Quantcast
Channel: 【図書館カフェHabi∞Road】無意識を使って、幸せになる道。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5218

【図書館カフェ3周年】&5/1より地球上場を目的にした【平井塾】開催

$
0
0

2009年4月10日に
「図書館カフェ∞新時空御縁∞」としてオープンし、
2009年12月30日(平井の48歳の誕生日)に
「図書館カフェHABI∞ROAD」へ屋号変更し
2012年4月10日(火)に
オープン3周年を迎えることになりました。
(※HABIとは安曇野シャーマン岩さんが作った造語で
 HAPPYは形容詞なので複数形はないが、その複数形。)

「HABI∞ROAD」に込めた思いは、下記でした。
①愛に溢れた素晴らしい本当の自分を思い出し、
②日々、本当の自分を信じ、
 本当の自分が喜ぶことに
 自分のベストを尽くして行なっていくと
③自分が歩んで来た所に自分だけの道ができ、
④歩み(成長し)続けると高い頂き=<幸福)に到達する

「石の上にも3年」といいますが、
・楽しかったこと
・辛かったこと
・喜びに満ちあふれたこと
3年間でいろいろなことがありましたが、
・いろいろな方々のおかげで
・いろいろな経験・学びのおかげで
「図書館カフェ HABI∞ROAD」 として
「多くの幸せに至る道(程)」
「多くの人が幸せになる道(程)」
の大きなベース(礎)ができたと思います。
【=①ホップ 】

この3年間がなければ、違う方向に
行ってしまったかもしれません。

3年間、図書館カフェを続けてきた中で
あるいは、30年近い社会人生活の中で
私の好きなことは、
・人々に【気づき】を与えて
・人々が【個性を発揮して成長】していき、
・【共通目標を達成する】こと 
だと再認識しました。

スポーツに例えると監督のようなものです。
自分にとって、【天職】なのかもしれません。

この3年間でもこの時間が
私的には一番充実していたと思います。

社会人になってから、
4~5年おきに職種は
何度も何度も変われど、
ずっと同じことをしています。

変わる度に自分的には
レベルアップしています。

私のスタイルもかなり変化してきました。
ワンマン管理型(画一型):36歳位まで
     ↓
個性を伸ばし、個の自主&自立&自由&責任

企業も団体スポーツもそうですが、
【マネジメント&チームワーク&
 プロ意識&個の成長&運】
が揃わないと勝てません。

私は、育成だけでなく、
結果も常にずっと残してきました。

新卒の23歳で7~8人を率い、
2年で東日本で1位になって以来、
28歳~からは経営者として
多くのリーダー(1000人以上)を育成して、
一部上場&店頭上場をしました。

そして、オープン3周年を機に
さらに自分も図書館カフェも
さらに【②ステップ】・アップするため、
私にとって一番大きな仕事をしていきます。
今度は、【地球上場】という目標に向かって
【=③ジャンプ】
【近い将来の地球を担うリーダーを育成する】
【平井(ひらい)塾】を5月1日から、開催致します。

・老若男女問わず、
 自立して成長しようと思っている方なら誰でも入塾OK
・平井が世の中の真理&生き方の基本をお伝えします。
・平井が一方的に教えるのではなく、
 塾生たちと一緒になって問題を考えていきます。
・塾生が素晴らしい本当の自分を思い出し、
 自分の本来の使命を果たしていきます。
・平井が塾生の個性を伸ばし、
 塾生はどんどん成長していきます。
・塾生は学んだことを活かし、すぐ実行に移します。
 (=知行合一)
・平井が塾生の魂のレベルを上げていきます。
 =御魂磨き(IQ<EQ<SQ)

【平井塾】は明治維新の時の
【松下村塾】のようなイメージです。
平井塾の目標は明治維新ではなく【地球上場】。

私の地球上場のイメージは、
一人一人が素晴らしい本当の自分を思い出し、
自分の本来の使命を果たしていき、
その人数が増えれば、
自然と世の中は変わると信じています。

だから、今回の地球上場の主役は坂本龍馬や西郷隆盛のような
リーダーではなく、皆様ひとりひとりなのだと思います。

2~3日内に【平井塾】の詳細ご連絡致します。
お楽しみに!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
参照【松下村塾】
・武士や町民など身分の隔てなく塾生を受け入れた。
・当初は3畳という僅かな幽囚室で行なわれていたが、
 受講するものが増え、杉家の納屋を塾舎に改修して誕生。
・その後、その存在は萩城下に知れ渡り、萩だけでなく、
 長州藩全体から才能ある若者達が集うようになった。

