった、誰も疑ったことのない【根源のテーマ】について、「それは本当に必要なものなのか?変えられないものなのか?」と考え、そして実際に実践し、世間の常識を覆してきた人です。
彼もノーベル医学生理学賞を受賞された本庶佑さんのように、
「不思議だな?」と思う心(=幼な子の心)をもち、68歳の今でも好奇心旺盛な方です。
・本とかに書いてあることを信じないで、自分の目でものを見て、自分の頭で考えて、確信し納得できるまで実践していらっしゃる方です。
・オリジナリティがあり、俺は人の歩いた道は歩かないと豪語されている方です。
(登山でも人の歩いた跡を歩くのは嫌なようで、常に一番先頭を歩いていらっしゃいます。)
【不食】という言葉も、オリジナリティがある山田さんが創った造語で、それが、知恵蔵miniにも載っていて、下記のように書かれています。
『食べ物を摂取しないで生活すること。主に宗教的行為や食事療法として行われる断食、絶食とは異なり、【食欲と闘わずして食べない行為】を指す。【実践思想家の山田鷹夫による造語】で、2004年に刊行した自著『不食』の中で、その概念を発表した。
山田自身も不食の実践者であり、不食によって消化に使われるエネルギーが不要となるため、集中力が高い状態で持続したり、長時間の睡眠が不要になったりするなどの効果があるとしている。
2015年6月、俳優の榎木孝明が30日間に及ぶ自らの不食体験について語ったことで注目を集めた。


⑵山田さんは、縄文中期の【火焔(カエン)型土器(国宝:笹山遺跡:5,300年程前)】&日本有数の豪雪地帯で有名な【新潟県十日町市】に住んで、春は山菜とり&農業、夏は川魚とり&登山、冬はスキーと縄文人のように新潟の大自然とともに暮らしています
【火焔型土器】は、縄文式土器の中で唯一、国宝に指定されるなど、縄文中期の装飾性豊かな土器の中でも、余りにも独創的で、傑出した芸術性を持った、日本の美術史上最高の芸術作品(日本の美の原点)と絶賛されています。
この土器の美しさ(芸術性)にいち早く気づいたのが、あの世界的な芸術家【岡本太郎さん】で、第一声が『なんだこれは?』だったそうです。また、彼は「あの怪奇で重厚な、苛烈きわまる土器の美観に秘められてあるものは、まさにそのような四次元との対話なのです」とも言っています。
私も、現代人の度肝を抜くような非合理的な土器を作るには、作り手は一心不乱に、懸命に、無心で、手を動かしながら、自分の中や見えない存在と対話し、一種のトランス状態になっていたと思います。


+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ ☆
【1】【山田鷹夫さん】を4月28日以来、約2ヶ月ぶり【6月30日(日)】の【夏越の祓いの日】に、新潟県からお招きして、【縄文土器が発見された跡地に立つ図書館カフェ】で、私、平井とジョイントして、食事付お話会&ワークショップを致します。
この会の趣旨は、本当の「知る」とは左脳的な理論ではなく、鷹さんの言動等を通して、自分にとって何か必要なものを感じて頂き、それを日々の自分の暮らしや仕事の中で生かして頂きたいということです。
また、学ぶには、体現している人から学ぶことが一番の早道です。
鷹さんの言葉だけでなく、すべてから学びましょう♪
かなり楽しく、また、ためになる話もあり、各種浄化もでき、おいしいものも頂け中身の濃い約4時間の会になると思いますので、是非いらっしゃって下さい。
また、ご参加の皆様には、山田さんが自己開発した特製の指圧棒(2000~3000円相当)と山田さんの書のメッセージをプレゼント致します。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

縄文人山田さんと「食べて、祈って、恋をして!君の名は?」
○山田鷹夫さんの食事&マッサージ付お話会&ワークショップ
【日時】30日(日)14時~18時位

【料金】3000円…図書館カフェでの過去の山田さんのお話会にご参加の方&店主:平井の個人セッション及びワークショップにご参加の方
    4000円…上記以外の方
【定員】10名
【参加者へお持ち帰りのプレゼント】は…
・山田さんが自己開発した特製の指圧棒(2000~3000円相当)をプレゼント致します。
(残留老廃物が溜まっている所を日々特製指圧棒で押し、流しましょう♪


山田さんの書のメッセージ…あなたへのメッセージを山田さんが書に書きます。・・・山田さんは書と作詩の天才です。


+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ ☆
【真菰くぐり】…入店時
「夏越の祓(なごしのはらい)」は、6月末に行われ、半年分のケガレを落とす行事で、この後の半年の健康と厄除けを祈願します。
由来は神話の伊弉諾尊の禊祓にまで遡るそうですが、日本各地の神社で行なわれている大切な節目の伝統行事です。厄落としの方法として「茅の輪くぐり」が行われ、それを左・右・左と3回、8の字にまわることで、病気や災いを免れることができるとされています。
当日は真菰(まこも)の束を2本立てておきますので、真菰くぐりをしてから、会に臨みましょう♪
②【会の進行】…真菰天井の下で、真菰座布団に座りながら(縄文の霊草:真菰について↓)
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12436008461.html
⑴祈り…【ひふみ(一二三)祝詞】は…元にかえる最強の浄化祝詞で、大祓祝詞の天津太祝詞とされています。
平井が正しいメロディー(音階)を伝授させて頂きます。
『ひふみ、よいむなや、こともちろらね、しきる、ゆゐつわぬ、そをたはくめか、うおえ、にさりへて、のますあせゑほれけ。』3回1セット) 
最強の浄化祝詞【ひふみ祝詞】は潜在意識を浄化し、波動量を飛躍的にUPさせる縄文人の生き方の一つ。
・ウタヒを唱えることで、イマイマのヒビキによって、松果体(生物脳)が鍛えられ、山田さんのように直感が鍛錬されて、波動量は上がっていき、球感覚で物事を判断できるようになります。
・ウタヒを唱えることで、自然を動かし、土地のエネルギーも整い、作用します。
・ウタヒの音の響きによって、モノの仕組みや道理を伝え、物理的にモノに作用し、さらには、全宇宙との対話を可能にします。
・ミスマルの玉も簡単に作れます。
最強の浄化祝詞【ひふみ祝詞】の詳細は↓
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12293466163.html


⑵【マコモ霊水】を飲む!(浄化の王様:マコモについて↓)
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12435776631.html


⑶皆で縄文の【ひふみ(一二三)祝詞】奏上で祈りを捧げます。
【日本酒】をお猪口で乾杯…直会
⑸【お食事】…火焔土器で有名な縄文の里:新潟十日町で採れたいろんな山菜を使った料理天ぷらを揚げながら、食べて頂きます。
・同じく、十日町で採れた珍品で貴重な【ジュンサイ】をご用意する予定です。(自然のものなので、とれなかった場合はご容赦下さいませ)


※山田さんは料理の腕も天才的で、天ぷらを揚げるのも上手です。


□【飲み物】…マコモ茶・コーヒー・ミントティー
新潟十日町の雪水とマコモと医王石がブレンドされた珪素たっぷりの特製水…松果体が活性化されます。
※ビール・日本酒・ワイン等、アルコールを飲みたい方は申し訳ございませんけど、各自ご用意下さいませ。
縄文を食べながら、山田さんにお話していただきます。
※山田さんは酒好きなので、焼酎を飲みながら、語って頂きます。
山田さんのお話の内容…「痛みからいのちを輝かせ、蘇生させる(=元にかえる)ことついて」語って頂きます。


「痛み」語録⑴
『起きて身体を痛めつけている。自己開発の指圧棒だ!
手や足の裏を痛めつけている。
痛みは生きてある証しだ。いのちは痛いのだ、思い出したよ。
甘い言葉にコロッとだまされていた!(笑)
いのちの真実は、、、傷みにある 痛みに!』

「痛み」語録⑵
『僕は令和には関心がない!
根底に流れているテーマは痛みにある。
痛みに向き合うことこそが、いのちだな。
僕の時代は痛みだ!
痛みこそがいのちを輝かせ、蘇生させる。
痛和元年である』


⑺下記⑴⑵⑶を個別に順番に行っていきます。
【山田さんの縄文マッサージ】…山田さんは流れが悪い所がすぐわかります
カタカムナ使命鑑定…平井が皆様の魂の性質を鑑定致します。


【マコモ足湯足裏指圧】…一人10分程度
※私:平井もマコモ風呂の中で、昨年の9月から、毎日2時間【足裏指圧】をしています。
私達の身体の中には【残留老廃物】がたくさん残っています。残留老廃物の増加=老化だと思います。
それを排出するのに、【足裏指圧】は最適で、毎日かなりの量を排出しています。(足裏の痛い所に残留老廃物が溜まっています)
また、足裏にはたくさんのツボがあり、そのすべてのツボが体の器官につながっていると考えられています。
マコモの凄い所は老廃物の排出力を高め、その老廃物が出るのを可視化できます。
また、『大抵の病気や痛みの原因は老廃物がきちんと排出されないことが原因だ!』というのが私の持論です。
私も【マコモ足裏指圧】のおかげで、老廃物を排出し、随分若返り、筋肉隆々だったフクロハギも細くなり、普通に食べているのに体重も5㎏痩せました。
私の場合、膨らんでいる筋肉もほとんど残留老廃物が原因で、体重が5㎏も減るほど残留老廃物が体内に溜まっていたのです。
今は山田さんのようなカモシカ?のようなフクロハギになりました。まだ、少し太いですが(笑)
また、脛骨と腓骨の一体化して閉じていたのですが、縄文人や山田さんのように脛骨と腓骨が分離し、天の岩戸?が開きました


+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚ 
【2】【四谷の須賀神社】参拝!


☆会の終了後、18時以降、希望者はその後場所を移し…『君の名を』の聖地として有名な四谷の【須賀神社】へ歩いて(15分~20分)向かいます。
「黄昏時」の18時20分頃、到着後、参拝。参拝後、解散し、各自自由行動。
「君の名は。」では「黄昏時」も重要なkeyになっていますし、「黄昏時」とは、「逢魔が時」ともいい、夕方、太陽が沈み、昼でも夜でもない時間帯を示し、世界の輪郭がぼやけて人ならざる者[妖(あやかし)やこの世のものではないもの]に出会うかもしれない時間のことです。
「黄昏時」は和歌「誰そ彼(たそかれ)と われをな問ひそ 九月(ながつき)の 露に濡れつつ君 待つ我そ」(意味:「『誰、あれは』と私に尋ねないで下さい。あれは9月の露に濡れながら、君を待つ私なのですから。」)から由来し、相手の姿が見えにくくなる、夕方のその様子から「誰そ彼」という言葉になったそうです。
新海監督は上記の和歌から着想を得たそうで、映画でも黄昏(糸守ではカタワレ時)が訪れると、互いの姿が見え、入れ替わりが元に戻り、初めて2人は時を超えて、直接会話することができました。
ちなみに、東京の日没は19時01分頃です。
「黄昏時」に須賀神社の階段で、ご参加の皆様に何が起こるでしょうか?
映画では、神社の階段で再会した三葉と瀧は、涙を流しながら、互いの名前を尋ねました。「君の名は?」


+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚ 
帰りの電車は下記3駅が利用できます。
⑴JR中央線快速・総武線各駅停車「四ツ谷駅」、地下鉄丸ノ内線・南北線「四ツ谷駅」 徒歩10分
「四ツ谷駅」は「君の名は」の主人公:瀧がバイト先の憧れの奥寺先輩との初デートの待ち合せ場所です。
⑵JR総武線各駅停車「信濃町駅」 徒歩10分
「信濃町駅前の歩道橋」も「君の名は」でよく出てくる所です。信濃町駅前からのドコモタワーが見える風景も映画のシーンです。
⑶地下鉄丸の内線「四谷三丁目駅」 徒歩7分
☆「君の名は。」の聖地について↓
http://nagisabiyori.com/yourname
※印については次のページで詳しく説明致しますので、読んで下さいね♪
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚ 
【ジュンサイとは?】…スイレンなどと同じように葉を水面に浮かべる水草で、澄んだ淡水の池に自生します。
ガラクトマンナンのゼリー状の膜で覆われた若芽の部分を食用しますが、食用にしているのは中国と日本くらいだそうで、日本料理の食材として珍重されています。
秋田県三種町が国内生産量の約90%を占める日本一の産地です。
その三種町でも生産量が最盛期の3分の1になっているようで、大変貴重な食物です。
料理方法は酢の物・天ぷら ・吸い物・みそ汁・スープ(西湖)があり、酢の物か天ぷらをする予定です。
山田さんの地元十日町で、毎年6月中旬位からとれるようですが、自然のものなので、万が一とれなかった場合はご容赦下さいませ。
※【茅の輪】とは、チガヤという草で編んだ輪のことで、
【茅の輪くぐり】とは、左・右・左と茅の輪を8の字を書くように3回くぐる所作を行いますが、それを行なうことで、病気や災いを免れることができるとされています。
その際、下記の三つの唱え詞(ことば)を唱えながらくぐるとよいと云われています。
①左廻り…『水無月(みなづき)の夏越の祓する人は、千歳(ちとせ)の命延(の)ぶというなり』(六月に夏越の大祓をした人は、寿命が千年にも延びると云われている。)
②右廻り…『思ふこと みな尽(つ)きねとて 麻の葉を 切りに切りても 祓(はら)ひつるかな』(思い悩む事が全て無くなってしまうように祈りながら、麻の葉を切りに切って大祓をするのだ。)
③左廻り…『蘇民将来 蘇民将来(そみんしょうらい)』
武塔神(スサノオノミコト)が南海にいた女神を訪れようとして、道に迷ってしまった時のこと。旅の途中、蘇民将来と巨旦将来の二人の兄弟に、一夜の宿を頼んだ。
裕福だった弟の巨旦将来はこれを断り、貧しく粗末だった兄の蘇民将来は喜んで家に招いてもてなした。
武塔神は恩返しとして、蘇民将来に「茅の輪」のお守りを授け、蘇民将来一家の人々の腰に着けさせた。
すると、村に疫病が流行って、皆が死に絶えてしまったのに、蘇民将来一家だけが無事だったので、それ以来、茅の輪により疫病退散、無病患災になると云われている。
山田さんの4月末に行なったイベントについて
□4/25(金)18時「新宿に縄文人現る」
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12456668379.html
□4/26(金)鷹さんのようにカタカムナの使い手になる食事付お話会&ワークショップ
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12454389167.html
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12454499292.html
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12454518264.html
□イチローさん&イエス様&生きる縄文人:山田鷹夫さんの生き方の共通点は?
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12456364288.html
□生きる縄文人が超元気な秘訣は『脛骨と腓骨の分離と腓骨の分離』!
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12458536465.html
□4/27(土)『カタカムナの使い手の縄文人:山田鷹夫さんと行く日本一の恋の山:筑波山登山』
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12454389167.html
□4/27(土)男女川見て飲んで詠んで語った男女道『日本一の恋の山:筑波山登山』レポート
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12458073747.html
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚ 
【3】7/1(月)山田鷹夫さんと山梨県の百名山:大菩薩嶺に登山
翌日、7月1日(月)富士山山開きに日には、山田鷹夫さんと山梨県の百名山:大菩薩嶺に登山します。
登りやすい山なので、初心者でも全然大丈夫だと思います。
途中で、樹液採取をするかもしれません。


□参加費:無料、交通費等各自負担
(鷹さんが日本百名山走破中なので、義援金として、1000円以上お渡し頂けると嬉しいです)
山頂で宴会をしますので、各自昼食&飲み物ご用意下さい。
□交通
㊀京王線特急・京王八王子行:新宿駅07:47→(北野乗り換え)→8:40着高尾駅、JR高尾08:46発→甲斐大和09:45着 1時間58分乗換:2回 1,332円
㊁07:38→09:45 2時間7分
㊂07:05→09:08 2時間3分
【集合場所】甲斐大和駅バス停…9時50分のバスで出発します。45分着の方は急いで下さい。
バス…大菩薩上日川峠線時刻表…約40分、1000円。

バスの本数が少ないので、下記の時刻を逃すと、大変なことになりますので、注意が必要です。
・行き…9時50分[甲斐大和駅]発~10時31分[大菩薩]着
・帰り…15時45分[大菩薩]発~16時30分[甲斐大和駅]…最終便

帰りのバスの最終は、15時45分なので乗り遅れないように注意しましょう。
http://eiwa-kotsu.jp/media/root_1_tt.pdf

■上日川峠を起点に、大菩薩嶺、大菩薩峠を周遊します。
・カラマツが美しい唐松尾根や眺望が見事な大菩薩峠手前の笹尾根の下りなど、3時間ほどで大菩薩嶺の魅力をコンパクトかつ存分に楽しめる周回コースです。
【総コースタイム】…約3時間15分~30分(上り:約2時間20分、下り:約1時間10分、休憩含まず)、標高差 +540m、-540m、歩行距離:10.7km
上日川峠(10:30)…福ちゃん荘(11:00)…【大菩薩嶺(12:00)】…賽ノ河原(12:30)…【雷岩~大菩薩峠(12:40)】=【昼食&宴会】12:40~14:10…富士見山荘(14:50)…福ちゃん荘(14:55)…上日川峠(15:15)
・ちなみに、山頂の大菩薩嶺は針葉樹林の中で眺望は望めない上に狭いので、見晴らしのいい雷岩~大菩薩峠で昼食をとりましょう。
https://www.yamagirl.net/guide/8022/

【登山時の注意点】
大菩薩嶺の標高は、2057mあるので、地上の気温と比べると、約10度前後低くなります
・しっかりとした登山装備で登山をしましょう。
食料、水、ザック、速乾性の衣類、雨具など
・稜線上は遮るものがないので、【防風性の上着】があると便利です。
・登山路も複数あり、分岐も多くあるので、地図・コンパスも必携。
・天気の移り変わりが激しい【早春や秋】には雨具のほか【防寒着】もしっかり持参しましょう。
・秋から冬は日没が早く15時には行動を終了するなど早めの行動を!下山が遅れた時のためにもヘッドランプは必携。
大菩薩嶺に行く前には、しっかり天気のチェックもしましょう。

【大菩薩連嶺】…標高: 2,057m、大菩薩峠の北にあり、三等三角点が埋められています。
深田久弥『日本百名山』にも数えられ、甲府盆地の北東に位置し、山梨・東京・埼玉とつながる秩父多摩甲斐国立公園の一部でもあります。
標高は2057mと2000m級の山だが、車でアクセスできる最も標高の高い登山口は1600mのため、交通至便で登りやすく、登山初心者からベテランまで首都圏の日帰りハイカーに一年を通して人気が高い山です。
戦前、戦後ともにハイキングのメッカであり、中腹まで車が使える昨今はなおのことです。
この山が有名になったのは、なんといっても、大正2年に始まった中里介山の長編時代小説『大菩薩峠』によってでしょう。
中腹の勝縁荘(休業中)には介山直筆の「大菩薩峠勝縁荘」の扁額も残っていますが、その内容について知る登山愛好者は少ないようです。
江戸時代には、武蔵国と甲斐国を結ぶ旧青梅街道の重要な峠として、多くの人々が往来していたといわれています。
【大菩薩嶺を巡るコース】は、初心者向けから中級者までバラエティ豊かで、特に新緑や紅葉の季節と時期を違えて何度登っても飽きることがないそうです。
カラマツ林や鬱蒼とした苔の森、険しい岩場、山野草の群生など、山道では歩みを進めるごとに景色の変化を楽しめます。
【その最大の魅力】は【雷岩~大菩薩峠の間】の開放的な笹の平原の尾根歩きと、裾野まで見渡せる雄大な【富士山】の絶景で、南アルプス、乗鞍岳、八ヶ岳、雲取山、奥秩父の山々、上日川ダム(大菩薩湖)の眺望も美しいそうです。
また、花の多さにもきっと驚くことでしょう。6月はサラサドウダンやレンゲツツジの花々が美しく、10月中旬から下旬は紅葉が山々を染めます。
登山適期…4月上旬~11月下旬
紅葉時期…10月中旬~10月下旬
積雪期…1月~3月
■【伝説】によると、甲斐源氏の祖:新羅三郎義光が奥州に遠征時、道を失ったが、木こりに化けた軍神の導きでここを越えました。
彼は軍神の加護に感謝し、八幡大菩薩の名を高らかに称えた。これが山名の由来とのことです。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ ☆
上記イベントの申し込み、お問い合わせは
図書館カフェ HABI ∞ ROAD (はびろーど)
代表【平井克也】までお願い致します。
(下記の順番で繋がりが早いです!)
申し込みは前日中までにお願い致します!
①【携帯番号】070-6439-3695(虫サンキュウ、ミロクGO!)
②【メール】habiroader@yahoo.co.jp
       habiroad@ymobile.ne.jo
③【フェイスブック】http://www.facebook.com/habiroader
④【電話番号】 03-6380-5892  
のいずれかでお願いします。 
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ ☆
 

17日(月)17時31分射手座の満月!満月前後の過ごし方について

$
0
0

○16日(日)…➀射手座で月が木星に近づき、幸運度が上昇します。
➁蟹座の水星と山羊座で逆行中の土星の180度…ネガティブで悲観的な思考パターンを呼び起こしやすい配置で、期限日を遅延してしまったり、進まない状況が続いてイライラしてしまうかもしれません。
➂蟹座の水星と魚座の海王星の120度…想像力を掻き立て、イメージングの世界に追い風をもたらす配置で、感受性が強い方々はこの配置が発生することで、精神的な世界が広がるように感じるかも知れません。
17日(月)17時31分「情報だけじゃ足りないので、自分で体験しましょう」という射手座25度付近で【満月】([「情報」を支配する双子座の太陽]と180度)が形成されます。
ニュースや報道、マスメディア…私達を取り巻くありとあらゆる情報はすべてこの2つのサインが統括し、この2サインで満月が起こる時はありとあらゆる情報が飛び交い、コミュニケーションや「言論の自由」的活動が活発になり、知識の知ったかぶりなど、あまり実用的ではない面での争いが頻発しそうなので、注意が必要です。
しかし、今回の満月は「自分自身」を意味する第1ハウスで、満月と木星がコンジャンクションするということは、チャンスも増え、「自分が幸せになる情報」が入ってきます。
長らく音信不通になっていた人と突然つながったり、首を長くして待っていた連絡がようやく入ってきたりするかもしれません。
正々堂々と、幸せを目指す姿勢を持ち、油断せずに進むことができたら、素晴らしい恩恵を受け取るができるでしょう。 
18日(火)1時14分月は山羊座へと移動して、射手座らしい自由で奔放な雰囲気の射手座の満月域終了です。
ここからは山羊座で逆行している土星や冥王星の影響を受け、どっしりとした重厚さが目立つ時となります。

【1】【月の身体への影響について】 
➊【周期の特徴】…新月→上弦→満月→下弦
月は、⑴新月から始まり⑵上弦⑶満月⑷下弦、また⑴と、約1ヶ月(29.5日)かけて、地球の周りを回り続けています。   
①⑴新月~⑶満月は「満ちていく時」で[物事が成長していくサイクル]:体は様々なものを【吸収】していく時期で、  
②⑶満月~⑴新月は「欠けていく時」で[物事が衰退してゆくサイクル]:体から余分なものを【排出】していく時期で、 
上記の2つのパターンを繰り返し続けています。    
古代の人にとって、満ちては欠け、欠けては満ちる月は【不老不死の象徴】でもありました。   


【女性の生理周期と月の周期は同じ】 
私は女性でないからわかりませんが、自然(=神)からズレていない女性は、新月の時には骨盤が締まり、満月に向けて緩んでいくようです。 そして、新月で骨盤が締まり切って【排卵】(≒最低体温期)が起こり、約14日後、満月で緩み切ると【月経】(≒最高体温期)が始まるようです。 
月の満ち欠けの周期と女性の生理周期は、偶然にもほぼ同じ【約29.5日】です。 
新月の排卵期に妊娠し、そして、約9ヶ月10日後の満月の日に生まれるというのが、自然の流れなのだと思います。 
だから、「満月の日は出産が多いし、満月の出産は安産になりやすい」と言われています。 
【海も月の引力を受ける】 
太陽と月と地球が一直線に並んだ時、月が太陽側にいる(=新月)か、その真逆にいるか(=満月)の違いはありますが、「この3つが一直線に並ぶ(満月と新月の)時は、引力が重なる」ので、【大潮】といい、満ち引き(干満の差)が最も大きくなります。 
この海水の構成比率(①水素②酸素③ナトリウム④塩素)と科学的に非常に似ていると言われているのが、妊婦の羊水と人間の血清(血液から血球を除いた成分の事)です。 
これは「海は生物の全ての始まりであり、人間の祖先も遡れば海から生まれた生物だった」と言われる所以です。 


この大きな海の海水ですら、月の影響を受けるのですから、同じ成分をもった人間が月の引力を受けるのは当たり前のことです。 
なので、人間の肉体的な元は地球であり、精神的な元は月と言われています。 
【宇宙意識と繋がりやすい日】 
地球の磁気は南極から北極へと向かい、地球内部を通って再び南極に戻り、グルグルと回っています。 
これは、人間の磁気エネルギーが仙骨から脳にある蝶形骨へと向かい、人体をグルグルと循環しているのと同じことです。 
新月時と満月時は宇宙エネルギーが入れ替わりますが、人間の脳神経が月の引力によって、張りつめ、 天界と地上界のエネルギーの扉が開く日で、一際強いエネルギーが流れます。 
なので、とても深く意識が集中できる時で、宇宙意識と繋がりやすい日です。 
★尾骨∼仙骨から蝶形骨∼頭頂につながる中央の太いスシュムナ・ナディ(管)に  
満月の日は【頭上(天頂)から引力を受け】、【エネルギーが下→上へ流れ出します】。   
だから、普段、中々認識されない自分の潜在意識や心の奥に溜まった思いがクッキリ強調され、表面化されやすくなり、自分の本当の思いに氣づきやすい時なのです。 
満月に生まれたブッタは、「誕生日に天から龍が降りてきてソーマ《霊薬》を注いだ」と言う伝説と「ブッタは満月の日に悟った」という伝説もあります。 

ブッタ自然(=神)の流れに沿って生まれ、生きたせいか、「誕生した日、悟りを開いた日、入滅した(死んだ)日が全てこのヴァイシャーカ月の第一満月の夜(京都鞍馬寺の5月のウエサク祭の日)であった」と言い伝えられています。 
逆に②新月の日は【地球の裏側から引力を受け】、【エネルギーが上→下へ流れ込みます】。  
普段より【動物的・肉体的な勘が冴え】、普段、中々認識されないメッセージや直観が下りやすくなり、新月のスタートに際し、良いヒントや気づきがある時なので、【精神統一】を図ったり、【瞑想】をするのがとても効果的です。 


【2】【宇宙の流れに乗るには…】 
風水も月や惑星のリズムも宇宙エネルギーで、そして、私達も宇宙エネルギーの一部です。 
また、私達人間は、自然界、宇宙との繋がりで生かして頂いている生命体なので、これらとの繋がり無しでは、生きていけないのです。 
古来から日本人は、そのことを知っていて、太陽や月、自然を崇拝し、宇宙のリズムに沿って生きてきました。 
我々日本人のDNAには、自然崇拝する風習…初日の出、お月見、神社参拝など…が刻み込まれ、日本人の生活の根底に根付くようになりました。 
自然界、宇宙との繋がりを強め、己を高め、天命の道を正しく生きていくことで、道が開け、眠っていた能力が開花したり、感覚が研ぎ澄まされたり、あるいは、素晴らしいご縁や素晴らしいシンクロが起きたりします。 
宇宙のリズム、月のリズムに添って生きるとまではいかなくても、月の満ち欠けを意識して生きてみましょう! 
日常の暮らし、つまり、仕事や学業の質、子育て…を、月のリズムを意識して、生活すると、自分の世界が変わってきます。 
私達が本来持っている感覚を研ぎ澄まし、その力を取り戻すには、この月のリズムを取り入れるのが、一番手っ取り早くて楽しい方法だと思います。 
なので、日常生活の中に、月のリズムを取り入れられるよう、楽しく工夫してみましょう! 

