【2】12月度の月の動き
➊新月⇒➋上弦⇒❸満月⇒➍下弦
➍12月27日(月) 11:23 天秤座下弦の月
①12月27日(月)11時23分…
月は「出会い」「対人関係」「パートナーシップ」「完璧なバランス」「公平性」等を司る天秤座5度31分(第7ハウス)で,
『仕事』「社会」を象徴し,「秩序」「規則」「習慣」「継続」等を司る山羊座5度31分(第10ハウス)の太陽と
90度(スクエア)をとり,緊張感を与え,[下弦の月]になります。
⑴下弦の月は、欠けていく月のフェーズのちょうど中間地点にあたり,満月と新月のちょうど中間地点です。
光を少しずつ減らしてきた月がちょうど半円の弓形となった状態で、約1ヶ月に一度起こる現象です。
新月に向かう途中の下弦の月なので,情熱の減退といった感じが漂います。
⑵山羊座新月や2022年からの新しく迎えるサイクルを前に…
㈠これまでの事を振り返り,見直しつつ、
㈡今の状況や環境を把握して,要らないものを削ぎ落としたり,手放したり,必要なものを拾い集めたりと,いろいろと状況や環境を整えて,「まとめ」ながら,新しいサイクルに向けて,具体的な準備をし始め,態勢を整えるタイミングです。
㈢人生における成功の秘訣も,幸福の源も,全ては「人間関係」が握っていると言っても過言ではありません。
他者とのご縁や絆によって,来年以降も良い流れに乗っていきましょう♪
㊀ずっと疎遠になっている人ともう一度連絡を取り合ったり,少し距離をおきたい人と思い切って離れてみたりしましょう♪
㊁ちょうど年の瀬に起きますので,この1年にお世話になった人,出会った人々について,振り返ってみましょう♪
㊂年賀状を送ったり,年が明けたらLINEやメール等で新年の挨拶をしましょう♪
②今回の下弦の月は…
⑴天秤座の月と山羊座の太陽が90度(スクエア)
㈠「活動宮」同士の90度
活動宮は,季節の始まり(春分点,夏至点,秋分点,冬至点)に位置している星座のグループで,別名「カーディナル・サイン」とも呼ばれています。
新しく物事をスタートさせて最初のアクションを起こすこと,自分から積極的に働きかけることが得意で,何事にもポジティブで、アイデアもたくさん持っていて,新しい場所にも,上手に馴染むことができます。
㈡月:天秤座&太陽:山羊座(05度31分)の
㊀【☽月】は…私達の感情や心の動き(≒潜在意識)とリンクし,
㊁【☀太陽】は…目的意識(=向かいたい方向性≒顕在意識)を示します。
㊀月(無意識)が見ている方向と㊁太陽(意識)が見ている方向が相容れぬ位置(90度)にあり,㊀月と㊁太陽が葛藤や緊張を感じるアスペクトを形成しますので,迷いや葛藤・障害が生まれやすい時です。
㊀月が司る私達の潜在意識や感情が,㊁太陽によって現実的な行動を促される配置です。
(月は太陽の光を一方的に受け取る受け身の天体なので,
月からアクションを起こすことはないのです。)
㈡㊀【☽月】…「無意識」「感情」「過去」「幼少期」「母」
ⅰ[天秤座]…「男性&風の星座」…「出会い」「対人関係」「パートナーシップ」「完璧なバランス」「公平性」等を司るサインです。
ⅱ[第7ハウス]…『配偶者・パートナーとの関係(パートナーシップ)。結婚・交渉や契約。対人関係・誰か一人(敵・好敵手)と向きあうこと。他人からどう見られているか?』の領域…
結婚,パートナー,公私の重要な人間関係,信頼のおけるコンサルタントやアドバイザー、ホルモンに関することなど。…
Ad)まずは外に出て,人を怖がらずに接してみましょう♪
そこから新たなあなたを見つけ出すことも、成長したあなたにふさわしい人との出会いのチャンスも訪れます。
「人と接して,それであなたの直感でこの先を決めていく」という時のようです。
ⅲ[サビアンシンボル天秤座6度]…『男の理想が多くの結晶に変わる』…願望の具現化を表しています。
天秤座5度では,自分の本心を話しましたが,6度では人に話した自分の願望が形になることを実感する時です。
自分の中で抱いた願望を迷いなく外へ伝えると,すぐに反応が返ってきて形になるという体験をするのです。
自分の心からの望みが形になっていく中で,自分の内側と外の世界との繫がりを感じられるでしょう。
㊁【☀太陽】…「目的意識」「方向性」「父」
ⅰ[山羊座]…「女性&地の星座」…「秩序」「規則」「習慣」「継続」等を司るサインです。
ⅱ[第10ハウス]…『外界・社会・会社。社会的立場・上司。職業・仕事・キャリア・天職。目標・成功・成果。名誉。父親。』の領域…
天職,キャリア,社会的成功,ライフワーク,両親(特に父親),太腿,膝に関すること等…
Ad)行動力と挑戦の時。チャンスもやってきて、勢いとパワーのある時なので、ここは迷わずにグイグイ進めましょう♪
ⅲ[サビアンシンボル山羊座6度]…『暗いアーチのある小道と底に敷かれた十本の丸太』…結束のために大きな労力を注ぐことを表しています。
山羊座5度では,仲間同士で意欲を高め合い,大きな挑戦に挑みましたが,6度では,より強い結束を作り出すために何でもやろうとする時です。
仲間や組織のまとまりを良くするために,とても大きな労力を注いでいき,やる気が大きいほど仲間や組織の環境に勢いが増していくでしょう。
★人に話した自分の願望が形になることを実感し,自分の願望の形の結束のために大きな労力を注ぐタイミングです。
③天秤座の下弦の月の時の宇宙は?
