●蠍座新月…11月5日(金)6時14分
➊11月5日(金)6時14分,蠍座12度40分で,太陽と月が重なり,
新月となります。
①蠍座とは?
⑴「感情を扱う水のエレメント」であり,「維持し定着させる固定宮」であり,「陰=女性」となります。
⑵蠍座は、天秤座でたくさんの他者と関わった後、特定の相手と狭くて深いつながりを経験するサインです。
12サインは、生まれてから成長していく物語になっています。
牡羊座は肉体を得る前の魂であり、牡牛座は物質的な肉体を得て、双子座で初めて自分以外のものに接し、蟹座では安心できる場所を見つけ、獅子座で自己表現することを学び、乙女座で分析し最終調整をして自己を完成させ、天秤座から外へ出て行き,他者との関係を築きました。
⑶テーマは…「I desire(私は欲する)」です。
⑷「(魂の)真実」「こだわり」「徹底的な追求」「劇的な変容」「再生」「深い強い絆(つながり)」「継承」等といった強烈で深いテーマを扱う星座です。
⑸キーワードは…「神秘性」「死と再生」「探究心の強さ」「徹底した姿勢」「一直線に進む」「物事にハマりやすい性質」「集中力が突出している」「本質を見抜く洞察力」「勘の鋭さ」「魅力的」「見えない世界とのつながり」「内面での深いつながり」「変容」「嫉妬」「執着」「エロス」等です。
⑹破壊と再生の星:冥王星を支配星に持ちます。
その司る分野は『劇的な変容』「真実」「生と死」「融合」「受け継ぐこと」「たったひとつのもの」等,人間の根本的な部分に迫ってくるようなテーマを支配している星座です。
だからこそ,「今回の新月は桁外れの強大な力に満ちている」と断言できるのです。
⑺蠍座は深い情熱や底力を内に秘めた星座として伝えられています。
他者との深い結び付きを好み,相手も自分も変わっていくような“変容”のエネルギーに満ちた星座と言われ,普段表に出す感情は少なく一見静かに見えますが,内面はパワフルで,忍耐力や集中力の高い星座として知られています。
体の部位としては内分泌系やホルモン、生殖器系に関係が深いとされています。
蠍座の詳細は?↓
⑴蠍座の新月はアセンダント上で起こります。
※アセンダント(AC)…第1ハウスと第12ハウスの境界線上にあり、ここから自分自身を示す第1ハウスが始まります。
㈠新月が運とチャンスの入り口のアセンダントにピッタリ重なっているということは,「蠍座が示すことが,運とチャンスを引き寄せるキッカケであり,私達がすべきこと」だと教えてくれています。
ということは,今回の蠍座新月は,「自分自身を大きく変え,新しい自分に生まれ変わる(=変容する)こと」が鍵になってきます。
しかも,潜在意識からその位の変化が起こるような出来事があったり,自分の中で,大きな意識の変革が起こる可能性が高いでしょう。
㈡ファッションやメイク,ヘアスタイル等思い切ってガラリと変え,イメージチェンジをすることでも,幸運をもたらしてくれるでしょう。
⑵向かい側の第7ハウスに革命の星:天王星が
新月のちょうど向かい側(180度)にいる逆行中の牡牛座の自由と革命・改革の星:天王星がディセンダント上にピッタリ乗っかっています。
※ディセンダント(DC)第6ハウスと第7ハウスの境界線上にあり、ご縁の入り口で、ここから第7ハウスが始まります。
天王星も冥王星ほどの極端すぎる変容のエネルギーではないですが,古くなった常識をぶっ壊して新たな価値観を創造していく星です。
今の殻(生ぬるい意識や現状への甘え)をバサッと脱ぎ捨てて,「全く新しい世界へと向かう!」という位に劇的な変容と飛躍を望んでいきましょう♪
㈠太陽と月が滞在している蠍座と天王星が滞在している牡牛座,この2つの星座の共通点は「所有すること」や「価値あるもの」です。
牡牛座が物質的な持ち物や自分の腕で稼ぐ富を司るとしたら,蠍座は精神的な共有や融合,依存,そして,他者から受け継ぐ価値あるものを司っています。
この蠍座新月では,あなたの「所有」や「富」の概念がクルリとひっくり返されるような衝撃的な事が起こるかもしれません?