 

【3】満月の日にすると良いこと


スタートエネルギーに溢れる新月から満月へと向かって、月はだんだんと大きくなっていき、満月は、達成エネルギーに溢れています
また、満月は【転機の時】です。

1⃣ 満月の日のお奨めワーク
不調和なものがあったら、❷【手放し(解放)】や❸【改善】を誓い、

上手くいっているものは❶【感謝】の気持ちとともに、そのままうまく進むことを願いましょう♪

➍できることを積み重ね、自信をつけるワークもしましょう♪

感謝のワーク
【感謝してオーラを大きくする方法】
⑴あなたが「できるようになったこと」や願い事のうち「叶ったこと」を感じてみましょう。
(この時重要なのは、普段は忘れがちな凄く小さな「できたこと」「叶ったこと」に目を向けることです。)
⑵「できた自分」「叶った自分」を【意識】して、そして満月の達成エネルギーの応援を受けて、そこに【感謝】をすることで、あなたの輝きは増していきます。
②お月様に対する感謝の祈り方
・満月パワーの48時間中に、最低一度だけは月に向かって、私達への愛のサポートに対して、【感謝】を伝えましょう!
⑴お尻キュッと締め、丹田(下っ腹)にチカラを入れ、背筋を伸ばす。
⑵深呼吸をして、肩のチカラを抜く。
⑶合掌(両手を合わせ)し、ゆっくり目をつむり、(胸や心臓に意識を集め、)心を鎮める。
⑷一拝(深く頭を垂れて敬礼)、2拍手(左手と右手を合わせ、パンと柏手を2回打つ)…両手を合わさる際、節と節が当たらないように注意。節と節が当たると不幸せに。
⑸ゆっくり目をあけ、お月様を静かに見つめる。
⑹「ありがとうございます」と声にして、お月様に言霊を届けます。
⑺合掌をほどき、祈りを終える。
素敵な呪文を唱え、あなたや植物に月のパワーを吸収させましょう!
あなたや植物に月のパワーを吸収する素敵な呪文
⑴目を閉じて、月とあなたの繋がりを感じて下さい。(月が見えなくても大丈夫です。月の光を引き寄せる方法です。)
⑵丹田(おへその下)にエネルギーを集まるようにイメージをして、月の温かさをあなたの中に感じられるようになったら、それを両腕に送り、指先まで届いたら、月のパワーを吸収させたいものに、その指先から送るイメージをします。
⑶「偉大なる母に感謝を捧げます。どうか女神様の祝福を私と私の大切なものにお与え下さい。」と呪文を唱えます。


【解放のワーク】満月の「達成」「完了」エネルギーを使って、「手放したい感情や物事」を解放する方法です。
満月は、浄化パワーが強い時です。
私達は、歳月とともに、必要なものも、もう必要ではなくなったものも、知らず知らずのうちに溜め込んでいます。
「蓄え」とは…これまでチャージしてきた《幸運・不運、悩み・こだわり、人間関係のしがらみ、部屋の中の不要なもの、脂肪・贅肉、大切にしてきたあらゆるもの》です。
月のリズムでは、新月から満ちていく2週間に蓄えたあらゆるものが、満月の時にマックスに達します。
願い事を叶えるためには、心の中にガラクタを捨て、やりたいこと・夢・願い事・幸せの入り込める隙間(スペース)をあなたの中に作らないと、願い事はあなたの前を素通りしてしまうかもしれません。
忙しい日常の中でなかったことにしていたことや蓋をしていたこと(感情、悲しみ・怒り・・・ )もとっかかりを見つけて書き出すと、あれこれ溢れ出してくるものです。
【満月の日~新月までの月の欠けていく時期】は、【デトックスの時期】で、今まで手放せなくて、あなたにしつこくまとわりついていたものや考えると、つらくなったり、苦しくなることを完了し、そのエネルギーを解放できる時期です。
満月の欠けゆくパワーを借りて、手放す「解放ワーク」をして、自分に必要がないもの、必要なくなったものをどんどん手放しましょう!
なので、「満月の願い事」で大きなパワーを得たい時には、「新しい願い事」ではなく、★「捨てるための願い事」がお勧めです。
心の中のデトックスは、自分一人でやろうとすると、自分を見つめなければできない、つらい作業ですが、月のリズム・宇宙の力を借りると楽に行なうことができます。
①今まで手放せなくて、あなたにしつこくまとわりついていて、【解放するのが難しかったものを解放するには?】…
⑴心の声を聞く静かな時間をつくり、〈青い)紙「新月の日までにしっかりと手放します」と書いて、「手放したいこと」を書き出してみましょう。(新月の願い事のような制限がなく、満月から欠けていく月の時期の二週間,いつでも,毎日でも,いくつでも書くことができます。)
⑵その「手放したい感情や物事」を想い、欠けていく月に解放を願います。
⑶その後、その紙は二度と見返さないで、ビリビリに破って捨てて下さい!
燃やせるようなら、ビリビリに破った紙を燃やしましょう!
☆②満月の星座のキーワードによる【手放し(解放)のワーク】

より効果的にあなたにとって今感じる不安や抵抗感を手放していくことができます。

 

【改善ワーク】
☆①【振り返りと改善ワーク】…今までの経験の見直しをしましょう♪
普段は中々認識されない自分の潜在意識や心の奥に溜まった思いがクッキリ強調され、表面化されやすくなり、
自分の本当の思いに氣づきやすい時なので、「自分の行ないを省みる」のに適した時とされています。
・忙しくて、ただ通り過ぎてしまっただけの事でも、よくよく考えてみると、「あ、こういうことだったんだ!」と感じることってあるものです。
・毎日の生活の中で、あなたの中で当たり前のように感じていることでも、他の方から見ると、当たり前じゃないことかもしれませんし、とてもありがたいことかもしれません。
・嫌な出来事について、振り返るのはあまり気が進まないことかもしれませんが、そんな経験から得られることもあるかもしれません。
・満月の時期は、新月に立てた目標が成熟する時期です。
また、緊張感や不満感が一気になくなり、【脱力ムード】になる時期でもあります。
【前回の新月】や【半年前の新月】の願い事や目標や夢をもう一度思い返してみましょう
振り返って、変化を見つめて、上手く進んでいない時には、軌道修正していきましょう♪
目標が達成している時や上手く進んでいる時には、【宇宙の法則=神】や周りの人達に【感謝】をして、【感謝】をしっかり感じ、感謝の気持ちを忘れず、さらに前進してみましょう
㊁上手く進んでいない時は、【軌道修正の時】なので、
・目標の内容に無理がないかどうか?
・目標を達成するための行動ができているかどうか?
その原因を分析したり、代替案を考えたりして、見直し、【修正・改善】しましょう♪
「これからの14日間でどのようなことを学んで弱点をなくすか?」という視点で改善案を考えてみましょう♪

【満月の星座のキーワード】による【改善】を願いましょう♪

・改善したいことの焦点が絞れないのなら、満月の【星座のキーワード】や【あなたの領域】に的を絞るとよいでしょう。
・この満月で、満月の【星座の特徴】を自分の中に取り込みたい人は、星座のテーマやキーワードを入れて、【改善】を誓ってみましょう♪

★❷❸【手放し&改善ワーク】は、月の光を浴びながら、心の深い所まで月光がしみこんでいくイメージで行なうのがお奨めで、月のエネルギーを感じながら行ないましょう。
万一の曇りや雨で月が見えなくても、満月のパワーは地上に降り注いでいますので、雲の向こうにある満月に思いを馳せて、そのエネルギーを感じてみましょう。


【凡事徹底をして、自信を身につけ、できることを習慣化するワーク
今までの自信のなかった自分から脱却するために、身近な日常生活で小さな練習をしていきましょう♪
①あなたが、今までやっていなかったけれど、今日から「必ずできること」「必ず達成できること」を見つけてみて下さい。例えば…
・起きた時、窓を開けて外を見て、その日の天候に「ありがとう」といって感謝をする。
・起きたら、すぐに外に出て、外の空気に触れる。
・植物や木に「おはよう!いつもきれいだね♪」と声をかける。
・玄関で必ず靴を揃えて脱ぐ。
②ここに書くことは、【なるべく小さなことで、必ずできること】にして下さい。
③それを毎日、欠かさず実行していくのです。

毎日【成功体験】を繰り返しながら、毎日継続していくことで、達成感や充実感を無意識である《潜在意識》に記憶させること。21日間続ければ、習慣になります。
できれば、項目ごとの表を作り、毎日できたか、できなかったか○×でチェックしていくと、励みになっていいでしょう。
④自分で選択した「小さなできること」の積み重ねは、いずれ未来に繋がる【大きな自信】を手に入れ、大きな目的を達成させる行動力や継続力、意志力を強めていく秘訣になっていくのです。
『自らの心で決めたことを、実現するために身体で実行していく』この一連の流れは、体内で【幸せホルモン】の分泌を促し、脳内に成功体験の【充実感】を与えてくれ、これを何度も繰り返すことで、脳に成功体験の流れを蓄積していくシステムを確立し、このシステムが不可能を可能にする『幸せを引き寄せる源』になります。

 

2⃣ その他、満月の日のすると良いこと

【瞑想】をしましょう♪

満月は、とても深く意識が集中できる時期なので、【精神統一】を図ったり、【瞑想】がとても効果的です。
月明かりの入る窓辺や外で、インセンスやエッセンシャルオイルを焚いて、【瞑想】をしましょう!
瞑想というのは、左脳を静めて、右脳の声に耳を傾けることでもあります。

そうすると、私達の脳波は自然にα波になり、脳内モルヒネが出てきます。
脳性理学的にみれば、瞑想は脳内モルヒネを出す手段で、右脳の扉を開き、解決したい問題も答えがひらめきます。
また、★『楽しいことを想像すれば、自然と瞑想になります』
【瞑想ウォーキング】では、脂肪を良く燃やし、筋肉を劣らせない効果もあります。
※ただ満月の時はプラスのエネルギーもマイナスのエネルギーも増幅する時なので、ネガティブな時に、初心者が瞑想をすると、マイナスイメージを吸収する恐れがありますので、ネガティブな気持ちの状態の時には、事故などに注意して、瞑想は控えましょう! 
【月光浴】で、身体も浄化し、エナジーチャージをしましょう♪(月食の時は避けましょう)
はるか昔から変わらず地球の闇を照らし続けてきてくれたお月様の恩恵に思いを馳せながら、感謝の心で、月光浴を楽しんでみましょう。
但し、寒い場合は、外での月光浴は短時間で済ませるか、電気を消した室内で、窓越しに月光浴するなど、風邪はひかないようにご注意下さい。
【満月水】を作り、飲みましょう!
満月の夜には、庭やベランダに水を入れたボウルや容器を置き、月のパワーを吸収した水を作りましょう。できれば、竹などの木製の容器や陶器の瓶がオススメです。
満月のパワーを吸収させた水を作っておくと、いろいろなものに応用できます。
直接飲みましょう。…ほぼ一定のサイクルで満ち欠けを繰り返す月は、『不老不死』の象徴で、その月を水に映して飲み干せば、月のパワーを体の中に取り込むことができ、いつまでも若く長生きできると、日本の先人達は考え、昔から、盃などに月を映して飲むという風習があります。
②これを、お風呂に入れて、満月パワーをチャージし、月光浴バスにしましょう!
③スプレー容器に入れて、場の浄化に使いましょう。
➍愛用している石(パワーストーン)を月光浴させ、浄化し、パワーチャージをしましょう!

①満月の瞬間が、昼間の場合でも、月光浴、夜の光りに当てて下さい。
満月は、石たちの浄化とパワー入れにも最適なエネルギーが流れます。
満月の夜は是非、月の光にあなたの持っている(宝)石たちを当ててみましょう。
水などによる浄化は石の種類を選びますが、満月の光は石との適性を心配する必要はなく、あらゆるタイプのパワーストーンを安全に浄化してくれます。
曇っていても、月光が直接当たらなくても、窓際で夜気に触れさせるだけでも、大丈夫です。
②前述の満月水を作りながら、浸したり、作った満月水に浸すこともお奨めです。

※水に弱い石もありますから、注意して下さい。
財布を浄化して、金運を上げましょう!
①いつも使っている財布を用意します。
②財布からお金、クレジットカード、レシート、ポイントカードなどを抜き、一旦、お財布をからっぽ状態にしましょう。
③財布は陰の環境が理想的なので、お財布を、窓際で、ひっそりと、月光、夜気に触れさせましょう。
④財布に、満月のパワーを吸収したら、お金やカードなどを整理整頓して、「いつも私には必要なお金が回ってきています。ありがとうございます。」などの言葉を言いながら、綺麗に戻して上げると、より一層パワーが強まります。
⑤出来れば一晩、お財布をタンスの中などの陰の環境で寝かせましょう。
○満月の前後の日もOKです。また、曇りや雨で、月が見えなくても、満月エネルギーは満ちていますので、大丈夫です。
※「財布フリフリ」は金運を落としかねないので、やめましょう♪
【プチ断食】でデトックスをしましょう!
プチ断食とは、たった「一日間」飲み物だけを飲み、食事を我慢する、つまり、水分補給はよくて、固形物補給はNGという断食方法です。
①この断食法の最大の狙いは、『普段、過労に働いている内臓を休ませる』事です。
期待できる効果は、⑴脂肪を燃焼させる効果⑵便秘を解消する効果⑶新陳代謝がアップする効果等です。
②ヨーグルトによるプチ断食の場合、ダイエット効果だけでなく、ヨーグルトに含まれる良質なタンパク質やビタミンやカルシウムなどの成分により、腸内環境を整えてくれ、お肌の調子が良くなる効果もあります。この断食は自律神経のリセットが目的です。
③水分が組織に吸収されやすい日なので、この日から【ダイエット】を始めると、欠けていく月の作用がうまく利用できるので効果的です。
この時に栄養価の高いものを飲みながら、【プチ断食】をすると、その栄養成分や薬効成分の吸収率がよくなり、それにより新陳代謝能力が増して、身体のつくり替えがスムーズに行われます。
※【新月と満月の日のプチ断食】は、月のエネルギーと共鳴することで、解毒力や体をつくり変える力が、それ以外の日の倍以上の効果を発揮します。
④次の日は、プチ断食で一番大切な「回復日」となります。朝から固形物を食べても大丈夫ですが、断食をしていたのに急に固形物を食べてしまうと身体が対応しきれなくなってしまうので、少しずつ普段の食事に戻すようにします。但し、胃に大きな負担がかかる脂っこい物は避けるようにした方が良いです。
★できる人は3日間断食をしましょう!

月3日間を12ヶ月続けると、眠っている長寿(=若返り)遺伝子が活動を始めるかもしれませんよ?
【(自然)塩浴】【マコモ風呂】でデトックスをしましょう!
月のエネルギー水と共鳴し、水の中に情報として取り込まれます。
また、月のエネルギーは、ホルモンと共鳴し、内分泌の流れを良くしてくれていますが、月の引力が水を介して、人間に最も働きかけてくれる日が、新月と満月の日です。
①月の影響を受けている海水を煮詰めることによって作られた【自然塩】は、月のエネルギーが含まれていると言えます。
水も塩も、浄化力があるので、神社でも、禊(みそぎ:心身を洗い清める行為)には、よく水と塩が用いられます。
なので、新月と満月の日の夜に、自然塩を入れた風呂に入る(塩浴をする)と、月の引力と水、 塩の浄化作用によって、皮層からダイレクトに体内毒素が引き出され、さらにデトックス効果が上がります。
皮膚の汗腺に目詰まりした脂を溶かすことで、皮脂に滞った有害物質を排泄することができます。
自然塩に含まれるマグネシウムなどの微量ミネラルには脂分を溶かす働きがあるため、月のリズムを使って塩浴することで、抜群の排泄効果が得られます。
この時に、夕食を抜いた断食状態でお風呂に入ると、断食のデトックス効果と塩浴の排泄作用の絶大なダブル効果を得ることができるでしょう。
現在多くの人が食品添加物や農薬、皮膚から入ってしまった経皮毒と言われている有害物質で、人間の体内が複合汚染されている状況の中で、このやり方は排泄を促し、がんやアトピーなどの病気を予防する働きもあります。
さらに、お風呂でリラックスしながら、音楽を聴くのもおすすめで、ヒーリングミュージックで「癒しの音波」を与えることで、腎臓と共鳴し、成長、発育などのホルモン分泌を促進してくれます。
※新月と満月の日では、毒素の出方に違いがあります。
【頭上から引力を受ける満月の日】は、【肩や首、頭など、身体の上部】から方から毒素が引き出され、発汗や呼気を通じて、汚れが排池されやすくなります。  

○【地球の裏側から引力を受ける新月の日】は、【足・腰など身体の下部】の方から毒素を吐き出しやすくなり、尿や便、月経血からの排池機能が高まります。
※塩の量は、お風呂の湯の1%位が目安で、100Lにだと約1kgです。この位入れないと効果は少ないです。
ユニットバスは主に3種類。…①200L(ファミリータイプ:水の容量:180L位:塩の量:約1.8kg)、②185L③165L(ワンルーム等の小さいユニットバスの容量:水の容量:150L位:塩の量:約1.5kg)
【マコモ風呂】…塩風呂より効果的で、尚且つ、永遠に使えます。

【マコモ風呂】に興味がある方は、図書館カフェ平井まで、ご質問下さい。


❽吸収によい満月には、アロマを楽しみ、取り入れる時間をつくってみましょう。
アロマオイル(エッセンシャルオイル・精油)は濃いので、混じり氣のない良質なものを選びましょう♪
❾クレオパトラのように【月光浴風呂】で、薬草油の美容法の効果を高めましょう!(月食の時は避けましょう)
❿元気のない【植物】があれば、代謝を高めるために、満月の頃、月光に当てましょう!
吸収力に優れる日ですから、《身体に良いもの(安心・安全のもの)》を食べましょう♪
ミネラルやビタミンなど、身体の機能維持や調整をしてくれる栄養分に注目してみましょう♪

 

【4】満月の日に注意すべきこと
満月は、月の引力が最も強くなります。海の潮の満ち干きは、ここに関わっています。
そして、人間の体内水分は70%~60%(加齢とともに少なくなります)なので、ここにも潮汐現象が起こると言われています。
❶満月の日には、人間の血液や体液が、月の強い引っ張る(拡散・膨張する陰性の)力により、出産が多く、出血量が増え、ムクミも出やすいようです。
・この時期の生理は出血量も多く、期間も長い。
手術は満月の日は避けましょう。 

結合組織が柔らかになるのもこの時期であるため、手術の後の経過はあまりよくなかったり、後遺症や副作用が出やすい時期でもあるとされています。
ワクチンの摂取も満月の3日前から避ける方がよいと言われています。
何でも吸収する満月の日には、「悪いもの」は避け、「良いもの」を特にチョイスしましょう。
・身体は水分(栄養成分や農薬、薬物、食品添加物、お酒…)などいろんなものを吸収しやすくなっていますので、注意しましょう。
・満月の夜のお酒は、いつもより酔いやすいですから、充分注意しましょう。
・何を食べても吸収してしまうので、食べたら太るのもこの日なので、満月の食べ物には、特に注意を払いましょう。
❸満月は、ホルモンバランスが乱れやすく、精神的な緊張感が増したりしますので、衝動的な感情やイライラ感が高まってしまいます!
感情の揺れでとんでもないことを言ってしまったりするのは、月の影響が身体にきて、自律神経が乱れてしまうからです。
自律神経が乱れると、血流が滞り、体は冷え、呼吸が浅くなるので、①「身体を温める」「血行良くなることをする」「深呼吸をたくさんする」を心がけると、感情の乱れにつながる影響を受けにくくなります。
「満月の晩に狼男は変身する」という話しはあながち空想だけの世界ではないので、満月近辺の彼(女)とのデートはちょっと注意しましょう。
別れ話をすることは、満月には避けましょう。
犯罪率(突発的な暴行や、殺人、自殺、事故など)が増すと言われていますから、充分な注意が必要です。
・イライラする感情がいつもより多くなってしまったら、「これは満月のせい!」と自分に言い聞かせて、くれぐれも彼(女)にあたり過ぎないようにしましょう!
❹この日は食品が傷みやすいので、この日は買い物は控えて、あるものを早めに使い切りましょう

【5】 【欠けていく月(満月~下弦~新月)】の時期の過ごし方

①[物事が衰退してゆくサイクル]なので、排泄していく、不要になった様々なものを手放していくのにいい時期。
⑴解毒(デトックス)、洗浄、ダイエット、発汗、発散、乾燥、固定等の作用があります。
⑵手術や治療などはこの時期に行うと良く、手術の成功率が高く、治療の回復期間が短くてすみます。
⑶消毒や掃除などはこの時期に行う方が、満ちていく月の時と比べ効果が高いです。
⑷身体の浄化機能を促進します。
・新月までの2週間に普段よりも食べる量を多少控えるといいです。

・プチ断食やデトックスも、この時期が適しています。
・食欲の欲求が低下する時期なので、プチ断食や浄化系諸々をするのに最適です。 
下弦から新月に向かう時期が、一番浄化力が高まります。

※欠けていく月の時は、人間も月と同じように、発散など、減らす作用に向いていて、

満ちていく月の時は、吸収等、増やす作用に向いています。

【6】月のリズムに乗った行動の仕方
①新月:目標設定→②新月〜満月:アクション・充電→③満月:感謝・内観・内省・改善→④満月〜新月:反省・改善したものを再アクション・禊&祓い
①新月の日は、次の満月までの目標を立て、
②新月~満月の期間はその目標を行動し、
③満月の日は、目標の成果を振り返り、至らぬ点は 反省や改善し、褒める点は褒めたりし、
④満月~新月の期間は、その反省・改善点を行動に起こしたり、囚われや悪習慣を手放したりして、メリハリのある1ヶ月にしていきましょう。

※マクロビオティックでは、満月の日に生理が始まるのが身体のバランスが取れている良い状態・・・と言われています。
古代人は、満月に生理になり、新月で排卵し、月のリズムに添い、生活していたと言われています。
満月の時期の生理は出血量も多く、期間も長く、拡散・膨張する陰性の力が強いので、ムクミも出やすいようです。
反対に新月期は、求心力が強く締まる陽性の力が強いので、生理の量は少なく、期間も短いそうです。
・・・・・・
皆様にとって素敵な満月になりますように☆
そして、皆様が癒しと安らぎで満たされ、幸せでありますように☆祈っています!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

スケジュール・予定【事前予約制】

現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、

個人セッション、カフェタイム等を行っています。

お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp    
b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695      
のいずれかでお願いします。      
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
会場…【図書館カフェ HABI ∞  ROAD 】 

■店内画像

    
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader    

 (図書館カフェ)https://www.facebook.com/librarycafehabiroad/
【営業時間】9:00~21:00  (予約制)    
【電話番号】  03-6380-5892  070-6439-3695    
【メール】habiroad@gmail.com 

habiroader@yahoo.co.jp 
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5  GSハイム新宿南口1階     
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前の

 ファミリーマートを新宿御苑方面に10m)

アクセス(道順) 

■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩6分、

     JR「代々木駅」東口から徒歩5分 、    
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分     
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad

 
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
●マコモ試飲:1杯無料 ●マコモ販売(1袋:¥7560) 
●医王石販売(1袋:¥1,575)

 https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12012820489.html
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道) 
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい 
今起きていることは、自分に必要なこと 
感謝すべきことしか、起きていない。 
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、 
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。 
幸せだって 感じる 
ありがとう ご縁に感謝 (byおじぞう) 

 

17日(月)射手座満月時のラッキーアクション&射手座とは?