☆山羊座の水星と魚座の海王星の60度…
精神や知性に安定や調和を与える配置で,精神的な相互理解を重視する力が働きますので,厳しい状況を緩和してくれるでしょう。
直感やセンスが鋭くなりますので,コミュニケーションの場では人の心を敏感に感じる事が多くなるでしょう。
また、芸術創作関係にも良い影響を与えるでしょう。②
④[天秤座の下弦の月にしたら良いいこと]
◎今年一年の出会いと交流等の人間関係について,振り返ってみましょう♪
・この1年に出会った人々に感謝をしましょう♪
・友人同士で今年1年を振り返ってみましょう♪
・新年の挨拶や年賀状メッセージの準備をしましょう♪
◎丁寧にバランスを整えながら,気持ちを切り替えていきましょう♪
この日前後は「仕事納め」を迎える方が多く,正月休みの方も多いかもしれませんが,お休みモードに「意識を切り替えるタイミング」がこの「下弦の月」で、「丁寧にバランスを整えること」が重要です。
お休みで変わった生活リズムや食生活等の日々の習慣を,身体と心に慣らして行きましょう♪
○お休みですが,規則正しい生活をしましょう♪
・朝起きて1番に,白湯を飲みましょう♪
・ダイエットには最適な時期です。
お正月に体重が増えないようにしましょう♪
○バッグの中身の整理をしましょう♪
・服のメンテナンスをしましょう♪
○柑橘系のアロマを使いましょう♪
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ +。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚
➊●12月4日(土)16時43分,射手座12度22分(第6ハウス)で,太陽と月がコンジャンクションして,新月を迎えます。
◆①非常にパワフルな皆既日蝕を伴う新月
日本では観測できませんが,大きな意図と気づきを与える非常にパワフルな皆既日蝕を伴う新月となります。
⑴南極辺りでは観測できるそうで,欠け初め[日本時間15時19分頃]~皆既[7時7分頃~9分頃(約1分42秒)]~終了[17時頃])
⑵日蝕には太陽全体が見えなくなる「皆既日蝕」,太陽が輪っかのように見える「金環日蝕」,太陽の一部が欠けて見える「部分日蝕」があります。
月が太陽に重なって,新月がすっぽり太陽を隠してしまう「皆既日蝕」は,一度太陽が隠されて暗闇となり,また新たに輝き出す現象です。
皆既日蝕は地球-新月-太陽という順番で一直線に並んでいる状態で,月が地球に比較的近い場所に位置する時に起こります。
⑶日蝕のパワフルな影響は私達の元にも届くでしょう。
予想外の出来事が突発的に起こったり,人智を超えた大きな力の存在を肌で感じるような日になるでしょう。
㈠敏感な人は1週間位前からでも何か普段と違うエネルギーを感じるかもしれません。
この日蝕というのはエネルギーが結構グルグルうねっていますので,1週間位前からひたすら眠いとか,過敏に普段と違う身体の変化を感じる方もいらっしゃるかもしれませんが,落ち着いて,無理のないペースで,日々を過ごせば,大丈夫です。
㈡日蝕を伴う特別な新月という事で,いつも以上に感情が昂ったり,揺らいだりしがちで,気持ちが不安定になりやすい時なので,自分なりのリラックス方法を取り入れながら,宇宙のエネルギーの流れに身をまかせ,ゆったりと過ごす様にしてみましょう♪
そうすることで,予期せぬ形でそれぞれが戻るべき場所へ還り,それぞれの安心の場所を見い出す体験を与えてくれるかもしれません。
また,大きな揺さぶりがあるかもしれませんが,それも意味のあるものとして受け止めましょう♪
㈢無理に結果を出そうと焦らずに、まずは自分の内側をじっくり満たすことに集中してみましょう♪
㈣新月&日蝕という見えない大きなエネルギーに動かされ,何か重要なことがそれぞれの人の内側で起こる時で,意識や状況の切り替えがバタバタと起きてくるタイミングになるでしょう。
心の変化が起こり,ここから進む世界が変わっていきます。
⑷日蝕や月蝕は,月のエネルギーがドラゴンヘッド&テイルの影響で格段に高まるタイミングです。
㈠日蝕と月蝕は,ノード軸(ドラゴンヘッドとドラゴンテイル)の近くで,新月や満月が起こる時に見られる現象です。
㈡ドラゴンヘッド(ノースノード)…「今世で果たすべき課題や天命」
ドラゴンテイル(サウスノード)…「過去世から受け継いだギフトやカルマ」「過去に慣れ親しんだもの」
㈢今回の日蝕新月はドラゴンテイルと近接し,しかも水星を挟んでつながっている状態です。
◆日蝕はカルマを意識する時
日蝕は「過去世から受け継いだ影響」を示すドラゴンテイルと新月が重なる時に起きますので,持って生まれたギフトやカルマ等を強く意識するタイミングになるでしょう。
私達は過去世から様々なものを受け継いでいますが,生まれつき得意だったことや自然と身についている行動や思考の癖等は,過去世からの影響を反映している可能性が極めて高いでしょう。
今回の日蝕新月では,過去世から受け継いだ持って生まれたギフトやカルマ等にスポットライトが当たり,
・「自分の持ち前の才能」を活かすべきタイミングが訪れたり,
・不思議なご縁や巡り合わせを経験することがあったり,
・懐かしい人から久々に連絡が来たり,
・インパクトの強い出来事に遭遇したりすることもありそうです。
上記のような意外性のある体験は全て、過去世と現世がリンクしたことで起きたものです。
また,自分が人生で果たすべき使命へと向かう時に使っていく「自分の持ち前の才能」を再認識するタイミングとなるでしょう。
「自分の持ち前の才能」や「自分が背負っているもの」を改めて見つめ直してみましょう♪
自分のせいではないのに,複雑な問題に巻き込まれる可能性もあり得ますので,十分,気をつけましょう♪
㈣約1年半前に【双子座と射手座の軸】へと移動したドラゴンヘッドとドラゴンテイルの軸が来年1月に次の【牡牛座と蠍座の軸】へと移動し,この新月のアセンダントも双子座ですので、この日蝕は【双子座と射手座の軸】の社会的影響の総仕上げ感もあります!