また,何かちょっとした出来事をきっかけに,自分が何に依存して何に執着しているのかがクリアに見えてくる可能性もあります。
㈡ちなみに,第7ハウスは「人間(対人)関係」「パートナーシップ」を示しています。
第7ハウスのスタート地点に革命の星:天王星があるということは、「人間(対人)関係に大きな変化,変革が起こる」ということを意味しています。
㊀付き合う人,周囲の人が変わると,入ってくる情報やそこから広がる人間関係も変わってくるでしょう。
そして、新しく出会った人とビジネスを始め」たりすることで、金運の輪がさらに大きく回り出すこともあるでしょう。
ということは,「今までとは違った方面や人脈から金運に関する運やチャンスが入ってきて,お金の流れも変わる」ということなのです。
㊁かつて会ったことのある異性との再会によって,180度違うあなたへと生まれ変わる可能性もあり,新しいあなたがスタートしてくことになるでしょう。
⑶サビアンシンボルでは…蠍座13度『実験をしている発明家』で,自分の可能性を広げる人脈の組み合わせを表しています。
蠍座12度では、自分の良い所を見せて,有益な人脈を創り出そうとしましたが,今度は人との繫がりを組み合わせて,可能性を広げようとする時です。
「この人と一緒に作業すると,自分の能力を発揮しやすい」「この人に頼むとトラブルがすぐ解決する」等,人の能力を発見し,効果的な組み合わせ方を考えます。
人脈をうまく活用すれば,今まで想像しなかったような素晴らしいこともできるはずだと試行錯誤するのです。
⑷この新月には,力を強めている火星も帯同しますので,情熱ややる気に満ちたスタートが期待されます。
⑸金星が射手座から山羊座へ移動し,伝統や古いものへの憧れが湧いてくるでしょう。
なので,歴史を感じる場所を訪れたり,史実を元にした小説や映画,ドラマに浸ったりしてみましょう♪
⑹まとめ
ということは,⑴自分の変容が起こって,しかも、⑵対人関係も変化して行き,⑶人脈や古いものをうまく活用していくことで、豊かさ(金運)に新しい流れが吹き込まれていき,大きく変化していく兆しがあるということです。
これは人生のステージが変わる位の大きな出来事になりそうです。
あなたがコツコツと蓄えてきた実力を発揮していけば,豊かさにつなげていくことになるでしょう。
恐れずにこれらを受け容れていきましょう♪
そして,情熱ややる気に満ちたスタートを切りましょう♪
③新月は新しい何かを始めるタイミング
新月では物事を新しく刷新するようなパワーが働きますので,
物事を新しく切り替え,新しさを持って,何かを始めるタイミングです。
新月は秘めた願いにも手を伸ばし,本当に欲しいものにオープンになります。
⑴この新月では,抗えない大きな運命の流れや変化を肌で感じ取る人も多いかもしれません。
蠍座は元々変容を意味するサインで,蛹(さなぎ)が蝶になるくらいの大きな変化をもたらします。
もしかしたら、この蠍座新月にはドカンと大きなショックがもたらされる可能性もあります。
新しい何かが始まる前ぶれとして,古い何かが一瞬で破壊され,昨日までは普通に存在していたものが,急に終わりを迎える事もあるでしょう。
突発的な変化に翻弄される事なく,しっかりと自分の信念を貫き,両足でしっかりと立っておく事が非常に重要なことです。
⑵また,「転生」というテーマも司っていますので,古い自分をバサッと脱ぎ捨てて,新しい自分に生まれ変わるような体験をする人もいるでしょう。