$
0
0

【1】【射手座に月がある時のラッキーアクション】…(12星座全ての人に共通する影響) 

➀【この日はどんな時】 
海外のアイテムや料理に興味が湧く時で、哲学や法律・出版などに関する事にも気持ちが向かう時です。 
また、スポーツを行ったり、観戦するのにも良い時です。 
【ショッピング】お金を使うことに対して大胆になりますので、ショッピングは楽しいですが、予算オーバーには気をつけましょう!  
レアな品物を手に入れることが出来る時です。 
輸入品、ファッション、旅行券、旅行本、双眼鏡、コンパス、アウトドア用品、地図、スピリチュアル本を買うにはよい日です。  
近所で買うよりも、遠くやネットで購入するほうがツキがあります。 
【ガーデニング】…準不毛です。香りの強いハーブ限定です。サインが変わる時に植えましょう!○…土を耕す、草刈 
満月、新月、半月の時には、苗うえ、種まき、移植は禁物です。 
➁【この日に適した行動】 
スポーツ・スポーツ観戦 
アウトドア・ピクニック 
スポーツ、アウトドア商品の購入 
哲学や思想の本を読む 

法的な交渉、契約、ファイナンス計画 

アドベンチャーな恋愛 
海外の友人・海外の料理に関すること。 
・(食)…アスパラガス、イチジク、パセリ、ラズベリー 
静脈、太腿の治療・ヒーリング 
太腿のトレーニング 
※大腿部には「自由に動き回る」ためのとても大切な筋肉(大腿四頭筋とハムストリング)がある場所です。 
成長ホルモンの枯渇が老化の始まりだと思いますが、 ホルモン分泌に非常に効果的な方法が、特にお尻の筋肉、太腿の前側、太腿の後ろ側、ふくらはぎを鍛えることです。 
これらの新しく作られた筋肉からは、 【マイオカインという老化防止、病気予防作用のホルモンが分泌されますので、 
(ⅰ)【スロースクワット】や【相撲の腰割り】や【太極拳の基本姿勢】等の【ストレッチ体操】と 
(ⅱ)【一日最低五千歩(できれば一万歩)の早歩きウォーキング】をして、鍛えましょう! 
(ⅰ)ストレッチ体操には、活性酸素を出さずに筋肉をつける事ができ、腰から下の筋肉をストレッチをすると→若返りの成長ホルモンが出て→成長ホルモンが筋肉を増やします。
(筋肉が正常についていれば、摂取カロリーの60%は燃焼しますが、筋肉が半分になると、30%しか燃えず、残りの30%が脂肪になります。) 
(ⅱ)ウォーキングには五つの効用(・血管の根詰まりを防いでくれる・脂肪を良く燃やす・筋肉がつく・ストレス解消・瞑想効果)があります。 
血液がサラサラになり、血管の目詰まりを防ぎますので、成人病に限らず、どんな病気にも効果あります。 
脂肪を良く燃やすくれるのでダイエット効果もあります。立ち止まらず、休まず歩きましょう! 
「腰から下の筋肉をストレッチして筋肉をつけ、ウォーキングで脂肪を燃やす。」これが最高の若返り健康法です。 
【この日は避けたい行動】ファスティング・プチ絶食、大きなリスクの伴うこと 

◇【2】【射手座に月がある時のラッキーアイテム】 
○[ラッキー・オイル(精油)]…【ブラックペッパー】、ローズウッド、ジンジャ―、パイン、マジョラム、野薔薇、野菊、ユーカリ、ジュニパー、メリッサ、ライム、ベルガモット、ジャスミン 
【ブラックペッパー】の香りのメッセージ…⑴「勇者よ、出達せよ!火を持て!とどまることは汝自身の神に背くことです。その道に叡智があり、その叡智をもって、汝自身を輝かせましょう!そして、その輝きを広げましょう!」        
⑵「弓の射手、その炎の矢を解き放て!真実はすべてに打ち勝つ。常に探し求めながら、前進せよ!愛される教師よ、あなたの偉大なる知恵を称えよう。」 
・願い事を書く時や瞑想をする時にお薦めです。 
○ラッキー[フラワーエッセンス]・[バッチフラワーレメディ]…【アグリモニー】 
・・・・・・・・・・・・・・・・ 
○ラッキー[オーラソーマ]…【B027:ロビン・フッド】 
B27は「ハートからの真実を表現する、宣言していく」というエネルギーを表し、人生に情熱を持ち、自分に真に良いと思ったことを発言し、真に望む道を歩むという自分の真実を生きるエネルギーを持っています。 
[色]上層:レッド(エネルギーやパワー、物質界を生き抜くサバイバル的要素)/下層:グリーン(ハートからの真実)。 シェイクすると:ディープレッド。  
変容をもたらします。 
・ボトルの使用者を励まして、自分の進むべき道を、より効果的に探求できるようにし、また、その魂が自らを開いていけるようなスペースを与え、もっと自分に自信を持ち、自己主張できるようにします。

・別居や離婚後の心の傷や怒りを克服する助けとなります。 
[対応ポマンダー]…P10 エメラルドグリーン …ハートのスペース 
[使用部位]…胴体に、身体の後ろも含めて、ぐるっと帯状に塗布します。 
・・・・・・・・・・・・・・・・ 
・[幸運の香水]…きゃら(沈香)、グレープフルーツ、ジンシャー、パイン 
・[幸運の香]…アロエ 
・[幸運の花]…ゆり(純潔、壮厳)、カーネーション(情熱)、オンシジウム  
・[幸運の植物】…イグサ 
・[幸運の動物]…馬、犬 
・[幸運の惑星]…【木星】…宗教、哲学と関連があります。 
・[マスター]…ジュワルクール 
・[易]…27番。「口の両端」上卦は、下卦は。 
○[幸運のパワーストーン&宝石]…【アメジスト(紫水晶:冷静)】、ターコイズ(トルコ石:成功)、トパーズ(友情)、ルビー(情熱)、カーネリアン、シトリン、クンツァイト、ラピスラズリ、ハーキマーダイヤモンド   
・[幸運の鉱石]…錫 
○[幸運の色]…【ブルー(青)】、紺色、夜空を思わせる色、(薄)紫、ラズベリーピンク、 
ブルーは出発点、始まりのカラーで、思考では図りきれない理解を超えた平和を感じさせてくれます。 
射手座はいつも未知の世界に憧れを抱き、その夢を満たすために常に何かを探していますので、その都度、柔軟な発想で取り組む自由な哲学者です。 
ブルーの信仰心は哲学的な意識や高い精神性と共鳴し、物事の背後にある法則を理解することで、天から何かを授かるような可能性を引き出します。 
○[幸運の数]…「3」 
○[タロット・カード]…ワンドの10(Ten of Wands)、⑭テンパランス(節制)…バランス 
・[ヘブライ文字]…サメク 
・[ホノリウスのルーン]…S→【射手座】アミュレット 
・[魔術武器]…矢 
・[幸運の方角]…南南西 
○[占星医学]…太腿 
・[チャクラ]…ベースチャクラ、ハートチャクラ。  
・[幸運の音楽]…管弦楽曲、吹奏曲 

・[その他]…スピード、旅行、動物、車 

◇【3】【射手座とは?】

【⑨射手座(人馬宮)】…第9ハウス:教養【ケンタウルス】を意味し、【理性と本能の二面性】を表し、【神聖な力】の象徴。
◎誕生日:11月23日~12月23日…戦場駆ける、矢の軌跡
「男性」&「柔軟」&「火」(=「外向・能動的」&「変通・柔軟」&「直感・精神」) 
⑵[数]…「3」=「自由と活動」を表します。
⑶[守護星]…「木星」未知の世界や高い精神世界を意味する星座。…発展、拡大、幸運、成功、寛容、楽観的
⑷[概要]…⑦天秤座で周りの人を見て選び、⑧蠍座で一体化も果たす事が出来ると、今度(⑨射手座)は今見渡せる視界の範囲より、もっともっとずっと遠くの方が見たく、そして行ってみたくなってきます。
弓矢は弓を残して、矢だけがはるか遠くへピューンと飛んでいきます。射手座は本体はここに残して、理想がはるか遠くの別世界へ行く星座です。
⑸[特徴]…「遠くの目標、上手に見つけ♪飛んで行ったら、帰って来ない♪」
・陽気で楽天的、束縛や規律を嫌い、おおらかで自由で遊び心があり、奔放に行動したがり、学ぶ事を楽しんだり、遊戯の中で学び、懐の広さ深さと大きさ、抽象性は、慈悲深さや寛容性から、哲学や宗教性にも通じます。双子座のような、すぐにわかって使える実用的な知識ではなく、もっとずっと深く、深遠な知的好奇心が芽生えてくる星座です。
・他人にも自分自身にも比較的寛容で、遊び心もある射手座は、興味が湧けば、対象に向かって身軽に「ピュン!」と飛んでいきます。
・ただ弓矢も牡羊座のように初速が最高速なので、一旦興味を失ったら、割りと簡単に関心は醒め、全く違う次の対象へと目標は移っていきます。
それが時には見切り発車して、やりっ放しとか、一貫性の無い無責任さに映ります。
・射手座は理想と現実、善と悪を、同時に理解出来て、許容もしてしまう星座です。
そこでわかっていながら、結局は現実では打算に走るか、偽善や間違っていると判断した権力や体制のような対象には、毅然と反発するかの両極になります。
・弓矢は弓と飛ぶ矢で出来、射手座は半人半馬のケンタウロスです。
射手座も複体星座で、大らかなのかと思っていると、意外と神経質だったり、シャレでやっているのかと思うと、その中に本気があったりと、本質的に二重性を持っています。
・現実を残したまま理想も追い求めます。
⑹[キーワード]…『我感知する』自由奔放、楽天的、素直、哲学、心変わり「自由」「遠いものへの憧れ」「理想に近づこうとする傾向」
未知の世界(つまり遠い世界)や高い精神性を象徴します。
「理解」「自由性」「二重性能」「二元性」「知性と本能への両極への自由」「精神的な興味」「学術思想へ傾倒」「強い探求心」「理想主義」「迅速性」「活動性」「旅行」「遠方」「臨機応変」「寛容性」「平和性」
⑺[基本性質]…自由、冒険心、哲学的、精神性、スピード、熱しやすく冷めやすい
冒険を象徴し、常に活動的であるため、束縛されることを、何よりも嫌い、自由であることを好み、自由に飛翔する屋のように、動作も機敏で、変わり身も早いです。
開放的で楽天家さっぱりとした気性で、好奇心は強く、好奇心に比例した知識欲もあり、博識です。
但し、飽きっぽく、熱しやすく、冷めやすい性格を形成しやすいため、粘り強さと持続力に欠けます。
他人が見たら、無鉄砲だと評価されることも、何の疑いも無くやってのけます。
「理性と本能」「神性と魔性」という「精神面の二面性」が【射手座の特徴】で、相反する二面性があるがゆえに、行動にも矛盾した面が現れやすいです。哲学的思惟にふけったかと思うと、ひたすら享楽を追い求めたり、無頓着のようで神経質だったり、大胆不敵でありながら、ひどく用心深かったりという二律背反的な要素を持っています。 
精神的な価値観が強い星座なので、金銭や物質的なものへの執着は薄く、情熱的ですが、その情熱を注ぐ対象がクルクル変わりやすいのが欠点です。
○[伸ばしたい長所]…直感、見えざる導きを信じる・高次元の意識から語りかける・自然に振る舞い、自由と冒険を楽しむ・既成概念のないストレートなコミュニケーション・自分を信じる・一人になる時間を持ち、自然と親しむ・忍耐・直感的に聞く
○[改めたい短所]…他人の意見を気にする・優柔不断・際限なく情報を収集する・他人の思惑に自分を合わせる・理性で直感的知恵を否定する・噂話をする・即答を求める・他人の見方を優先させ、他人の目に映る自分自身を演じる
○[あなたを癒す言葉]…「私の心の真実に従えば、うまくいく。」「私の直感は何かが起きると自然に正しい進路を見出す。」「他人をそのまま受け入れると、私は自由になれる。」「直感を信じて今自分に何が起きているのか言葉に表すとうまくいく。」

☆[メイン テーマ]… 頭とハート、根っことハートのバランス内なる男性性と女性性の関係性のバランス。 
・[キーワード]…「I believe(アイ・ビリーブ) 私は信じる」 
これは、内側の真実、正義を見出した上での、現実化や行動のことで、自らにとっての揺るぎ無い真実、正しく信じた上でこそ、実現は可能になります。 
・[アファメーション] …「私の上と私に向かって、輝く光に私は開いていきます。私はできる限り今私がいる所を受け入れます。」 
・[エネルギーの方向]…チャレンジ精神、対応力、追究力、行動力、瞬発力 
・[才能・資質]…追及力 変化への対応力、思弁的、スピード、単調は不可 
・[適職:適正職業]…作家、宗教家、判事、外国文学、学者、学術書の出版、レーサー
●[歴史]…射手座の姿とは…【半人半馬のケンタウロス】ですが、古代バビロニアの星図では、ギルガメッシュが出会う蠍人間の姿に近いです。
ケンタウロスも蠍人間も、人間よりはるかに高度な知性を備えていて、神話の時代、あるいは、アトランティス文明の初期にはそのような半獣人、あるいは、神の混血や巨人族が存在していたと云われています。
古い星図では、大きな弓に、矢をつがえたケンタウルスが、隣の蠍座の心臓を狙って、弓を引き絞っている姿が描かれています。
但し、射手座は、二等星一つと、三等星以下の暗い星で構成されているので、その星をつないで絵を思い描くのは、容易ではありません。
黄道星座9番目の星座で、20時頃に南中するのは、9月2日頃。場所…蠍座から東の方、天の川の渡った所にあります。
○[天空上の春分点が射手座にあった時代]は…アトランティス時代の初期頃

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚ 

【図書館カフェ ハビロード】の店主
【平井克也】の著書
『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』が
2017年12月13日(水)、【徳間書店↓】から出版されました。
http://www.tokuma.com/bookinfo/9784198645335

 

成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。

 

Amazon

成功本、スピ本、宗教本等に書かれてある【宇宙の叡智とその実践の具体例】をたくさんわかりやすく書かせて頂いています。必見です♪
最後には、地球に生まれた人すべての人にとっての【真の成功】についても書かせて頂いています。
これも特に必見ですよ♪
この本は、面白くて、ためになるビジネスとスピリチュアルの深い内容のお話です。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

スケジュール・予定【事前予約制】

現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、個人セッション、カフェタイム等を行っています。

お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp    
b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695      
のいずれかでお願いします。      
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
会場…【図書館カフェ HABI ∞  ROAD 】 

■店内画像

    
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader    

 (図書館カフェ)https://www.facebook.com/librarycafehabiroad/
【営業時間】10:00~21:00  (予約制)    
【電話番号】  03-6380-5892  070-6439-3695    
【メール】habiroad@gmail.com 

habiroader@yahoo.co.jp 
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5  GSハイム新宿南口1階     
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前の

 ファミリーマートを新宿御苑方面に10m)

アクセス(道順) 

■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩6分、

     JR「代々木駅」東口から徒歩5分 、    
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分     
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad

 
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
●宇宙エネルギー研究所様の三種の神器無料お試し中 
●マコモ試飲:1杯無料 ●マコモ販売(1袋:¥150~¥8820) 
●医王石販売(1袋:¥1,575)●アレッポの石鹸販売(1袋:¥525)

 https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12012820489.html
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道) 
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい 
今起きていることは、自分に必要なこと 
感謝すべきことしか、起きていない。 
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、 
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。 
幸せだって 感じる 
ありがとう ご縁に感謝 (byおじぞう) 

 

 

6/17(月)は12年に一度しか起こらない大吉兆の射手座の満月!

$
0
0

◆【1】【6月17日(月)17時31分は【射手座の満月】です。
この満月は【12年に一度しか起こらない大吉兆の満月】です。
ボイドタイム…6月17日(月)17時31分~18日(火)1時14分

○17日(月)射手座満月時のラッキーアクション&射手座とは?

https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12481442277.html

○17日(月)17時31分射手座の満月!満月前後の過ごし方について

https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12461541201.html
【満月の時はどういう状態?】
①新月と満月の時はいつでも天界と地上の間に栄光の通路が開き、強力なムーンヒーリングパワーが降り注がれます
新月時と満月時は宇宙エネルギーが入れ替わりますが、人間の脳神経が月の引力によって、張りつめ、【新月時】は、尾骨~頭頂につながる中央の太いスシュムナ・ナディ(管)にエネルギーが上→下へ流れ込みますが、【満月時】は逆に下→上へ流れ出します
なぜかというと、満月の日は頭上から引力を受け、新月の日は地球の裏側から引力を受けるからです。
満月エネルギーに引っ張られ、下→上へ流れ出しますので、普段、中々認識されない自分の潜在意識や心の奥に溜まった思いがクッキリ強調され、表面化されやすくなり、自分の本当の思いに氣づきやすい時なのです。
②なので、満月の2〜3日前からは、情緒不安になりやすく、繊細に物事を感じやすくなり、悲しくなったり、寂しくなったり、辛くなったりすることが多いです。
特に、射手座の満月は、感情的になり、苛立ったり、ピリピリしたり、うまくコントロールが効かず、冷静な判断ができなくなるかもしれません。
そうなった時は、深呼吸をして、呼吸に意識を向けたり、瞑想やヨーガをしたり、満月の月光浴をすると、心が落ち着きます。

【2】【今回の満月の前後の宇宙は?】
15日(土)18時04分月は射手座に入り双子座の太陽と対峙し、【満月域】となります。
この満月は、広い知識と深い知識の葛藤のようなものを表し、双子座が広範な知識を希求するのに対し、射手座は深い知識や悟りのようなものを希求するといった構図となります。
○16日(日)…➀射手座で月が木星に近づき、幸運度が上昇します。
➁蟹座の水星と山羊座で逆行中の土星の180度…ネガティブで悲観的な思考パターンを呼び起こしやすい配置で、期限日を遅延してしまったり、進まない状況が続いてイライラしてしまうかもしれません。
➂蟹座の水星と魚座の海王星の120度…想像力を掻き立て、イメージングの世界に追い風をもたらす配置で、感受性が強い方々はこの配置が発生することで、精神的な世界が広がるように感じるかも知れません。
●17日17時31分…深い知識や悟りや体験を支配する射手座25度付近で【満月】([広範な「情報」を支配する双子座の太陽]と180度)が形成されます。
ニュースや報道、マスメディア…私達を取り巻くありとあらゆる情報はすべてこの2つのサインが統括し、この2サインで満月が起こる時はありとあらゆる情報が飛び交い、コミュニケーションや「言論の自由」的活動が活発になり、知識の知ったかぶりなど、あまり実用的ではない面での争いが頻発しそうなので、注意が必要です。
しかし、今回の満月は「自分自身」を意味する第1ハウスで、大吉兆の満月と木星がコンジャンクションするということは、チャンスも増え、「自分が幸せになる情報」が入ってきます。
長らく音信不通になっていた人と突然つながったり、首を長くして待っていた連絡がようやく入ってきたりするかもしれません。
正々堂々と、幸せを目指す姿勢を持ち、油断せずに進むことができたら、素晴らしい恩恵(=大吉兆)を受け取るができるでしょう。 
18日(火)➀1時14分月は山羊座へと移動して、自由で奔放な雰囲気の【射手座の満月域終了】です。
ここから月は山羊座にある土星や冥王星(逆行)の影響を受け、どっしりとした重厚さが目立つ時となります。
➁蟹座の火星と山羊座で逆行中の冥王星が焦燥や暴力性を表す180度を形成し始め、世の中にはその暗示を具現化するような事故などが起こる可能性が高まってゆきます。
○19日(水)➀蟹座の水星と山羊座で逆行中の冥王星の180度…知識や精神力という、一見穏やかに見える分野で争いを誘発する配置で、過去の件を扱う傾向が多くなる可能性があり、研究や解析、問題、隠し事、思想の強要、裏で進められる計画等々で、議論や激しい口論を呼ぶ事が多く、ネット等での意見の応酬は激しいものとなる危険性があります。
➁山羊座で逆行中の土星と魚座の海王星の60度…理想と現実のバランスが取れた安定運気を発生させ、なかなか進まなかったことが少しずつ現実のものになっていくという嬉しい効果があります。
○20日(木)…蟹座の火星と山羊座で逆行中の冥王星の180度…野望・成功欲・権力欲等々の闘争本能を煽り争いを誘発させる配置で、「地位」「利権」「立場」等を「失うかも知れない」という「恐怖心」が心の奥底で影響している可能性があります。
自分に反するものは全て敵と見なしたり、道理が通らない誹謗中傷や名誉毀損等のような「攻撃」をした場合、簡単に敗者の境遇に追い込まれる可能性がありますので、細心の注意と感情制御、心の余裕を持ち、相手の攻撃に対しては正しく反撃し、防衛しなければなりません。
21日(金)…【魚座の海王星が逆行】を始めますが、これが現実的な生活に作用することはほとんどありませんが、そのパワーは恐ろしく強く、潜在意識には働きかけます。逆行は「見直し」と「復習」のタイミングなので、「過去にヒントがあります」。
守護星座:魚座での逆行を生かすなら、これまで何の根拠もなく抱いてきた夢の不確かさに気づき、「何とかしよう!」という思いが湧き、「以前イメージしていたこと」を見直し、「まだ現実になっていないこと」を再度思い返し、この下半期は海王星が持つ「夢」「幻想」といった面に、「現実」というインクで 少し輪郭をはっきりさせるような働きかけをしましょう♪
注意点は、夢見がち、妄想気味になったりしますので、「気が緩み、自分に甘くなりやすいので、だらしなくならないようにする」ということです。
海王星はタバコ、薬物、ドラッグ、アルコールといった「中毒性のあるもの」を支配しているので、海王星が逆行に入ると、「魔が差し」、「やめたはずの○○に手を出してしまった」「いつもはセーブしてるんだけど、この時ばかりはつい元に戻ってしまった」みたいなことが起こります。
22日(土)、太陽が【蟹座】に入り、二十四節気の『夏至』となります。
ここで太陽と木星の星座的180度は解消しますので、世の楽観ムードには一応の終止符が打たれ、蟹座に入った太陽は、ここから一ヶ月間、山羊座で逆行中の土星、冥王星と対峙を始めますので、少し重たいような、ままならぬ雰囲気に包まれることになります。
●23日(日)…月が魚座に入り、リリスと重なり、これは月が地球から一番遠い軌道にあることを表し、人は誰も感傷的になる時で、しかも魚座なので、センチメンタルな気分で満たされるでしょう。
25日(火)…月は【牡羊座】に入り、蟹座の太陽と90度で【下弦の月(=新月に向かう欠け行く半月)】で、情熱が少し失せてゆく時です。

【3】【手放し&改善のワーク】をしましょう♪
【手放し&改善のワーク】…普段は中々認識されない自分の潜在意識や心の奥に溜まった思いがクッキリ強調され、表面化されやすくなり、自分の本当の思いに氣づきやすい時なので、「自分の行ないを省みる」のに適した時とされています。
前回の新月や半年前の射手座【新月の願い事】に願った事を、思い返し、振り返ってみましょう!
変化を見つめて、上手く進んでいない時には、軌道修正の時なので、見直し、改善していきましょう!