【吉田松陰】
・松下村塾で塾生たちの指導に当たったのは
 1856年8月~58年12月の2年余りの短い期間。

・【自分の信念を塾生たちにぶつけた】が、
【一方的に教えるのではなく、
塾生たちと一緒になって問題を考えていった】。
講義は室内だけでなく、農作業を共にしながら行なわれるなど、
【心身両面の鍛錬】に重点が置かれた。

・学問を「人間とは何かを学ぶことである」と言った。
また「学者になってはいけない。 実行しなければならない。」とも言い、
学んだことを活かし実行に移す(=知行合一の)大切さを強く説いた。
脱藩や密航を試みるなど、実行に実行を重ねる松陰であったからこそ、
塾生達の心は強く揺さぶられ、惹き付けられていった。

【松陰の教育を受けた門下生達】
後に京都で志士として活動した者や明治維新で新政府に関わる者など
幕末・明治において大きな活躍を果たすことになる。
久坂玄瑞、高杉晋作、吉田稔麿、入江九一、伊藤博文、山県有朋、
前原一誠、品川弥二郎、山田顕義、野村靖など枚挙に暇がない)
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*
【図書館カフェHABI∞ROAD】
図書館カフェは、通常の図書館では許可されない
飲食のある読書が出来る空間です。
歴史、精神世界、セラピー、芸術、旅行、哲学、ビジネス等、
狭い空間ながら床から天井まで沢山のジャンルの
図書館カフェ HABI∞ROAD
本があります。
無線LAN完備。
【ホームページ】 http://habiroad.com/
【mixi】 http://mixi.jp/show_friend.pl?id=19291803
【mixiコミュニティ】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4287761
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/
【フェイスブック】(図書館カフェ)
http://www.facebook.com/habiroader
【ツイッター】http://twitter.com/habiroad
【動画】
マイミクのkei☆★happy spiralさんに
作って頂いた図書館カフェの動画
http://vision.ameba.jp/search/userPost.do?user=keihappyspiral
http://ameblo.jp/blood-music-k-radio-star/theme-10016836100.html
【営業時間】13:00~22:00
【電話番号】03-6380-5892   
【メール】habiroader@yahoo.co.jp
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5 GSハイム新宿南口1階
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前のam/pmを新宿御苑方面に10m)
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩7分
    JR「代々木駅」東口から徒歩6分
    地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分
【地図】
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%96%B0%E5%AE%BF%E5%8C%BA%E3%80%80%E5%9B%B3%E6%9B%B8%E9%A4%A8%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7&aq=&sll=36.544111,136.649342&sspn=3.989127,8.009033&brcurrent=3,0x605d1b87f02e57e7:0x2e01618b22571b89,0&ie=UTF8&hq=%E5%9B%B3%E6%9B%B8%E9%A4%A8%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7&hnear=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%96%B0%E5%AE%BF%E5%8C%BA&ll=35.730907,139.689789&spn=0.238008,0.500565&z=11&iwloc=A

店主 平井克也
【フェイスブック】
http://www.facebook.com/home.php#!/habiroad
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*
★営業日毎日
●オーラが10分で見える教室:1000円(見えるようになる率:99%)
●ゼロ磁場ベッドの無料券配布
●宇宙エネルギー研究所様の三種の神器無料お試し中
●マコモ試飲:1杯無料 ●マコモ販売(1袋:¥150~¥8820)
●医王石販売(1袋:¥1,575)
●アレッポの石鹸販売(1袋:¥525)
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道)
毎日毎日、本当に幸せありがたい
今おきていることは、自分に必要なこと
感謝すべきことしか、おきていない
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返し
で、だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。
幸せだって 感じる
ありがとう ご縁に感謝(byおじぞう)
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*
今の人たちに贈る究極のメッセージソング
SMAPの歌↓「Love & Peace Inside?」
http://www.youtube.com/watchv=amOmFPdeJWY&feature=player_embedded
「自分を愛し優しくなれると
世の中も愛と優しさでいっぱいになってくる」
(なぜなら『世の中のすべての現象が自分の内側の反映だ』から)
みんなで愛ある地球を創造していきましょう!!
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5218

Trending Articles