☆[月星座:山羊座♑期]の
宇宙(日・月・星)の影響と過ごし方
時期…7月4日(土)13時48分~6日(木)19時8分
○5日(日)13時44分…山羊座13度の満月(半影月食)です。
山羊座期のボイドタイム…6日(月)18時35分~19時8分
⇒[月星座:水瓶座♒期]へ
※[ボイドタイムの時間帯の過ごし方]は下の方に書いてあります。
・[注意点]…自己中心的になり、他人の考えや忠告に
耳を貸さなくなる傾向がありますので、注意しましょう♪
牡羊座、蟹座、天秤座、山羊座生まれの方は
特に注意しましょう♪
(下記は山羊座に月がある時、
12星座全ての人に共通する影響ですが、
特にご自身の〈太陽・月・ドラゴンヘッド〉星座の時に
強く影響を受けると言われています。)
↓※月星座&ドラゴンヘッドを調べてみましょう♪
https://happyrodents.net/horoscope/
月は一番動きの速い天体で、約2.5日で星座を移動します。
月は、私達が住んでいる地球の周りをグルグルまわり、
地球に寄り添う様に存在しています。
月は毎日満ち欠けを繰り返し、姿を変え続け、星座を移り続け、
月の力も「個性」も日々変化し続けています。
それはまるで、私達の日常が同じ毎日の単調な繰り返し
などではないのと同じように…。
そんな月は、私達の心(神)と身体(神体)にも多大な影響を
与えています。
日々変化し続ける月の力や「個性」を意識して、
その力をお借りして、生活していけば、
毎日が心地よく素敵な一日になっていくでしょう♪
毎日、月の満ち欠けと月星座を意識して、宇宙の波に乗って、
生きていくと、ツキ(=集まる気〈エネルギー〉=幸運)も
巡ってくるでしょう♪
そして、上手な宇宙サーファーになりましょう♪
☆【1】【この時期の宇宙(日月星)の動き】
❶この時期の宇宙(日=太陽)の動き
※太陽&地球の動き季節から感じる現象面の動きと
水面下の宇宙の動きは因縁因果で繋がっています。
なので、24節季と72候を取り入れた暮らしをすると、
日本の豊かな精神性と同調し、霊性を高めてくれます。
◎24節気:夏至6/21(日)~7/6(月)…二十四節気の10番目
夏至の期間の七十二候は以下の通りです。
③末候…7月1日~6日頃。
・(日本・中国)半夏生(はんげ しょうず)…烏柄杓が生える…
「(薬草の)半夏(はんげ=カラスビシャク)が生え始める頃」
のことです。
※半夏生…夏至の日(6月21日頃)から数えて11日目
(7月2日頃)の雑節 …今年は7/1(水)
↓◇詳細は
◎[24節気:夏至6/21~7/6の過ごし方]
1日1度宇宙を楽しく進もう!21日(日)6時44分~
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12604509352.html
祭り[24節気:夏至21~7/6]1日1度宇宙を楽しく進もう!
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12285393170.html
風習[24節気:夏至21~7/6]1日1度宇宙を楽しく進もう!
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12604655594.html
旬のもの[24節気:夏至]1日1度宇宙を楽しく進もう!
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12285440670.html
「夏至の養生」1日1度宇宙を楽しく進もう!
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12286111203.html
❷この時期の宇宙(日月星)の動き
☆①現時点で
5惑星(水星・木星・土星・海王星・冥王星)が逆行中!
順行している惑星は金星、火星、天王星だけになり、
滅多に見られない非常にイレギュラーな状態ですが、
この逆行のピークは6月18日(木)~24日(水)だったので、
ピークはもう過ぎました。
⑴6/18(木)13時58分、蟹座14度で水星が逆行を開始しました。
詳細は↓☆18(木)13:58(~7/12)蟹座水星が逆行!