★➊【短所の手放し・解放のワーク】…身を滅ぼす不注意を手放す願い事
➀短所の手放し・解放キーワードは…「独りよがり」「やりすぎ」「贅沢」「近道」「無愛想」「憶測」「極端な楽天家」
楽観的発想が過ぎると、身を滅ぼしかねません。不注意を軽減していきましょう♪
★満月は転機の時です。チャンスをつかみ、近い未来のために、宇宙(欠けていく月の力)の助けを借りて、楽に過去を手放し、改善しましょう♪
【射手座の手放しの例】…「自分の理想」や「高度な思想」に力を発揮してくれる満月です。
射手座的な広い視野を持って、いつもより楽観的に理想の姿を思い描いたり、悩みの解決策を探るのがお奨めです。
⑴「自己評価の低さを手放して、ありのままの自分を受け入れられるようになっています。」
・(「私は、〈学び〉への苦手意識を手放して、〈向学心〉のある自分になっています。」
・「私は、悲観的な考え方を手放して、〈もっと気楽に〉未来を夢見れるようになっています。」……
・「私は、自分の向う見ずな性格を手放して、もう治っています。」
・「私は、つい近道を選んで、結局遠回りしてしまう判断の癖を手放し、もう治っています。」
・「私は、勝手な憶測で行動することを手放し、事実を確認してから行動しています。」
・「私は、安易に楽天的になりすぎることを手放し、現実を直視しています。」
・「私は、なんでも徹底的にやりすぎる自分を手放し、歯止めをかける習慣をつけています。」
射手座的特徴が悪く出ていないかもチェックしましょう!
「話を広げすぎて、やり遂げられず、無責任な終わり方をしてしまう。」
「浮気心が出て、あっちにもこっちにもいい顔をしてしまう。」
「理想ばかり見て、現実的に物事を考えられない。」…….
このようなことが思い当たったら、手放しを誓ってみましょう。
☆手放し&改善ワークは、満月を見つめながら、月光が心にしみこんでいくイメージで行なうのがお奨めです。
不調和なものがあったら、手放しや改善を誓い、上手くいっているものは感謝の気持ちとともに、そのままうまく進むことを願いましょう。

★❷改善したいことや手放したいことの焦点が絞れないのなら、射手座のキーワードやあなたの領域や得意分野に的を絞るとよいでしょう。
【射手座の手放し&改善のキーワード】
☆①【射手座の特徴】…射手のわがままさ…支配星:【木星】の利己主義
○射手座Sagittarius(サジテリアス)…2区分:男性(陽)・3区分:柔軟・4区分(火土風水):火
⑴射手座…上半身が人間で、下半身が馬、弓矢をひいている姿。その弓から放たれた矢は、遠くへと、飛び出していきます。
その場所へと深く入り込む蠍座とは対照的に、射手座は外へと飛び出していくエネルギーに溢れています。
射手座は自由と旅を愛する星座で、冒険心が強く、夢と理想へ向かって、一直線に矢を放つパワーを持っています。
高度の学問を志したり、哲学や宗教のような形而上のことを探求するなど、「未知のものへの好奇心と知識欲の強さ」が特徴です。
また海外に縁があり、遠距離の旅行や留学なども射手座の得意ジャンルで、自由に大きな夢を描く度量の大きさも、射手座の長所となります。
射手座満月には、ただじっと待つのではなく、自ら具体的な行動をして、受け取る意志をしっかりと持ちましょう。
射手座は「火」の星座なので、その中の灯りとなって、誰かを喜ばせたり、楽しませてあげられる存在になりましょう。
⑵射手座の支配星(縁の深い星)…「全知全能の神ゼウス」を象徴し、天のサンタクロースと言われる…「幸運」「拡大」「成長」を象徴します。
幸運の木星を守護に持つ射手座の人は、細かいことは気にしないし、「過ぎたことはどうでもいい」生来の楽天家で大らかです。
太陽がみんなに輝き(幸運)を振りまいてくれるとしたら、木星の輝き(幸運)は、【自分で、自ら働きかけて】その幸運をつかみにいかなければ、受け取れないものです。(太陽があたる場所にいけば、自分から特に何もしなくても、幸運を受け取れます)
☆➁【テーマ】
・その一歩手前の「蠍座」で固められた深い絆を断ち切って自由を手に入れることです。
何よりも精神的な自由を大切にし、思ったことを思ったように実行に移すことを重んじます。
・そして、「まだ見ぬ世界や可能性を探求すること」で、さらに、そのような探求の旅を通して「成長、発展し続けること」です。
安定した生活、安心できる世界も人間には必要ですが、そこに安住してしまってはそれ以上の成長は望めません。
世界は広く、そこにはまだ自分が存在すら知らない、素晴らしいモノがたくさん眠っているので、新しい挑戦や冒険をし、失敗を恐れず、チャレンジしてみましょう。あれこれ迷わず、好奇心に突き動かされるまま行動してみましょう。
そうすれば、あなたの人生の可能性を切り拓く原動力になるはずで、それを引き受けるのが、射手座の使命なのです。
③【射手座の満月の得意分野】
・知恵と理解力を身につけたい時
・知的・肉体的な冒険をしたい時
・視野を広げるたびに出たい時
・既成の考え方の枠を広げたり、物事の全体像を把握したい時
・長期的な計画を持ちたい時
・長距離の旅行に出かける時
などがありますから、このあたりのことを特に、満月の「感謝ワーク」や「解放ワーク」をしていくと、より良いです!
☆④【テーマ&キーワード】
○【キーワード】…期待する…自由、遠いものへの憧れ、理想に近づこうとする傾向
下記のようなキーワードを兼ね備えた願い事が射手座満月の時に叶いやすい願い事なので、「ピン!」ときたものは、是非、あなたの願いに入れましょう♪
⑴【自由を象徴】…「自由」「冒険」「探求」「自発性」「海外旅行」「留学」「海外移住」
⑵遠くへ矢は放たれ、高く広い視野や立場から、高次の学びや教えを実現できます…「高次の学び」「大学」「英会話」「解決への探求」(各方面の)「指導者」「哲学」
⑶上記より、【法律】に関わるキーワードも…「弁護士」「訴訟」「倫理」「道徳」「良心」「裁判手続き」
⑷天や自然から受けるメッセージは、高次からのもの…「真実への追求」「祈りと天上の導き」「率直さと正直さ」「ストレートな会話」「自然との結びつき」「直感」「心の安定」
⑸矢の行方、宇宙からの守りを感じることができると、【楽観的発想】の自分でいられます…「信念」「幸運」「寛大な心」「親切さ」
⑹支配する器官…「腰」「肝臓」「坐骨神経痛」「大腿部」「足の付け根」
☆⑤改善したいことや手放したいことの焦点が絞れないのなら、あなたの領域や得意分野に的を絞るとよいでしょう。
・射手座の生まれの方…「アイデンティティ・セルフイメージ・自分自身」の領域
・山羊座の生まれの方……「価値観・資産・技能・才能・安心を感じるもの」の領域
・水瓶座の生まれの方……「教育とコミュニケーション・兄弟姉妹・流通システム・肺」
・魚座の生まれの方……「家と家族・本心・居場所・子育て」の領域
・牡羊座の生まれの方…「楽しみと創造性・ロマンス・情事・子ども・趣味」の領域
・牡牛座の生まれの方…「仕事・健康・義務・責任」の領域
・双子座の生まれの方…「パートナーとの関係・結婚・敵」の領域
・蟹座の生まれの方…「シェアする・性・預金・不動産購入・死・心理的変化」の領域
・獅子座の生まれの方…「知性・高等教育・旅行・専門」の領域
・乙女座の生まれの方…「外界・社会的立場・成果」の領域
・天秤座の生まれの方…「交友関係・個人としての生き方」の領域
・蠍座生まれの方…「内面(過去・秘密・夢)」の領域
☆⑤改善の願い事の実現率を高める事例集 
下記のキーワードや文章を見ながら、アレンジしてみて下さい。 
⑴より自由になるための願い事…【自由を象徴】…「自由」「冒険」「探求」「自発性」「楽観的な期待」「海外旅行」「留学」「海外移住」
・「私は、贅沢な考えを改め、手頃な予算で海外旅行に行けるプランを見つけています。」
「私は、窮屈な人生を改め、もっと自由な人生を生き、喜びを味わっています。」
「私は、緊張する癖を改め、危機に陥っても、冷静に判断し、行動しています。」
⑵学びに関する願い事…遠くへ矢は放たれ、高く広い視野や立場から、高次の学びや教えを実現…「高次の学び」「大学」「短大」「英会話」「解決への探求」「答えを求める」(各方面の)「指導者」「哲学」
「私は、高望みを改め、自分にぴったり合った大学に入っています。」
「私は、低俗な考えを改め、精神性を高める本を読んで、多くを学んでいます。」
⑶法律とうまく付き合えるための願い事…【法律】に関わるキーワード:「弁護士」「訴訟」「倫理」「道徳」「良心」「裁判手続き」
「私は、○○の訴訟において、現在の弁護士を改め、能力の高い弁護士を見つけることができています。」
「私は周りを気にする癖を改め、自分の良心に従って行動することで、心の安定が得られています。」
⑷真実に近づくための願い事…自然界との結びつきを促す願い事…天や自然から受けるメッセージは、高次からのもの…「真実への追求」「宗教」「祈りと天上の導き」「礼拝所」「率直さと正直さ」「ストレートな会話」「自然との結びつき」「直感」「心の安定」
「私は周りを気にする癖を改め、抵抗なく本音を話しています。」
「私は、信念が揺らぐ癖を改め、自分の信念に従って生きる勇気を持ち続けていられています。」
「私は、左脳で考える癖を改め、直感に身を委ねて、進むべき道を自ら見つけ出しています。」
⑸楽観的な発想を呼び起こす願い事…宇宙からの守りを感じられると、【楽観的発想】の自分でいられる…「信念」「幸運」「寛大な心」「親切さ」「親しみやすさ」
「私は、悲観的な考えを改め、いつでも物事がうまく運ぶと信じています。」
「私は、マイナス思考を改め、どんな深刻な状況でも必ずプラスの面を見出しています。」
⑹支配する器官…「腰」「肝臓」「坐骨神経痛」「大腿部」「足の付け根」
・私は○○が完全に癒されています。
・私は、○○(星座の支配疾患)をすっかり改善しています。
・私の○○を改善・完治させる情報を、手に入れています。
・私の○○が、健康と美しさを取り戻すために、不可欠な行動をすぐに起こしています。
・私は、○○を完璧に治せる治療者と出会い、その人の治療をすぐに受けられています。
・私は、○○にエネルギーがあり、働きが良いです。
※○○に前述の身体部分・症状をあてはめて下さい。
以上をご参考にして、楽しい満月タイムをお過ごし下さい。 
皆様にとって素敵な射手座の満月になることを祈っています。
そして、皆様が癒しと安らぎで満たされ、幸せでありますよう、心からお祈り致します!

7/1(月)山田鷹夫さんと山梨県の百名山:大菩薩嶺に登山しよう♪

$
0
0

☆7/1(月)山田鷹夫さんと山梨県の百名山:大菩薩嶺に登山!


7月1日(月)、富士山山開きの日に、山田鷹夫さんと山梨県の百名山:大菩薩嶺に登山します。
登りやすい山なので、初心者でも全然大丈夫だと思います。
途中で、樹液採取をするかもしれません。


参加費:無料、交通費等各自負担
(鷹さんが日本百名山走破中なので、義援金として、1000円以上お渡し頂けると嬉しいです)
山頂で宴会をしますので、各自昼食&飲み物ご用意下さい。
□交通
㊀京王線特急・京王八王子行:新宿駅07:47→(北野乗り換え)→8:40着高尾駅、JR高尾08:46発→甲斐大和09:45着 1時間58分乗換:2回 1,332円
㊁07:38→09:45 2時間7分
㊂07:05→09:08 2時間3分
【集合場所】甲斐大和駅バス停9時50分のバスで出発します。45分着の方は急いで下さい
バス…大菩薩上日川峠線時刻表…約40分、1000円。

バスの本数が少ないので、下記の時刻を逃すと、大変なことになりますので、注意が必要です
行き…9時50分[甲斐大和駅]発~10時31分[大菩薩]着
帰り…15時45分[大菩薩]発~16時30分[甲斐大和駅]…最終便

帰りのバスの最終は、15時45分なので乗り遅れないように注意しましょう。
http://eiwa-kotsu.jp/media/root_1_tt.pdf

■上日川峠を起点に、大菩薩嶺、大菩薩峠を周遊します。
・カラマツが美しい唐松尾根や眺望が見事な大菩薩峠手前の笹尾根の下りなど、3時間ほどで大菩薩嶺の魅力をコンパクトかつ存分に楽しめる周回コースです。
【総コースタイム】…約3時間15分~30分(上り:約2時間20分、下り:約1時間10分、休憩含まず)、標高差 +540m、-540m、歩行距離:10.7km
上日川峠(10:30)…福ちゃん荘(11:00)…【大菩薩嶺(12:00)】…賽ノ河原(12:30)…【雷岩~大菩薩峠(12:40)】=【昼食&宴会】12:40~14:10…富士見山荘(14:50)…福ちゃん荘(14:55)…上日川峠(15:15)
・ちなみに、山頂の大菩薩嶺は針葉樹林の中で眺望は望めない上に狭いので、見晴らしのいい雷岩~大菩薩峠で昼食をとりましょう。
https://www.yamagirl.net/guide/8022/

【大菩薩嶺を巡るコース】は、初心者向けから中級者までバラエティ豊かで、特に新緑や紅葉の季節と時期を違えて何度登っても飽きることがないそうです。
カラマツ林や鬱蒼とした苔の森、険しい岩場、山野草の群生など、山道では歩みを進めるごとに景色の変化を楽しめます。
【その最大の魅力】は【雷岩~大菩薩峠の間】の開放的な笹の平原の尾根歩きと、裾野まで見渡せる雄大な【富士山】の絶景で、南アルプス、乗鞍岳、八ヶ岳、雲取山、奥秩父の山々、上日川ダム(大菩薩湖)の眺望も美しいそうです。
また、花の多さにもきっと驚くことでしょう。

6月サラサドウダンやレンゲツツジの花々が美しく、10月中旬から下旬は紅葉が山々を染めます。
登山適期…4月上旬~11月下旬
紅葉時期…10月中旬~10月下旬、積雪期…1月~3月

□【大菩薩連嶺】…標高: 2,057m、大菩薩峠の北にあり、三等三角点が埋められています。
深田久弥『日本百名山』にも数えられ、甲府盆地の北東に位置し、山梨・東京・埼玉とつながる秩父多摩甲斐国立公園の一部でもあります。
標高は2057mと2000m級の山だが、車でアクセスできる最も標高の高い登山口は1600mのため、交通至便で登りやすく、登山初心者からベテランまで首都圏の日帰りハイカーに一年を通して人気が高い山です。
戦前、戦後ともにハイキングのメッカであり、中腹まで車が使える昨今はなおのことです。
この山が有名になったのは、なんといっても、大正2年に始まった中里介山の長編時代小説『大菩薩峠』によってでしょう。
中腹の勝縁荘(休業中)には介山直筆の「大菩薩峠勝縁荘」の扁額も残っていますが、その内容について知る登山愛好者は少ないようです。
江戸時代には、武蔵国と甲斐国を結ぶ旧青梅街道の重要な峠として、多くの人々が往来していたといわれています。

□【登山時の注意点】
大菩薩嶺の標高は2057mあるので、地上の気温と比べると、約10度前後低くなります
・しっかりとした登山装備で登山をしましょう。
食料、水、ザック、速乾性の衣類、雨具など
・稜線上は遮るものがないので、【防風性の上着】があると便利です。
・天気の移り変わりが激しい【早春や秋】には雨具の他【防寒着】もしっかり持参しましょう。
・秋から冬は日没が早く15時には行動を終了するなど、早めの行動をしましょう!

・下山が遅れた時のためにもヘッドランプは必携。

・登山路も複数あり、分岐も多くあるので、地図・コンパスも必携。
・大菩薩嶺に行く前には、しっかり天気のチェックもしましょう。

■【伝説】によると、甲斐源氏の祖:新羅三郎義光が奥州に遠征時、道を失ったが、木こりに化けた軍神の導きでここを越えました。
彼は軍神の加護に感謝し、八幡大菩薩の名を高らかに称えた。これが山名の由来とのことです。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ ☆

※山田さんの4月末に行なったイベントについて
□4/25(金)18時「新宿に縄文人現る」
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12456668379.html
□4/26(金)鷹さんのようにカタカムナの使い手になる食事付お話会&ワークショップ
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12454389167.html
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12454499292.html
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12454518264.html
□イチローさん&イエス様&生きる縄文人:山田鷹夫さんの生き方の共通点は?
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12456364288.html
□生きる縄文人が超元気な秘訣は『脛骨と腓骨の分離と腓骨の分離』!
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12458536465.html
□4/27(土)『カタカムナの使い手の縄文人:山田鷹夫さんと行く日本一の恋の山:筑波山登山』
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12454389167.html
□4/27(土)男女川見て飲んで詠んで語った男女道『日本一の恋の山:筑波山登山』レポート
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12458073747.html

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ ☆
上記イベントの申し込み、お問い合わせは
図書館カフェ HABI ∞ ROAD (はびろーど)
代表【平井克也】までお願い致します。
(下記の順番で繋がりが早いです!)
申し込みは前日中までにお願い致します!
①【携帯番号】070-6439-3695(虫サンキュウ、ミロクGO!)
②【メール】habiroader@yahoo.co.jp
       habiroad@ymobile.ne.jo
③【フェイスブック】http://www.facebook.com/habiroader
④【電話番号】 03-6380-5892  
のいずれかでお願いします。 
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ ☆

7/6(土)今回も凄い事教えます!『根源波動+カタカムナ鑑定』の木村さんと楽しむ会

$
0
0

7月6日(土)17時~ 

酒&笑い&『根源波動遠隔伝授』&

『カタカムナ鑑定』ありの

「第53回木村佳聖さんと楽しむ会」を開催致します!

この会も4年以上になり、53回目です!

皆様、4年間以上もありがとうございました!
53回の間に、多くの方々に根源波動遠隔&カタカムナ使命鑑定(姓名判断)を伝授して参りました!

いろんな方々に使って頂いて、木村さん共々感謝しています!


今回も、従来の酒&笑い&楽しさ&

①治良師になれる『根源波動遠隔』伝授

②その他、下記エネルギーも伝授致します。

背骨矯正エネルギー、精神病に効くメンタルエネルギー、除霊エネルギー、癌病に効くエネルギー

③すぐ使える『カタカムナ使命鑑定(姓名判断)』鑑定&伝授

に加えて、今回は凄い事を教えます!

『松果体活性化波動』も木村さんに下ろして頂き、その伝授&伝授もして頂きます!

【不老不死】になるには、松果体に付着しているカルシウムを除去し、元の珪素に戻すことが必須条件と言われています。

この日は、【蒸留水と珪素をブレンドした水】を大量に用意していますので、皆様たくさん飲んで下さい。

そして、波動と共に、松果体を活性化する指圧法も御伝授致します。
①『カタカムナ使命鑑定(姓名判断)』で、ご自分の天命・使命を知り、
②『根源波動遠隔』でご自分とご自分の身の周りの方をどんどん元気にし、
③『松果体活性化波動』で、ご自身の松果体を活性化(=珪素化)し、不老不死を目指しましょう!

いつもかなり面白い会なのですが、さらに面白くなりそうです!

7月6日(土)も楽しみです!!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
『根源波動』は、木村佳聖さんに降りてきた根源の波動で、根源と繋がる波動エネルギーです!

頭の柔らかい人は、1分もかからないで、すぐ伝授して頂けますよ

図書館カフェでは伝授率ほぼ100%です!(他の場所だと、伝授率30%位らしいです)
木村さんには毎回、いらっしゃっていた方全員に『根源波動遠隔』を【伝授】して下さっていますので、是非、ご自分の身の周りの方に積極的にどんどん『根源波動遠隔』をして頂いて、周りの方をどんどん元気にしていきましょう!
『根源波動』は使えば使うほど、パワーアップされますよ!!
『根源波動遠隔』の輪を拡げ、世の中を元気にしていきましょう!!!
・・・・・・・・・・・・
❶木村さんは、佐藤洋行さんのお話会&懇親会にご参加頂いていて、かなり以前から彼のことは存じてはいましたが、図書館カフェにいらっしゃった時に、初めて、「根源波動遠隔」という治良をボランティアでされていて、陰ながら、多くの人々の難病を治良されていることを知り、

あらためて、素晴らしい方だなあと思いました!
前回も、いらっしゃっていた方全員に『根源波動遠隔』を伝授して下さり、また、いらっしゃっていた方の友人の方にも「根源波動遠隔」をして下さいました!

イエス様みたいな人でしょ!でも、顔が全然違う!(笑)

 

聖☆おにいさん(1) (モーニングコミックス)聖☆おにいさん(1) (モーニングコミックス)

 

Amazon

 

 

➋木村さんには、『根源波動遠隔』の他にもう一つ特技があります!

【カタカムナ文字】での『姓名鑑定』です。

カタカムナとは、縄文時代以前、旧石器時代末期にかけての上古代(何千年~何万年前とも言われる)に日本列島に存在したとされるアシア族の文明の呼び名です。

極めて高度な科学技術や独自の哲学体系を持っていたことが、「カタカムナ文献」から推測されています。

彼ら上古代人の用いていた文字をカタカムナ文字と呼びますが、木村さんが幾何学的な円と直線からのみ成り立っている【カタカムナ文字】で『姓名使命鑑定』して下さいます!
私も鑑定して頂きましたが、

「①基本がある

②努力はするな!安心がある

③お金を稼いでいい

④方向性はないので、誰かに決めてもらいないさい!

⑤健康

⑥目に見えないことは話すな!

⑦自分を持っている」と・・・・
この日も木村さんが皆様の姓名鑑定をし、

皆様の姓名に潜む潜在的な特性を見て下さいますよ♪
また、『カタカムナ姓名使命鑑定』ですが、

誰でもできるようになりますので、

是非覚えて、ご自分の技にして行って下さい!

カタカムナへの道―潜象物理入門カタカムナへの道―潜象物理入門

 

Amazon

❸第3の特技は酒が強い!
その時、6時間位、お酒を飲みながら、お客様も交えて、お話させて頂いたのですが、上記の文面だけみると、聖人のような木村さんですが、

若い頃はかなりやんちゃをされていたそうですよ!」

最近は少しお酒は弱くなっています。

➍第4の特技は話がおもしろい!楽しい!
また、木村さんは、ワインを飲みながら、ざっくばらんに、深い話をかなり面白く、かつ、楽しく話して頂きます!

その時も時間が経つのもあっという間で、大変楽しかったのですよ!
今回も木村さんの『根源波動遠隔』あり、

『カタカムナ文字 姓名鑑定』あり、

『笑い』あり、「お酒」あり、

「ためになる話」あり、の硬軟混じった、

かなり面白い会になると思いますので、是非いらっしゃって下さい!
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 
【日時】7月6日(土)17時~21時位?
【料金】 ①3000円(お食事+ソフトドリンク)
     ②4500円(お食事+酒)

【ナビゲーター】木村佳聖さん
【場所】図書館カフェ 
【定員】8名
【場所】図書館カフェ HabiRoad 

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

■上記のイベントに関するお問い合わせ&申し込みは…

【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.右記メールアドレス 

habiroader@yahoo.co.jp

b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695      
のいずれかでお願いします。         

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

【木村さんの「根源波動遠隔」について】
この世のすべて(宇宙を創造し、宇宙に存在するすべて)のものは、波動で構成されています。
木村さんの「根源波動遠隔」とは、生命の根源である『真我』『根源』から発する純粋な無限のエネルギーにより、被施術者の心身がリセットされる、と言っても良いかもしれません。
《病の経緯》
①ストレスによる過剰な緊張状態は、交感神経を優位にするので、身体の筋肉が硬直し、コリや痛みを作ります。

この状況は、身体のエネルギーが停滞し始めたということを物語っています。
②そして、起きた出来事に対応しようとして、繰返し、思考に没頭するために、更にネガティブなエネルギーが蓄積されることとなり、これが色々な問題や体調不良となって現れてくるのです。
つまり、問題や体調不良は、意図せず、自らつくり出してしまっている、ということになるのです。
体調不良を自覚し始めた時には、既に体内エネルギーは停滞しているので、放っておけば、やがて立派な病となってしまいます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
木村さんがそれらを、根源からくるエネルギーによって流し去ります。

それは浄化であり、気づきを生むきっかけともなるものです。
やがて、緊張の糸は解けて、本来のものに帰っていくのですが、それが治癒に繋がるのだと考えています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
《このような方に効果的》
・病気を根本から治良し、元気になりたい人!
・環境激変の中で、マイナス波動や悪霊との共鳴を予防し、生存、安全、無事を願う人!
・人間関係を円満に、豊かにしたい人!
・楽しく長生きしたい人、実年令より若くなりたい人。
・美しい心身でありたい人
・運勢を改善したい人、強化したい人。

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

早速ですが、図書館カフェ店主:平井の著書『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』が2017年12月に、【徳間書店↓】から出版されました。
http://www.tokuma.com/bookinfo/9784198645335
アマゾン↓や大手書店様でも販売されていますので、是非読んでください。

成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。

 

Amazon

 

必ず、皆様にとって、ためになる本です!!
是非読んで下さい!!!

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

スケジュール・予定【事前予約制】

現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、

個人セッション、カフェタイム等を行っています。

お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp    
b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695      
のいずれかでお願いします。      
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
【図書館カフェ HABI ∞  ROAD 】 

■店内画像

    
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader     
【営業時間】9:00~21:00  (予約制)    
【電話番号】  03-6380-5892  070-6439-3695    
【メール】habiroader@yahoo.co.jp 
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5  GSハイム新宿南口1階     
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前のファミリーマートを新宿御苑方面に10m)

アクセス(道順) 

■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩7分、JR「代々木駅」東口から徒歩6分 、    
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分     
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad

 
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
●宇宙エネルギー研究所様の三種の神器無料お試し中 
●マコモ試飲:1杯無料 ●マコモ販売(1袋:¥150~¥8820) 
●医王石販売(1袋:¥1,575)●アレッポの石鹸販売(1袋:¥525)

 https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12012820489.html
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道) 
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい 
今起きていることは、自分に必要なこと 
感謝すべきことしか、起きていない。 
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、 
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。 
幸せだって 感じる 
ありがとう ご縁に感謝(byおじぞう) 


予約者は要確認!7月12日(金)『カモワン・タロットの無料鑑定会』

$
0
0

予約待ちで人気の『カモワン・タロットの無料鑑定会』ですが、最近、直前でキャンセルされたり、ご予約頂いているにもかかわらず、いらっしゃらないマナーの悪い方がいらっしゃいます。

先生達の御好意で無料で開催している会で、お待ちになられていらっしゃる方も多数いらっしゃいます。

キャンセルも全然構いませんので、事前に、最低でも1週間前には、ご連絡下さい。

こんなことはしたくありませんが、マナーの悪い直前のキャンセルや連絡なしのキャンセルはペナルティーを課すかもしれませんので、よろしくお願い致します。

・・・・・・・・・・・

6月から鑑定会は第2金曜日になりました。

【日時】2019年7月12日(金)です。

【7月の鑑定】は下記の方々です。

①13時半~15時 【③KT NOK様ご予約済】
②15時~16時半 【③SGWR MYK様ご予約済】

③15時半~16時半 【③YSKW TZK様ご予約済】

よろしくお願い致します。

新規御予約…2019年11/9(金)以降【空き】がございます!

(下記にスケジュール表あり)

・・・・・・・・・・・

『カモワン・タロットの無料鑑定会』を図書館カフェで行ないます。


あなたが占ってほしい1件の質問に対して、
カモワン・タロットの先生の真井ふくこさん↓を始め、
https://www.facebook.com/fukuko.manai
3~4名の方から同時に鑑定して頂けますよ!
是非、いらっしゃって下さい!+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

・・・・・・・・・・・・・・・

【2019年度】

【日時】2019年7月12日(金)

①13時半~15時 【③KT NOK様ご予約済】
②15時~16時半 【③SGWR MYK様ご予約済】

③15時半~16時半 【③YSKW TZK様ご予約済】

【日時】2019年8月9日(金)

①13時半~15時 【SKGM様&女ご予約済】
②15時~16時半 【YNGSW様ご予約済】

③15時半~16時半 【KNK TME様ご予約済】

【日時】2019年9月13日(金)

①13時半~15時 【④INGT TMM様ご予約済】

➁14時~15時半 【④SYJ TMK様ご予約済】
➂15時~16時半 【NGSW KMK様ご予約済】

④15時半~16時半【①NKMR MRK様ご予約済】

【日時】2019年10月11日(金)

①13時半~15時 【④NRSM AK様ご予約済】
②15時~16時半 【①TBI IKE様ご予約済】

③15時半~16時半 【➁OKD MY様ご予約済】

【日時】2019年11月8日(金)

①13時半~15時 【①NKDI TMK様ご予約済】
②15時~16時半 【空き】

【日時】2019年12月13日(金)

①13時半~15時 【JNN様ご予約済】
②15時~16時半 【NGSW KMK様ご予約済】

【日時】2020年1月11日(金)

①13時半~15時 【空き】
②15時~16時半 【⑤SYJ TMK様ご予約済】母

            【①SYJ AKK様ご予約済】子

・・・・・・・・・・・・・・・

【鑑定時間】1時間半程度
【募集】各時間帯1名、計2名
【料金】無料 但し、別途カフェ代だけかかります!
(最初の1時間500円、その次の1時間毎に300円かかります。ドリンク付きです!)
(後、お渡しする鑑定用紙のカラーコピー代をご負担お願い致します!)