⑸昔から,王や為政者の異変等を示すともされ,「太陽が隠されるから不吉だ」と言われてきましたが,
「物事の逆転」「現状打破」「軌道修正」をもたらす日蝕や月蝕では,いつも以上に月のエネルギーが高まりますので,私達に対しても大きな影響が出やすいのが特徴ですが,人生を大きく拓くこともあるのです。
日々の生活の一つの大きな区切りや節目,意識の持ち方を変化させるきっかけにしましょう♪
⑹射手座は未来を発展させる力を持っています。
この射手座新月と皆既日食は,物事に逆転現象を起こすくらいのパワフルで,そのメッセージは「自分の未来を作り上げるために,全てを変え(転換し)ましょう♪」です。
なので、人生の使命へ向けて,方向転換をするきっかけを感じる方も多いでしょう。
新月自体がインスピレーションに恵まれる偉大な時間帯ですが,蝕の時間帯は,意識が宇宙へ向かうポータルが開く時です。
「蝕のエネルギは今後半年間降り注ぐ」と言われてますので,昨年末から始まった新しい風の時代を生き抜いていこうとする人類にとって,非常に喜ばしい「天からの恩寵」です。
なので,人生の使命へ向けて,方向転換をしたい方にはマストな日蝕新月です。
◆②[射手座について]
○[テーマ]は…「真実の探求」「高次の精神性」「自由な精神」「大きな視点」「遠いものへの憧れ」「拡大・発展」「無限の可能性」「冒険(心)」等です。
○[スピリット]は…「遠くに飛ぶ矢の如く,理想の世界に向かって,トコトン突き進むこと」です。
○[キーワード]は…「教師」「精神性の高い学び」「高度な学び」「探究」「哲学(的)」「思想」「宗教」「精神性」「精神世界」「祈り」「法律」
「幅広い教養」「豊富な知識」「生活の知恵」「教育」「出版」「広い視野で物事を見つめる目」「自由な視点から見出すことのできる開放感」「自由を尊重する心」「高い理想」「向上心・向学心」「グレードアップ」「レベルアップ」「広げる」「拡大」「成長性」「行動力」「行動を伴う現実主義」「知的好奇心」「ユーモア」「ポジティブ」「大らか」「楽天的・楽観的」「自己肯定感の高さ」「素直さ」「未来志向」「自然体」「自由(を愛する)」「フットワーク」「冒険心」「旅」「巡礼」「海外・異文化」「ユニバーサルな出会い」「語学」「カリスマ性」「広い視点(視野)」「鋭い直感力」「チャネリングの才能」等です。
・[ネガティブ面]…「飽きっぽい」「落ち着かない」「無責任」「いい加減」
・[身体対応部位]…「お尻」「太腿」「肝臓」
・象徴は…上半身は人間、そして下半身は馬の姿で表される【ケンタウロス】です。
知性や優れた思考を持ちながら,同時に広い世界を駆け巡る行動力も備わっているのです。
未知なる体験をアクティブに繰り返しながら,必要な知恵や学びを拾い集めていくというのが射手座の世界観なのです。
【ケンタウロス】がつがえている矢は、遥か彼方にある理想へ向けて放つ矢です。
なので,いつでも「ここではないどこか」を夢見て,前進する力がこの星座にはあります。
・[エレメント]は…「火」…揺らめく蝋燭の火(ヒ)は理想に燃える人間の霊(ヒ)を象徴しています。
・[守護星]…新時代開拓のけん引役の幸運と拡大の星:木星
○[特徴]…
・真実を見抜く「聡明さ」と優れた「直感力」や「サイキック能力」がある生まれながらのチャネラーで,自然体でそれを表現できます。
・霊的能力と芸術的才能を融合させ,広め,伝え,教えていきます。
・自由な発想や自分の信念や思想を持ち,その志で自ら責任をもって現実を生きていき,個々の自由と生きる道を尊重し,サポートをします。
・果敢に挑戦していくチャレンジ精神があり,様々な価値観・観念・認識の枠や制限を打ち破っていく先駆者です。
このような才能を活かし,「拡大・発展・飛躍・達成」へとつながっていき,この広がりには「海外」との強いご縁も含まれています。
例えば、活躍の場が海外まで広がったり,恋愛や仕事などで外国人のパートナーシップのご縁できたりするかもしれません。
・「自分がワクワクできることは何?」
・「好奇心をくすぐる身近な人達との関係から学ぶものは何?」
・「探り当てたい真実(導き出したい答え)は何?」
・「今後,成長させたいことは何?」
・「今後,追求(挑戦)していきたいテーマや活動は?」
・「心を育んでくれる家族や大切な人とのつながりとは?」
・「今後訪れてみたい(住みたい)場所はどこ?」
このように、自分を心機一転して,バージョンアップ,変革していく新月なので,上記のようなことを考えつつ,積極的に他者と関わり,自分の内面(精神性)を強化し,新しい未来を作り上げるために,自分を変えていきましょう♪
「今後、どんな人と、どこで、どんな人生を生きたいのか?」をはっきりと決めて,新月の願い事をしましょう♪
また,射手座の新月は,不浄を燃やす聖なる火の性質を持ち,高い精神性を取り戻す手助けをしてくれます。
◆③新月は,新しいサイクルが始まる
切り替えのタイミングです。
今回の射手座皆既日蝕新月は…
・「今よりもう一段高い(ワンランク上の)場所へシフトしたい」「新しいステージへと高めてくれる人と出会いたい」
・「ソウルメイト的な人と出会いたい」「国籍・文化・言語を越えたスケールの大きな友情・パートナーシップを結びたい」
・「物質的な価値や考え方にとらわれず,もっと精神的な部分を大切にしていきたい」
・「未知なる世界へ飛び込む勇気が欲しい」「広くて空気の良い場所へと飛び出していきたい」
…等の願いを後押ししてくれるのが,この射手座の新月です。
新たな出会いによって,この先の未来がすっかり変わってしまうことがあるかもしれません。
また,自分にとって「とてもショックなこと」が起こるかもしれませんが,それは,これからステージアップしたり,新しい人生へと舵を切るための「宇宙からのありがたい荒療治」です。
◆④【この日のホロスコープは?】…
レベルアップさせ,理想の人生へと導く射手座皆既日食
⑴今回の日蝕新月は日常の仕事,社会貢献,人の役に立つスキル等を司る【第6ハウス】で起きます。
⑵MC(理想の人生や最高の瞬間を意味する天頂)には,水瓶座の木星(射手座の支配星)が重なり,未来に対しての大きな視点をもたらしてくれそうです。
