◆【1】6月6日(土)未明~明け方【半影月食】
☆➊6月6日(土)の満月は、射手座で、4時12分頃起こりますが、
未明~明け方、特別な【半影月食】が起こります。
食の始まりは2時46分頃、[食の最大は4時25分頃]、
終わりは6時4分頃で、どれも全国共通です。
★月食は珍しい天体現象ですが、
なるべく見ないようにしましょう♪
[半影]月食は[特別な満月]です。
個人では、食の影響は前倒しの事も多く、
1週間位前から影響がある方もいらっしゃいます。
次の[月食:双子座]は[11月30日(月)18:30]なので、
それまでの約半年間影響があり、占星術家によっては、
約1年後に結果が出てくるとおっしゃっている方もいらっしゃいます。
☆❷今年の年末年始から、ずっと世界中で
今後の変革を象徴するような出来事が起きています。
⑴19年12/3~1/11半影月食~春分の日位までを境に、
今までの常識は非常識になっていき、
これまでにない位劇的にシフトしてきました。
まだ過渡期ですが、⑵年末(12/20)の[水瓶座木星期]からは
物質的で競争的な世の中が、驚くほど
スピリチュアルな時代へシフトしていくかもしれません。
⑶そのためにも、
この貴重な[半影月食]の時を有意義に過ごしましょう♪
※⑴[山羊座木星期:19/12/3~20/12/19]
[太陽系随一のラッキースターで拡大の星:木星]が山羊座に
入り、すでに山羊座に滞在している[土星][冥王星]とともに、
[トリプル・コンジャンクション]となり、[木星]が加わることで、
山羊座のエネルギーが非常に強い状態になり、
夢やビジョンを現実化する最強シーズンになりました。
一方、木星山羊座期には[より大きな(=グレート)リセット=
白紙に戻す=大祓い]が起こる可能性が出てきています。
※⑵水瓶座木星期:20/12/20(日)~21/12/29
[山羊座木星期]が終わり、[水瓶座木星期]が始まってすぐの【20/12/22】には、水瓶座で約20年ぶりに、
エレメント移動では約200年ぶりに、
風の星座では約800年ぶりに(風の時代)、
木星と土星が重なる【グレート・コンジャクション】があり、
ここから先の[20年間]は、牡牛座(地の星座)に変わり、
水瓶座(風の星座)の性質が「社会(のルール)」「常識」
「共通テーマ」に反映されていくと占えます。
(水瓶座時代の予行演習)
土星水瓶座時代(20/3/22~23年3/6)、
2018年から約7年間続く天王星(水瓶座の支配星)牡牛座時代、
その先の冥王星水瓶座時代(23/3/25~逆行を経て~
24/1/22に完全に水瓶座に入り~)に向けて、
世の中が大きく変化していく時期に
これから少しずつ入っていくのでしょう。
日本では約1600年前の大和朝廷の成立と
約800年前の鎌倉幕府の成立が[風のサインの時期]にあたり、
それまでの政治やシステムを強制的に変更し、
平安時代(地のサイン:貴族の時代)⇒鎌倉時代(風のサイン:武家の時代)
へと時代の流れは大きく変化しました。
2020年12月22日は平安⇒鎌倉時代のように、
パラダイムチェンジの始まりです。
※⑶この約1年間(残り半年)の[木星山羊座期]の過ごし方で、
20年12月22日の800年ぶりのパラダイムシフト(大転換期)の
グレート・コンジャクション(GC)の明暗がきっちり分かれ、
本格的に大きく二極に分かれていく流れです。
人まかせや流れまかせでない自立・自発性&自己信頼の中で、「妥協しないで,愚直に,地道に,誠実に,日々正しい行い・正しい努力
を積み重ね,貫いてきた人」に幸運がもたらされていく流れです。
詳しくは↓
➀12/3からは着実に努力した人が報われる
厳しい木星山羊座期へ![上巻]
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12549239940.html
➁12/3からは厳しい木星山羊座期⇒
大転換期の木星水瓶座期へ![中巻]
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12549561175.htm]
➂12/3からの厳しい木星山羊座期はどう生きる?[下巻]
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12550345060.html
◆【2】月食とは?
❶[月食]とは…月が地球の影に入る現象で、
必ず、月と太陽が反対〈180度〉の位置にあり、
間に地球が入る満月(望)の時に起こります。
地球から見て、太陽が1年に天球を1回りする時、
【月と太陽の軌道上の交点】を【2回】通過しますが、
この時(季節)に日食も月食も起こりやすいので、
この季節を【食の季節】と言います。
年2回の交点は、月と太陽の軌道が5度傾いているため、
『食の季節は【18.6年周期】で、一周りします』。
日食とは違い、月食は夜になっていて、満月の見える所ならば、
世界中どこでも同じ時刻に見ることができます。
月食の始めや終わりだけしか見られない所まで含めれば、
地球の半分以上で見ることができます。
❷[半影月食]とは?