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。あなたのポチィが励みです。

よろしくお願い致します。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

秘伝カモワン・タロット (エルブックスシリーズ)秘伝カモワン・タロット (エルブックスシリーズ)

 

Amazon

【カモワン・タロット】とは、

17世紀以来タロットの一大生産地となっていた

フランスの都市「マルセイユ」に於いて、

1760年に「ニコラ・コンヴェル」によって製作されたタロットカード、

いわゆる「マルセイユ版タロット」が、印刷技術の発達と合理化に伴い、

当時製作されていたカード本来の配色や絵柄、さらにそれらが持つ

本来の意味や解釈を失ってしまったと考えた

「フィリップ・カモワン」によって発案され、

映画監督「アレハンドロ・ホドロフスキー」の助力を得て、

1998年(マルセイユ市の創立2600年に当たる年)に完成された。
カモワン・カード全ての絵柄は「マルセイユ版タロット」に準拠しており、

コンヴェル版以前のタロットを逐一検討し、

秘教的意味を持つ象徴と色彩を全て

本来の姿へ復元したものであるとされています。
写真のカモワンの【3×7タロット・マンダラ】は、

以下の2つの要素から構成されています。
1) このマンダラは、「3段7列構造」で構成され、

他の大アルカナ21枚とは別個である「愚者」は、

左端下に位置します。
「3段7列構造」では、7枚のカードが垂直方向に3段重なります。
下段「手品師」~「戦車」まで、
中段「正義」~「節制」まで、
上段「悪魔」~「世界」までです。
2) このマンダラ上に現れるコードのすべては

「カモワン・コード」と呼ばれます。
下段は地上界、中段は天使界、上段は天上界に相当します。
カモワンの3×7タロット・マンダラ が美しいのは、

このマンダラには、カードとカードを互いに結びつける

数千にも及ぶコードが含まれているからです。
このマンダラを観察することによって、意識が大きく変化します。
コードを観察することで、神経細胞間の情報伝達が生まれ、
思考回路を増やすある種のモジュールが発達し、
私達はより知的になって、

直観の世界に繋がることが出来るのです…。
☆上記文章と写真は

wikiと下記アドレスより一部引用させて頂いています!
★【フィリップ・カモワン(Philippe Camoin)氏について】Wiki参照
カモワン・タロットの発案者であるフィリップ・カモワンは、1956年、

マルセイユに工房を構えるカードメーカーであった【カモワン家】

(1760年から続くマルセイユ・タロットの名家)の長男として

生を受けた。その後、自分でタロットの研究をはじめ、

自分の天命は、先祖伝来の伝統を継承することにあると実感し、

マルセイユ・タロットの正統伝承者となる。
幼少の頃からタロットについての家伝を受け継ぎ、組合員や職人からは

タロットについて奥義の口伝(くでん)を学んだ。彼は14歳の時から、

主に象徴体系と様々な宗教について勉強し、更に、錬金術、西洋秘教、

チベット仏教、超心理学、魂の力、シャーマニズム、ヒンドゥー教、

シヴァ教、ラージャ・ヨーガ、瞑想などを勉強し、これにより

マルセイユ・タロットをより広い文化体系の中に統括する「知識」を得ることができた。

これは他のどんな方法よりも開れた研究方法です。

26歳で祖父の死に立ち会うと、

先祖伝来のマルセイユ・タロットの伝承を継承することこそ、

自らに課せられた天命であると悟った。
彼は、数学・医学・コンピュータ・心理学・語学(12ヶ国語)を習得したので、

数多くの文化、慣例や風習そして、そこに特有の国語を通して、

「宇宙心理学」を学び、分析することができた。

また、パリの俳優学校にて1年間、映画製作の強化訓練を受けた彼は、

これらの学業を修めた後は、タロットの発祥に至る源泉を求める旅に、

20代・30代の大半を費やした。

この旅は、現代に真のタロットの姿とその真の意味を復刻させるに当たり、

タロットの起源や由来、古代より口頭でのみ伝えられていたとされる秘伝や

秘教体系が、まだ世界各地に残されている可能性が懸念された為であった。
やがてパリにて、映画監督のアレハンドロ・ホドロフスキーと出会う。

ホドロフスキーは、「エル・トポ」等のカルト映画界の巨匠として知られ、同時に、

マルセイユ版タロットを40年に渡って研究してきたタロットのコレクターでもあった。

カモワンが、自らがニコラ・コンヴェル版タロットの版木を

継承するカモワン家の人間であることを明かし、

現代のマルセイユ版タロットをかつての姿へ復元したい意思を

ホドロフスキーへと伝え、意気投合。

以後、共同で研究を行うこととなった。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚
☆下記文章と写真は上記アドレスより引用させて頂いています!
今タロットとして流通しているカードの元祖こそ、「マルセイユ・タロット」

と呼ばれる古(いにし)えのカードなのです。

アレイスター・クロウリーという魔術師の製作した「トートのタロット」もまた、

「マルセイユ・タロット」をベースとしてデザインされたものなのです。
皆さまは、「カタリ派」と呼ばれる人々をご存知ですか?
一般にはキリスト教の「異端」と言われていますけれど、

昔は北イタリアから南フランス、そしてピレネーを越えてスペインまで、

この「異端」のキリスト教が栄えていたのです。

いわば、このあたりの土着のキリスト教:カタリ派の人たちが、

タロットととても深いつながりを持っていると言われています。
【カタリ派にゆかりのある場所】
【ミネルヴとカタリ派の悲劇】
「カタリ派」という語は、「清浄」を意味するギリシア語に由来します。

彼らは東方のマニ教グノーシス主義などの影響を強く受けたキリスト教で、

正統派からは「異端」の烙印を押されています。

一説によれば、イエス・キリストの最愛の弟子にして妻であった

マグダラのマリアが南フランスに漂着し、

この地に真のイエスの教えを広め、またその血脈を保ちました

カタリ派は、このマグダラのマリアの霊統を受け継いでいるといわれています。
カタリ派3世紀~13世紀までの間、南フランスを中心に大いに教勢を誇ったが、

1209年に開始されたアルビジョワ十字軍によって、

ほとんど殱滅されてしまいました。

カタリ派の代表的な都市であるミネルヴも、その例外ではありませんでした。

ミネルヴ自然の要塞とも言うべき地形に位置し、

二重の壁と岩棚に守られた難攻不落の都市でした。

1210年、アルビジョワ十字軍を率いるシモン・ド・モンフォールは、

巨大な投石機を以ってこの村を攻め、この投石機によって、

村の唯一の水源サン・リュスティクの井戸を破壊したのです。
ミネルヴの住民は降伏し、カタリ派の信仰を捨てることで命を助けられましたが、

「完徳者」と呼ばれる140人の出家信者たちは頑としてこれを拒み、

そのために全員が生きたまま火あぶりにされました。

完徳者に対する火あぶりはこの十字軍においてこれが最初でしたが、

その後34年にわたって幾度となく繰り返されることとなりました。

その締めくくりが行われたのが、カタリ派終焉の地、モンセギュール城です。
【タロットとギルド】…モワサック、トゥールーズ
そこで驚いたのが、タロット図像というものが、実に様々な教会建築、彫刻、

絵画などに見られるイメージを引用しているということです。

これはいったい、どういうことなのでしょうか?

昔のヨーロッパの建築家、彫刻家、画家などは、

「ギルド」と呼ばれる同業者組合と、厳しい徒弟制度の中で仕事をしていました。

当然、その技術やデザインに込められた象徴などは、

ギルドの仲間以外には漏らしてはならない絶対の秘密だったのです。

そんなわけで、ギルドは単なる同業者の寄り合いというものではなく、

むしろ秘密結社のようなものになっていたのです。
秘密結社と言えば「フリーメーソン」が有名ですが、その「フリーメーソン」も、

元来は石工(メーソン)たちのギルドから発達したそうです。

また、彼らの間には、エジプトのピラミッドや、

イスラエルのソロモン神殿を築いた古代の叡智が、

密かに伝承されていた、とも言われています。

昔のマルセイユ・タロットは全て木版画であったことを考えると、

タロットと教会建築に見られる図像イメージが共通しているのは、

むしろ当然と言えるでしょう。
【カタリ派終焉の地】…モンセギュール城
さて、カタリ派と言えば【モンセギュール城】です。

ここはカタリ派の人たちが最後まで立て籠もって抵抗を続け、

最後には500人の人々が皆殺しにされてしまったという、峻険な山上の要塞です。

そこで、カタリ派の人たちが、籠もって戦ってまで守りぬこうとした

尊い教えがあり、多くの人々の思い、

そして高い次元の意識からのメッセージがこのカードには込められているのです。 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【サン・ヴィクトール教会(修道院)】

マルセイユは紀元前6世紀に創建された

ギリシャの植民都市を起源とするフランスの最古の都市です。

西地中海要衝と言える場所に位置し、天然の良港に恵まれていたため、

ギリシア、ローマ、エジプト、オリエント等、

地中海世界一円の交易の拠点として栄えました。

そのため、マルセイユには古くから、古代地中海世界の密儀の伝統が根付いていました。
このマルセイユ、ひいては南フランスの霊的中枢であったサン・ヴィクトール教会は、

古くは岩の岩盤に掘りこまれた採石場であり、

3世紀から共同墓地として使用されていました。

今日も現存する同教会の地下納骨堂は、この当時のもので、

ローマ殉教者:聖ヴィクトールの墓も、この墓室群の中に作られていました。
そして西暦415年頃、【修道士:聖ヨハネンネス・カシアヌス】(360頃~435)が、

この共同墓地の上に修道院を建てたのです。

このカシアヌスは、アレクサンドリアのオリゲネスの法統を受け継ぐ人物です。

【オリゲネス】「神学の父」と称せられる

キリスト教世界最初にして最大の学哲でありながら、

一方ではグノーシス的であるという理由で、二度の異端宣告を受けています。
そして彼は、ギリシア世界のみならず、

エジプトの秘教体系についても深い学識を有していました。

このオリゲネスの後継者であるカシアヌスは、

マルセイユにエジプトの秘教伝承を導入したとみていいでしょう?

彼は極めて清廉潔白な修道士で、

そのため、彼の霊統を受け継いだマルセイユの聖職者たちは、

全ヨーロッパで最も廉潔との評判をとっていました。

3世紀のものとされる地下納骨堂の石棺、および壁面装飾には、

マルセイユ・タロットと共通するモチーフが数多く用いられています。
また、それら石棺の浮彫の中には、カシアヌスら初期の修道僧たちが、

カードのようなものを手に説教をしている図像が見られます。

おそらく彼らは、文字を知らない(文盲の)民衆への布教手段として、

古代から伝えられる教義を象徴的な「絵」にして表現したものを用いていたのでしょう。

それらの「絵」に描かれていた図像が如何なるものであったのかは、

今となっては知るよしもないですが、納骨堂内の装飾にマルセイユ・タロットと

共通するモチーフが見られる以上、彼らの用いていた絵の札が、

マルセイユ・タロットの原型のひとつであったことは想像に難くありません。
また、この教会の地下墓地に安置あれている黒いマリア像は、

一般的な聖母マリアではなく、後述するマグダラのマリアです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【古代の密儀文化、建築技術とタロット】
よく知られているように、古代エジプトのピラミッドには、

至る所に数の原理と黄金分割が隠されています。

ここに明らかなように、古代の建築師団は、完璧な神聖幾何学に基づいて、

建築物の設計・施行を行っていました。

そしてその建築物に秘められた真の意味は、その象徴を知る者にしか理解できないように、

密儀として代々口伝されたのです。
この古代エジプトの密儀の文化は、早くから地中海世界に伝播していました。

有名な巨大図書館を擁していたローマ時代のアレクサンドリアは、

そのような古代文明の叡智が集積された一大文化中枢でした。

世界各地からこの地に参集した賢者たちはこの地で活発な交流を行い、

それによって様々な文化の混淆と融合が行われました。

ヘルメス学、新プラトン主義、グノーシス主義などの多様な隠密哲学が、

こうして生まれていったのです。
この図書館は後にキリスト教会によって完膚無きまでに破壊され、

ここに古代密儀の命脈は絶たれてしまいましたが、

実はこれらの古代の叡智のエッセンスを、書物ではなく、

建築物という形で保存していた集団が存在したのです。

神殿建築の専門家である「ローマ建築師団」がそうです。

彼らは後にキリスト教の教会の建築をも請け負うことになりますが、

その際、その設計や装飾の中に、自らの受け継いだ象徴体系を織り込んだのです。
マルセイユ・タロットを研究していくと、このカードの中に

彼ら建築師団の神聖幾何学の秘密が封じ込められていることが解かります。

すなわち、一見、何の法則性もないデタラメな絵の寄せ集めに見えるこれらの札は、

実際には神殿建築に頻出する古代の異教のモチーフを持ち、かつ、

厳密な幾何学的構図に則って制作されているのです。
一例を挙げるなら、各カードの縦横の比率は正確に2:1となっているが、

これは二つの正方形を積み重ねた形であり、神の祭壇を意味しています。

そして全てのカードの図像が、この長方形の枠の中に三つの円二つの正三角形

そして二つの五芒星形を巧に配置した構図の中にはめ込まれているのです。
このように見ていくと、改めてタロットに込められた叡智の深さ、

その構成の巧さには驚嘆させられます。

そのようなことから、カモワン氏と親しいタロット研究家のアラン・ブージュレアル氏は、

マルセイユ・タロットの起源クフ王の大ピラミッドを建造した建築師団に求めているのです。

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚

【図書館カフェ ハビロード】の店主
【平井克也】の著書
『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』が
2017年12月13日(水)、【徳間書店↓】から出版されました。
http://www.tokuma.com/bookinfo/9784198645335

 

成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。

 

Amazon

成功本、スピ本、宗教本等に書かれてある
【宇宙の叡智とその実践の具体例】を
たくさんわかりやすく書かせて頂いています。必見です♪
最後には、地球に生まれた人すべての人にとっての
【真の成功】についても書かせて頂いています。
これも特に必見ですよ♪
この本は、面白くて、ためになるビジネスと
スピリチュアルの深い内容のお話です。

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。あなたのポチィが励みです。

よろしくお願い致します。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

スケジュール・予定【事前予約制】

現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、

個人セッション、カフェタイム等を行っています。

お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。    

①【携帯番号】070-6439-3695(虫サンキュウ、ミロクGO!)
②【メール】habiroader@yahoo.co.jp
       habiroad@ymobile.ne.jo
③【フェイスブック】http://www.facebook.com/habiroader
④【電話番号】 03-6380-5892      
のいずれかでお願いします。      
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
【図書館カフェ HABI ∞  ROAD 】 

■店内画像

    
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader     
【営業時間】10:00~21:00  (予約制)    
【電話番号】  03-6380-5892  070-6439-3695    
【メール】habiroader@yahoo.co.jp 
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5  GSハイム新宿南口1階     
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前のファミリーマートを新宿御苑方面に10m)

アクセス(道順) 

■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩7分、JR「代々木駅」東口から徒歩6分 、    
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分     
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad

 
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚  
●宇宙エネルギー研究所様の三種の神器無料お試し中 
●マコモ試飲:1杯無料 ●マコモ販売(1袋:¥150~¥8820) 
医王石販売(1袋:¥2000+税)

●アレッポの石鹸販売(1袋:¥540)

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚  
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道) 
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい 
今起きていることは、自分に必要なこと 
感謝すべきことしか、起きていない。 
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、 
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。 
幸せだって 感じる  ありがとう ご縁に感謝
 (byおじぞう) 

【日時】2月23日(金)
①13時半~15時【②YMGT様ご予約済】
②15時~16時半【KJM様ご予約済】

【日時】3月23日(金)

①13時半~15時【③HSGW MTK様ご予約済】
②15時~16時半【③NRSW AK様ご予約済】

②15時~16時半【❶INGT TMK様ご予約済】(YNGDT様ご友人)

【日時】6月22日(金)

①13時半~15時 【⑧YNGDT様ご予約済】
②15時~16時半 【❶NGSW KM様ご予約済】

【日時】7月27日(金)

①13時半~15時 【⑦SKGM様ご予約済】
②15時~16時半 【②KTU NOK様ご予約済】

③15時半~【②OTW MSM様ご予約済】

【日時】11月16日(金)

①13時半~15時 【①HST  RE様ご予約済】
②15時~16時半 【②SYJ TMK様ご予約済】

【日時】12月21日(金)

①13時半~15時 【②NGSW NOK様ご予約済】
②15時~16時半 【②SGWR MYK様ご予約済】

③15時半~ 【②HST  RE様ご予約済】

・・・・・・・・・・・・・・・・・

【日時】2019年1月25日(金)

①13時半~15時 【SKGM様&女ご予約済】
②15時~16時半 【YNGDT様ご予約済】

【日時】】2019年2月22日(金)

①13時半~15時 【STU MSM様ご予約済】
②15時~16時半 【NGSW様ご予約済】

【日時】2019年3月22日(金)

①13時半~15時 【②WTNB IKK様ご予約済】
②15時~16時半 【③INGT TMM様ご予約済】

③15時半~    【③YKYM HRM様ご予約済】

【日時】2019年4月26日(金)

①13時半~15時 【②YSKW TZK様ご予約済】
②15時~16時半 【③NRSM AK様ご予約済】

 

⑴凄い栄養成分が豊富な旬のトマトを食べよう♪

$
0
0

【1】22日(土)、太陽が蟹座に入り、二十四節気の『夏至』となり、もうじき夏ですね♪
夏の野菜といえば、真っ赤なトマトですね♪
トマトは南米原産のナス科の植物で、スーパーや食卓でおなじみの緑黄色野菜で、夏バテした時、トマトに助けられたという方も多いと思います。
トマトは昔から精がつく食べ物として珍重され、古いギリシアの諺(ことわざ)にも『トマトが実り、赤くなると、医者が青くなる』がありますが、『栄養豊富なトマトを食べると、病気知らずで、医者が儲からない』という意味です。
また、「旬の野菜には旬の効果がある」という意味も含まれていて、旬の夏には栄養価が特に上昇し、夏に不足しがちなカリウムビタミン類といった栄養素を美味しく補給し、夏バテや熱中症が予防できるのです。

旬のトマトは何より美味しいし、栄養価は高く、値段が安いのも魅力です♪
そんなトマトは低カロリーで、諺にもなってしまうくらい、トマトの健康効果は凄く、様々な栄養成分がバランス良く豊富に含まれた健康野菜です。
その栄養素によって、食べるだけで健康になれ、「美肌」「ダイエット効果」「二日酔いの緩和」「疲労回復」「老化防止」「便秘解消」「不規則な食事や睡眠による生活習慣病改善」などの効果が期待できます。
※しかし、いくら良い栄養素でも摂り過ぎは毒になりますので、過剰摂取には気をつけましょう♪
マコモを飲むと、過剰摂取分は排出されますので、いくら食べても、毒にはなりません。


では、トマトのどんな栄養素に、どんな効能があるのでしょうか?
トマトには下記のようなたくさんの栄養素が含まれていて、健康や美容の面から、様々な効能が期待されています!
【2】トマトの【様々な栄養成分とその効能効果】
➊ビタミンは「体の潤滑油」と言われ、わずかな量で、体内の生理機能を調節したり、酵素の役割を補ったりする有機化合物ですが、基本的に体の中では合成できず、食事から摂取しなければなりません
つまり、食べることでしか補えない成分なので、ビタミンが豊富に含まれた食べ物を食べることはとても重要で、体の調子を整えてくれます。
しかし不足すると、生理機能や成長・発育、健康の維持に支障をきたします。
ミネラル生体に必要な無機質の総称であり、タンパク質等と結合して、骨や筋肉など人体の組織をつくる構造材料としての役割と血液や体液の浸透圧やpHを正常に保ったり、酵素の必須成分として様々な生理作用に関わる機能的な役割があり、ビタミン同様、動物にとって不可欠なものです。
ミネラルが不足すると、体の調子を崩してしまったりしますので、毎日の食事の中で積極的に摂取するようにしなければなりません。
日本人に増加傾向にある「ガンや生活習慣病の主な原因は、ビタミンやミネラルの不足にある」とする研究者もいます。
●トマト 可食部(ヘタのみ除いたもの)100gあたりの成分(主なビタミンとミネラル)[五訂日本食品標準成分表より]
○エネルギー:19kcal、水分:94g、食物繊維1g、蛋白質:0.7g、脂質:0.1g、炭水化物:4.7g、灰分:0.5g、飽和脂肪酸:0.02g、不飽和脂肪酸:0.04g、コレステロール:0g
➊【ビタミン】…➀[C:15mg]➁[E:0.9mg]、ナイアシン:0.7mg、パントテン酸:0.17mg、B6:0.08mg、B1:0.05mg、B2:0.02mg、カロテン:540μg、葉酸:22μg、K:4μg、
❷【ミネラル(無機質)】…[カリウム:210mg]、リン:26mg、マグネシウム:9mg、カルシウム:7mg、ナトリウム:3mg、鉄:0.2mg
➊ビタミン
①【ビタミンC】(=美容ビタミン=アスコルビン酸(栄養素ビタミンC )として働くラクトン構造を持つ有機化合物の1種)がたくさん含まれています。
美白効果
⑵リコピン同様、活性酸素(フリーラジカル)の働きを抑える【抗酸化作用】があります。(活性酸素は細胞を傷つけ、シワ、たるみの原因になります。)
【コラーゲン】([蛋白質の一つ]と共に、身体の細胞組織を繋ぎ合わせ、丈夫な骨を生成する役割)を体内で作る際に、欠かせない栄養素ですが、血管、軟骨、靭帯、皮膚、腱を形成し、損傷した組織の治癒、骨や歯の修復と再生を補助してくれて、関節炎リスクも軽減します。
⇒肌のハリをサポートし、老け顔の予防にもつながります。
・免疫機能を高めたり、メラニンの生成を抑えたり、ストレスを軽減してくれるホルモンの生成を促進する働きまで期待できます。
風邪予防に役立ちます。
高血圧も軽減し、心臓発作や脳卒中を引き起こす動脈血栓の発生を予防します。
⑹トマトのビタミンCは加熱に強いので、煮込み料理などにしても美味しく栄養素もしっかりとることができます。
【ビタミンE】8種の異なる化合物の集合体…癌や病気につながる細胞の損傷から守ってくれ老化を抑制する効果があります。
【効能・効果】…ビタミンEは空気汚染・喫煙・紫外線の照り付けなど環境リスクが高い人のために、損傷された細胞の修復などを補助してくれます。
動脈壁を保護し、悪玉(LDL)コレステロールの形成を防止してくれます。
血液をサラサラにし、血小板を制御することにより、血栓ができにくくします
血糖代謝の改善酸化ストレスを減少してくれるので、糖尿病患者には特にありがたい存在です。
【ミネラル】…トマトには、「カリウム」「マグネシウム」などのミネラルが豊富なので、「高血圧や貧血の予防」「骨や歯の発育促進」「免疫力アップ」などに効果があります。
➀ビタミンCやビタミンAになる【βカロテン】といった美肌効果のある【ミネラル類】が豊富に含まれています。βカロテンは品種によって差があります。
日焼けや肌のトラブルが気になる方にお奨めです!
抗発ガン作用免疫賦活作用
髪の健康維持・視力維持・粘膜や皮膚の健康維持・喉や肺など呼吸器系統を守る働きがあるといわれています。
【カリウム】細胞の浸透圧をナトリウムとともに維持・調整する働きがあり、生命を維持する上で欠かせない栄養素です。
・トマトジュース100mlあたり、カリウムは260mg含まれています。
利尿を促し、体内にたまった余分な水分や塩分(ナトリウム)や老廃物を排泄することで、血圧の上昇を抑制する働きが期待できます。
・暑いからといって、水ものを多く摂取し、クーラーの効いた部屋で汗をかかずにいると、身体の水分は滞りがちになり、むくみの原因になります。(⇒むくみの対策)
体の内側からすっきり綺麗になりましょう
【リノール酸】ヒトの体内で合成されない必須脂肪酸
[トマトの果汁成分]には、【13-oxo-ODA】という【脂肪燃焼を促進する遺伝子を増やす不飽和脂肪酸の一種:リノール酸誘導体(2012年2月に発見)が含まれています。
京都大学の研究グループが「マウス実験で、肥満の原因となる脂質・コレステロールを正常値に保つ働きや脂肪を燃焼させる効果がある」と発表し、発表後は人間にも期待され、トマトジュースを買い求める人が増加したのだそうです。
この成分の摂取によって、肝臓で脂肪燃焼に働くタンパク質が多く作られ、中性脂肪を減らし、血糖値が低下するとの事です。
外気の暑さから、体の熱を作り出す「基礎代謝」が低下する夏は、脂肪の蓄積が進みやすい季節なので、夏こそトマトがお奨めです。
すっぱさの要因の【クエン酸リンゴ酸】は…エネルギー生産を促し、体の疲れ(疲労)を取る作用効果があります。
(マウスの実験では、トマトジュースを運動前に飲むと、疲労度が軽減することが実証されています。)
❺【水溶性の食物繊維「ペクチン」
➀【コレステロール低下】などの働きがあります。
腸内環境を整え、腸内の老廃物を排出するのに役立ちます。⇒便秘の解消にも効果があり、改善されることで、便秘が原因の吹き出物などの予防にもつながります。
❻➀【リコピン】…現在、特に注目され、一躍有名になっているトマトの栄養素
⑴トマトの『真っ赤な色は、リコピンの色素栄養素カロテノイドの一つで、「β-カロテン」などの仲間)からくるもの』です。
・カロテノイドとは動植物に含まれる赤色、黄色、オレンジ色の色素栄養素のことです。
赤ければ赤い(=完熟度が高い)ほど含まれている「リコピン(=トマトの赤い成分)」の量も増えます
⑶熱に強くて、抗酸化力のある「カロテノイド」の中でも、非常に優れた最強の「抗酸化作用」を持つ成分の一つで、その作用はβカロテンの約2倍以上で、ビタミンEのなんと100倍以上だといわれています。
老化防止、紫外線やストレスが原因で発生する活性酸素の除去、脂肪蓄積をケアする働きや、アルコール分解サポートの働きなど、驚くべき研究報告が世界中で発表され、近年急速に注目が集まっている栄養素です。
⑷β-カロテンとは違い、ビタミンAには変化しません。
【リコピンの効果・効能】
⑴老化やガン等の生活習慣病を予防・抑制する【恐るべき高い抗酸化作用】があると言われています。
リコピンは活性酸素(=一重項酸素)を消去する能力が非常に強く、他の天然の抗酸化物質と比較しても明らかです。
これが、何らかの原因で不安定な形になったもの電子が一方に偏った状態)が「一重項酸素(=活性酸素の一つ)」で、安定した「三重項酸素」[安定した形(内側に2個、外側に6個の電子)]で存在する通常の酸素と比べると、高いエネルギーを持っています。
この「一重項酸素」を消去するには、㈠元々安定した形だった「三重項酸素」に変換する方法と㈡自身を分解する方法があり、㈠「カロテノイド」は前者の作用が、㈡ビタミンEは後者の作用が強いことが分かっています。
㈠ガンや病気の原因となる「活性酸素」が体内で増殖するのを防いでくれるため、「生活習慣病の予防」に大変有効です。
生活習慣病とは、発症の要因に「⽣活習慣」が深く関与していると考えられる病気の総称で、代表的な⽣活習慣病は「動脈硬化」「⾼血圧」「糖尿病」「ガン」などが挙げられます。
これらの病気の多くは、体内で過剰に発生した【活性酸素】に起因しています。
「動脈硬化」や「⾼血圧」などは⾎液や⾎管の異常による病状であり、活性酸素が⾎液中の悪玉(LDL)コレステロールを増加させ、血栓を⽣成したり、⾎管を傷つけたりすることが原因です。
増加した活性酸素は細胞や臓器などに様々な不調をもたらし、その他いろいろな病気の原因にもなります。