天頂は仕事やステイタスを示す第10ハウスのスタート地点でもありますので,この木星の役割は「理想の肩書やポジション」「あなたが最高だと思える人生」に追い風を吹かせることです。
また,射手座の本拠地の第9ハウスには支配星の木星がありますので,豊かな未来へと繋がることを示唆しています。
この射手座皆既日食では,現状が大きく動き出し,レベルアップを後押しする出来事や理想の人生へと大胆にシフトできる出来事等が起こりやすいでしょう。
今まで思いもよらなかったレベルの高いオファーがやってきたり、新しい可能性が生まれることもありそうです。
⑶ご縁の入り口のディセンダントの側の第6ハウスで起こる日蝕新月は,コミュニケーションを司る水星(第6ハウス15度)と重なり,水瓶座の土星からの現実的なサポート(120度)を受けています。
ディセンダントはパートナーシップ、対人関係を示しますので,日蝕のもたらす大きな変化は「人間関係」にも現れてくるかもしれません。
これからの人生における「運命のキーパーソン」との特別な出会いがあったり,対人関係にも変化が訪れるでしょう。
自らの宇宙が急拡大し,相手が外国人である可能性もあります。
射手座と木星のパワーが効いている新月なので,この時期出会う人は,あなたを新しい世界や次のステージへ誘ってくれるでしょう。
⑷射手座日蝕新月が牡羊座の「情熱と積極性」を司る火星と温かく調和(120度)しますので,射手座の大らかでポジティブな雰囲気が,火星によってさらに盛り上げられている様な感じです。
温かいムードの中で思い切り楽しみましょう♪
⑸この新月に対し,魚座の海王星が緊張関係(90度)の位置にあります。
海王星はあらゆることを曖昧にし,広げていく天体なので,仕事が忙しくなったり,思考だけが独り歩きして,集中できなくなって,訳がわからない状態になる可能性があります。
日蝕新月と水星が重なっているので,その傾向は強く出そうです。
アイデアはおもしろいように浮かんできますので,良いアイデアを求めている人は,ゆったりする時間を持って,海王星に身を委ねる時間を持ちましょう♪
ここで意識することは…
・協力者を見つけましょう♪
・焦らず,落ち着いて,身近な環境や目の前の状況をじっくりと見つめましょう♪
・無理に何かをしようとせずに,ぼんやりと過ごしましょう♪
瞑想などもお奨めです。
⑹第6ハウス蠍座23度の火星と第9ハウス水瓶座25度の木星のスクエア(90度)=「互いの要素が努力して成功に至る」といったメッセージになります。
”仲間としっかり意見を戦わせて,最善策で取り組み”,”言葉を上手に選んで、プロジェクトを成功に導く”といった感じです。
◆➄新月のサビアンシンボルは…
射手座13度「明るみに出る夫を亡くした妻の過去」
射手座13度は,直感的な能力から真実を発見できることを表しています。
射手座12度では,精神について深く知ろうと夢中になった結果,自分の中に眠っていた大きな活力が湧き出る体験をしました。
射手座13度は,射手座12度で探っていた人間の精神についての秘密や失われた古代文明の知恵,歴史的に知られていなかった事実を直感的な能力で発見します。
夢の中等の深い意識の中で,誰も知らない真実を見つけ出すことが多いでしょう。
直感的な能力から真実を発見したいという願いを持っている人は,新月の願い事に書いてみましょう♪
◆⑥新月の願い事をしましょう♪
◆私達は圧倒的な変容の真っ只中にいます。
この凄まじい変化の流れを柔軟に受け止めながら,同時に,自分自身もまた新しい自分に生まれ変わる覚悟をこの射手座新月のタイミングで決めていきましょう♪
◆新月が起こる『射手座』は…
㈠12星座で一番、楽しい未来や理想の世界を思い描くことができるタイミングで,果てしなく大きいものへチャレンジする力を秘めています。
㈡新時代開拓のけん引役となる「木星」を守護星に持つ星座で,その時代の幸運の在りかを指し示す宝の地図です。
㈢大きな視点から現状を見つめることを応援してくれます。
私達が発展し進む方向へシフトさせてくれ,これから起こる幸運の始まりを見極めさせてくれるでしょう。
幸福・豊かさ・希望等につながる扉は,意識を変えるだけで,実は,私達の目の前にあるものなのかもしれません。
㈣「理想に最短で到達する」射手座の新月で願い事をするということは,自分の理想に向けて,願い事がスピーディに叶うように,ロケットを飛ばすようなものなのです。
◆皆既日食パワーも後押ししてくれるこの2021年最後の新月に,現実問題に関係なく,叶えたい理想の未来を大きく書き出し,自分らしい極上の幸せと自由を願ってみましょう♪
⑴大きな視点で,未来を見通した新月の願い事をしましょう♪
「あなたの中にある真の理想とは何か?」
「周りのために活かせるあなたの才能は何か?」
等について,大きな視点で見つめて,未来をしっかりと見通した願い事を放つ絶好のタイミングです。
この新月では大らかに心を開いて夢を描いてみましょう♪
そして,大きな新月を思い浮かべながら,あなたの願いが叶ったシーンをイメージするのがお奨めです。
⑵新しい年に向けて、これから拡大・発展させたいことを願ったり宣言したりするのに非常にふさわしい日となります。
自分にとって望ましい世界を思い描きながら、新月の願い事をして,運命を切り開いていきましょう♪
⑶生まれ変わりレベルの願い事をしましょう♪
日蝕は,その後半年間影響があると言われているパワフルな新月のタイミングです。
そのため,「日食新月は通常の新月よりも始まりの力が強い」ので,願い事を書くのに非常にお奨めで,特に「生まれ変わりレベルの願い事が叶いやすい」と言われています。
是非、生まれ変わりレベルの叶えたい願いを意図する時間をとりましょう♪
⑷「日蝕の新月は,その後半年間に渡り影響する」と言われていますので、心して,願い事をしましょう♪
⑸日蝕の時間帯(15時20分~17時)とボイドタイムは願い事をしないようにしましょう♪
⑹新しい行動はこの日蝕新月の1週間後からにしましょう♪
◆⑦【射手座の新月にしたら良いこと】
⑴新月の願い事をしましょう♪(行動は1週間後から)
○新年の抱負について考えてみましょう♪
○大きな目標を設定しましょう♪
・生涯をかけて追及したいことは何?
