★20日(水)14時32分【乙女座の新月】 です。
・新月の願い事の叶えるパワーが特に高い8時間は…
「20日(水)19時07分~22時32分」
・新月の願い事のパワー期間の48時間は…
「20日(水)19時07分~22日(金)14時32分」
・48時間以内のボイドタイムは…20日(水)14時31分~19時07分
★【願い事の書き方】は下記に書いてありますので、是非ご覧になって下さい。
【乙女座】新月の願い事の書き方&イメージング法
20日(水)【乙女座】新月の過ごし方
◆【4】願い事の実現率を高める【乙女座のキーワード】
❶①乙女座(処女宮)は12サインの6番目で、前半6サインの最後に当たります。夏の3サインの最後にも当たります。
ⅰ蟹座のテーマ…「身近な人と生活・喜怒哀楽を共にすること」
ⅱ獅子座のテーマ…「心の底から燃え上がり、輝き、楽しむこと」
ⅲ乙女座のテーマ…獅子座で上っていたステージから一旦降り、「ステージの後の反省会」みたいなことをやること。
夏の大会が終わり、次のシーズンに向けて、コツコツ練習を始めるようなもので、「反省」「自己分析」「自律」「体調管理」「自己調整」などがテーマになります。それから、獅子座の「王様的意識」への反省ということで「羞恥心」や「謙虚さ」「慎ましさ」「節制」「分をわきまえる」なども乙女座のテーマです。乙女座は、前半6サインの最後に位置して、「一人で燃え上がる」獅子座と、「社会に出て他人の目の前に自分をさらす」天秤座の橋渡しをするサインです。
年齢で言うと、社会人デビュー直前の「思春期後期」に当たります。自意識が高まり、自分で設定した理想に到達できるかできないかと悩む頃でもあります。「心の底から燃え上がっている」と自分では思っていたけれど、それって実は、ただ「浮いてた」んじゃないか…と思った時、乙女座のステージは始まります。
②二区分:「女性・陰」女性性は受容のエネルギーです。
③三要素:運動区分:「柔軟宮」…「調整」「フォロー」を意味します。柔軟宮は完成、変化のエネルギーです。
④四元素(火土風水エレメント):牡牛座に続く【第二の地のサイン】で、「物質性・身体性に深い関係のあるサイン」です。土は受動のエネルギーです。
・燃える火のサイン:獅子座に対して、乙女座は「形にして残す」地のサインです。
・燃える気持ちだけでは、いつか力が尽きてしまいますので、その力を「地に下ろし」て更なる修行・自己研鑽で「しっかり身についたものにする」「血肉にする」のが乙女座の役割です。
・「完成度を高める」「内面を磨く」という意味もあります。
⑤キーワード【奉仕と個の確認】…他との関わり(奉仕)とやり取りの中で、他に何かを与え、受け取ることで、個の存在を確認し、個を確立していきます。
【我は分析する】…分析、批判、実践、有能、謙虚
⑥【乙女座の支配星(=縁の深い惑星)】は【水星】/キロン(水星は双子座と同じ)です。水星は義務や労働を象徴する星座で、コミュニケーション、結びつけるエネルギーです。
双子座とは違う表れ方で、マメな性格が極端になってしまうと、潔癖になり、しまいには、人の粗探しをしてしまうことにもなりかねません。そして、奉仕という理想を描きますので、自分を二の次にしてしまい、自らの健康を損ねてしまったりもします。一方で、健康などに関心も神経質によせるため、心気症にもなりがちです。
他人を愛するように自らを愛することも必要です。
・・・・・・・・
★下記のテーマを見ながら、下記のキーワードをアレンジしてみて下さい。 そして、テーマに関連なくても、今ある大切な願いも大切なので、今、頭に浮かんでくる願い事を、書き出してみて下さい。
❸【乙女座の支配するテーマ&キーワード】は…
①カラダの健康…「食生活」「運動(エクササイズ)」「ダイエット」「癒し」「ヒーラー」「看護師」「医師」「鍼灸師」「介護福祉士」「栄養士」「健全な食習慣」
②仕事…「仕事」「プロジェクト」「作業やお使い」「同僚」
③創造的な組織…効率化と計画性をアップ!…「秩序正しい環境」「詳細をつめる「効率性と計画性」「事務」「時間を守る」
④眼識…「分析」「洞察力」「批評家的理論性」「焦点」
⑤助けてあげること・サービスできる自分に…「順応性」「実用的サポート」「純粋な動機」「良心」
⑥統合…「統合能力」「加工」「混沌から秩序をうむ」「細部から大局をみる」
⑦短所のキーワードは…「心配」「批判」「非難と酷評」「仕事中毒」「過度な完璧主義」にならないことも感じてみましょう!