㈡リコピンには「血液中の悪玉コレステロール(LDL)が酸化するのを抑制」し、【⾎流を改善する効果】があり、血圧のバランスをとり、良い血流をつくり、全体的な心血管系を健全にします。
「体内に酸素や栄養などを運ぶ」というとても重要な役⽬を担っている⾎液は、⾎流が悪くなることによって、免疫⼒の低下が引き起こされ、様々な病因となります。
⾎流が悪くなることによって起こる代表的なものは、管内にできる⾎の塊で、⾎流の障害物となる物質:【⾎栓】の⽣成です。
血栓が⽣成される原因の一つが、血液中の悪玉コレステロールの酸化とされますので、活性酸素を除去する作⽤を持つリコピンは、⾎流を改善する効果があると考えられています。
そして、血管を広くして、「アテローム性動脈硬化症(動脈硬化)」「心血管疾患」のリスクを低下してくれます。
㊁リコピンの【⾎流改善作⽤】は[代謝の促進]につながり、【ダイエット効果】があるため、太りにくい⾝体づくりが⽬指せます。 
⾎流は、臓器や細胞に酸素や栄養素を送り込み、その働きを活発化させる重要な役割を担っているため、⾎流の良し悪し代謝効率に関わりが深く、代謝が促進されると、摂取したカロリー消費が活発になります。
また、リコピンの【抗酸化作用】には、脂肪細胞の増加を防げると考えられており、代謝促進と共に、脂肪蓄積しにくい体を作ると期待されています。
活性酸素は⾎液や⾎管を酸化させる作⽤も持つため、体の老化を促進する原因になると言われており、活性酸素の過剰な発生を抑制するリコピンの抗酸化作用は、老化を防ぐことにもつながるといえ、⽣活習慣病の予防や改善への効果が期待できます。
【アンチエイジング効果】…トマトにはビタミンCリコピンという強い抗酸化作用があるため、同時に摂ることで、相乗効果があります。
年齢とともに、肌の状態や「からだの土台」には、様々な心配や悩みが発生しますが、リコピンの抗酸化作⽤は総合的な美肌効果が期待できます。
【肌ケアに効果】がありますので、肌の調子が悪い時に食べると、調子を整えてくれ、【美肌】をつくる身体の働きがアップします。
【強い抗酸化作用】があり、血液をきれいにして、毛細血管を強くしたり、老化の原因となる活性酸素を消去する力がありますので、シミやシワの予防効果が期待されます。


【日焼け防止(=美白)・美肌効果】紫外線対策をし、美しい肌の⽣成と保持
○紫外線で生成される[メラニン]を消し、体内の【コラーゲンの生成を高める働き】が増加させるため、体内を美しく保ち、見た目も若々しくなります。
・肌は表⽪、真⽪、⽪下組織の3層で構成されており、それぞれの層が⽣まれ変わるターンオーバーを正常に繰り返すことで、健やかな肌状態を維持します。
・紫外線を浴びると、紫外線A波は真皮にまで届き、肌内部で活性酸素を発生させて肌にダメージを与え、肌表面では炎症や表皮のゴワツキが発生し、 肌内部では過剰に増加した活性酸素による刺激で、肌細胞が傷つけられると、正常なターンオーバーが成されず、[シミやクスミの原因になるメラニン色素]が大量に生成され、シワ・タルミ・シミの原因になるといわれています。
☆リコピンには主に紫外線により発生する活性酸素に対する力が強いことが知られていて、紫外線による肌の赤みやごわつき、メラニン色素の発生を軽減する働きがあります。⇒紫外線対策
(マウスの実験では、紫外線によってできる赤みが軽減され、表皮のごわつきも抑制、生成されるメラニン量が減るなど、まるで日焼け止めを塗った時のような効果があるといわれています。)
紫外線による真皮のコラーゲンの減少を抑えるだけでなく、紫外線で生成されるメラニンの生成を促す酵素「チロシナーゼ」の働きも抑えコラーゲンを生成し、増加させるので、シミやシワを防ぐ効果があり、【美肌】に効果的です。
目の健康の維持…【活性酸素】を原因とする視覚機能の低下に有効であるとされ、正常に保つ効果も期待されています。
加齢による視覚障害(⽩内障や⻩斑変性症など)の予防や改善にはルテインが効果的とされていますが、リコピンとルテインの相互作⽤による効果もあるそうです。
糖尿病網膜症では、リコピンルテイン、ゼアキサンチンの濃度が低下しがちであり、リコピンを摂取する必要性が注目されています。
☆上記⑴⑵⑶のように、リコピンには、恐るべき高い「酸化作用」に抵抗する力=「抗酸化作用」があります。
「抗酸化作用」とは?
鉄や金属がさびるのは、「酸素」がくっつくことが原因ですが、鉄が錆びるように、人間の体も錆びて(=酸化して)いきます。
体内に送り込まれた酸素が、エネルギーとして放出される前に、体内で酸(=錆び)化に至ることで、錆びのように本来の機能を果たせなくなります
文字通り、身体の酸(=錆び)化作用に対抗する作用のことで、活性酸素の発⽣や働きを抑制したり、活性酸素そのものを除去する物質のことです。(厚労省:eヘルスネット)
㈡私達は酸素を吸って、二酸化炭素を吐くという呼吸をしており、体内に酸素を取り入れて生活をしており、酸素がなければ生きていけませんし、酸素は、通常、人間の体を作るのに大切な役割をしてくれています。
私達の身体は、各組織細胞の中で必要な酸素を取り入れながら、栄養素などと化学反応(=酸化活動)をさせ、活動に必要な「エネルギー」を生成していますので、体内での酸化活動自体は必要なことであって、決して悪いものではありません
通常、活性酸素は体内に侵入した細菌などの異物を攻撃したり、体内の酵素反応を促したりするなど、私達の生体にとって大切な役割を果たしていて、酸素を利用してエネルギー代謝を行う生物では必ず生成されるものです。
本来体内に備わっている活性酸素消去機能「活性酸素」の活動を抑え込むための充分な”対抗力””防衛システム”の抗酸化パワー)が順調に働いていれば、問題視されるものではありません
㈢しかし、この過程の中で、取り込まれた酸素が100%使いきれないと、一部(約2%)はモノを酸化する(化学反応が起きやすい)力が強い酸素:「活性酸素(フリーラジカル)」へと変化してしまいます。
その原因には、人間の体内で、食生活の乱れ、長期的なストレス、飲酒、喫煙、排気ガス、農薬、紫外線、電磁波、放射線といった極めて現代的な生活要因があげられます。
それで、酸素の中でも特に酸化力が強い酸素が活性酸素(「体の錆び」をつくる物質)に変わり、体内の消去機能では処理しきれなくなった過剰な活性酸素が、その強い酸化作用によって、細胞を【酸化】させ、遺伝子(DNA)を傷つけたり、脂質や蛋白質を変性させます
こうした流れから、加齢による抗酸化パワーの低下によって、活性酸素が、シミ・シワ・タルミなどの「肌の老化現象」「動脈硬化」「心筋梗塞」「脳卒中」「心臓病」「ガン」「アレルギー」「アルツハイマー病」「パーキンソン病」などの多くの生活習慣病を引き起こしてしまうのです。
㈣そこで、抗酸化作用を持つカロテノイドの仲間である【リコピン】【β-カロテン】に、⾎流の改善や⽣活習慣病の予防など、幅広い効果の期待が集まっているのです。


抗酸化成分ベスト10…米国国立エイジング研究所が開発した指標”ORACスコア”によれば、
トマトは、抗酸化成分ベスト10のうち、2位【リコピン】、7位【ビタミンE】、8位【β-カロテン】、9位【ビタミンC】4つの強い抗酸化作用成分を含む大変優れた抗酸化食材です。
1位【アスタキサンチン】…「カロテノイドの王様」…[多く含まれている物]海藻、カニ、ロブスター、クロダイ、サーモン、エビ、マス…
2位【リコピン】…[多く含まれている物]【トマト】、アスパラガス、人参、グレープフルーツ、グアバ、マンゴー、パパイヤ、赤キャベツ、赤ピーマン、スイカ…
3位【クルクミン】…黄金のスパイス:ハーブの一種:ウコンの代表的成分…[多く含まれている物]ウコン…アジア諸国:カレーペースト、欧米諸国:チーズや卵サラダ、ウスターソースなどにも多く使われるポピュラーな食材。
4位【セレン】…土壌中また特定の海産物食品にも存在するミネラル…[多く含まれている物]魚(ヒラメ、オヒョウ、ニシン、サバ、マグロ)や貝類(ロブスター、カキ、ホタテ)。ブラジルナッツ、バナナ、チーズ、卵、ニンニク、ブドウ、ローストチキン、ヒマワリの種、全粒穀物…
5位【カテキン】…[多く含まれている物]お茶(他の食品より10倍も多い)、リンゴ、ベリー類、黒ブドウ、ココア、赤ワイン…
6位【ルテイン】…“目のビタミン”…[多く含まれている物]オレンジ色、黄色のフルーツ、ブロッコリー、コーン、卵、ブドウ、グリーンピース、ケール、ほうれん草、カブラ菜、ズッキーニ…
7位【ビタミンE】…8種の異なる化合物の集合体…[多く含まれている物]アボカド、ナッツ、植物油が一番含有率の高い食材。次に、緑の葉野菜、キウイフルーツ、マンゴー、ピーナッツバター、種子、ほうれん草、【トマト】など。
8位【βカロチン】…視力低下の防止剤…[多く含まれている物]緑、オレンジ、黄色など濃い鮮やかな色の果物や野菜:【トマト】。ホールグレイン。より濃い色の方の食べ物の方が多くのβカロチンを含んでいます
9位【ビタミンC】…アスコルビン酸…[多く含まれている物]シトラス(柑橘)系。キウイフルーツ、パパイア、パイナップル、ストロベリーなどの非柑橘系フルーツ。以外:唐辛子、ピーマン、ブロッコリー、キャベツ、カリフラワー、ケール、ほうれん草、カブ菜、【トマト】など
10位【ケルセチン】…フラボノイドの一種…[多く含まれている物]りんご、柑橘類、ダークベリー、玉ねぎ、パセリ、緑茶、セージ茶、赤ワインといった飲み物。
血糖値を下げる効果があるので、血糖値を下げることで、体内に脂肪が溜まりにくくなり(脂肪抑制効果)、空腹感を感じにくくするので、食べ過ぎの予防にもなり、[メタボ対策]に効果があります。
「糖尿病」や「動脈硬化」の予防・改善作用に効果的なホルモン:【アディポネクチン】の血中濃度を増加させ、生活習慣病の予防も実証されているとのことです。
「脂質異常症」や「糖尿病」にも効くと言われています。
【アレルギー&炎症抑制効果】…ハウスダストや花粉症でお困りの方は是非トマトを毎日食べましょう♪
・ホコリや花粉など異物が身体に侵入すると、免疫機能の「ヒスタミン」と呼ばれる化学物質が反応して、アレルゲン物質を排出させようとした結果、かゆみ・むくみ・痛み・鼻水・涙が出たりといった症状を引き起こし、アレルギー反応を起こす原因になってしまっています。
【酒の分解サポート効果】…飲酒後のアルコール濃度低下に効果
お酒を飲む時に一緒にトマト(ジュース)を食べると、血液中のアルコール濃度が3割ほど低下し、体内からのアルコール消失も50分早まるというカゴメとアサヒグループホールディングスの共同研究の実験結果が2012年5月25日に発表されました。
トマトには、アルコールの代謝酵素を活性化させ、アルコールの分解を促進する働きがあり、アルコールが完全に分解される時間も速くなるとの事です。
細胞膜を強くし、流動性も高めてくれます
・細胞膜が良いものを取り込み、不要なもの毒素などを排除する役割に貢献し、「腸、肺、膵臓、前立腺の癌」発生を予防してくれます。
➂栄養の豊富でおいしいトマトの選び方とリコピンを増すための保存方法
⑴栄養の豊富でおいしいトマトの選び方
「ハリがあって、真っ赤に熟している」ものほど栄養が豊富で、おいしいです。
「ヘタの緑色が濃く、ピンとしている」ものほど鮮度が高く、おいしいです。
⑵【リコピンを増すための保存方法】トマトの完熟度が高いほどリコピンの濃度も高くなります。
真っ赤に熟している(リコピンたっぷりの)トマトは冷蔵庫で保存するのがよいです。
・まだ青く完熟ではないトマトは常温保存し、追熟させてから冷蔵保存しましょう。
夏の朝の乾いた身体にトマトを摂るべき理由
ダルさを解消…リコピンの抗酸化作用が紫外線によって生じた活性酸素を消去して、夏のダルさ、疲労を取り払います
日焼けした肌のダメージを軽減…リコピンには日焼けによるシミやシワ、赤みを軽減してくれる働きがありますので、朝に摂って、日焼けを予防しましょう。
健康を維持するビタミン、ミネラルを補給する…夏は汗とともに体内のミネラルが奪われ、その結果、疲れやすくなったり、血圧が上がったりと体調不良のもとになります。
水分やカリウムを豊富に含んでいるので、身体にこもった熱を身体の中からクールダウンしてくれます。
食欲も落ちやすい暑い季節には真っ赤な朝トマトで夏バテ対策していきましょう♪
(「⑵トマトの恐るべき栄養素「リコピン」を効果的に摂るには?」↓へ続く)

https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12486640225.html

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚ 

【図書館カフェ ハビロード】の店主
【平井克也】の著書
『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』が
2017年12月13日(水)、【徳間書店↓】から出版されました。
http://www.tokuma.com/bookinfo/9784198645335

 

成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。

 

Amazon

成功本、スピ本、宗教本等に書かれてある【宇宙の叡智とその実践の具体例】をたくさんわかりやすく書かせて頂いています。必見です♪
最後には、地球に生まれた人すべての人にとっての【真の成功】についても書かせて頂いています。
これも特に必見ですよ♪
この本は、面白くて、ためになるビジネスとスピリチュアルの深い内容のお話です。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

スケジュール・予定【事前予約制】

現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、個人セッション、カフェタイム等を行っています。

お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp    
b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695      
のいずれかでお願いします。      
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
会場…【図書館カフェ HABI ∞  ROAD 】 

■店内画像

    
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader    

 (図書館カフェ)https://www.facebook.com/librarycafehabiroad/
【営業時間】10:00~21:00  (予約制)    
【電話番号】  03-6380-5892  070-6439-3695    
【メール】habiroad@gmail.com 

habiroader@yahoo.co.jp 
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5  GSハイム新宿南口1階     
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前の

 ファミリーマートを新宿御苑方面に10m)

アクセス(道順) 

■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩6分、

     JR「代々木駅」東口から徒歩5分 、    
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分     
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad

 
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
●宇宙エネルギー研究所様の三種の神器無料お試し中 
●マコモ試飲:1杯無料 ●マコモ販売(1袋:¥150~¥8820) 
●医王石販売(1袋:¥1,575)●アレッポの石鹸販売(1袋:¥525)

 https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12012820489.html
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道) 
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい 
今起きていることは、自分に必要なこと 
感謝すべきことしか、起きていない。 
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、 
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。 
幸せだって 感じる 
ありがとう ご縁に感謝 (byおじぞう) 

⑵トマトの恐るべき栄養素「リコピン」を効果的に摂るには?

$
0
0

☆リコピンは、このように素晴らしい栄養素なので、是非、効率良く摂りましょう♪

詳しくは↓

https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12486606079.html


⑤「リコピン」を効率良く摂るには?
トマトをはじめ、生の植物(野菜や果実)には、「強固な細胞壁」があり、栄養の吸収を阻害しています。
リコピン等のカロテノイドの吸収率を上げるためには、細胞壁を壊して摂ることが重要で、その方法は⑴「破砕」⑵「加熱」です。
つまり、調理法によって健康効果もUPするのです。
⑴「破砕」…ミキサーにかけたり、すりつぶしたりして、ジュースにすることで、細胞壁が壊れ、吸収率アップします。
生トマトからのリコピンの吸収量は非常に低く、同じ量を摂取したとして、【生トマトより加工品の方が2~3.8倍もリコピンを吸収しやすい】ことが明らかにされています。
リコピンを効率的かつ十分に摂るには加工品を利用するのが賢い方法と言えそうで、トマトジュースやピューレー、ケチャップなどの加工品を利用するのもよい方法といえます。
時間がない人は市販のトマトジュース(ストレート)で十分だそうです。…でも、「900ml」以上は飲まないこと!「飲み過ぎ」には注意しましょう♪
その理由は、個人差もありますが、摂取量が毎日約「900ml」に達すると、カロテノイド(色素)を過剰摂取することになり、肌(特に皮膚が厚い足の裏や手のひら)が黄色くなる症状が出やすい可能性があります。
いくら良い栄養素でも摂り過ぎは毒になりますので、過剰摂取には気をつけましょう♪
マコモを飲むと、過剰摂取分は排出されますので、いくら食べても、毒にはなりません。

㈢トマトジュースに含まれるリコピンは、体内の体脂肪増加を抑制する効果があります。
※㈣トマトジュースのお奨めの飲み方
常温で飲みましょう♪…冷たいものを飲むのがおいしいですが、冷えたトマトジュースはお奨めできません
トマトには体を冷やす性質があるといわれ、体の冷えが気になる方は、温めたものを摂取しましょう♪
温めることで、トマトの細胞壁が壊れて、リコピンを効率よく摂取しやすくなります。
塩分は気にせず、基本は、味の好み(その日の体調や気分)で選びましょう♪
トマトジュースには、塩分を外に排出してくれる「カリウム」が豊富なため、塩分を医者から抑えるようにいわれていたり、普段摂る食事の塩分が多めの人でない限り、塩分ありと無塩をさほど気にする必要はありません。
効果的にとる手軽な方法は、朝食などにトマトジュースと【牛乳】を組み合わせて摂ることです。
牛乳の脂肪分によって、リコピンの吸収が高まり、また、女性に不足しがちな【カルシウム】も合わせて摂取することができるからです。
牛乳をかけたシリアル&トマトジュースという組み合わせも、手軽な上に効率的なメニューで、時間のない朝食に向いています。
リコピンの吸収率が高い時間帯は朝!
カゴメが行った、トマトジュースの摂取時間帯が体内へのリコピン吸収に与える影響を調べた研究では、朝・昼・夜の時間帯のうち、トマトジュースからリコピンを効率よく吸収するのは“朝”であることが明らかになりました。
同研究では、健康な成人男女23名に朝(8時)・昼(12時)・夜(時)の各時間帯でトマトジュース160g(リコピン16mg)を飲んでもらい、 その後の血中のリコピン濃度を測定したところ、トマトジュースを朝に摂取すると、体内に吸収されるリコピンの量が最も多く、次いで夜、昼という結果になりました。
特に、朝に摂取して4時間後、6時間後では、昼に飲んだ時と比較して統計学的に有意な差が見られ、昼、夜と比べて長い時間、体内のリコピン濃度が高いことがわかりました。
※この結果には、食事をするまでの【絶食時間の長さ】も関係しているようです。
【スムージー】トマトや小松菜、りんご、オレンジなどの野菜や果物をミキサーにかけて、「漉さずに飲む」ドリンクのこと。
トマトは、リンゴやヨーグルト、甘酒などと組み合わせても、おいしく召し上がることができます。
「加熱」…加熱すると、細胞壁が柔らかくなり、壊れやすくなります。
㈠リコピンは、熱にも壊れにくく、加熱により吸収率が高まるので、トマトソースやシチュー・スープなど、炒めたり、煮込んだりして、加熱調理して食べるのがお奨めです。
市販のホールトマトを使ったパスタやトマト煮も、効率よくリコピンを摂取するにはもってこいの調理法です。
☆㈢市販のトマト缶を選ぶ際には、なるべく【添加物や調味料成分】が使われていないものを選びましょう♪
比較的熱に強い性質を持っているリコピン油に溶けやすい【脂溶性】の性質のため、オリーブオイルなど油と一緒に食べると、体内へのリコピンの吸収率がアップします!
㈠トマトジュースとオリーブオイルとの組み合わせが最強です!
トマトジュース200gにオリーブオイル20gと組み合わせて摂取すると、なんと、リコピンの体内吸収力が通常の「4倍」も高まります。
オリーブの果実100%など、一定の品質基準をクリアした「エキストラバージンオリーブオイル」がお奨めです。
実はエキストラバージンオリーブオイルの偽装は世界中に蔓延していて、スーパーに並んでいる物の99%が偽物だと言われています。
リコピン摂取の点で利にかなっているのがイタリア料理で、トマトにオリーブオイルを合わせるカプレーゼなど、おいしく食べる調理法がたくさんあります。
油と肉、魚などと合わせると、吸収を助け、加熱すると、甘みが増します
【「リコピン」を効率良く摂るレシピ】トマト、リコッタチーズ、エンドウ豆のパスタイタリア(EU)産トマト缶(レッドゴールド)を使ったレシピ…パッチェーリ、フェットチーネ、パッパルデッレなど、リコッタチーズとトマトソースがよく絡む太麺が合います。スパゲッティやリンガニー、あるいは貝殻のような丸いパスタでも美味しくできます。
[ニンニク2個(薄くスライスに切るか、皮をむいて潰したもの)]又は、[みじん切りの玉ねぎ:1/2片][エクストラバージン・オリーブオイル:大さじ2〜3杯][冷凍または生のエンドウ豆:100〜120g]【EU産(レッドゴールド)ホールトマト400g缶:2個】[ドライパスタ400g(スパゲッティ、フラットワイドパスタ、または丸めたもの)][塩胡椒:適量][リコッタチーズ:250〜300g][新鮮なバジリコ:適量]
㈠鍋に、オリーブオイル、みじん切りにしたニンニク(又は玉ねぎ)を入れ、軽く炒め、しんなりしたら、エンドウ豆を加える。
トマトを手で潰しながら加え、強火にして約15分煮詰め、塩と胡椒で味をつけする。
㈡アルデンテに塩茹でし、湯ぎりしたパスタを1の鍋に入れて、ソースに絡めて皿に盛る。最後にリコッタチーズをフォークで潰しながら混ぜ、バジリコを適量盛る。
※レシピ提供者:マレーナ・スピラー(Marlena Spieler)氏…「ナポリの味、ナポリの文化そして料理(A Taste of Naples, Neapolitan Culture, Cuisine, and Cooking Rowman and Little field出版社)」を含む70冊以上の料理本の著者 
☆このように、トマトはミキサーなどで細かくしたり、【添加物や調味料成分】の加工品を使い、良い油(一定の品質基準をクリアした「エキストラバージンオリーブオイル等)で炒めることで、さらに吸収力が上がり、より効率よくリコピンを摂ることができます
良い加工品や良い油でない時は、是非マコモを使いましょう♪無害化してくれます!