・新しく生まれ変わるとしたら,どんな自分になる?
・広く浅くではなく、狭く深く
⑵本や映画などで,崇高な思想に触れましょう♪
・自己啓発などの本を読んでみましょう♪
・知恵や教養を身につける意識を持ちましょう♪
・知的好奇心に従いましょう♪
⑶これから訪れてみたい場所をリストアップしましょう♪
⑷海外の情報に敏感になりましょう♪
⑸足腰を鍛えましょう♪
⑹新しい靴を買いましょう♪
⑺自分と「外の世界」をつなぐスペースの「ベランダ・ガレージ・ 靴箱」のクリアリングをしましょう♪
⑻お奨めのアロマオイル
㈠ジュニパー…心身を温める作用があり,心と身体,両方から不要なものを排出する手助けをしてくれます。
㈡サイプレス…現実を受け止め,静かな気持ちで,流れに沿うことができるようになれます。
㈢ヒソップ…悲しみを癒やし,不安感からの解放を促してくれます。不眠にも◎
➋12月11日(土) 10:36 魚座上弦の月
「月」と「太陽」が射手座で重なった12/4(土)の射手座日蝕新月で新しい月のサイクルが始まりました。
それから月は徐々に満ちて行き,
12/11(土)10時36分,月は「女性宮」&「水の性質の星座」&「癒し」「浄化」「精神性」「全体との調和」「夢や空想」「慈愛」等を司る魚座で,上弦の月(右側が見えている半月)をお迎えします。
魚座は,牡羊座から始まる一連の流れの終着点(12星座の最後のサイン)であり,それまでの経験を溶解し,混合状態へと変化させていく12星座の総まとめのサインでもあります。
⑴海の水のように,いろんな人や要素と混ざり合い,それを「吸収」して大きくしていきましょう♪
そして,自身の精神性の向上のために,行動しましょう♪
⑵上弦の月は,ここで一度立ち止まり,修正すべき点,整えていく点,新たに加える点等を見直していきます。
㊀射手座の日蝕新月の願い事をもう一度,
見直し,夢や理想を再確認しましょう♪
・これまでの歩みを振り返りましょう♪
㊁その大きな目標・夢・理想にたどり着くために,「どうしたら現実に叶えていけるか?」「必要なものは何か?」等について,意識し,考えましょう♪
・日常生活に関わることを整理しましょう♪
㊂精神統一し,大きな一歩を踏み出しましょう♪
○12時50分,月は海王星と重なりますので…
㊀インスピレーションを受け取りやすいタイミングです。
瞑想やリラクゼーションの時間をとりましょう♪
㊁夢見気分になり,若干,現実逃避傾向となるでしょう。
㊂目指す世界へどっぷりと浸る時間を作りましょう♪
この上弦の月では,夢見の影響の方が大きいので,魅せられるものに飛び込んでいく選択をする人の方が多いかもしれませんが,詐欺や騙し,あやふやなものに手を出しやすい時でもありますので,十分注意しましょう♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
①月:魚座&太陽:射手座の90度
「月」は魚座19度13分,「太陽」は射手座19度13分で90度の角度を形成し,太陽と月が影響を与え合います。
⑴「太陽」は目的意識を司り,「月」は無意識の領域を支配します。
⑵上弦の月とは…
㈠月(無意識)が見ている方向と㈡太陽(意識)が見ている方向が相容れぬ位置(スクエア〈90度〉)にあり,㈠月と㈡太陽が葛藤を感じるアスペクトを形成しますので,「これでいいのか?」と迷いや葛藤・障害が生まれやすい時ですが,スクエアは,その障害をバネに創造性を生み出す力強さを持っています。
なので,上弦の月は12月19日の「双子座満月」での結晶化に向かい,限界を突破するための調整でもあります。
失敗を恐れずに,迷いは断ち切り,挑戦をすると決めることで,「双子座満月」に向けて,攻めの姿勢で進んでいきましょう♪
※スクエア(90度)とは?
