Quantcast
Channel: 【図書館カフェHabi∞Road】無意識を使って、幸せになる道。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5218

4/5(木)13時『鷹さん!【生命(いのち)の水=尿】の素晴らしさについて語る!』

$
0
0

先週の19日に【山田鷹夫】さんと電話で話している時、
「鷹さん、今日、スキーですか?」と尋ねたら、
「今、【生命(いのち)の水】をシェイクして、宇宙エネルギー&酸素と混ぜているんだ。
これを塗ると、最高だよ。」と。
この会話がきっかけで、私は結構軽い気持ちで【生命の水療法】を始めました。
【生命の水】を飲んで、塗って、マッサージし、うがいをし、眼にさしています。
この【生命の水】とは【尿】のことです。
信じるか信じないかはその人次第ですけど、本当に【万能薬】みたいで、驚きました!
・目にさせば、目薬代わりになり、【眼精疲労】も大分良くなりました。
・【化粧水】としても使っており、乾燥知らずで、尿をただ塗り込むだけで他は何もいりません。
・筋肉のコリ等は、塗り込んで、マッサージすると改善されます。
・【歯肉炎】に対しても、ゆすぐだけで腫れがおさまりました。
・【便は多少硬め】でしたが、理想的な便が出るようになりました。
・日に日に身体が軽く柔らかくなってきます。

 

 

 

『尿療法 驚くべきこの効果』の著者:故・中尾良一医師は下記のような症状に効果があると主張していますが、
私はまだ10日位の実践で、未熟者ですが、それ位効果はあるだろうと思います。
○呼吸器疾患…器官支炎・喘息・結核性疾患などの呼吸器に関する病気。
○消化器疾患…胃潰瘍・腸炎・潰瘍性の大腸炎など。
○循環器疾患…心臓疾患・心筋梗塞・高血圧・低血圧・狭心症・不整脈など。
○肝臓疾患……各種肝炎・肝硬変など。
○アレルギー性疾患…花粉症・ジンマシン・アトピーなど。
○泌尿器疾患…膀胱炎・腎臓疾患・結石症など。
○各種の痛み…筋肉痛・腰痛・神経痛などの身体各所の痛み。
○新生物疾患…ガン
○膠原病(こうげんびょう)…リウマチ・紅斑性狼瘡(こうはんせいろうそう)など。
○精神的疾患…更年期障害・鬱病・パーキンソン氏病・心因性の病気。
○内分泌異常…膵臓(すいぞう)疾患・ホルモン分泌異常・糖尿病など。
○細菌性疾患…ウイルスや細菌などによって起きる病気。
○老化現象……頻尿・白髪・前立腺肥大・性的不能など。
○視覚器疾患…白内障・視力低下・緑内障など種々(いろいろ)な眼病。
○婦人科疾患…不妊症・膣口爛乱(ちつこうびらん=ちつのただれ)・その他の婦人病。
○歯科疾患……歯槽膿漏など。
○耳鼻疾患や咽喉疾患。
(現在の現代医学が認めている結果ではありません。)

しかし、この尿療法一番問題になるのは、世間一般の尿に対する【嫌悪感・不潔感】です。
一般に「糞尿(ふんにょう=便と尿)」とひとまとめに言い、「大便」も「尿」も、全く同じような物質で、「尿は体内で不要になったカスが排泄されているのだ」と云う根強い誤解・思い込みがあります。
確かに大便は食べたり、飲んだり、飲食物が消化器官で消化された後の廃棄物で、身体に不要な成分が、消化される途中で抜き取られたカスですが、尿は全く違い、「尿は口から入った食べ物が、そのまま排泄された産物ではありません。
尿の出発点は血液の中からで、血液と分かれて生成される場所が【腎臓】です。