⑧乙女座が支配するカラダの器官部…「髪」「小腸」「大腸」「膵臓」「脾臓」「胃」「みぞおち(太陽神経叢) 」など「消化吸収」に関わる器官。血液循環。症状…「腸のトラブル」「便秘」「下痢」「太り過ぎ」「膵臓・脾臓の不調」
このあたりの改善や改善方法の発見を願いましょう。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚
★下記ブログランキングに参加致しました。
下記3つをポチィと押して下さい。あなたのポチィが励みです。
よろしくお願い致します。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚
上記の詳細
①カラダの健康…「食生活」「運動(エクササイズ)」「ダイエット」「癒し」「ヒーラー」「看護師」「医師」「鍼灸師」「介護福祉士」「栄養士」「健全な食習慣」
ⅰ)奉仕への純粋な欲求は自然と起こるもので、あなたの心地よい癒しのエネルギーを必要としている人々はたくさんいるのです。
・大変繊細で慈悲深く、心底から人を助けようとする人
・人を癒す能力を持って生まれ、優秀な医者・歯医者・看護師・医療アシスタントの才能
・実用的な方法で人に奉仕するいう意味で心理学者・ヒーラー・栄養士・会計士・組織を作る人や職人にも向いています。ボランティアや人の手助けは、あなたの存在価値を高めるのでしょう。
ⅱ)ヨガやストレッチ、太極拳・ウォーキングなど、身体の調子を整えるようなエクササイズを始めたい方にも、乙女座の新月は向いています。始めようか迷っている方にも、耳寄りな講座の情報や食事に関する情報などが入ってくるかもしれませんよ(^^)。
(地のサインなので、形は重要)「エクササイズの効果が身体に現れますように」「健康になっていくことを実感できますように」といった願い事と合わせて、「毎日、エクササイズをする時間を取れますように」「毎日の習慣として定着させたい」など「規則正しさ」も意識したお願いをするのもお薦めです。
②仕事…「仕事」「プロジェクト」「作業やお使い」「同僚」
この「環境に秩序をもたらす」というテーマは、仕事面にも有効です。仕事で使う書類の管理や、読みやすい資料の作成、OA操作のスキルアップなどをお願いするのに向いています。
デスクワーク、書類作成が苦手だという方も、その苦手意識をなくし、テキパキと必要な作業ができる自分になるチャンスです。
また、乙女座は「目の前の仕事に集中する」という意味もあるので、気が散りやすくてやるべき事が進まない方などは【集中力アップ】を願うのがお薦めです。
③創造的な組織…効率化と計画性をアップ!…「秩序正しい環境」「詳細をつめる「効率性と計画性」「事務」「時間を守る」
ⅰ)乙女座は「規則正しい生活」や「自律」(自らルールを決めてそれを忠実に守ること)も支配しています。生活リズムが乱れてしまったのを元に戻したい場合、あるいは、規則正しい早寝早起き生活を始めたいという方は乙女座新月にお願いするといいです。
また、心が燃えるままに疾走することで無視していた「からだの問題」も乙女座管轄で、乙女座は胃腸・消化器官を支配しています。暴飲暴食で弱ってしまった胃腸の回復を願い、規則正しい健康的な食生活を目指す方、それから食事による痩身(ダイエット)を計画している方は乙女座の新月がチャンスです。
ⅱ)乙女座は「自己管理」のサインです。獅子座のように心の盛り上がりに駆り立てられることなく、蟹座のように身内的な甘さに流されすぎることなく、「やるべきことはやる」「あるべきものをあるべき場所に配置する」がモットーです。「整理整頓」「分析・分類」「混沌から秩序を生み出す」なども乙女座のテーマです。「お片づけモノ全般」に関する願いが吉です。自分の目と手の届く限りの場所を整然と、使いやすく整えること。情報でも道具でも、必要なものが必要な時にさっと取り出せるようにしておくこと。
ⅲ)乙女座は「勤勉さ」「働く喜び」も支配しています。(「働く喜び」というと「白雪姫」の七人の小人を思い出したり…)毎日の、地味だけど、必要な仕事を喜びをもってできるようにと願うもよし。
あるいは、さっさとやることやって残りの時間を遊べるようにと、「家事・事務能力アップ」や「作業スピードアップ」を願うもよし。
イソップ寓話のアリさん型もキリギリス型もそれぞれに、月に願いをかけてみましょう。
④眼識…「分析」「洞察力」「批評家的理論性」「焦点」
ⅰ)乙女座は「批判」「分析」のサインとも呼ばれます。これらのもとになっているのは、乙女座の「見極める目」「選別する目」です。
