Quantcast
Channel: 【図書館カフェHabi∞Road】無意識を使って、幸せになる道。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5218

いよいよ本日から私の著書が配本開始!

$
0
0

いよいよ本日13日から私の著書

『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』


本格的に配本となりました!

(画像は不食の弁護士:秋山さんからお借りしました)

徳間書店の方々はじめ、

本に携わって下さった方々
図書館カフェのお客様の方々、
今まで私と出会った方々すべての人に感謝致します。

昨日12日、ぞろ目の日、私の著書をチェックするために、
新宿の⑴【紀伊国屋書店】と⑵【ブックファースト】へ行ってきました。
★⑴では【成功本コーナー】の目立つ所に置いて下さっていました。


【精神世界のコーナー】には
24日(日)に一緒に出版イベントをして下さる山田鷹夫さんや
不食の弁護士:秋山篤胤さんや
瀬織津姫で有名な山水治夫さん等の本が置かれていました。


※24日(日)14時【出版記念イベント第2弾】

山田鷹夫さんとのジョイント円卓まぐ愛会
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12334614634.html

★⑵では【神秘思想のコーナー】
あの偉大な【Osho】さんと
【不食の弁護士:秋山】さんの本に挟まれて置かれていました。
私もOshoさんは大好きで、20年前から15冊位読んでいます。
お二人の間に置いて頂けるなんて、本当に光栄なことです。
【ブックファースト】の置いて下さった方にも大感謝です。


また、私の本の帯を書いて頂いた秋山さんの本の隣なんて、
本当にびっくりです!

また、秋山さんには、ご厚意で【特別ゲスト】として
【23日(土)】の【午後のにんげんクラブの秋山さんのセミナー
「ロータスカフェ アフターヌーン」】呼んで頂きました。
※23(土)不食の弁護士:秋山さんに呼んで頂きました!

@にんげんクラブ「ロータスカフェ」
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12330595074.html


Oshoとは?…下記wiki参照
バグワン・シュリ・ラジニーシ(和尚/オショウ;Osho)、1931年12月11日-
1990年1月19日)は、インドの宗教家、神秘思想家、20世紀の覚者。
21歳の時、ジャバルプールのバンヴァータル庭園にある
モールシュリの木の下で光明(悟り)を得る。
○彼は、頭または心の機械的な動きや条件付けに縛られた

「マインド」(mind)からの解放
意識の「目覚め」(awakening)】を説き、【「瞑想」(meditation)の道】を示した。
⑴『真理の探究こそ第一の優先事項であり、
「人は自らの生の源泉を探究することに関心を寄せねばならない』と説く。
⑵『瞑想が始まりで、サマディ(悟り)が終着である』と説く。
哲学、仏教、禅、神秘主義思想など、あらゆる精神性の題材を取り上げ、
【その精髄を現代人の為に簡単に説き明かす】。
因習的もしくは組織的な宗教については、その弊害を強調し、
それらを純粋な宗教性の追求と区別した。
その講話録は650冊以上にものぼり、世界50ヵ国以上で翻訳、出版されている。
Osho様は、私が【ABCマート】を立ち上げの準備をしている頃、
お亡くなりになられたそうで、何かご縁を感じます。


★私の【本の内容】が、
【ABCマート】を立ち上げ、取締役として、前線トップとして
指揮をとった経験の中から【宇宙の真理】に気づいていき、
成功本、スピリチュアル(精神世界)の本、宗教の本等に書かれてある
【宇宙の叡智とその実践の具体例】等をOsho様のように
簡単にわかりやすく書かせて頂いていますので、
書店様によっては、上記のように成功本のコーナーに置かれたり、
スピリチュアル(精神世界)に置かれたりしています。

★今日もお買い上げ頂いた多数のお客様から
電話やメール等でお聞かせ頂きましたが、
各地の上記のような【大きな書店】

【平積み】にされているようです。
徳間書店の方々、また、書店の方々等のおかげで、
目立つ所に平積みで置いて頂いています。
本当にありがとうございます。
感謝しています。


★この本は、面白くて、ためになるビジネスと
スピリチュアルの深い内容のお話
です。
【人生物語の中の事例】をもとに、
自分の顕在意識(=エゴ、知識、常識)
どんどん捨てていくことで、
だんだん潜在(=宇宙)意識が使えるようになった事例や
過去の成功者が知っていた【宇宙法則】についても
大変わかりやすく書けていると思います。
軽快で、面白いタッチの文章になっていますので、
是非読んで下さい。
よろしくお願い致します。

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

スケジュール・予定【事前予約制】

現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、

個人セッション、カフェタイム等を行っています。

お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp    
b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695      
のいずれかでお願いします。      
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
会場…【図書館カフェ HABI ∞  ROAD 】 

■店内画像

    
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader    

 (図書館カフェ)https://www.facebook.com/librarycafehabiroad/
【営業時間】10:00~21:00  (予約制)    
【電話番号】  03-6380-5892  070-6439-3695    
【メール】habiroad@gmail.com 

habiroader@yahoo.co.jp 
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5  GSハイム新宿南口1階     
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前の

 ファミリーマートを新宿御苑方面に10m)

アクセス(道順) 

■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩6分、

     JR「代々木駅」東口から徒歩5分 、    
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分     
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad

 
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
●宇宙エネルギー研究所様の三種の神器無料お試し中 
●マコモ試飲:1杯無料 ●マコモ販売(1袋:¥150~¥8820) 
●医王石販売(1袋:¥1,575)●アレッポの石鹸販売(1袋:¥525)

 https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12012820489.html
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道) 
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい 
今起きていることは、自分に必要なこと 
感謝すべきことしか、起きていない。 
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、 
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。 
幸せだって 感じる 
ありがとう ご縁に感謝 (byおじぞう) 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5218

Trending Articles