スクエアは大きな緊張と何か乗り越えるべき試練があることを暗示している配置です。
スクエアでは,2つの天体が相手と一切交流を図ろうとせず,お互いに性質を無視して物事を進めようとする強引さがありますので, 強い緊張感を生み出します。
常に矛盾・葛藤・困難・障害が生まれ,現状に満足しないので,見直し・調整等の物事を改良するエネルギーを維持することができ,向上心を忘れることがありません。
また,議論の余地もないような泥沼状態を打開するのも,スクエアの生み出す強引さが有効になってきます。
なので,このスクエアの試練をしっかりと乗り越えることによって,大きな結果を出すことができるという暗示もあります。
②月:潜在意識:魚座&太陽:顕在意識:射手座の90度
㈠【☽月】は…私達の感情や心の動き(≒潜在意識)とリンクし,
㈡【☀太陽】は…目的意識(=向かいたい方向性≒顕在意識)を示します。
㈠月が司る私達の潜在意識や感情が,㈡太陽によって現実的な行動を促される配置です。
㈠【☽月】…「無意識」「感情」「過去」「幼少期」「母」
㊀[魚座]…「癒し」「浄化」「精神性」「全体との調和」等を司るサインです。
㊁[第1ハウス]…『アイデンティティ・自分自身・自分らしさ・素直な自分。セルフイメージ・第一印象・本人の持つ性質や容貌。「本人」自身の性格。』の領域
㊂[サビアンシンボル魚座20度]…
『夕食のために用意されたテーブル』…
説明するだけでは不十分と感じ,特定の相手という枠組みを外し,不特定の広く様々な人達に対して誘いかけ,理解を深めるために,同じテーブルについて,夕食を一緒にとろうと考えます。
つまり,魚座20度は,枠組みを外すことを表しています。
㈡【☀太陽】…「目的意識」「方向性」「父」
㊀[射手座]…「火の星座&柔軟宮」…「真実の探求」「高次の精神性」「自由な精神」「大きな視点」「遠いものへの憧れ」「拡大・発展」「無限の可能性」「冒険(心)」等を司るサインです。
㊁[第10ハウス]…『外界・社会・会社。社会的立場・上司。職業・
仕事・キャリア・天職。目標・成功・成果。名誉。父親。』の領域
㊂[サビアンシンボル射手座20度]…『氷を切り出す男達』…
もう環境にも左右されないようになり,夏に氷を提供しています。
つまり,射手座20度はどんなことにも応えられる柔軟な精神を表しています。
③月星座:魚座期には自分勝手な振る舞いはNGです。
広い心で自分を取り巻くすべての物事や人々を許し,受け入れ,そして,心でつながっていく意識を持ちましょう♪
④上弦の月の特徴は…
これまでに蒔いた種が勢いよく成長し始める時期に当たります。
⑴流れがグッと切り替わり,あらゆる場面でスピード感が出てくるタイミング(時)です。
・焦燥感が募るかもしれません。
⑵新月で意図した事や蒔いた種,願い事,アイデア,スタートした事等を実行する為のチャレンジを,力強く後押ししてくれるポジティブなエネルギーを与えて下さいます。
⑶ギアを入れ替えて,自ら行動を起こして流れを変えていくタイミング(時)で,夢や目標,理想の未来(望ましい姿)に向かって,グッと具体的なアクションを起こすタイミング(時)になります。
なので、あなたが理想の未来を見据えて,大きな革命の一歩を踏み出しましょう♪
㈠「あなたは仕事等で,叶えたい夢や目標はありますか?」
㈡自分にとっての理想的な未来について,可能な限り書き出してみましょう♪
「自分にとって理想の在り方とは?」「あなたが仕事等で,叶えたい夢や目標は?」等の感じのことを意識しながら,きちんとターゲットを定めて,前向きに行動を起こせるよう準備しましょう♪
㈢自分なりのゴールを明確に設定しましょう♪
㈣どんな小さなことでも構わないので,その「理想の未来」に近づくために,具体的なアクションを起こしてみましょう♪
自分の中に眠っている情熱を,現実的な行動にキチンと反映させていきましょう♪
どんなに小さな歩みでも,積み重ねれば,大きな一歩に変わります。
㈤自分自身が望む変化に,まずは自分がなってみることが重要なことです。
それがこの上弦の月にふさわしいアクションと言えるでしょう。
※マハトマガンディーの名言に,「Be the change you want to see in the world.もし君が世界に変化を望むなら,君自身が変化そのものになれ(変化そのものであれ)!」というものがあります。
◑【魚座の上弦の月にしたら良い事】
イメージ力がわき上がる魚座の上弦の月の日は、特に潜在意識が目覚めやすいタイミングになります。
⑴自分の魂に磨きをかけていきましょう♪
⑵過去を振り返り,これまで見て見ぬふりをしてきたご自分の痛みや傷を,キチンとケアして,癒してあげましょう♪
○過去の経験,自分が抱えているネガティブな感情,他人の行い,あらゆる事をただありのまま受け止めて,許してあげる日にしましょう♪
・「引きずっている経験は?」「手放したい物は?」「どんな事にコンプレックスを感じてる?」等を意識しながら,新たなサイクルを迎えるためのヒーリングと解放のタイミングにしましょう♪
⑶心身の疲れをリフレッシュしましょう♪
・1人きりの静かな場所で過ごしましょう♪
・ゆったりしたヨガや精神統一や瞑想をしましょう♪
・ヒーリングを受けましょう♪
・リンパマッサージをしましょう♪
・音楽を楽しみましょう♪
・ダンスを踊りましょう♪
・パワースポットに行きましょう♪
・飲みに行きましょう♪
・動物達と触れ合いましょう♪
⑷インスピレーションに従って,具体的な行動を起こしてみましょう♪
・直感を優先しましょう♪
⑸他人に助けの手を差し伸べましょう♪
・悩み相談に乗りましょう♪