【3】【イタリア(EU)産トマト缶(レッドゴールド)】について
イタリアのトマトとは?
➀イタリアは、夏の日差しが強く、年間を通じて降雨量の少ない地中海性気候にその大部分が属し、トマトの生産に適した気候のため、北部のエミリア=ロマーナ州、南部のプーリア州、カンパニア州を中心にトマト生産が非常に盛んです。
イタリアのトマト生産の9割は【加工用トマト】で、その生産量は、米国に次いで世界第2位です。
家庭でも、5つ星シェフでも、料理文化に富んだイタリアの寛大で肥沃な土地で育てられたトマトは、【国際的に認められた芸術作品】として認識されています。
➁[トマトの歴史]…トマトは、南米アンデス山脈の高原で生まれてから、メキシコなど中米に伝わり、アステカ文明やマヤ文明が栄えた時代に品種改良されたと考えられています。
「tomato」はメキシコの先住民の言葉で「膨らんだ果実」を意味する「tomatl(トマトゥル)」が語源です。(元々「tomatl」とはホオズキのことを指し示していたそうです)
1519年にメキシコのアステカからヨーロッパに伝えられたトマトは、多くの国で『tomate(トマーテ)』と呼ばれています。
有毒植物であるベラドンナに似ていたため、当初は「poison apple」(毒リンゴ)とも呼ばれ、有毒と信じる人も多かったようで、最初は観賞用とされていました。それは、裕福な貴族達が使用していたピューター(錫合金食器)に鉛が多く含まれていたので、それがトマトの酸味で漏出して、鉛中毒になっていたためです。
しかし、イタリアの貧困層で食用にしようと考える人が現れ、200年にも及ぶ開発を経て現在の形となり、それがヨーロッパに広まり、一般的に食用となったのは18世紀のことです。
[トマトの愛称]は…イタリア語:「pomodoro(ポモドーロ=黄金のりんご)」、ドイツ:「Paradeisapfel(パラディースアプフェル=天国のりんご)」、イギリス:「Love Apple(ラブ・アップル=愛のりんご)」、フランス:「pomme d'amour(ポム・ダムール=愛のりんご)」…と「りんご」がつき、昔、ヨーロッパにおける「りんご」という言葉は果物の代名詞のようなものだったようで、トマトは当初、果物として紹介されたようです。
④イタリアでは、18世紀末には多様な[トマト料理]が生まれました。

❷イタリアは【世界で3番目のトマト加工品生産国】
➀イタリアは、トマト食文化の発展と共に【南部カンパニア州】を中心に、【トマト加工業】が興隆し、現在では米国、中国に次ぐ【世界で3番目のトマト加工品生産国】で、EU全体の約5割を占める一大生産国です。
[トマト加工品の国内消費]…約4割[輸出]…約6割…EU域内、米国、日本を中心に世界各国へ輸出されています。
[日本のトマト加工品輸入量のうち、イタリアのトマト加工品の占める割合]…約4割
[イタリアのトマト加工業の歴史]カンパニア州、特にアグロ・サルネーゼ・ノチェリーノ地域(ナポリ~サレルノ)は伝統的な生産地域で、「レッドゴールド地区」と称されるほどトマトの産地として有名で、トマト加工業は、ナポリを中心に18世紀後半から発展しました。
トマト缶の生産が始まったのは1800年代で、その完成品が[1878年のパリ万博]で紹介されたことが記録されています。
・イタリアのトマト加工業は、年間:30億ユーロ(3480億円)を産出し、約1万人を雇用する一大産業です。
・その産業構造は歴史的に地域で異なり、南部にはカンパニア州を中心に中小メーカーが多く所在し、一方、北部は以前から比較的少数の大企業が中心でした。

レッドゴールドのトマト缶詰とは?
トマトの缶詰はキッチンに欠かせないものですが、すべて同じというわけではありません。
➀レッドゴールドは、最もおいしい旬を迎えた新鮮で、品質、風味、美しさとも最高品質のトマトが、熟練した方法で、缶詰保存されています。
➁レッドゴールドはイタリア缶詰野菜産業協会(ANICAV)に所属する生産者で構成され、イタリアの全加工トマトの60%以上、世界で消費されるサン・マルツァーノ産(PDO原産地名保護制度)など国際的に有名なものも含む、皮むきホールトマト缶ほとんどを生産しています。
➂イタリア産トマトは日本のトマトよりもカロチンが多く、一説によると、「日本のトマトの4~5倍のカロチンを含んでいる」と言われています。
☆④他のトマト缶には【添加物や調味料成分】が使われていることもありますが、レッドゴールドのトマト缶には一切使用されていません


「レッドゴールド」とは?
「レッドゴールド」は、EU(欧州連合)がEU(イタリア)産のトマト缶詰を推奨するプロジェクトの名称で、3年間に渡る【国際プロモーション】のことです。
その始動にさきがけ、2019年5月20日、マンダリンオリエンタル東京でプレス・食関連者向けのプレゼンテーションとご試食会を開催しました。
そして、トマト缶流通を増やすため3年間のプロモーションキャンペーンの一環として2020年と2021年開催の【FOODEX JAPAN】に出展します。
また、2020年7月にはシェフ、そしてメディア関係者を対象としたイタリアへのプレスツアーを実施します。
あなた自身で【添加物や調味料成分】を使用していない素晴らしいイタリア産トマト缶詰を是非、味わってみましょう♪
上記の「レッドゴールド(Red Gold)」 にご興味がある方は、下記までメールにてお問い合わせ下さい。
Red Gold From Europe Japan 宮口香保里さん

k.miyaguchi@redgoldfromeurope.com

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚ 

【図書館カフェ ハビロード】の店主
【平井克也】の著書
『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』が
2017年12月13日(水)、【徳間書店↓】から出版されました。
http://www.tokuma.com/bookinfo/9784198645335

 

成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。

 

Amazon

成功本、スピ本、宗教本等に書かれてある【宇宙の叡智とその実践の具体例】をたくさんわかりやすく書かせて頂いています。必見です♪
最後には、地球に生まれた人すべての人にとっての【真の成功】についても書かせて頂いています。
これも特に必見ですよ♪
この本は、面白くて、ためになるビジネスとスピリチュアルの深い内容のお話です。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

スケジュール・予定【事前予約制】

現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、個人セッション、カフェタイム等を行っています。

お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp    
b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695      
のいずれかでお願いします。      
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
会場…【図書館カフェ HABI ∞  ROAD 】 

■店内画像

    
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader    

 (図書館カフェ)https://www.facebook.com/librarycafehabiroad/
【営業時間】10:00~21:00  (予約制)    
【電話番号】  03-6380-5892  070-6439-3695    
【メール】habiroad@gmail.com 

habiroader@yahoo.co.jp 
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5  GSハイム新宿南口1階     
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前の

 ファミリーマートを新宿御苑方面に10m)

アクセス(道順) 

■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩6分、

     JR「代々木駅」東口から徒歩5分 、    
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分     
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad

 
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
●宇宙エネルギー研究所様の三種の神器無料お試し中 
●マコモ試飲:1杯無料 ●マコモ販売(1袋:¥150~¥8820) 
●医王石販売(1袋:¥1,575)●アレッポの石鹸販売(1袋:¥525)

 https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12012820489.html
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道) 
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい 
今起きていることは、自分に必要なこと 
感謝すべきことしか、起きていない。 
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、 
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。 
幸せだって 感じる 
ありがとう ご縁に感謝 (byおじぞう) 

最強祝詞:ひふみ祝詞ををマスターし、1日3回唱えよう!天の岩戸を開き、天照大神を出しましょう!

$
0
0

私がアメリカ在住の世界的神道家の先生から「ひふみ祝詞」を教わってから、もう約8年になります。以来、日課として毎日宣っています。
「ひふみ祝詞」は日本民族の先祖、つまり、皇祖:ニギハヤヒ大王が残された最大の宝物で、古来、我が国の多くの家庭で、「身心の平安・世の平安・生命の繁栄安穏」を祈り、脈々と引き継がれてきましたが、明治~昭和30年位まで(明治政府の国家神道化政策と日本軍部とアメリカ進駐軍の7年間)の間に、日本古来の神社や神に対しての有り方の多くが葬り去られてしまいました。


神社の中でも、この祝詞を毎日実行しているのは、奈良県天理市の石上神宮と愛媛県今治市大三島町の大山祇(おおやづみ)神社のほか、数社のみでしかに伝承されていません。


出雲大社では江戸末期で絶え、碁盤のような盤に『五津伸母千露盤(いつのもちろばん)』として48文字が残っているぐらいで、言葉として伝承されていません。
近江神宮にも奉納された文字板が1つ見受けられていますが、そこも言葉の伝承は途絶えています。熊本の幣立神宮では、ご神体の「鑑石」に「ひふみ祝詞」が刻まれています。
戦前は普通に、子供の頃から、おじいちゃんやおばあちゃんに「ひふみ祝詞」を教えられて、唱えていたそうです。
私も1~10までの「ひい・ふう・みい・よお・いつ・むう・なな・やあ・ここの・とお」とお天道様(太陽)を拝むことは祖母から教わりました。
太古以来、戦前位までは、「日拝」の行事は伝えており、朝、目が覚めて、顔を洗ったら、すぐ外に出て、お天道様(太陽)を拝し、その後、ひふみ祝詞を唱えて、太陽のエネルギーをいただいていました。 生命の根源を養育する太陽の光と熱を頂くこと=「日拝」は、人間として普遍的に地球上の人類すべてに伝えていくべき重要な事柄と思います。 
皆さん、太古の日本人の叡智「ひふみ祝詞」を1日朝昼夕3回唱えてみましょう。そして、ご自身の天の岩戸を開き、本当の自分(=天照大御神)を現わしましょう。

上記ランキングに参加しました。下記2つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。よろしくお願い致します。

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村←こちらをポチィと押して下さい!

・・・・・・・・・・・・・
【1】 ひふみ祝詞とは?
『ひふみ よいむなや こともちろらね しきる ゆゐつわぬ そをたはめくか うおえ にさりへて のますあせゑほれけ』
❶ひふみ祝詞は日本語の一音も重なることがない四十七音の清音(濁音、半濁音を除く)を祝詞にしたもので、「ひふみ神言」とも呼ばれ、日本語のもつ言霊の力で、唱えるだけで私達に大きなパワーを与えてくれると言われています。
❷また、「ひふみ祝詞」は最も浄化力が強い祝詞の一つと言われています。私達は、怒りや悲しみなど人のマイナス感情だけでなく、「このままではいけない」とか「こうしなければいけない」などといった、ありのままの自分の存在を否定するエネルギーに日々さらされていますが、こういった負のエネルギーを祓い、パッと清々しいエネルギーに変えてくれる祝詞と言われています。
❸岡本天明さんの『日月神示』に登場するこの「ひふみ祝詞」ですが、キの巻 第11帖 (268)には、下記のように書かれています。 


一二三(ひふみ)とは【限りなき神の弥栄】であるぞ、 
一(ひ)は始めなき始[ミクロ(極小)]であるぞ、ケは終りなき終り[マイクロ(極大)]であるぞ、
【神の能(はたらき)】が一二三であるぞ、始なく終なく弥栄の中今(なかいま)ぞ。一二三は【神の息吹】であるぞ、一二三唱えよ、神人共に一二三唱へて岩戸開けるのざぞ、一二三にとけよ、一二三と息せよ、 一二三着よ、一二三食(お)せよ、 始め一二三あり、一二三は神ぞ、一二三は道ぞ、 一二三は祓ひ清めぞ、 祓ひ清めとは弥栄ぞ、神の息ぞ、てんし様の息ぞ、臣民の息ぞ、けもの、草木の息ぞ。  
一であるぞ、二であるぞ、三であるぞ、ケであるぞ、レであるぞ、ホであるぞ、(渦巻)であるぞ、 (渦巻)であるぞ。   
皆の者に一二三唱へさせよ、五柱 御働きぞ、八柱 十柱 御働きぞ、五十連(いつら)ぞ、 意露波(いろは)ぞ、 判りたか。 
三月十四日、ひつ九ノか三。 
★【日月神示】とは…昭和19年6月に、岡本天明さんが麻賀多神社の境内の末社天之日車久神社にお参りした時に突如異変がおきました。
それから自分の意思に反して文字のようなものを書かされるようになったという出来事がありました。
自動書記されたものが日月神示とかひふみ神示と呼ばれているものです。
❹大祓詞(おほはらへのことば)の中心に登場する「天津祝詞の太祝詞事」こそが「ひふみ祝詞」であり、言霊・数霊が満遍なく込められた宇宙の賛美歌です。
⑴「ひふみ祝詞」一つ覚えるだけで、あとは要らないというくらい大宇宙のすべての真理が含まれている究極の祝詞です。
⑵文字、数字、健康、世界観、考え方…等の生活の基本を一度に覚えてしまう最高傑作です!
❺日神(天照大神)の祝詞(ひのかみののりと)と言われ、起源は古代、原初的な祭祀形態「神籬磐境(ひもろぎいわさか)」で唱えられていたと考えられます。
【由来】日本の古い数え方で、「ひい・ふう・みい・よお・いつ・むう・なな・やあ・ここの・とお」というのがありますが、これは非常に歴史の古いもので、天照大神が岩戸に隠れた時に、それを呼び戻した祈祷文だったという説もあります。但し、この説は古事記には記されておらず、古い文献や神楽などで伝えられています。
ところが、この言葉は、なんと古代ヘブライ語であるという人がいます。 
日ユ同祖論者:ヨセフ・アイデルバーグ氏の著書 「 日本書紀と日本語のユダヤ起源 」 によれば…
なぜなら、これを古代ヘブライ語にすると、「HI・FA・MI・YO・TSIA・NANE・Y・KAKHENA・TAWO(ヒィ、ファ、ミー、ヨオ、ツィア、マー、ナネ、ヤー、カヘナ、タヴォ)」になり、区切りを少し減らして書くと、「ハイアファ、ミー、ヨツィア、マー、ナーネ、ヤカヘナ、タヴォ」となり、これを、若干の訛りを考慮すれば、下記のような意味になります。
「誰がその麗し女を出だすやら(誰がその美しい方〈女神〉を出すのでしょう?)、誘(いざな)いにいかなる言葉をかけるやら(彼女に出て頂く為に、如何なる言葉をかけたら良いのでしょう?) 」という意味になります。
さらに、この祈祷を唱える時には、周りの人が合いの手として、「TETSE!(出てこい!)」と唱和しました。そこから、「ひい-てつ、ふぁ-てつ、み-てつ…」が、「ひとつ、ふたつ、みっつ…」となったと言われています。「とお」に「てつ」が付いてないのは、ヘブライ語の「TAWO」は、「(彼女は)出てくる」という意味で、祈祷の時には、ここだけみんなで一緒に唱和したからなのです。


★「天岩戸開き」とは?
古事記によれば…高天原を治めているイザナギの娘:天照大神は、弟神:須佐之男命の乱暴な行動に我慢できなくなり、怒り悲しんで、「天岩戸」に引きこもってしまうと、全世界が真っ暗闇になり、様々な災いが起こりました。
神々は何とか、天照大神に天岩戸から出てきて頂こうと相談し、「岩戸の前で一斉に笑い、天照大神の興味を引く策」を考え、その策に使ったものが、㈠石凝姥命が作った「鏡」と㈡玉祖命が作った「玉」で、共に【榊の木】に掛けられ、祭司 【天児屋根】が【ひふみ祝詞】を奏上し、それに合わせて、【芸能・踊りの神:天宇受売命(あめのうずめ)】が裸踊りをしたと言われています。
桶を打ち鳴らして、天宇受売命が裸踊りをすると、八百万の神々がどっと笑います。その音と声を岩戸の中で聴いた天照大神は何事かと気になって、岩戸の戸を少し開けると、怪力の神がその戸を一気に開け、高天原に光が取り戻されました。
この言葉を聞いた天照大神は、「この頃、人がいろいろなことを言ったが、こんなに嬉しいことを言ったのは無かった」と言って非常に喜んだそうです。
なので、偉大なる宇宙の中にいる私達は、日々今できることを一生懸命行ない、皆、仲良くし、尊敬し合い、そして、自然の恵みに感謝し、日々嬉し楽しで、笑いながら暮らし、ひふみ祝詞を宣っていると、ご自身の天の岩戸が開き、本当の自分(=天照大神)が現れます。
・・・・・・・・・・・・・
【2】ひふみ祝詞の意味
「ひふみ祝詞」は、日本語なので読むことはできますが、その意味は文字を追うだけではよくわかりません。
意味が分からなくても、唱えるだけでも効果はありますが、意味を知って唱える方がより効果的です。
「ひふみ祝詞」の意味の解釈には様々ありますので、下記に5つご紹介致します。
❶ひふみ祝詞は音韻の重なりが1つもありませんので、言霊でもあり、数霊でもあります。
①「ひふみ祝詞」は、古くから神道に伝わる祝詞で、「数への信仰を伴う」ものとされています。
ひ(一)ふ(二)み(三)よ(四) い(五) む(六) な(七) や(八)こ(九)と(十)も(百)ち(千)ろ(万)ら(億)ね(兆)                   
「ひふみ祝詞」には数霊には規則性があり、
ⅰ)ひ(一)~と(十)までは…1ずつ増えていきます。
ⅱ)と(十[とう])~も(百[もも])~ち(千)~ろ(万:よ[ろ]ず)までは…10倍ずつ増えていきます。
ⅲ)ろ(万)~ら(億)~ね(兆)~し~き~る~……~ほ~れ~け…10000倍ずつ増えていきます。(宇宙が万倍でどんどんと拡大するイメージです)
②「数を区別するこということは、存在を区別することであり」、それはあたかも、『なんらの区別もないクラゲのように漂う(と古事記では表現されている)原初の混沌の中に、神という明らかに異なる存在が生まれるということに等しい』と解釈する説もあります。
そして、その数がたくさんに増えるということは、たくさんの区別、つまり、多様性が生じることです。その多様なる「もの」に対して、それぞれ48の名前が名づけられ、48の1音1音が神だと言われています。(日本神話の中の「国生み」物語)
❷①『ひふみ よいむなや こともちろらね』…宇宙間の生物、森羅万象は、恩顧(すべてのものに恵みを受けとること)により、生を享(身を捧げる)くるものなり。我々は、日常生活の就中にはすべて、日の神、月の神の慈しみによること、至大なり
②『しきる ゆゐつわぬ そを』…日月の神は常に、死・老・病の苦悩を去らしめ、悪神をして、憑依する能わしめ(永遠の生成化育の発展を計り給う)
③『たはくめか うおえ にさ』…陸の耕地は、年々豊かに富ならしめ、海の魚は、日毎に獲物あらしめ給う
④『りへて のます』…老若男女を問わず、黙々として悦びて、働き以って、日月の赤子をして相和し、悉く(ことごとく)餓ゆること無からしめよ
⑤『あせゐ』…朝に出て、日に背に汗し、夕に帰りては、陰陽和合の喜びをたのしみ
⑥『ほれけ』…常に熱烈に、日の神、月の神の出現を祈り、かつ拝せよ
❸①『ひふみ よいむなや こともちろらね』…(We are gods and creators. We create everything with our consciousness and it is for our use forever.) 
②『しきる ゆゐつわぬ そをたはくめか』… (We practice actualization of the God Self through Freedom, Truth, Love, Beauty, Happiness, Advancement.) 
③『うをえ にさりへて のますあせゑ ほれけ』… (We live together forever for our happiness, our advancement. Thank you, God, for every one, everything and for me.) 
❹①『ひふみよいむなやこともちろ』…「一二三四五六七八九十百千万」
②『らね しき るゆゐ』…「蘭 敷き 縷 結い」」(真麻蘭(マオラン)(ヘンプの原料の葉を 敷き 紡ぎ 結い))
③『つわぬ そを た はくめ』…「強ぬ(い) 襲(兵士)を 多(数) 育め」
④『かうお えにさり』…「交う悪 恵(方)に去り」
⑤『へての ます あせ』…「辺天(神)の 枡 畦(田んぼ)」
⑥『ゑ ほれ け』…「ゑ(しっかり)掘れ(耕せ) け(ということぞ!)」
「一二三四五六七八九十百千万と麻(マオラン)を蒔きなさい。そうすれば結ばれてきますよ。生命力が強い大麻をたくさん育てれば、交流してくる罪穢れが遠くに去るから、天から与えられた田畑を汗水たらして、一所懸命に耕すことができます。」という意味になります。
❺物部、蘇我、藤原、共通の祖:大物主三輪明神:ニギハヤヒ大王の誓いの言葉という説です。ニギハヤヒ大王は自らの剣を鎮めて、邪馬台国全土の7万人ともいわれる首領達を石上に集め、平和公約を宣言し、この国で初めての共和国が誕生しました。下記が、石上に伝わるひふみ祝詞の現代語訳です。下記アドレスから引用しています。
http://ameblo.jp/hirohito33/entry-11873697982.html
★ニギハヤヒ誓願文『平等社会を実現しよう』 (ひふみ祝詞) 1996年石上神宮奉納 千田寛仁著 


我が国の神道の極意である太祝詞。今、汝に授与せんー。 
『ひふみ よいむなや こともちろらね しきる ゆゐつあぬ そほたはくめか うおえ にさりえて のますあせゑ ほれけ (ふるべ ゆらゆらと ふるべ)』
①生まれ出て、上より恵まれ、下から慕われ、物事がまさに始まろうとしている。
「ひ」光が生まれた(火)「ふ」水素が太陽風で降り注いだ(風)「み」水が定着した、海が出来た(水)、木の実、人間の身、生きるものすべてミ「よ」命の世界が生まれた、世の中にあらわれてくる
②様々な「人」、「物」、「情報」が、集まってきて、万事は順調にゆく。
「い」原始生命体、生命力が出(い)ずること「む」空気の発生によって単体で生きられなくなった「な」生き続けるために「や」ミトコンドリアが
③信義を、もって対処するならば、良縁に恵まれる。
「こ」原始生命体を取り込んだ「と」男女、陰陽、生命が生まれた、同時に生命の死も始まった「も」それらは互いに睦みそむき合い、睦み広がり(百)
④万物が、生まれ、少しずつその範囲を広げて、全ての事物が凝りなると、準備万全、まさに、水蒸気のように運気が立ち上がって、進みゆき、栄える。
「ち」太陽の恵み(千)「ろ」めぐらし以って(萬)「ら」あらゆるものが「ね」根本から「し」まったき「き」生まれ「る」どんどん満ち足りていく「ゆ」水蒸気の昇り上がるように
⑤人に、親しみを得れば、人々の和を得て栄える。順風満杯とは、まさに、このことである。
「ゐ」どんどん新しい命が生まれ「つ」集合して
⑥次に、この成就したもの、「組織」、「会社、「機関」などが、親子上下で背きあい、小さく分裂する。
「あ」分散する「ぬ」そしてそれぞれの種子種類が定着してきて「そ」母なる星から「を」他の星にも分散して
⑦それらは、陰陽共に相和して、栄えてゆく。
「た」増えていった「は」中でも最も成長した人間種は「く」困難を克服するため、自発的に真理を究めていった
⑧それらが、あるがままに、進んでゆくという事は、力強く、変化に満ちているので、(蟻一匹殺さない様な気持ちで、)生命を大事に、よくよく、心和らかに対処してゆくべしである。
「め」よく研究して「か」栄える方法をみつけた「に」加えて「う」この大宇宙を「お」治めていった
⑨我々の願い、「世界の和平樹立」は、徐々に浮かび上がることは、成り難い。
「え」その支局に「に」加えて「さ」中より発生した生命が「り」人間生命をより改造した「へ」結果命は短くなり
⑩陰陽の因子が、並び、共通の求める幸せの為に吉祥を招き、天地「男女、善悪、陰陽」が、一つと成った時に、世界の全ての願いは成就する。
「て」支配がうまれた「の」あらゆる機能が「ま」そのまま「す」まことに「あ」原点[長時間の命]に「せ」もどるには
⑪苦しむ人は楽になり、盛んな人は、衰える。是をもって、万邦は、和楽する。
「ゑ」結果短くなった命を「ほ」他の星の発生とを鑑みて森羅の万象[分裂と結合][鉱物研究]「れ」礼を以って[大切に]研究しよう
⑫全ての人が、幸運を得て、立ち上がる。因って、何人も、人の求めに応じて、全ての事に一歩退いて、対処することが、必要である。
「け」行(ゆ)くが良い「ん」(無声音・念じる)彼岸を遂げますように 
⑬平常なる心で活きてゆこう。心配することはない、大丈夫だ、平常なる心で活きてゆこう。
「ふ」ことはない「る」憂慮する「べ」行きましょう「ゆ」わきあがれ「ら」すべてが「ゆ」わきあがれ「ら」すべてが「と」そしてさらに「ふ」ことはない「る」憂慮する「べ」行きましょう
「恐れることは無い、行きましょう!行きましょう!彼岸の果てに!フレーフレー!」の意味
※宇宙、太陽、空、海、大地、木、せせらぎをイメージし、ひふみ祝詞を宣りましょう。
ヒフミヨイムナヤコトの初めのヒと、十番目のトを合わせたのが「ヒト」です。 
こういう自然の営みの中で、ヒトが一番神に近い存在として、神様の御心のままに出現してきた生物であるから、それをヒトと称しています。 
・・・・・・・・・・・・・
【3】 ひふみ祝詞の効果
日本では、「言霊」といわれるように、日本語の一文字一文字に神が宿っていると言われ、言葉そのものに力があります。
ですから、綺麗な言葉は祓い清めて、浄化する力がありますが、汚い言葉を使うと穢れてしまうので、注意が必要です。
日月神示でクニトコタチ様がおしゃっているように、これを唱えるだけで、「❶病が治って、❷運が開け、❸嬉し嬉しと輝ける」祝詞です。
「遠くて近いものひふみの食べ方してみなされよ。運開け、病治って嬉し嬉しと輝くぞ。そんなこと位で、病治ったり、運開けるくらいなら、人民こんなに苦しまんと申すが、それが理屈と申すもの」とあります。
★「ひふみ祝詞」の具体的な効果としては…
❶古事記には記録はありませんが、『先代旧事本紀』では、天照大神はニギハヤヒに『十種の神宝』を授け、鎮魂法を伝授したと書かれています。


『若し痛むところ有らば此の十種の神宝を令て、一、二、三、四、五、六、七、八、九、十と謂ひて布留部。如く為せば、死人は反(かえ)りて生きなむ』
陰陽道にも『蘇生の術』なる秘儀が存在し、安倍晴明は父のバラバラ死体を寄せ集めて生き返らせていますが、晴明神社の呪符に書かれているのは…『一二三四五六七八九十 布瑠部由々良々止布瑠部』であり、奈良の石上神宮の布瑠の言『ひふみよいむなやここのたり、ふるべ、ゆらゆらとふるべ』と全く同じです。
ニギハヤヒが授かった『ひふみの鎮魂法』は、現在でも物部神道に継承され、病める者への加持祈祷、魂を鎮め、再生を祈る鎮魂に、崇敬者よりの篤い信仰があります。