「あなたが変えたいことは何?」「あなたにとってかけがえのない大切な人はいる?」「その人とこれからどうやって絆を強くしていきたい?」というようなポイントを意識しつつ,より理想的な自分に生まれ変わるための決意と準備をしていきましょう♪
⑶自分自身の本当の気持ちを深掘りしながら,これからの方向性を見定めましょう♪
※広く浅くではなく、狭く深く,一点集中しましょう♪
・「自分が生涯をかけて追及したいことは?」
・「深く追求して得たい新しいものは?」
・「どうしても手放したくない自分にとって大切なものは?」
・「パートナーとの理想の関係性は?」
・「新しく生まれ変わるとしたら,どんな自分になる?」
・「自身の性愛については?」
というようなことを考えつつ、目指すべき方向へ向けて新しいことをスタートし、取り組んでいく時です。
⑷自分のお金や労力が無駄に割かれる「余計な物や人間関係」を手放して、本当に必要なものだけを残していきましょう♪
そんな徹底的な「断ち切りと再生」に努めてみましょう♪
④新月の願い事をしましょう♪
新月はこれからの方向性を定めたり,新しい計画や目標を立てたりするタイミングです!
➄蠍座新月にしたら良い事(ラッキーアクション)
☆⑴新月の願い事をしましょう♪
・浄化して,グラウンディングしましょう♪
・自身の真摯な気持ちに従いましょう♪
・自身の心の声に耳を傾け,心の底に潜む願望を書き出してみましょう♪
・新月の願い事で,宇宙にあなたの意図を設定しましょう♪
・新月時間を迎える6時14分から8時間以内の14時14分迄に新月の願い事を書きましょう♪
遅くても,ボイドタイムが始まる6日(土)1時10分には終わらせましょう♪
Ⓥ蠍座期のボイドタイム…6日(土)1時10分~9時52分
★新月の願い事の書き方は,この記事の下に書いてあります。
↓★新月の願い事を増強するイメージングの方法
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12584290141.html
↓☆新月の願い事【蠍座のキーワード&願い事事例集】
⑵願い事を大胆に表現し,アファメーションしましょう♪
⑶大きな声で,ひふみ祝詞を奏上しましょう♪
最強の浄化祝詞【ひふみ祝詞】の詳細は↓
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12293466163.html
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12534751377.html
⑷大切な人や物事に関わって,濃密な時間を過ごしましょう♪
・大切なものを抱きしめましょう♪
・思い浮かんだ人に連絡をとってみましょう♪
⑸静かに目を閉じて、自分と向かい合いましょう♪
・じっくり自分自身の気持ちを見つめる時間を取りましょう♪
・キャンドルの炎を見つめる瞑想をしましょう♪
※しましょう♪
⑺余計なものを断ち切りましょう♪
・使っていない契約を解約しましょう♪,
⑻ベッドルームのクリアリングをしましょう♪…
運は玄関から入り、寝室で育ちます。
・寝具など「眠り」に関わるアイテムを洗濯しましょう♪
・古くなったシーツや枕カバー、別途パット、布団カバーなどを新調しましょう♪
・布団やブランケットの天日干しをしましょう♪(あるいは布団乾燥機でもOK)