本物とそうでないもの、必要なものと不要なもの。自分の領分と他人の領分。これらを見分け、頭の中と外の両方をすっきり整理することを乙女座は支配します。
ⅱ)すぐに興奮したり、気が散りやすかったり、頭の中がこんぐらがっちゃったりする方は、乙女座の「落ち着き」や「冷静に見極める目」が身につくように願ってみましょう。また、静かに自分を見つめる時間、生活を見直すための時間が取れるようにと願ってみるのもいいでしょう。
ⅲ)「自分と他人の領域を分ける」というのも乙女座の特徴です。
蟹座のようにお節介をせず、淡々と「自分のことを自分でする」ことを優先します。まず自分の内面がクリアに整頓されていなければ、他人のために何かをしても、結局は相手の迷惑になってしまうことが多いからです。「まずは自分自身の面倒を見る。他人に何かをするのなら純粋な奉仕の心から」これが、乙女座の基本姿勢です。
ⅳ)乙女座は双子座と同じく「水星」が支配星です。
双子座では、「頭の回転の速さ」や「如才のなさ」「情報収集能力」などに水星の影響が現れていますが、乙女座の水星は「手先の器用さ」「工夫上手」「分析能力」「細かい作業への適性」などとして現れます。お裁縫や編み物などの針仕事、日曜大工など、手を使って日用品を作ること。乙女座は「自分の手でものを作る人」を応援します。乙女座の新月は、手先の器用さや、手工芸の技能向上をお願いするのに最適です。
⑤助けてあげること・サービスできる自分に…「順応性」「実用的サポート」「純粋な動機」「良心」
乙女座は「サービス(人に奉仕すること)」や「実用的な支援」を支配しています。乙女座的な職業としては、秘書、看護士、介護士、栄養士、薬剤師、福祉関係、公務員、司書、コールセンターやサポートセンター勤務などがあります。一般企業だと、総務や経理ほか事務系のお仕事が乙女座の管轄です。家庭内では、日々のメンテナンス系家事全般も支配しています。掃除に洗濯、アイロンかけ、三度三度の食事作り。壊れた家電の修理やつくろいもの。(家電を自宅で修理できちゃう人というのはかなりの達人だと思いますが)家計簿をつけるなどの「金銭管理」。家族の健康管理。
一見地味な日々の暮らしを支える「サービス」。こういった作業が好きでも嫌いでも、日常生活をスムーズに送るためには欠かせない仕事です。
⑥統合…「統合能力」「加工」「混沌から秩序をうむ」「細部から大局をみる」
ⅰ)乙女座の「見極める力」や「混沌から秩序を生み出す力」は「統合能力」へと繋がります。どんなに混乱した状況でも、しっかりとした自分の芯を意識していられること。今、自分がしていることが、積み重なって未来の自分へ結実すると知っていること。
乙女座は「目標を立てて計画を作る」ことも大好きです。目標が決まれば、その達成のために何がいつ必要で、何が邪魔なものかがわかります。
⑦短所のキーワードは…「心配」「批判」「非難と酷評」「仕事中毒」「過度な完璧主義」にならないことも感じてみましょう!乙女座の「分析力」や「自分を見つめる力」が暴走すると、「行き過ぎた自己批判」や「過度の潔癖」、「極端な心配性」、「仕事中毒(集中力の暴走)」「完璧主義」「批判のための批判」「あらさがし」「自意識過剰」などのマイナス面が現れます。「ここが○○だったら完璧なのに」と減点法で評価を始めたら要注意です。それから、ある点ひとつがマイナスだったからといって、他の良い面を無視して、「完璧じゃない」と言ってしまうことがあるのも要注意です。
乙女座の影響が強い方(太陽や月、ドラゴンヘッドが乙女座の方)で、これらの点でお悩みの方は今回の新月に弱点克服をお願いしてみましょう。
⑧【乙女座が支配する体の部位と病気について】
ⅰ)「獅子座と乙女座は髪の毛を支配している」ので、美髪を目指すなら、乙女座新月です。新月の日に美容院に行くもよし、セルフカットするもよし、髪は乙女の命です。健康でつややかな髪が生えてくるように、願いを込めて、お手入れしましょう。
ⅱ)小腸・大腸も支配しています。お通じ関係…便秘や下痢なども乙女座管轄です。これまた、乙女の悩みですね。過敏性腸症候群(お腹が始終ゴロゴロいったり、おならが出たりする)も、乙女座支配の病気です。過敏性腸症候群はストレスが原因であることが多いです。また、便秘や下痢は生活習慣(食事内容や食事のパターンなど)が原因であることが多いほか、やはりストレスによって症状が出ることも多いようです。
乙女座新月の時は、これらの症状を緩和するお願いのほか、悩みを相談できるいいお医者さんを探したりするのに向いています。
また、「健康管理全般」ということで、人間ドックの申し込みをするのにも向いています。
❹【乙女座新月時のラッキーアクション】