地球が作る影のうち、太陽光が届く部分の影を[半影]といい、
月が地球の淡い影に入り込むことを指し、
月の光がほんの少しだけ弱く感じる現象のことです。
半影の中に入った月は、部分日食のような状態になり、
月面には太陽光が届いていますので、月面は明るいままなので、
半影月食を肉眼で見ても、本影月食(月食)のように月が
欠けているようには見えず、普通の満月のように見えます。
➌「食の季節」とは?…5/23の双子座新月から
月食と日食が続けざまに起こる期間のことで、
具体的には、6/6(半影月食)⇒6/21(金環日食)⇒7/5(半影月食)
までの約1ヶ月半のことです。
㊀日食や月食は物事を逆転、変革させるパワーが強く、
滞っていた状況が一変するといったこともあります。
日食や月食が起こる時は、本来あるべき運命が露呈する時で、
運命が激しく揺さぶられることがあり、それで、
これまでに滞って積もった澱みが一気にふるい落とされ、
進むべき方向が一気に浮き上がるイメージです。
なので、人によっては「思わぬ方向に運命が進んでいく」
という感覚に陥ってしまうかもしれませんが、
その流れを信じ、流れに身を任せていきましょう♪
詳細は↓
6/6(土) 大変革の一環の[半影月食]
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12565533173.html
【6/6大変革の月蝕②】月蝕の時の過ごし方
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12565542548.html
◆【3】【月食満月前後の宇宙の動き】
○【5日(金)】…[月(旧閏4月14日)七赤己卯、[大安]、月変わり]…
【芒種】…02:17[射手座入り]⇒04:43*土星⇒22:56衝金星
◎芒種…二十四節気の9番目。
稲を植える季節で忙しくなり、五月雨の降り続く時期。
旧暦ではこの日から五月節になります。
○22:56…月は双子座の逆行中の金星と向かい合う(180度)日です。
⑴楽しさや喜びは、受け取るものでなく、自ら生み出すものだ
と意識してみましょう♪
⑵主に女性の側から男性や社会構造に対する不満や怒りの
感情をぶつける場面が多く見られるでしょう。
これは次のステップに向かう原動力にはなりますが、
着地点が無い怒りは問題なので、
目指す先を明確に決めるという姿勢が重要です。
○【6日(土)】…[月(旧閏4月15日)八白庚辰、赤口]…
04:12衝太陽(射手座満月:半影月食)★⇒04:44□火星⇒
13:10□海王星:ボイド始
①4時12分…射手座15度の月が双子座15度の太陽と
180度を形成して、半影月食の満月となります。
満月は、今まで願ってきたことが実現したり、
いろいろなことが形になる時で、それが月食であるということは、
いつもの満月にも増してよりパワフルです。
②月食満月の双子座の太陽と射手座の月の180度に対して、
魚座(15度第10ハウス)の火星で【柔軟宮のTスクエア】
となります。
Tスクエアは問題を誘発させやすくなり、判断を間違えれば、
大きな問題に繋がるでしょう。
⑴射手座と双子座の知恵比べに更に油を注ぐことになるでしょう。
⑵金星と火星の凶角を巻き込んだ満月は男女間を中心に
愛憎を強くしてしまい、波乱を巻き起こすでしょう。
⑶強い意思により、大きく物事を動かす効果がありますが、
大抵の場合は効果を上手に使うことができず、
凶意のみを増幅させてしまう傾向があります。
閉塞感のあるコロナの状況がこの配置現象効果を後押しし,
情熱は強くなりますが、それ以上に不満や怒りが多くなるでしょう。
射手座は下記にも影響し、マイナスに働きます。
☆⑷[双子座の太陽]と[魚座の火星]の90度
自我を助長し,感情のぶつかり合い(火の気)を誘発させる配置なので,トラブル(国家レベル:激しい争い,個人レベル:喧嘩)が起こるでしょう。
日本人同士は目立った争い事はあまり好まないので、
大抵の場合は冷戦に近い形となるでしょう。
この配置は大きなプラス効果もあり、
高いエネルギーを作り出しますので、
激しいスポーツの記録達成や生産性向上に繋げられるでしょう。
※6月前半は、この魚座の火星が中心的な役割を果たして、
色々な暗示をもたらしそうな気配が濃厚となります。
○【7日(日)】…[月(旧閏4月16日)九紫辛巳(巳の日)、先勝、
一粒万倍日、天恩日]…04:44ボイド終:山羊座へ
Ⓥボイドタイム…6日(土)13時10分~7日(日)4時44分
◆【3】満月とは?