・ベッド下にしっかり掃除機をかけ、埃を取り除きましょう♪
・掃除がひと段落したら、セージやフランキンセンスなど「 浄化力の高い香り 」のお香を焚き,エネルギーレベルの汚れもしっかり取り除きましょう♪
⑻エプソムソルトやマコモで,浄化入浴をしましょう♪
【新月の願い事】はこの1年に達成したいことを意識しながら,是非書いてみましょう♪
○願い事は、あなたの運命の筋書きに沿うことならば、必ず叶います。
★新月の願い事をしましょう♪
新月とは、月の満ち欠けのリズムに合わせて,約29日に一度、新しく月が生まれる日です。
占星学的には「太陽=自分の意志=顕在意識」と「月=潜在意識や潜在的願望」がひとつになる時期と考え,このタイミングに【新月の願い事】をすると,月の成長パワーが得られて叶うと云われています。
・顕在意識=表層心理…[自分が主体になり,一時的な感情を司っている部分]…欲求 (〜したい・されたい・欲しい)、固定観念,思い癖・考え癖,自分なりのやり方(マイルール),執着してしまうこと,周りからの気になる評価等
・潜在意識=深層心理…[神・仏・天使が影響している部分]…愛すること,慈悲の心,人の役に立ちたい,人の為に何かをしたい心,本能的な思考,趣味嗜好など,聞いているだけでも温かくなるようなこと。
★なので,新月の日には,是非,自分自身と向き合って,【新月の願い事】をしてみましょう♪
[新月の願い事]を書く時は、「本当に望んでいることは何か?」
「どのような変化を現実に起こしたいのか?」
「この世界に望む変化とは?」という事を真剣に考え,「大きな目標や飛躍したいこと」を思い描いてみましょう♪
①【願い事のベストタイム】
⑴【新月の願い事叶えパワーが特に高い8時間】は…
【5日(金)6時14分6時14分~14時14分】
⑵【新月の願い事期間の48時間】は…
【5日(金)4時5分~6日(土)1時10分】
…この時間までに新月の願い事をしましょう♪
Ⓥ蠍座期のボイドタイム…6日(土)1時10分~9時52分
人はいつも何かを願ったり,考え事をしたり,また,決断したりして,その度に,[脳のエネルギー]を消耗しています。
願い事や考え事をしたりするのは,新月の日と満月の日だけにして,残りのエネルギーは新月の願い事を叶える為に使いましょう♪
②新月から行動スタート…「通常の新月は,新月の時間から最低12時間あけてからスタートすると,願いが実現しやすくなります。
③半月後の満月の日はその願い事が光に照らされ,「振り返り」にぴったりの日です。
半年後の蠍座満月の時、「新月の願い事が叶ったかどうか?」チェックしましょう♪
もう一度新月の願い事を見返して,「進捗はどうか?」「計画を見直す必要はないか?」「夢に向かっていくにあたり,引っかかる感情がないか?」などをチェックしましょう♪
◆【1】【新月の願い事について】
★➊月は、日々満ち欠けしていますが,最もパワフルになるのが,新月と満月の時です。
【新月】とは…「太陽」→「月」→「地球」と,この順番で一直線に並んでいる状態で,重なり合うことで,地球から見ると,月の反対側に太陽の光が当たっている為,月が暗くて見えないのです。
➀月は見えない時ほどパワフルです。
それは,愛は見えないけれど,とてもパワフルなのと同じです。
➁新月には願い事を叶える力が高まるのです。
➂新月は,自然と『新しくスタートしよう!』という気持ちにしてくれるので,何かを始めるのに最適な日で,無理なくスタートできます。