振り返りをして価値観を見直しましょう♪
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12604929307.html
⑵拡大と発展を意味する星:木星逆行(5/14~9/13)@山羊座
…人生における目標やキャリアを客観的に見つめて、見直し、
振り返り、イメージと現実のズレを修正する時期。
⑶試練や制限を通して人の成長を促す星:土星逆行
(5/11~9/29)@水瓶座…自分で自分にかけている制限に
気づいて、取り払ったりしやすくなります。
⑷古い価値観や現実的なしがらみを破壊リセットし、
根底から変容させる星:冥王星逆行(4/26~10/4)@山羊座…
社会の仕組みを変えていくことや新しい構造の構築に、
一旦、足止めやストップがかかりそうです。
⑸6/23(月)13:33、魚座の海王星が逆行を開始(~11/28)し、
ここまで迷っていたことに決着がつき、霧が晴れてきます。
※このように逆行の期間は…社会的な環境の変化だけでなく、
自分の中で“価値観を見直す”ということが起こりやすくなります。
この混沌とした期間に“自分の価値観を見直す”ことで、
今年後半への準備をしているのです。
⑹火星は、「目標達成のためのエネルギー」を象徴する星座で、情熱・自己主張の星です。
19/01/01に牡羊座からスタートした火星の12星座のワンサイクルが終わり、6/28(日)10:46,ホームのナチュラルサインの牡羊座に
入り、新たな12星座のサイクルがまた始まります。
1つの星座を約1.5〜2ヶ月かけて旅する星し、
人々にそれぞれの情熱を注いでいくのですが、
牡羊座の守護星:火星は牡羊座で逆行(9/9~11/13)をする為、
牡羊座の滞在期間が約6ヶ月(20/6/28~21/01/07)と通常の3~4倍
と長く,そのパワーが最強で、とても珍しい状態だと言う事です。
7月末位から,牡羊座の火星は山羊座の木星・土星・冥王星と
90度でコンタクトを取っていきますので、
ここで,何か大きな刺激が入り,社会も個人も大きく揺さぶられ,
何が起きても不思議ではない状況が予測されます。
しかし,これは「この世の中の全体の流れを,客観的に受け止め,どう
使っていくのか?」と個人の意識が宇宙から試されているのです。
これからの約6ヶ月間は、パワフルな火星が
全体の流れをけん引していく事になります。
☆②日別宇宙(日月星)の動き
●【7月4日(土)】…[旧5/14,月齢 12.8,七赤戊申,赤口,天一天上終]
…13:48:山羊座へ⇒20:28□火星
●【7月5日(日)】…[旧5/15,月齢 13.8,六白己酉,先勝]…03:12衝
水星⇒07:19△天王星⇒13:44衝太陽:★月食:山羊座満月(望)
○13時44分…山羊座13度の満月(半影月食)です。
満月は物事がピークに達する日なので、良く悪くも、これまでの
自分の行ないに対する結果が現れやすいタイミングです。
⑴山羊座は,社会性(「社会的達成」「責任」「規律」「権威」等)を
司り、確かな結果を出すことに力を発揮するサインです。
テーマは…「仕事」「習慣」「社会」「組織や集団」「権力」
「肩書きやキャリア」「社会的達成」「伝統」「責任感」「野心」
等で、堅苦しい雰囲気のキーワードが並んでいますが、
山羊座の内側にある一番大きなものは
「社会の役に立ちたい」という思いで、
現実的な成功の鍵はこの山羊座が握っています。
改めて自分自身に「どんな存在でありたいのか?
この社会で何を築き上げ,どんな結果を残したいのか?」
というような問いかけをする日になるでしょう。
また,山羊座の社会的テーマや責任等に光が当たりますので,
仕事での立場,会社や働き方の変化等についての
見直しや改善に適した日となります。
⑵山羊座満月のサビアンシンボル(13度+1度=14度)
この山羊座満月は山羊座14度で起こり、第3グループ
(閉鎖的集団へ参加して突出した業績を求める)での満月です。
第1グループで純粋にサインらしさを出していき、第2グループで
感受性を育み、第3グループで理想的な社会を作り出すために、第2グループまでで培ってきたことをもっと積極的に活用していこうとし、外へ向けて積極的に行動をしていく段階となります。
山羊座満月のサビアンシンボルは山羊座14度:「花崗岩に
刻まれた古代の浮き彫り」で,根本的な普遍性を感じます。
㈠[メッセージ]…山羊座は、再び集団の中へと入っていき、
社会の役に立つことを作り上げようとするサインなので,
「どうしたら,社会に役に立つことができるのか?」
を考えて行動していきます。
14度の前の13度で根本的な生きる力を得ようとした後で、
森の中で岩に刻まれたレリーフを発見し、
「自分達がこれまで取り組んできたことと同じようなこと」
がすでに古代にあったということを知ります。
私達は古代の壁画を見て,昔からそうやって人から人へと
伝えられてきたものがあるということを知ることで、
絵を描くという行為の素晴らしさと同じことをしている
安心感を得、また一方で、誰もがやっていたある意味、
当たり前のことをやっていたということにも気づきます。
このサビアンシンボルは,先人達の作り上げたものを通して,
自分がこれから築き上げて行くものを考えていくようにという
メッセージが込められています。
㈡[満月時のお奨めのアクション]…
時間をかけて作られたものに触れましょう♪
長い時間が経った後も残っているものには理由があります。
自分がやろうとしていることのお手本を理解することは、
これからの自分の支えとなるはずです。