①新月と満月の時はいつでも天界と地上の間に栄光の通路が
開き、強力なムーンヒーリングパワーが降り注がれます。
新月時と満月時は宇宙エネルギーが入れ替わりますが、
人間の脳神経が月の引力によって、張りつめ、
【新月時】は、尾骨~頭頂につながる中央の太いスシュムナ・
ナディ(管)にエネルギーが上→下へ流れ込みますが、
【満月時】は逆に下→上へ流れ出しますので、
普段、中々認識されない自分の潜在意識や心の奥に溜まった
思いがクッキリ強調され、表面化されやすくなり、
自分の本当の思いに氣づきやすい時期なのです。
なぜかというと、満月の日は頭上から引力を受け、
新月の日は地球の裏側から引力を受けるからです。
㈠なので、満月の2〜3日前からは、情緒不安になりやすく、
繊細に物事を感じやすくなり、悲しくなったり、寂しくなったり、
辛くなったりすることが多いです。
㈡そうなった時は、深呼吸をして、呼吸に意識を向けたり、瞑想や
ヨーガをしたり、満月の月光浴をすると、心が落ち着きます。
㈢満月は月満ちる時だから、
浄化と感謝に意識を向けると運気が上がる時です。
➁新月から始まった新たなサイクルのエネルギーが満月で
1つのスパイラルの終焉を迎えますが、満月時刻には、
宇宙からのエネルギーはとてもアクティブに高まります。
また、「人間の心のパワーが10倍に拡大される」と言われ、
良いもの悪いものに関わらず、
満月のエネルギーは心の中の傾向を増幅させます。
この満月の力を知っていた古代人は、毎月満月の晩に
祭祀・儀式を行い、祈りを捧げ、心の増幅されたパワーで
豊作や自然の恵みを現実化していました。
➂スタートエネルギーに溢れる新月から満月へと向かって、
月はだんだんと大きくなっていき、満月の時刻で最高潮に達し、
「満月は丸く明るく輝き、達成エネルギーに溢れています」。
その達成エネルギーは「2週間前の新月か半年前の同じ
射手座の新月で決めたこと(=新月の願い事)」に対してです。
新月は夢や願望を「願う」のに最良のタイミングで、
満月は新月に決意して、願って、夢見たことに対しての
『結果』を見せてくれる、重要なタイミングなのです。
ですから、満月の結果をしっかり把握しないと、新月で願い事を
するばかりでは、結果を受け取らないということになりますので、
[2週間前の新月の願い事]を見直してみたり、
[半年前の同じ月星座の新月の願い事]を振り返ったりして、
あなたの変化を見つめる時間を作りましょう♪
◆【4】【満月の時の過ごし方】
自分の本当の思いに氣づきやすい時なので、
「自分の行ないを省みる」のに適した時とされています。
なので、「実現したorしていない」に関わらず、満月のタイミングで★【振り返り、反省すること】です。
★➊満月の時にすると良いこと…満月の時のお奨めワーク
➀感謝ワーク…目標が達成している時や上手く進んでいる時には、【宇宙の法則=神】や周りの人達に【感謝】をして、
【感謝】をしっかり感じ、【感謝】の気持ちを忘れず、
【感謝】の気持ちとともに、さらに前進してみましょう♪
➁改善ワーク…目標が達成していない時や上手く進んでいない
時には、その結果をしっかり受け止め、その原因を分析したり、
代替案を考えたりして,軌道修正(見直)し,改善していきましょう♪
➂できることを積み重ね、自信をつけるワークをしましょう♪
④【手放し(解放)のワーク】をしましょう♪
○➊の詳細は↓
★6日(土)射手座満月前後の[過ごし方]
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12585024405.html
★【射手座のキーワード&願い事事例集】
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12548795547.html
★射手座とは?