★❷新月の日に願い事をすれば,その内容は,宇宙のリズムのおかげで、スムーズに実現に向かいます。
月にはリズムがあり,昔から成功者達は「月の満ち欠けを生かしていれば、成功できる」ということを知っていました。
なので,月のリズムを生かして生活していれば,誰にでもチャンスは訪れるものです。
★❸【新月の願い事】とは、占星術家:ジャン・スピラーさんによるアイデアで、自己実現のためのツールの一つです。
新月のパワーという大いなるものに自己の心を明け渡すという女性的なアプローチ手法です。
⑴潜在意識を自己説得するアファーメーションの技法に
⑵占星術のパワー と
⑶宇宙のリズム,風水の言霊を取り込んだ【強力な開運法】で,願いが怖いほど高い確率で叶います。
➀自分が「こうなりたい!」と願うことを書き出すことで,自分の潜在意識に植えつけられ,その願い事が叶いやすくなるワークです。
また,自己説得するアファーメーションの技法で,強力に潜在意識に対して働きかけます。
➁月は潜在意識を司る天体であり,太陽は実現を司る天体です。
その二つが地球上から見て黄道上で同じ位置になる日が新月で、太陽と月が合(重なる)その星座のテーマに関連した願いを行います。
星座が表す象徴に関わる願いを書き出して,星のパワーを乗せることで,その願望達成エネルギーを強めます。
↓★新月の願い事【天秤座のキーワード&願い事事例集】
➂新月の日は月のサイクルの始まりの日で,その日に願ったことは叶うと言われています。
満ちていく月の時期には,新月の願い事が成就するように,行動する時期で,月の満ちるパワーを乗せることで,その願望達成エネルギーを強め,願い事の内容は,宇宙のリズムのおかげで,スムーズに実現に向かいます。
④また,彼女の著書『魂の願い 新月のソウルメイキング』には,「これで願望が叶わないのは,自分の運命に逆らおうとしているからです」と書かれています。
これは言い換えると,「本来のあるべき自分の姿とかけ離れた願望をしているからダメなんだ!」と言えると思います。
『あなたの願いは何ですか?』と聞かれた時に,あなたはすぐに答えられますか?
自分の願いは自分と向き合わないとわかりません。
⑴まず,「何があなたの本当の願いか?」を知りましょう♪
⑵その願いを叶えていくために,「新月」等のエネルギーの力も借りながら,その願いを叶えるにふさわしい自分になっていくことが大切なのです。
⑤マイナス思考が強い傾向の人には,思考の切り替えが簡単にしやすくなる,とてもシンプルな方法です。
毎月,定期的に【新月の願い事】を行うことで,自分と向き合う習慣が身につき,自然に前向きな意識が備わっていき,【本来のあるべき自分の姿】になってきます。
なので、自分の願望を叶えていきましょう!
毎月、【新月の願い事】を行い,【本来のあるべき自分の姿】になり,自分の願望を叶えていきましょう♪
◆【2】【新月の願い事の方法】…簡単です。
❶用意するもの
①修正できないボールペン(消しゴムで書き換えのできるシャーペンや鉛筆は不可)
②紙(毎月書き続けるためにノートがおすすめ)…
⑴なぜ、ノートがいいかというと、願い事の用紙のその後の取り扱い方ですが、それはあなたを幸福に導く道標となる時が必ず来ます。
12回で星座を一周することになりますが,以前の内容を見ると、
・どの位願いが叶っているか?
・どのような書き方の時に願いが叶うか?
・願いがどのように変化しているか?