○自分が目指そうとしていること、「いいな!」と思うこと、
自分の先を歩く人達が残していったものを理解することを
心がけてみましょう♪
・憧れの人、目指している人の実績を理解しましょう♪
・長い歴史の中で作り上げられたものに触れましょう♪
・これから自分が長い期間、残したいものは何かを考えましょう♪
・長い時間かけても崩れることのない自分の基盤を考えましょう♪
⑶そして今回は今年3度目の半影月食です。
(日本からは観測できません。)
前回の射手座半影月食満月,蟹座日食新月,この山羊座満月の
3回は,今年最大の盛り上がりを見せる新月と満月といっても
過言ではありません。
食の変容力が働く満月なので,「なりたい自分像や目標」を
ワクワクしながら,大胆に思い描いてみましょう♪
あなたがこの満月に起こした現実的な思考と行動は、
確実に望ましい変化につながっていきます。
⑷満月の日の宇宙の動き
㈠満月と共に,逆行中の「拡大と発展の木星」「義務と責任の土星」
「強制的な運命の流れの冥王星」が山羊座に同座し、
2019年末から始まった【山羊座のトリプル・グレート・
コンジャンクション】がピークに達します。
怒涛の運命の流れ(冥)に巻き込まれながら、
その中で困難や課題を受け入れつつ(土)、
最終的には目覚ましい発展(木)へとつながっていきます。
この山羊座満月は半強制的に,より高いステージへと
押し上げられる決定的な日となるでしょう。
㈡満月が牡牛座の自由や革命・改革の天王星(120度)や
魚座の夢や癒やしのパワーを持つ海王星と
発展性のある角度を取る位置関係なので、
高望みと思うようなことも叶いやすい日になるでしょう。
㊀山羊座の満月と牡牛座の天王星は、地の星座の天体同士が
協調する事で安定感や堅実なムードが満ちてきますので、
少しネガティブな思いにとらわれたとしても,
その歩みを止めずに勇気を出して前に進んでいきましょう♪
㊁また、愛と美の金星もそれぞれ調和の角度を結んでいます。
㈢一方、6/28にホームの牡羊座に移動した行動力の火星(90度)と蟹座の太陽&水星(逆行中(180度))は緊張関係にあります。
㊀火星は安心できる場所にいたい私達を
猛烈にプッシュしてきます。
㊁「感情」を司る蟹座で起きている水星逆行との緊張関係なので,
気持ちと言葉がうまく噛み合わずに、
周囲の人々との関係性にすれ違いが起きやすい時です。
誰かに自分の思いや考えを伝える時は、
慎重かつ丁寧に行なう様にしてみましょう。
また,コミュニケーションのあり方などにも
変化をもたらしてくれるかもしれません。
このようにこの日は,目に見えない世界の意図によって、
目に見える現実が激しく切り替わっていく物凄いタイミングです。
居心地が良いとは言い難い山羊座満月になる方もいるかも
しれませんが,改革を起こしたい方には
エンジンをかけてくれるような満月となります。
新しい未来に向かうための覚悟を定めておけば、
目に見えない大きな手があなたの魂を導いてくれるはずです。
また、食を伴う満月ですので、山羊座日食新月(19/12/26)からの
約半年間を念入りに振り返り、
これまでの自分の成功体験を噛み締め、
さらなる高みへ昇るための準備をしましょう♪
これらのことを念頭に、山羊座満月をお過ごし下さい!
●【7月6日(月)】…[旧5/16,月齢 14.8,五黄庚戌,友引]…
02:44*海王星⇒07:13合木星⇒08:13合冥王星⇒
18:35合土星:ボイド始⇒19:08ボイド終:水瓶座へ
☆5日~6日は濃い日で、ある意味、今後を示すサインが
示されますので、それぞれの形でキャッチして下さい。
Ⓥボイドタイム…6日(月)18時35分~19時8分
➌[ボイドタイム]の過ごし方について
山羊座期のボイドタイム…6日(月)18時35分~19時8分
⑴[ボイドタイム]とは?…
月が他の星座と関係を持たなくなってから、
次の星座に移動するまでの空白の時間のことで、
約2.5日に一度訪れます。
月がどの星座の影響を受けず、「月の力」がなくなりますので、
「不確定時間」「魔の時間」「空白の時間」と呼ばれ、
㊀感情が安定せず、判断ミスをしやすい
㊁情報伝達がうまく行われにくく、判断ミスが起きやすい
と言われています。
なので…「重要なことの決断・決定には不向きで、
重要な決断は、ボイドタイムを避けるのが良い」
と言われています。
⑵[ボイドタイムの時に避けること]は…
「大きな決断をしない」「大きな契約や取引きをしない」
「重要な打ち合わせをしない」「方針を変えない」
「社会的活動や周りの情報に振り回されないようにすること」
等です。
もし重要な事を決定したり、重要な作業をしてしまった場合には、
その時間が過ぎてからチェックをしましょう♪
ボイドタイムに発生したミスはその後のボイドタイムで
繰り返し発生しやすいと言われています。
又、ボイドタイム終了直前が一番影響力が高いと言われています。
レーガンアメリカ元大統領はこのボイドタイムをとても意識しており、
その時間帯には重要な会議等は行わないようにしていたそうです。
また日本でも、陰陽道が栄えていた時代には、
戦などを行う際にはこの時間帯を避けていたとも言われています。
※⑵のような重要な契約等の時には
ボイドタイムを確認する方が良いですが、
日常の生活では、神経質に気にしすぎる必要はなく、
判断力が少し落ちる時間帯なので、
少し注意深く見直すようにしましょう♪
※ボイドタイムは、上記のように、
外部世界の有効性(新たに何かを生み出す、何かを得る等の
行動)が一時的に閉じますが、