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12548775173.html
★❷「半影月食」の射手座の満月の開運アクション
①家でゆっくり過ごし、自分を見つめ直す時間にあてましょう♪
⑴「半影月食」の影響で、自分の心の奥に隠れていた
本当の気持ちや願望がふとした瞬間に浮上しますので、
その気持ちをしっかりキャッチするように、
心に思い浮かんだことをノートにメモをしましょう♪
・それが、今後のあなたに幸せをもたらすキーワードになる
かもしれません。
・自分の本当の気持ちに気づけるかもしれません。
⑵自分の本当の気持ちに気づけなかったら、
ゆっくり時間をとって、自分と向き合い、
自分の未来について思いをはせましょう♪
○いろいろなことを自問自答してみましょう♪
・「将来どんな人間になりたいか?」
・「10年後はどんな生活を送っていたいか?」
・「どんなことをしている時に幸せを感じるか?」など
○その時、思ったことはノートに書き出しましょう♪
今まで気づかなかった自分の想いに出会えるでしょう。
②物事の本質を自分の頭で考えましょう♪
③興味のある分野を研究しましょう♪
④Google マップで仮想旅行をしましょう♪
⑤ひふみ祝詞を宣り、「愛」「宇宙」と共振しましょう♪
※最強祝詞:ひふみ祝詞をマスターし、1日3回唱えよう!
(ひふみ祝詞➀)
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12293466163.html
※ ひふみ祝詞の唱え方(ひふみ祝詞➁)
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12534751377.html
数秘術で「6」は「愛」を意味しますので、
6月6日はW6の愛に満ち溢れた月食満月です。
⑥笑顔を意識しましょう♪
⑦靴を磨きましょう♪
★➌その他した方が良いこと
➀【瞑想】をしましょう♪
➁満月は、ホルモンバランスが乱れやすく、
精神的な緊張感が増したりしますので、
衝動的な感情やイライラ感が高まってしまいます!
だからこそ、「深呼吸をたくさんする」「体を温める」
「血行良くなることをする」を心がけると、
感情の乱れにつながる影響を受けにくくなります。
➂浄化し、エナジーチャージをしましょう♪
④デトックスをしましょう♪
⑴【プチ断食】をしましょう♪
⑵【(自然)塩浴】をしましょう♪
⑶【マコモ風呂】に入りましょう♪
【マコモ風呂】…塩風呂より効果的で、尚且つ、永遠に使えます。
【マコモ風呂】に興味がある方は、図書館カフェ平井まで、
ご質問下さい。
↓★元にかえる秘伝の妙薬【マコモ菌】について
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12435776631.html
⑤[吸収に優れる日]なので…
⑴アロマを楽しみ、取り入れる時間をつくってみましょう♪
⑵《身体に良いもの(安心・安全のもの)》を食べましょう♪
↓○➌の詳細は
↓★6日(土)射手座満月前後の[過ごし方]
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12585024405.html
↓○射手座に月がある時のラッキーアクション&アイテム
https://ameblo.jp/skmhirai/entry-12581891651.html
以上をご参考にして、あなたも、月のパワーを味方につけて、
運気を上げましょう♪
新月と満月のサイクルを中心に1ヶ月を過ごすことで、
心身ともに正しいリズムの生活ができるようになります。
すると、自然とあなたの願いや目標も適切な形で
しっかりと実現していくのです。
それでは皆様、楽しい満月タイムをお過ごし下さいませ。
皆様にとって素敵な満月になりますように!
そして、皆様が癒しと安らぎで満たされ、
幸せでありますように祈っています!
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚
【図書館カフェ ハビロード】の店主
【平井克也】の著書
『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』が
2017年12月13日(
水)、【徳間書店↓】から出版されました。
http://www.tokuma.com/bookinfo/9784198645335
成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。 Amazon(アマゾン) 393〜4,780円
|
成功本、スピ本、宗教本等に書かれてある
【宇宙の叡智とその実践の具体例】を
たくさんわかりやすく書かせて頂いています。
必見ですよ♪
最後には、地球に生まれた人すべての人にとっての
【真の成功】についても書かせて頂いています。
これも特に必見ですよ♪
この本は、面白くて、ためになる
ビジネスとスピリチュアルの深い内容のお話です。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚
★下記ブログランキングに参加致しました。
下記3つをポチィと押して下さい。
あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。
現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、お話会、
個人セッション、カフェタイム等を行っています。
お問い合わせは下記までご連絡下さい。
【図書館カフェ HABI ∞ ROAD 】 店主:平井克也
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader
(図書館カフェ)https://www.facebook.com/librarycafehabiroad/
【営業時間】9:00~21:00 (事前予約制)
【電話番号】 03-6380-5892 070-6439-3695
【メール】habiroad@gmail.com
habiroader@yahoo.co.jp
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5 GSハイム新宿南口1階
■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩6分、
JR「代々木駅」東口から徒歩5分 、
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分
【店主】 平井克也
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道)
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい
今起きていることは、自分に必要なこと
感謝すべきことしか、起きていない。
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。
幸せだって 感じる
ありがとう ご縁に感謝 (byおじぞう)