などがわかります。
2周目からは同じジャンルの願い事でもあなたの成長と共に次元がUPしていることがわかります。
長期間行なっている方も、以前の願いを振り返ることで、自信や希望を実感でき、今後の方向性を把握できるとおっしゃっています。
⑵【スマホでメモでなく、願い事を手書きで紙に書いた方がいい理由】
心の中のイメージは,次々と浮かんでは消えていく感情に流されて,定着しないため,願い事は,心の中で思うだけでは叶いません。
願い事は、心の中で思うだけでは叶いません。
願い事は心のどこかで常に意識しておけば,自然とその意識を叶えようと動き出しますので,その為に手書きで紙に書くのです。
紙に書くという行為そのものが,願い事を叶える決意表明にもつながります。
紙に書いておけば,一時的に感情が乱され,異なる思いがやってきても、またその願い事に意識を戻すことができます。
紙に書いた願い事は,もちろん,毎日見るのが一番良いですが,月1回程度眺めるだけでも,十分に願いを叶える力を高めます。
⑶【手書きの効用】は、
㈠手を動かすことで、脳の働きが活性化していきます。
㈡手書きで書く文字は,ただ単なるテキストではなく,絵や夢を描くイメージの領域のもので,あなただけが描ける理想のイメージのオリジナルな芸術作品です。
㈢手書きだと、心の中にしっかりと願いが叶った後のイメージが定着していきますので、実現力が高まります。
⑷紙には木の精霊が宿っていて,願いを叶えてくれますので,紙にペンで書きましょう♪
➂願い事を書くエリアを決めましょう♪
このエリアがあなたの思い(願い)が真っ直ぐに宇宙とつながる場所です。
⑴このエリアをきれいに掃除し、整理整頓しましょう♪
・窓を開けて,少しの間,エネルギーを刺激し,空気を入れ替えましょう♪
・このエリアにある時計は時間を正確に合わせましょう♪
・古いカレンダー等の時の停止をイメージさせるものは,このエリアから除きましょう♪
⑵このエリアでは,「今,願い事が実現した」かのように振る舞いましょう♪
⑶エリアには,あなたがリアルに感じるための助けとなってくれるアイテム(アート・写真〈の切り抜き〉,実用品,衣服等気持ちがワクワクするもの)を選んで置きましょう♪
❷【新月の願い事】を書く際の注意点
➀【始める時間等の注意】
⑴月の力が強いのは、新月に入った瞬間より48時間以内に,願い事のリストをつくりましょう。
・特に力が強いのが新月から【8時間】以内の時間帯なので,効果が最大です。無理なら、48時間以内にしましょう。
*8時間と48時間には深い意味があります。
新月は地球から太陽と月が合わさる現象です。
月と太陽での角度では,5度以内を合(コンジャンクション)とし,30度以内ならば,同一ハウス内に存在するので,それと準ずるパワーがあるとされています。
月の移動時間を計算すれば、太陽と月の角度の差は,5度以→8時間以内で,30度以内→48時間以内となります。)
⑵フライングに注意しましょう♪
新月の願い事は新月前に行ってしまうと効果はないので,必ず新月の時刻が過ぎて、満ちる月になってから行いましょう♪
(新月までに開始してしまうと,まだ月は欠けていく状態ですので,効果が望めません)
内容を考えるのも,用意をするのも,新月になってから行いましょう♪
⑶月が特別なポジションの【ボイドタイム】は,願い事が曖昧になってしまう可能性があり,適さない時間帯なので,「ボイドタイム」は避けましょう♪
※ボイドタイム:月が他の惑星と主要な意味のある角度(0度や90度など)であるアスペクトを最後に作ってから,その後どの惑星ともアスペクトを作らずに次の星座に入るまでの時間帯を指し,「月の効力が弱まり,判断力も弱められる」と考えられています。
⑷本来,【願い事】とは,いつどのような形で行っても良い自由なもの
なので,「時間を1分でも過ぎたら叶わない」等ということはありませんので,
形式をあまり気にしすぎないようにしましょう♪
ボイドタイムの時に,ヒントやひらめきが期待できる場合もあるので,恐れずにあなたの内なる声に従ってみましょう♪
大切なのは、ボイドタイムにとらわれるよりも、あなたがリストを書きたいと思った時のタイミングを大切にします。