・優しい言葉をかけましょう♪
・積極的に場を和ませましょう♪
⑹占いや夢分析をしましょう♪
・この日見る夢に、開運の鍵が隠れている可能性があるので、出来るだけその日はポジティブな感情で眠りにつきましょう♪
就寝前や起床時から,夢見心地になれるよう,リラックス方法に工夫をこらしましょう♪
【上弦の月に拡大・発展させるためにしたら良い事】
○より高い目標を目指しましょう♪
・過去に失敗したことに再挑戦しましょう♪
・新たに何かを学び始めましょう♪
・収入をアップさせるために何ができるか考えましょう♪
○味方や協力者を集めましょう♪
○代謝をアップさせるために筋トレやスポーツ,マッサージ等を取り入れましょう♪
○ハーブ等食べる物を収穫しましょう♪
○植物を広い所へ植え替えましょう♪
○床がピカピカになるようにワックスがけをしましょう♪
○髪のカラーリングやパーマをかけましょう♪
【上弦の月に避けた方が良い事】
◎考えすぎて動けなくなってしまうこと…1番してはいけない事
・決断を先送りする事
・悪い事や想定外に起こってしまったことをそのままにしておく事
・挑戦せずに妥協してしまう事
○集中力を削ぐようなものを身の回りに置く事
○ネガティブな人と一緒にいる事
・愚痴や噂話に時間を費やす事
・どうでもいいことに力を使う事
○添加物,化学薬品等の身体に有害なものを取り入れる事
・暴飲暴食をすること
❸12月19日(日) 13:36 双子座満月
①12月19日(日)13時36分,は,「言葉」「学び」「知恵」『情報』『コミュニケーション』等を司る双子座27度29分
(第2ハウス)で,今年最後の満月を迎えます。
Ⓥ双子座期のボイドタイム…19日(日)15:02~18:42
⑴双子座は風のエレメントで,自由で,軽やかで,オープンで,知的なエネルギーです。
地の時代ではたくさんのモノを所有することが豊かさの感覚と結びついていましたが,風の時代になると,たくさんの知識を手に入れることが豊かな現実を創り出す鍵になるでしょう。
2021年は水瓶座カラーが色濃くなり,社会システムもガラっと変わってきました。
また、風の星座は3つあり,それぞれの成長段階もあります。
㊀双子座は自分の思考を変化させ⇒
㊁天秤座は他者の思考に働きかけ⇒
㊂水瓶座は俯瞰する思考を持ちます。
⑵双子座満月は…射手座27度29分(第8ハウス)の太陽と双子座の月(「収入」を示す第2ハウス)が対峙(180度)し,この満月ではこの2つが相反しますので,葛藤が生じるでしょう。
占星術的に言うと、双子座の月が表す「可能性」が射手座の太陽によって最大限に引っ張り出されている状態で,双子座の月の「理屈や思考で理解しようとする心」をもっと遠くに行きたがる射手座の太陽に引っ張り出されている状態です。
つまり,「自分の可能性は理屈や常識を超えた所にある」ということを表しています。
㈠【☽月】…「無意識」「感情」「過去」「幼少期」「母」
㊀[双子座]…「風の星座&柔軟宮,男性宮」…「言葉」「知恵」「学び」「発見」「知識」「好奇心」『情報』「情報交換」『コミュニケーション』「商売」「軽快さ(変化・適応力)」「アウトプット(自ら発信)」等を司るサインです。
双子座は、12サインの流れで言うと,身近な人達(兄弟や幼馴染等)の中でコミュニケーションを取りながら,自分と人との違いを学び,知性や精神を養う段階です。
双子座は12星座の3番目のサインで,軽やかな知性や表現力に満ちた風の柔軟宮の星座です。
双子座はあらゆる分野を掛け持ちする器用さに満ちた星座です。ひとつの物事や考え方に囚われず,柔軟な思考を大切にします。
あなたがこの1年間に起こしてきた行動、積み重ねてきた努力や頑張り等が何らかの結果をもたらしてくれるのが,今回の満月で,まさに1年の総決算と言えるでしょう。
知恵と学びの双子座で起きる満月ですので、特に「勉強したこと」が新しい展開を迎えることが期待できそうです。
2021年に取り組んだ学びについて,改めて振り返ってみましょう♪
そうすれば,あなたは,そこから何か新たな可能性を見つけ出せそうです。
㊁[第2ハウス]…『価値観・お金・金運・豊かさ・実り・収穫・収入・財産(動産)・資産・ステータス・本人の技能・才能・安心を感じるもの』の領域…収入、お金の使い方、持ち物、五感の喜び、美肌など。…
㊂[サビアンシンボル双子座28度]…『破産宣告された男』…「リセットと新たなスタート」を表しています。
これまで頭で考えたり,様々な情報を集めて理解しようと努めていたことに限界が訪れ,これまでのやり方が通用しないと感じます。
古い価値観や束縛から解放されて,これまでの活動を休止し,一旦全てリセットして,環境も人間関係も一新して,スッキリした新鮮な気持ちで,やり方を変えて,別の角度からチャレンジを始め,能力が発揮できます。
「何が何でもやり遂げたい事は?」「新しく挑戦したい事は?」…
全てが新しくなり、生き方も変わります。
そして,自分らしく再スタートするのです。
双子座満月では,今,挑戦している事を一旦振り返り,改めて作戦を練り直し,新しいやり方を取り入れるようなタイミングになるでしょう。
今年最後の満月でもありますから,今年を振り返って,来年へ備える絶好のタイミングです。
下記のようなことに焦点をあて,振り返りと感謝を行いましょう♪
・現在の目標を振り返りましょう♪
○今年一年間に達成したこと、未達成のことを振り返りましょう♪
○何度チャレンジしてでも目指したいゴールを見据えましょう♪
○新しいやり方を取り入れましょう♪
・これまで興味があって取り組んだ学びは何か?
・これからも伸ばしていきたいスキルは何か?