①この時期には、整理、管理、分析、調査などの作業に能力が発揮できます。但し、細かいことに気が向かいますので、他人のミスやいい加減な所が許せなくなります。
②新しいことを始めたり、人と会ったりするより、慣れた作業を行う方がよいでしょう。
➂あなたの周りを整理整頓する作業には最適で、思ったよりも作業がはかどり、すっきりして運気を高めます。
④また、健康面を向上させることを考えることにもぴったりで、治療法や検査方法の調査、健康になれるエクササイズ、健康に関する食品、禁煙や禁酒のスタートにも良い時期です。
⑤ペットを飼われている方は、ペットの世話をすることも良いです。
❺乙女座の新月とあなたへの影響
乙女座のあなた…「アイデンティティ・セルフイメージ・自分自身」の領域
天秤座のあなた…「内面(過去・秘密・夢)」の領域
蠍座のあなた……「交友関係・個人としての生き方」の領域
射手座のあなた…「外界・社会的立場・成果・キャリア」の領域
山羊座のあなた…「知性・高等教育・旅行・専門」の領域
水瓶座のあなた…「シェアする・性・預金・不動産購入・死・心理的変化」の領域
魚座のあなた…「パートナーとの関係・結婚・敵」の領域
牡羊座のあなた…「仕事・健康・義務・責任」の領域
牡牛座のあなた…「楽しみと創造性・ロマンス・情事・子ども・趣味」の領域
双子座のあなた…「家と家族・本心・居場所・子育て」の領域
蟹座のあなた…「教育とコミュニケーション・兄弟姉妹・流通システム」の領域
獅子座のあなた…「価値観・資産・技能・才能・安心を感じるもの」の領域
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚
★下記ブログランキングに参加致しました。
下記3つをポチィと押して下さい。あなたのポチィが励みです。
よろしくお願い致します。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚
現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、個人セッション、カフェタイム等を行っています。
お問い合わせは 【図書館カフェHabiRoad 平井克也】 迄ご連絡下さい。
a.右記メールアドレス habiroader@yahoo.co.jp
b.平井克也へのfacebookメッセージ
https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ: 03-6380-5892、070-6439-3695
のいずれかでお願いします。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚
【図書館カフェ HABI ∞ ROAD 】
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader
【営業時間】10:00~21:00 (予約制)
【電話番号】 03-6380-5892 070-6439-3695
【メール】habiroader@yahoo.co.jp
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5 GSハイム新宿南口1階
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前のファミリーマートを新宿御苑方面に10m)
■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩7分、JR「代々木駅」東口から徒歩6分 、
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分
【店主】 平井克也
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚
●宇宙エネルギー研究所様の三種の神器無料お試し中
●マコモ試飲:1杯無料 ●マコモ販売(1袋:¥150~¥8820)
●医王石販売(1袋:¥2000+税)
●アレッポの石鹸販売(1袋:¥540)
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道)
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい
今起きていることは、自分に必要なこと
感謝すべきことしか、起きていない。
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。
幸せだって 感じる
ありがとう ご縁に感謝 (byおじぞう)