心から叶えたいという気持ちとそれを整理して記録することです。後で、見直しをすれば大丈夫ですから☆
➁【書き方の注意】
⑴紙(ノート)に、消えないもの:【ボールペン】等で【手書き】で書きましょう。(パソコン等ではなく)
⑵日付と署名をしましょう。
⑶願い事は【2件以上10件まで】が適切ですが、【1件につき1つの要素】だけにしましょう。
☆㈠【重要な願い事】は,いろんな角度から複数の文章でお願いしましょう♪
㈡特別な願い事がなければ,下記のような万能のアファメーションを書いてみましょう♪
・私は,毎日豊かさを受けとり感謝しています。
・私は,あらゆる面で良くなっています。
・私は,今日も絶好調で、最高の一日です。
どれもよい言葉ですので,唱えるだけでも幸運が引き寄せられます。
㈢もし以下のオススメ2項目を書くと,実質お願い事は8項目。
これは,十分の一・二を削って、何十倍、何万倍もの幸運を手にいれる裏技です。
○9項目「私は新月の願い事で,願いが叶い,幸せです。」
【新月の願い事】という【宇宙意識へのアプローチ】は,まるで小さな子供のように,正直で、とても強力で,本当に怖い位叶ってしまうので,注意が必要です。
例えば,例えば「お金持ちになりたい」という願いがあった場合,この世の中では,幸せでないお金持ちもいますし,家族の生命保険のような不幸な大金の場合もありえますから,願いが叶って幸せになることが大切です。
願いが叶って,幸せから遠ざかる願い事は避けなければいけません。
文章に正確に願いが叶っていきますので,項目ずつに幸運にと入れてもよいですが、1項目を使用して,幸運への目的をはっきりさせておけば、安心です。
○10項目「私は新月の願い事を行なっている全ての人と一緒に幸せになっています。」
10項目目は、集合的潜在意識を利用し、「1/10を削って、何百倍もの幸運を手にいれる裏技」です。
同じ目的や気持ちを持つグループが存在する場合は,個人で潜在意識に働きかけるより、さらに何十倍もの力になります。
私達は,幸運を願って,この新月の儀式を行なう訳ですから,当然,同じ目的を持った「幸せになりたい」というキーワードで繋がれた一つのグループです。
あなたは1項目を使って、他の方々の幸運をも願いますが,あなたも,何十人,何百人から,幸運の願いをかけられる訳です。
㈣どれを願うか,優先順位を付けることも,自分の中の本心と向き合うためにも必要です。
よく選んで,真剣に祈ることができる項目にしましょう♪
⑷【願い事】は、純粋な子供のような気持ちで,直観的に,迷わず、素直に書きましょう♪
理性で「私はこうあらねばならない!」とか「こうあるべき!」と力を入れて考えるよりも,心の底からしっくりとくる言葉,表現,テーマを選びましょう♪
願い事が叶った時のことを考えると、幸せ、ワクワクする、嬉しいと思える文章になっていると良いです。
そのためには、【脳波をα波(リラックスした時の脳波),θ波(眠りに入る時の脳波)に調整】して,書くことが重要です。
⑸【直感】が重要です。
自分が書いた文章を読み返してみて…
㈠しっくりきて,叶いそうな気持ちがする時は,潜在意識に働きかけていて,すごくいい状態です。
㈡違和感を覚えたら,自分が本当に願っていないことかもしれません。
自分の心の声に忠実に、しっくりくる(自分の気持ちが納得する)まで,何度も書き直しましょう♪
・書いてみても、なぜか実現しそうにない・・・と思ってしまう時には、やめた方がいいでしょう。
そういう時は,もう少し願い事の大きさを小さくしてみたり,違う表現や要素を取り入れてみたりして,工夫をしてみるといいです。
⑹潜在意識は、主部でなく述部のみを読み取ります。
昔から,人の不幸を望んだり,不運な事を言うといけないとされた理由がそこにあります。
潜在意識に届く言葉は述部です。述部をチェックしてみて下さい。
「Aさんが幸せになる=自分が幸せになる=皆が幸せになる」
は潜在意識ではすべて同じなのです。
新月の願い事の主語に第一人称を使うのは,そのためです。
㈠【否定的な願い事はしない】ようにしましょう。