○叶いそうにない目標を思い切って手放して,再スタートしましょう♪
○1/3の山羊座新月に向かって,これまでの自分の思い込みや古くなった情報は手放していきましょう♪
㈡【☀太陽】…「目的意識」㈢「方向性」
㊀[射手座]…「火の星座&柔軟宮」…「真実の探求」「高次の精神性」「自由な精神」「大きな視点」「遠いものへの憧れ」「拡大・発展」「無限の可能性」「冒険(心)」等を司るサインです。
㊁[第8ハウス]…『シェアする・性(愛)。配偶者の才能。成長。心理的変化。預金・財産・不動産購入。死・遺伝・遺産・相続・相手の財産。過去との決別。過去世の記憶。共同体。』の領域…
遺産や不動産、大きなお金に関すること,生死,セックス,腸,生殖器,排泄器官に関することなど。…
㊂[サビアンシンボル射手座28度]…『美しい流れにかけられた古い橋』…古くから当たり前のように使われている物だったり,古き良き物の価値の再発見したり,未来へ向けて美しい自然を残していったりして,過去から受け継ぐ力,そして未来へとバトンタッチする架け橋となります。
そして,多くの人が好むのは,昔から馴染みのあるスタイルなのだと気づき,平凡で地味だけど,安心感のあるアプローチに切り替えます。
新しい考え方が世の中に広がっても,現実的には馴染みのある暮らしを心地良く感じる人が多く,新しさよりも昔から変わらぬ安定感を求めるのでしょう。
㈢太陽と月のメッセージを合わせると,「一旦全てリセットして,
新しい自分のやり方を見つけ,古い物の中から不要になった物を手放して,必要な物だけを未来へと受け継いでいきましょう♪」です。
⑶満月は,「物事が満ちている状態」で,あらゆる物事がピークに達して満ち溢れるタイミングです。
あなたの身近な所で様々な実りを享受する…そんなきっかけの日になるでしょう。
⑷この双子座満月では,今年,学んだこと,人と人との関わり等において,成果を受け取られる方も多いと思いますが,今年一年を振り返って,来年へ向けての調整をするタイミングです。
なので,しっかりと振り返りを行いましょう♪
②【双子座満月時のホロスコープ】は…
⑴この満月を水瓶座の本拠地で「人脈やネットワーク」を意味する第11ハウスの水瓶座の拡大の星:木星が「調停」し,この満月の緊張を和らげています。
水瓶座での最後の力を振り絞っている木星が,下記のような未来へ繋がる選択の応援をしています。
・未来を見据えて視野を広げること。
・固定観念を捨てて自由になること。
・何事もとらわれない自立した自分になること。
また,自分の周りの仲間や友人が助けを受け入れてくれるでしょう。
ここで出会った人達は,これから先の風の時代において,共に過ごし,幸せを分かち合う関係へと発展していくでしょう。
⑵双子座の月と山羊座の冥王星の150度…
月の「双子座」は風のサインで,物事を理性的に捉えようとして,かっこ悪い所をあまり見せなくないサインですが,その月(人には見せない自分の感情やプライベートな部分)に山羊座の冥王星が150度をとり,「カッコつけるのはそろそろやめて,素の自分を外側に出しなさい」と無言で大きな圧力をかけています。
⑶アセンダントには天王星が,そしてMCには金星と冥王星がピッタリと重なる,かなりインパクトのあるチャートとなっています。
㈠Asc(アセンダント)と「自立」「独立」を象徴する天王星が0度(コンジャンクション)なので,『自立』がテーマの満月です。
対人関係の変化は…今回,自分が変わる事で周囲も変わるという方向です。
慣れ親しんで付き合ってきたけど,そろそろ潮時だなという事を自分で発見、実感していくと思います。
㊀Ascに重なっている天王星は,今年長い間水瓶座の土星と90度に近い角度をとっていますが、12/24に,ピッタリ90度で繋がります。…今年は3回あって,その3回目
㊁この配置は,自分にとっての当たり前を超えていくことを促すと同時に,これまでのパターンをなかなか超えられない頑固さを表す配置です。
「真の自立に取り組みましょう♪」という天王星の投げかけに対し,「いいえ,私は人一倍自立に向けて努力しています!」と土星が言っているような配置です。
誰にも頼ることなく1人で何でもこなしてしまう人は,人に物を頼んだり,甘えたりということが苦手なタイプで,常に「自分で頑張る」という選択しかない状態で,ある意味不自由かもしれません。
しかし本来は,1人で頑張りたい時は精一杯集中して,チャレンジすればいいし,1人で大変で助けてほしい時は,変なプライドを捨てて,人を頼りにできます。
「真の自立」というのは「心が自由な状態」のことなので,自分の殻を破って,もっと自由になりましょう♪
㊂未来に向けて,断捨離をしてきたり,あるいは,変更をしてきたことの中で,未来に向かって持っていけるものがわかってくる時です。
㊃土星が作った枠組みを壊していく天王星ですが,古くなった物,時代に合わなくなった物を撤廃して,新しく作り替えていくのです。
2021年は,一年かけていろんな物をリニューアルしていった年だと思います。
㈡Ascの牡牛座の支配星の金星は「破壊と再生」のエネルギーを持ち,隠されているものを掘り起こしていく冥王星と山羊座で重なり,MC(天頂)に乗っています。
㊀社会的な事柄で重大な出来事が起こりそうで,大企業、老舗、権威のある組織にまつわる不祥事や問題などが明るみに出たり、倒産やトップの失脚なども考えられます。
㊁金星はこれまで親しみを持っていた自分で,冥王星はそれを覆すエネルギーを表し,「馴染みのある自分のパターンを超えていくと,その先に,本当の喜びがある」ということを意味しています。
㊂この金星は,満月の日の夜:19時37分から逆行を始めるので,一番不安定な時です。
この年末にきて,お金と愛情に関する見直しをする方も多くなるでしょう。
⑷牡牛座の進化を表す天王星と山羊座の水星が120度(トライン:調和の角度)をとりますので,「本当の自立」に対する良いヒントが得られそうです。
⑸魚座の海王星は双子座の満月と緊張関係(90度)にありますが、「本当の自立」に関するヒラメキをもたらしてくれそうです。
⑹まとめ
今回の双子座の満月は、誰にも頼ることなく1人で何でもこなしてしまう人にとって,仲間や友人の助けも大いにあり,「自分の殻を破り,もっと自由になれるチャンス」とも言えるでしょう。
また「私の才能はこんなものではない。もっと自由に自分の才能を生かしていけるはずだ!」と思っている人は,この「嫌だ!」というエネルギーを使っていくことで,今の行き詰まりから脱却していくことができるでしょう。
2021年の最後を飾る満月として、素晴らしい節目になるでしょう。