逆に内部(心・魂)世界へのドアは開きますので、
自分の内部を見つめるのにはとても有効な時間です。
⑶ボイドタイムの時にしたら良いことは…
自分自身と向き合い、見つめ直す時間にして、
自身の浄化に使ってみたり、
静かに瞑想や内観したりしましょう♪
そして、宇宙からのメッセージに素直に耳を傾けましょう♪
(宇宙からのメッセージはあなたを幸せへ導くためのものなのです)
その他、下記もこの時間に適しています。
*自分を磨くために時間を費やすこと
・温泉や美容院、エステなどで、肌や髪の毛の手入れ
・エネルギー(気)ヒーリング
・自分の部屋を掃除すること
*心と体を癒すためにリラックスすること
・ゆっくりとした時間を過ごし、くつろぐこと
・親しい仲間や家族と気を使わずに楽しく過ごすこと
*いつもやりなれた作業
「このボイドタイムをどのように感じるか?」意識して、
実体験として体感してみましょう♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・
【記号】…△(ソフト・120度・トライン)*(ソフト・60度・セクスタイル)
合(0度・コンジャンクション)□(ハード・90度・スクエア)
衝(ハード:180度・オポジション)Ⓥボイドタイム
◎日(太陽)○月☆星
[暦]
×不成就日…何事も成就しない日とされ、
結婚・開店・子供の命名・移転・契約・芸事始め・願い事など、
事を起こすことが凶とされます。
◎天赦日…日本の暦の上で最上の吉日で、
年に5~6回しかない貴重な開運日。
○一粒万倍日…何事を始めるにも良い日で、
特に仕事始め、開店、種まき、お金を出すことが吉とされます。
但し、借金をしたり、人から物を借りたりすることは、
苦労の種が万倍になるので凶とされます。
意味…一粒の籾が万倍にも実る稲穂になるというです。
×三隣亡…九星の俗信の一つで、この日に建築をすれば、
火事を起こし、近所隣を滅ぼすといって忌む日です。
×十方暮入…日の干支が甲申(甲子から数えて21番目)から
癸巳(同30番目)の間の10日間のことで、このうち、
十干と十二支の五行が相剋しているものが8日も集中している為、特別な期間とされ、この期間は、天地の気が相剋して、
万事うまく行かない(労多くして功の少ない)凶日とされています。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚
【図書館カフェ ハビロード】の店主
【平井克也】の著書
『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』が
2017年12月13日(水)、【徳間書店↓】から出版されました。
http://www.tokuma.com/bookinfo/9784198645335
成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。 Amazon(アマゾン) 393〜4,780円
|
成功本、スピ本、宗教本等に書かれてある
【宇宙の叡智とその実践の具体例】を
たくさんわかりやすく書かせて頂いています。
必見ですよ♪
最後には、地球に生まれた人すべての人にとっての
【真の成功】についても書かせて頂いています。
これも特に必見ですよ♪
この本は、面白くて、ためになる
ビジネスとスピリチュアルの深い内容のお話です。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚
★下記ブログランキングに参加致しました。
下記3つをポチィと押して下さい。
あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。
現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、
個人セッション、カフェタイム等を行っています。
お問い合わせは下記までご連絡下さい。
【図書館カフェ HABI ∞ ROAD 】 店主:平井克也
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader
(図書館カフェ)https://www.facebook.com/librarycafehabiroad/
【営業時間】9:00~21:00 (事前予約制)
【電話番号】 03-6380-5892 070-6439-3695
【メール】habiroad@gmail.com
habiroader@yahoo.co.jp
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5 GSハイム新宿南口1階
■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩6分、
JR「代々木駅」東口から徒歩5分 、
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分
【店主】 平井克也
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道)
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい
今起きていることは、自分に必要なこと
感謝すべきことしか、起きていない。
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。
幸せだって 感じる
ありがとう ご縁に感謝 (byおじぞう)