・ダメな例:「私は小さなことでイライラしません」⇒”小さなことでイライラする自分”を引き寄せる結果となってしまいます。
・良い例:「私はいつも穏やかな気持ちでいます」
㈡【書いてはいけない願い事】は,人への不幸(嫉妬,憎しみ,呪い等)を願う事です。
呪うとあなたが必ず代償を払います。
⑺新月の星座のテーマに沿った願い事をすれば,大きな効果があります。
その星座の期間中は,その星座のパワーを持った天然石をお守りにすると良いです。
また,その天然石を持つことで,宇宙と潜在意識がつながりやすくなります。
⑻新月は毎月あるので,あせらずに,着実に,ステップアップするように文章を考えましょう♪
⑼書いた紙は他人には見せないこと。
➂【書き方の注意】…願いが叶い(宇宙に通じ)やすいように書き方にも注意してみましょう♪
⑴自分のことを願いましょう♪…
自分自身を変える願い事の内容にしましょう♪
㈠他人に関する願いは叶いません。
その人に接するあなた自身を変えたいという願いなら実現します。
また,周りの人はあなたの鏡なので,あなたが変われば周りは変わります。
(例)× 「A君が私に告白します」⇒ ○ 私は「あっという間に」A君が振り向いてくれるような魅力が向上し、十分にアピールができています」
㈡【主語は私】で、自分主体の文(「自分がどうなりたいか」)を書きましょう!「私は・・・。」
⑵【自分を主語】にして、【既に叶っている状態を肯定文(「アファメーション」…です・ます)に書く】のがポイントです。
☆アファメーションとは,肯定文で書く,自分を主語とした宣言文です。
肯定文にすると,潜在意識にインプットしやすいのです。
㈠【肯定的】な文を書きましょう♪…
「病気になりませんように」ではなく,「健康で過ごしています」など
㈡語尾は「~したい」ではなく,願い事がそうなったように,もうすでに「~できています」「~しています」「~になっています。ありがとうございます!」等のように,【過去完了形】で書きましょう♪
㈢「〜しますように」「〜になりたい」という書き方ですと,お願いしている(=叶っていない)状態を望んでいることになりますので,
潜在意識の力を借りられるように,注意して書きましょう♪
(例)×「私は弁護士になりたい」⇒
○「私は「楽々と」念願が叶い、弁護士として働いています」
㈣大ざっぱな願いでなく,数字などを入れて,【具体的】な願い事にしましょう♪
(例)× 私は大金をゲットしています(肉親や配偶者が亡くなって,
大金の保険金をゲットする結果になるかもしれません?)
⇒○ 私は宝くじで100万円が当たっています。
㈤下記のように「失敗をしません」だと「失敗」に意識がフォーカスされてしまうので、「成功する」と書くようにしましょう♪
(例)×「私は発表会で失敗をしません」⇒
○「私は発表会で『楽々と』大成功をおさめています」
㈥いつまでに、という期限を決めましょう♪
(例)×「私は,素敵な一戸建ての家を買っています」⇒
○「私は,40歳で、素敵な一戸建ての家を買っています」
☆㈦「簡単に」「たやすく」「あっという間に」「スムーズに」「健全で」「幸せな」などの魔法の言葉を入れましょう♪
そう書くと,願いがスムーズに運ぶようにイメージでき,願い事のハードルが低くなり,実現の確率が大きくアップします。
なので,ストレスを伴わずに,変化が起きやすいです。
㈧読むとワクワクできる内容にしましょう♪
文章の最後に,「嬉しい」「楽しい」等,叶った後の素直な感情を入れると,感情と現実がつながり、願いが叶いやすくなります。
❸最後に,すでにお願いが叶ったと想定して,お月様に必ず【お月様に=お礼】を先に伝えましょう♪これがすごく大切なことです!
①末尾は「私はなっています」等の言い切りで省略していますが,
実際にアファメーションする時には「~な私になることができ,ありがとうございます!」と感謝を先取りにすると,潜在意識がよりスムーズに働いてくれます。
②信じる気持ちが大切です。
願い事が叶わない場合は,叶うまで毎月「新月の願い事」に書きましょう♪
続きは↓
★新月の願い事を増強するイメージングの方法