この祝詞を唱えて、何度も口に出して唱えることで、心身を祓い清める効果があり、不治の病が治ったという話もたくさんあります。
①『皆病気になりていること分からぬか。一二三祝詞で治してやれよ。神示読みて治してやれよ。
自分でも分らぬ病になっているぞ。早う治さぬとどうにもならんことになって来るぞ』
②『病あるかないか。災難来るか来ないかは、手届くか届かないかで分かると申してあろうがな。
手首の息と腹の息と頭の息と足の息と胸の息と臍の息と脊の息と手の息の八所十所の息合っていれば病無いのだぞ、
災難見ないのだから、毎朝拝みてから克く会はしてみよ、合っていたら、其日には災難ないねだぞ、殊に臍の息一番大切ざそ。
若しも息合っていない時には一二三唱へよ、唱へ唱へて息合ふ迄祈れよ、何んな難儀も災難も無くしてやるぞ』
※脈を診て、特に胸の息と臍の息が合っていない場合は、病か災難に見舞われるそうです。その場合、ひふみ祝詞を唱えると、桃の神様(オホカムツミノカミ)が災難を無くし、病を治して下さいます。
③「ひふみ祝詞を123回唱えると心の病が解消し」、「ひふみ祝詞を唱えながら、47回噛んで、その後に呑み込むと、体の病も治る」と日月神示には書かれています。
④気枯れの回復…一日3セット(1セット:3回)唱えると良い「ひふみ祝詞」は、知らず知らずに影響されていた負のエネルギーを祓い、浄化してくれます。
それは、気づかないうちに色眼鏡をかけているようなものですので、外すだけで、いつもと同じ世界が全く違う世界に見えることでしょう。
⑤臨死状態の魂の呼び戻し。
❷ひふみ祝詞を心を込めて唱えれば、どんな災難からも、宇宙や神様があなたを守ってくれると言われています。
①『神の息と合はされると災難、病無くなるのざぞ、大難小難にしてやるぞ、生命助けてやるぞ、此の方信ずる人でないと誤るから知らすのでないぞ。
此の事早う皆に知らしてどしどしと安心して働く様にしてやれよ。飛行機の災難も地震、罪穢の禍も大きい災難ある時には息乱れるのざぞ。
一二三祝詞と神の息吹と息と一つになりておれば、災難逃れるのぞ、信ずる者ばかりに知らしてやりて呉れよ』
❸出口王仁三郎はこの『フルベユラユラ』を、『神を喜んで歓喜している形』だとしています。
①『日本の古語がマコトの言葉ぞ、言霊ぞ、数霊とともに弥栄ゆく仕組み』
②『一二三とは一二三と云う事ぞ、言葉ぞ、祓いぞ、ウズぞ。スサナルの仕組みぞ。成り成る言葉ぞ』
③ひみつの仕組とは、一二三の仕組ざ、早う一二三(ひふみ)唱えて呉れよ、一二三(ひふみ)唱えると岩戸あくぞ。
天の岩戸の伝承は私達が日常の生活の苦しみの中で、本来、主根でつながっている根源神を忘れてしまったために、それを呼び起こすための祝詞がひふみ祝詞です。
❹「ひふみ祝詞」を宣ることで、日本人特有の、平和が好きで、思いやりがあって、自然を理解する本来の日本人らしい感覚(思考、世界観、生き方…)を思い出すことができるはずです。
そうすることで、直感力も高まり、自分らしい幸せに気づき、ありのままの自分で楽に生きていくことができ、自然な形で人生をより良いものへと高めてくれるでしょう。
たくさんの方が、本当の自分に出会うことを願っています。
❺⑴場(家の中)の(空)気が変わる⑵大地の鎮魂。
古代の人の祭りのように、御霊浄める儀式をし、神を奉って、ひふみ祝詞をあげて、あまねく神に感謝を捧げましょう。
誠がこもった祈りなら、神はそれを受け取り、祈りと祈りの共振は、互いに高めて、波動を広げ、やがては全ての人々の、魂を癒して、言霊となり、その言霊広がりが、光のように、地上の乱れを正します。
❻四十七音の清音の効果は、両脳のバランスが良くとれ、脳波がθ(シータ)波になります。
・人間の呼吸は1分間に平均18回 
・人間のノンレム睡眠時(δ波)の1分間の呼吸数は 3回らしいです。 δ波状態の時に創造主につながっていると言われています?? 
・ひふみ祝詞(約1分)は 
㈠357・357・359(6・3)・で呼吸すると=3~4回/分=δ(デルタ) 波
㈡35・7・35・7・35・9(6・3)・で呼吸すると=6~7回/分=θ(シータ)波  
㈢3・5・7・3・5・7・3・5・9(6・3)・で呼吸すると=9~10回/分=α(アルファー)波 
㈠で呼吸すると、ノンレム睡眠時の呼吸数と同じで、神の息(創造主の呼吸)の数と同じになります?? 
息継ぎを少なくして、「ひふみ祝詞」を唱えると、θ波やδ波状態にもなり、創造主の息に合ってきます。 
騙されたと思って、是非「ひふみ祝詞」宣ってみましょう! 
❼【老化防止】…⑴宇宙、太陽、空、海、大地、木、せせらぎを15分イメージし、ひふみ祝詞を宣り、その後は全く思わないで、朝晩2時間づつ単坐します。そうすれば、世間のように老いることありません。
⑵朝に両手で三角形をつくり、太陽に向け、光が前頭葉(おでこ)に染み入るようにイメージで、ひふみ祝詞を宣ります。
それにより、太陽の低周波数528Hzに共鳴し、遺伝子が回復を始めます。

上記ランキングに参加しました。下記2つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。よろしくお願い致します。

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村←こちらをポチィと押して下さい!

・・・・・・・・・・・・・
【4】 ひふみ祝詞の唱え方
唱え方があります。ただ読めばよいというわけではありません。
❶日月神示の下つ巻 第七帖には「一二三祝詞(ひふみのりと)する時は、神の息に合はして宣(の)れよ、神の息に合はすのは三五七、三五七に切って宣れよ。しまひだけ節(ふし)長くよめよ、それを三たびよみて宣りあげよ。」
①祝詞は、お腹からはっきり声を出して、三五七・三五七に切って、本当のリズム、音階で歌をうたうように3回繰り返して宣ります。(3回で1セットです)
リズム、音階も重要です。リズム、音階も是非学んで下さい。 そうすると、ヒフミの一言一言が身体全体に響き渡り、宇宙と共鳴し、何とも形容しがたい恍惚感に浸れます。
言霊というのは、音や振動、共鳴することが、その原理にありますので、「ひふみ祝詞」を宣る時には、声を身体中に反響させるようにすると、祝詞の効果をより感じられます。
※ひふみ祝詞のバイブレーションは、 身体の元であり、宇宙の響きであり、神の息吹そのものなのです。
※宇宙と共鳴する為には、 本当のリズム、音階(メロディー)で宣る事が重要です。本物の【ひふみ祝詞】を是非学びましょう。 
※祝詞とは…人間の言霊に神の言霊が乗るために「ノリト」と呼ばれます。神々の言霊は原初のリズムであり、それが神楽のルーツとなり、後世に能、歌舞伎、謡の独特の発声へと受け継がれていきました。
(⦿は三五七ぞ 三の⦿から三五の⦿ 三五七の⦿) (三五七は吉数です) (三五七はどんどん開きます。逆に七五三は閉めます)
②最後の「ほ」「れ」「け」の部分だけは、節を長くし、「ほ」「れ」2拍ずつ、「け」は8拍とり、音を伸ばします。
ひぃーふぅーみぃー(3) よぉーいぃーむぅーなぁーやぁー(5)    こぉーとぉーもぉーちぃーろぉーらぁーねぇー(7)
しぃーきぃーるぅー(3)  ゆぅーゐぃ(yi)ーつぅーわーぬぅー(5) そぉーをぉーたぁーはぁーくぅーめぇーかぁー(7)
うぅーおぉーえぇー(3)  にぃーさーりぃーへぇーてぇー(5)    のぉーまーすぅーあーせぇーゑぇ(ye)ー(6)
ほぉーーれぇーーけぇーーーーーーーー(3) 
ふるべ(切りきらず)ゆらゆらとー(切りきらず)ふるーーーべーーーーーーーーー。
※「ゐ(ヰ)」 と 「ゑ(ヱ)」 の発音は 「 wi 」 「 we 」 ではなく、古代の日本では 「 yi 」 「 ye 」 となっています。
※47音ですが、1音1音を上記のように伸ばすことで、自然に五母音「アイウエオ」を唱えています。五母音と唱えることで「五つチャクラ 」を刺激し、活性化します。
「ウ」…第二チャクラ(丹田:橙色)「オ」…第三チャクラ(鳩尾)黄「ア」…第四チャクラ(胸:緑色)「エ」…第五チャクラ( 喉:青色 )「イ」…第六チャクラ(眉間:藍色)
※最後に「ふるべ ゆらゆら(ふるふる)と ふるべ」と一回だけ唱えます。
③ゆっくり大きく息を吐き切りながら、ゆるやかに宣りましょう!
④最初に三回柏手を打ちます。言霊にあわせ、軽く∞(無限大)形を描くように柏手を打ちながら、宣ります。
⑤3回繰り返すのが基本です。それを一日3回唱えるといいです。
 毎日3回、無心で宣り続けると、魂も心も身体も浄化され、宇宙の創造主と繋がれる確率が高くなると思います。
⑥3回目は自分の声の音域の中で、一番高い音で宣ると、良い波動で宣ることができます。
⑴男性は思いの音色もコントロールし、高い声を自身に響かせましょう。男性のダミ声は、男性にとっては良くはないです。
母親、あるいは、愛する恋人の声を脳裏に常に働かせましょう。
⑵女性の高すぎる声は、両性にとって良くはないです。
⑦祝詞を唱える際に、最も大切なことは、⑴正しい姿勢(=清浄な心)と⑵正しい言葉とで唱えることです。
⑴単なる言葉から、その言葉に超越した力をみなぎらせ、神秘な力を宿し、目的を成就するためには、「正しい心」が伴いませんと、ただの言葉遊びに終始してしまいます。
よからぬことを思わず、思い[心]を清浄にし、心が健やかな状態に保ち、謙虚に、ひたむきに、喜び、やわらかで、澄んで、清らかな響く声で、唱えましょう。  
言霊は響きなので、良い音色ほど、波動も高く、尊く、清いです。 
⑵一言一句を的確に大切にし、己の声を己の耳でしっかりと聞きながら、時の変化も敏感に感じつつ、ゆっくりと奏上しましょう。
言霊一字一字に秘めた力、またいくつかの言霊が重なって現れる力、奏上をするときの空気と音階、これらが神妙に重なりあった時、霊力と神力が渦を巻いて私たちの前に現われるのです。
⑶言霊を大切にして、意味あるものと理解して発する言葉は、日常の生活の中に上手く生きてきます。
日常の生活に生かせる鍛錬を正しい気持ちと正しい環境で行うことが、究極の目的であって、非常に大切なことなのです。
神様事で一番重要なことは、日常でどれだけ長い期間を続けられるかということです。
⑧㈠丹田に気を集中して、全身の力を抜くこと。
㈡仙骨を立て、背筋をまっすぐにして、気の通りを良くし、本来の姿になり、真の喜びの状態で発声します。
⑨「かむながら」の状態で宣ること。… 「かむながら」とは、「常に根源神を意識しながら行動する」という意味で、根源神とは、宇宙を創った存在のことです。宇宙の全て(私達を含む)は、創った存在(根源神)とは常につながっていますので、宇宙そのものとも表現できます。
❷天詞様への礼拝の仕方…『ひふみ神示 上巻』 より
天地の先祖、元の神の天詞様が王の王と現れなさるぞ、王の王はタマで御現れなさるのざぞ。
礼拝の仕方書き知らすぞ、節分から始めて下されよ。   
・神前に向かい、気を整えて、しばし目をつむり、心を開いて、一揖(イチユウ)(会釈)、一拝二拝八拍手。
・気を整えて、『ひと、ふた、み、よ、いつ、むゆ、なな、や、ここの、たり』と言高く宣る。
・気を整えて、「ひふみ祝詞」を三回宣る。 (ひふみ祝詞は、喜びの舞、清めの舞、祓いの歌であるので、世界の臣民皆身魂全体で拍手しながら舞うこと)
・終わったら、また気を整え直し、『ひと、ふた、み、よ、いつ、むゆ、なな、や、ここの、たり、もも、ち、よろず』と言高くのること。
・次に、神気を整えて、『天(あめ)の日月の大神様弥栄ましませ弥栄ましませ、国の日月の大神様弥栄ましませ弥栄ましませ』 と祈る。 終わったら、八拍手。
・次に、雨の神様、風の神様、岩の神様、荒れの神様、地震の神様、百(もも)の神様、世の元からの生き神様、産土の神様にお礼をいう。
・これが終わったら、神々様の気を頂く。
*気の頂き方は、まず、神前に向かい、大きく息を吸い込み、下腹まで呑み込む、そのまま下座へ吐き出す。これを八度繰り返すこと。 
これは人の生きの命の糧であり、病がなくなる元の元のキです。
❸大祓祝詞の最中に「天津祝詞の太祝詞(布斗能理斗)事を宣れ」とあります。
そこで⑴「かんながらたまちはいませ・吐普加身依身多女(とほかみえみため)・寒言神尊利根陀見(かんごんしんそんりこんだけん)・祓ひ玉ひ清め給ふ」と奏上してひふみ祝詞を唱えます。
⑵十文字を二回繰り返すと、二十文字で、「二十( フ ト:太)祝詞」となり、二十音を発声します。
㈠「アマテラスオホミカミ」「アマテラスオホミカミ」
㈡「アマテラスオヲミカミ」「アマテラスオヲミカミ」
㈢「アマテラスオオミカミ」「アマテラスオオミカミ」
㈣「ひ、ふ、み、よ、い、む、な、や、こ、と」「ひ、ふ、み、よ、い、む、な、や、こ、と」
㈤「うあわ」「とほかみえひため」  
※昔から古神道家の口伝として、十音を発声する、または、心中で思うことは「十言神呪」(とことのかじり )と呼ぶほどの神威を起こすとされています。
次の情報もあります。
㈠ひー、ふー、みー、よー、いー、むー、なー、やー、ここの、たり
㈡ひと、ふた、みー、よー、いつ、むゆ、なな、やー、ここの、たり 
❹いろんな「ひふみ」
①【布留(ふる)の詞(ことば)】…十種神宝の絶大な霊力を呼び覚ます言霊 
『一二三四五六七八九十 布留部 由良由良止 布留部(ひふみよいむなやここのたり ふるべ ゆらゆらと ふるべ)』
古い文献の伝えるところによると、これを唱えると、「死者が蘇生するほどの呪力が発揮される」とあります。
比礼(女性が首に掛けるスカーフ様のもの)3種
十種神宝(とくさのかんだから)と呼ばれる、大極と小極を表わす二つの鏡、破邪顕正の勇気をあらわす一つの剣、邪気を払い英知導き魂を整える四つの玉、
天地と宇宙並びに人体を浄めて神人一致への作用を結ぶ働きの三つの比礼(ひれ:古代の襟巻き)の合計10個の宝物を、順次、振るという方法もあるらしいです。
「振る」という語彙は、おそらく「奮う」にも繋がるイメージです。
神道では、「鈴」や「大麻(おおぬさ)」など、振ることで音を鳴らし、それにより、八百万の神々の魂を奮わせ、生気を取り戻す、というような意味合いがあります。
②『一二三四五六七八九十 祓い給え 清め給え』
➂【ひふみ神言】
『ひふみゆらゆら
ひふみゆらゆら、ひふみゆらゆら 
ひふみゆらゆら、ひふみゆらゆら、ひふみゆらゆら』
④【あめつちの数歌】
⑴『ひと、ふた、み、よ、いつ、むゆ、なな、や、ここの、たり、よろず(一、二、三、四、五、六、七、八、九、十、百、千、万)』を三回繰り返す。 
出口王仁三郎は、ひとが「一霊四魂(霊魂の仕組み)」、ふたが「八力(主神の全き力、動力・静力・解力・凝力・引力・弛力・合力・分力)」、みが「三元(霊・力・体)」、よが「世」、いつが「出」、むゆが「燃」、ななが「地成」、やが「弥」、ここのが「凝」、たりが「足」、ももが「諸」、ちが「血」、よろずが「夜出」の密意――宇宙創生の順序――があると示しています。
彼によれば、普通の人間の耳には聞こえないが、大宇宙には、この天の数歌が不断に鳴り響いているといいます。
私の大宇宙には「ひふみ祝詞」が不断に鳴り響いています。
神=大宇宙と、人間=小宇宙は相似の関係にあり、各数字に含有されている密意が、言霊の発声によって霊的に発動し、現実世界に大きな影響力をおよぼすのです。
⑵『ひと、ふた、み、よ、いつ、むゆ、なな、や、ここの、たり (ひ ふ み よ い む な や ここの たり)』…三回繰り返す。 
最後に 『もも、ち、よろず(百千卍)』 一拝 

上記ランキングに参加しました。下記2つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。よろしくお願い致します。

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村←こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚   

本物のひふみ祝詞おぼえられます!

①【1時間コース:3000円】(再受講1500円)『最強の3アイテム【ひふみ祝詞&根源波動&イメージング法】を習得し、願望実現しよう!』
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp    
b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695      
のいずれかでお願いします。      
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
【図書館カフェ HABI ∞  ROAD 】     
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader     
【営業時間】10:00~21:00  (予約制)    
【電話番号】  03-6380-5892  070-6439-3695    
【メール】habiroader@yahoo.co.jp 
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5  GSハイム新宿南口1階     
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前のファミリーマートを新宿御苑方面に10m)    
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩7分、JR「代々木駅」東口から徒歩6分 、    
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分     
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad

【日蝕①】『日蝕について』3日(水)4時16分 蟹座新月&日蝕

$
0
0

【1】☆明日、➀3日(水)4時16分[蟹座10度]で太陽と重なり、【新月】となります。
【月】の[本来の座(本拠地)の蟹座の新月]なので、新月の中の新月が『蟹座新月』です。
また、月が司る領域は人間の感情や潜在意識の領域で、そこに宇宙エネルギーがダイレクトに降り注ぎますので、自分の内側にくすぶっていたあらゆる感情を癒すチャンスでもあります。
今回は自分自身を象徴する第1ハウスでおこる新月なので、『自分の感情に向きこと』が特に重要なテーマになります。


➁この新月はドラゴンヘッドと近接していますので、【日蝕】が生み出され、南太平洋南米(チリ、アルゼンチン…)では壮観な【皆既日蝕】となります。
日本では3日朝5時30分~45分頃で、継続時間は2分程だそうですが、見ないようにしましょう♪

 

【日蝕】とは…太陽=月=地球が、ほぼ同一線上に並ぶことで、月が太陽を隠してしまう現象のことです。
占星術的意味は…「太陽=主・月=従」なので、「民衆の力が為政者を倒す」と言う図式になり、古来より、日蝕は為政者に畏れられているのです!また、占星術の基本に従えば、「蝕=運命的な変化」という事になります。
⑵新月の位置は太陽と月の昇交点である【ドラゴンヘッド】と近く、日蝕を発生させるのですが、占星術的に意味があり、その影響は通常の新月よりも強くなる傾向で、運気の転換点となるような『規模の大きな変化や重要な物事の始まり等を強制し、人生の次のステージへ誘う』という特別な影響力を持っていますので、[数ヶ月スパンにも及ぶ始まりのイベントを発生させる傾向]があります。

場合によっては、隠していた秘密や曖昧になっていたことを明確化する事もあります。
㈠影から太陽が姿を現す様子には、私達の人生の感情的な出来事が反映されますが、一方、行動の必要性を強調し、心を駆り立ててくれますので、実現しうる新しい人生のフェーズに向けて前進するよう私達を後押ししてくれます。
もちろん、すべての問題が消えてなくなることはありませんが、それらの問題について、何かを行動をする上で大きな助けになるでしょう。 
㈡このところ、運気の節目となる状況が続いていますので、この【日蝕】によって、比較的規模の大きな変化が発生し、新鮮な気分を感じることができるかもしれません。
㈢【日蝕】は[蟹座]で発生するため、家族や身内との繋がり、競争より【調和】を優先しようとする効果が働くでしょう。
㈣『[蟹座での日蝕]は、古来から被支配層の力が強くなる暗示だ』と言われていて、これはつまり、『民衆の声が大きくなる』と言うことです。
㈤【日蝕】の[蟹座]の対向星座の[山羊座]には【土星】と【冥王星】がいますので、“個人vs社会”の対立構図が浮き彫りになるでしょう。
➁新月の位置で、喜びや利益などの嬉しい効果がある恒星がほぼ[合致]していますので、新月らしい始まりを感じることができるでしょう。
➂また、獅子座の水星が新月のある蟹座に入りますので、始まりは希望が持てるものになるかも知れませんが、やり直しや素行を正した行動が重要となるでしょう。 

【2】【日蝕・月蝕についての伝承】
⑴紀元前5000年前の占星術発祥の文明:シュメールでは、国の政治を左右するほどの日蝕の予想ができるほど天文学が発達していました。
AD1世紀のローマの博物学者:プリニウス(AD22,23 ?-79年)が著した「博物誌」によれば、当時のローマでの知識では十分に日蝕現象は解明されていて、「地球と太陽の間に月が通過すること」や「半年ごとの周期」、「月蝕・日蝕の現象から太陽が地球よりはるかに大きいこと」、「スルピキウス・ガルス等が日食、月食の予言(予報)を行ったこと」も記載されています。 
しかし、より古代では「犯罪や死が起こることを恐れた」ことや月蝕は「月が毒をもられ死にかけている」とも、また「シンバルを激しく叩いて、救いの手をさしのべる」と考えられていたことや「アテナイの将軍:ニキアスは食に恐怖し、艦隊を出港させなかったこと」などを記しています。また「不吉で長引く日蝕」について触れ、「カエサル殺害の後やアントニウス戦争の間に起きた」と書いています。
日蝕・月蝕は、大きな社会的変化や天変地異の発生をもたらすと言います。

古代では、支配者や王様の死を意味するなど、【不吉な予兆】として畏れられてきました。
社会や政治に与える影響が大きいのは、万物の恵みである神の様で、国家の代表を表す太陽が月に黒々と隠されるからです。
占星術的意味は…「太陽=主・月=従」なので、「民衆の力が為政者を倒す」と言う図式になり、古来より、日蝕は為政者に畏れられていたのです!
⑶日蝕・月蝕にまつわる神話や風習は世界各地に色々とあります。 
古来、多くの文化が、日蝕や月蝕は、太陽や月の光が邪悪な力を持つ存在によって吸い取られる結果、起きる現象だと考え、「不吉なもの」と考えていました。
日蝕は、地球から見ると、月が太陽を覆い隠すように通過する現象です。地上世界から光が突然消滅し、その後、光の回復と共に太陽が復活する現象を古の人々は「天の異変」「天からのお告げ」と畏れ、神話という形で象徴的に語り継いできました。
以下、世界の神話伝承にみられる日蝕ですが、日蝕は世界各地で、「神々の戦い」「不吉な知らせ」と思われてきた記述が多く見られます。
・太陽の神様:天照大御神の天の岩戸に隠れた(日本神話:世界が暗くなり、この世に災害が発生したとあります。)

・邪馬台国:卑弥呼の死が247年の日没時の日蝕と結びつき、倭王:台与の誕生が248年の日出時の日蝕と結びついているそうです。
・魔神による日の女神の幽閉(アイヌ伝承:世界が暗くなる)
(・沖縄のように、太陽と月の結婚と考えられて不吉な意味がない地域もあります。)
大蛇エクシュキを倒し、太陽がもどる(シベリア:サハ民族)
悪竜にのまれる太陽(中国:銅鑼、太鼓を打ち鳴らし驚かして太陽吐かせる)(中国では悪竜祓い「蛇踊り」として残っています。こちらは日蝕のため、という意義は薄れてしまているようですが、空に向かって銅鑼、太鼓を鳴らす、槍を振り上げる等、太陽を飲み込んだ魔物を威嚇する行為がみられます。)
日月の精が去る(韓国:延烏郎、細烏女:世界が暗くなる)
火の犬が日月をかむ(韓国:日蝕と月蝕のできた理由)
蛇が太陽飲み込む(フィリピン)
半蛇の魔神ラーフが日月を飲む(インド神話:ヴィシュヌが斬首した 魔神の首が蝕をおこす)
・現在でも、インドでは日蝕は不吉だと考え、ガンジス河で沐浴をして浄める人もいます。また、妊婦には日蝕を見せさせないようにするそうです。
日蝕を起こすドラゴン(ゾロアスター教)
怪蛇アポピスが太陽神ラーを脅かす、 飲み込む(古代エジプト神話「アポピスの書」)
・魔狼スコールが太陽をのむ(北欧神話:ラグナロク)
太陽と月の交点はドラゴンの頭と尾(ギリシャ、ヨーロッパ:日食・月食の起こる交点ノード)※インドのケトゥ、ラーフ、中国に伝った計都羅喉(けいとらごう)も同じ考え方
キリストが刑に処せられた時「日蝕がおきた」という伝承もあります。
ジャガーが太陽を飲み込む(中南米)
・人々は邪光から逃れるために、悪霊を払う儀式を威嚇のような行ったり、マヤでは神殿で多くの生贄の心臓を取り出す儀式があったとされています。
天上の、青いバイプ(ジャガー)が太陽、月を貪り食う(南米アチェ民族[グアヤキ民族])
昔の占星術でも「日食の期間、王は国から出てはいけない」という説があり、王や天皇はその時、日食を避け籠りました。
日本の皇室でも日蝕や月蝕の時には身を隠すといいます。

・・・・・
この後②③へ続く

【日蝕②】『日食の前後1週間におすすめする【最大に日食の良いパワーを受ける為の過ごし方』
【日蝕③】『日蝕・月蝕時の過ごし方』

 

上記ランキングに参加しました。下記2つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。よろしくお願い致します。

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村←こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

スケジュール・予定【事前予約制】

現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、個人セッション、カフェタイム等を行っています。

お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp    
b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695      
のいずれかでお願いします。      
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
【図書館カフェ HABI ∞  ROAD 】 

■店内画像

    
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader     
【営業時間】10:00~21:00  (予約制)    
【電話番号】  03-6380-5892  070-6439-3695    
【メール】habiroader@yahoo.co.jp 
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5  GSハイム新宿南口1階     
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前のファミリーマートを新宿御苑方面に10m)

アクセス(道順) 

■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩7分、JR「代々木駅」東口から徒歩6分 、    
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分     
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad

Viewing all 5218 articles
Browse latest View live