糞便のように「口から始まる」のではないと云うことを、しっかりと頭に刻み込んで下さい。
尿が作られる腎臓は、私達人間の腹腔の上部の背骨側(身体の高部)にあり、左右に1つずつあって、長編が11㎝ほどのソラマメに似た形をしています。
腎臓移植でも知られるように重要な臓器で、一方がダメになっても片方だけで生きて行くことができるような仕組みになっています。
腎臓は血液の成分を調整―すなわち濾過・生成して尿を作り、調整された血液が身体の隅々を循環して、身体の組織が一定の組成や性質・機能を保つための大切な役割を果たしています。
腎臓には血液と尿を分離するたくさんの約100~250万個の腎小体(じんしょうたい)があり、動脈から分かれた細い血管がまるで糸鞠(いとまり)のように集まって塊を作っている「糸球体」と、それを外側から包んでいる「ボウマン嚢(のう)(=糸球体嚢)」からなっています。
腎小体の外側から取り囲んで包んでいるボウマン嚢の細胞(内葉細胞)と包まれている血管部分の糸球体の細胞(内皮細胞)は相互に接していて、血液の成分の濾過作業を行っています。
この血液を濾過したばかりの尿を「原尿」と言いますが、体内の血液を繰り返し濾過することによって、原尿の量は24時間(1日)で約170~200ℓ(ビールの大瓶で230~270本)に達します。
⑴原尿は尿細管で再度、血液成分の調整のため、水分やブドウ糖、タンパク質・アミノ酸・ビタミン・電解質(潮のように水などに溶かした時、陽イオンと陰イオンに分かれ、電気を通すようになる物質)などを再吸収して、血液の中に戻し、再度吸収する量は原尿の85%以上に達します。
つまり、「血液から腎小体で1度、濾過され、分けられた原尿のほとんどが、再び血液に戻される」と云う仕組み(生理機能)になっていて、「1度、濾過された尿を再三、繰り返して、血液中に取り込んでいる」のです。言い換えれば、「誰もが腎臓で自分の尿を飲んでいる」とも言えるのです。
「生物の基本的な生理機能に、生物の身体、その生命を損なうような構造や機能があるとは、生物の発生からも進化からも、考えられないことで、「腎臓で一旦濾した尿を再び吸収し、活用している」と言う事実は、「『尿には何の毒性もないことを、身体自身が明示している』、何よりの証拠」と言えるでしょう。
⑵また、私達は胎児として母親の胎内にいる時に、自分の尿を飲んでいます。
赤ちゃんは羊水を飲み込みますが、成分は食道から消化管で吸収され、腎臓でおしっことなって外に出ます。
お腹の赤ちゃんの腎機能は未熟ですが、おしっこを作って外に出すことを繰り返すうちに、腎臓もだんだん発達するのです。
尿は、腎臓で血液から濾過・吸収・分泌などの過程があって、分離され、尿路を経て、膀胱に運ばれて排泄されます。
人間の尿の成分は水分が通常95%に達します。水分を多く摂ると、さらに水分の割合は増えます。
残る固形成分として、尿素ナトリウム、カリウム塩素イオン、アンモニア、クレアチン、クレアチニン、マグネシウムなどの他に、非常に種類の多い微量な体内活性物質(元々血液にあって体内を活性化させるために活躍していた成分)が含まれています。
⑶もちろん体外に排出される尿と腎臓で再吸収される原尿は、わずかに組成は違いますが、その差は、ほんのわずかなので、尿を再吸収しても、人体に害がないのです。
⑴⑵⑶の理由で、尿を再吸収しても、人体に害がないのです。
・・・・・・・・・・・・・・・
尿療法は【アメリカ・イギリス・ドイツ・フランス】と云った西欧諸国はもとより、インド・中国・台湾などなど、アジア・中東・オセアニアの全世界で行われています。
尿療法運動を勧める文献や書籍の発行だけではなく、一般紙にもたくさん報道されたりしています。
ドイツの権威ある代表的ニュース誌の「ディア・シュピーゲル」(1993年5月17日付)には「自家用尿療法の入門書」ベストセラーになろうとしている」とドイツの尿療法の実態を報道しております。
同誌によれば、「1988年に西ドイツ放送局(WDR)は公法で定めた情報提供義務によって、聴取者に画期的で有益な情報をもたらしました。それは尿の健康増進効果を放送したもので、内容は
⑴(飲尿)で様々な身体(からだ)の呼称の改善、インポテンツの改善があり、しかもこれによって強い精神力まで養うことができます。
⑵(尿マッサージ)で水虫・インキンタムシなどの各種皮膚真菌・吹き出物が消え、禿げに再び毛が生(は)えると放送しました」

【中国】では古くから尿療法が知られ、「子供のや処女の尿を秘薬」として珍重した歴史もあり、実践している人も、たくさんいるのです。
【インド】でも尿療法は、かなり古くから知られていました。
1977年のインド結核協議議会で、インドの当時の首相であったモラルジ・デサイ氏(当時81歳)は、御自身がすでに長年に渡って尿療法の実践者であり、自己の尿による治療で兄弟の結核を治したと表明しています。
デサイ氏が81歳の高齢でありながら、首相と云う激務をこなしておられたのは、日頃から尿療法を行うなどの健康維持の努力があったからでしょう。
デサイ氏は(現在では)96歳になりますが、健在で、尿療法歴は30年に達しているそうです。
また、彼はこうおっしゃっています。
『私は数十年前から健康維持のために尿療法を実践しており、インドでこの療法の普及に努めて来ました。
「医師の診断も不要で、たくさんの難病に効果がある」ことは昔から知られていましたが、尿療法の科学的なデータがないため、一般に普及しません。
インドや欧米諸国で尿療法を実践しているたくさんの人がいますが、安全性や効果が科学的証明されれば、胸を張って実践でき、世界中に素晴らしい、この療法が普及するであろう。』
尿療法自体は世界各国で行われていて、確かな効果があると認められているのですが、理論的な裏付けがないので、未だに多くの人に躊躇いや誤解があるのです。
※上記の文章は『尿療法 驚くべきこの効果』の著者:故・中尾良一から引用、加筆させて頂いています。 

上記のような尿療法ですが、4月5日(木)、私に尿療法を教えて下さり、10年以上尿療法を続けてらっしゃる【山田鷹夫】さんと尿療法でアトピーを治した【福地ゆかり】さんを図書館カフェにお招きして、体験談も含めて、【生命(いのち)の水】について話して頂きます。

山田鷹夫さんは【尿の超常現象】について下記のように語っています。
人間界で作られたものはその目的が決まっています。
イスは人を座らせるため
帽子は頭を守るため
車は人を運ぶため
薬にもやはり目的がある
高血圧と心臓病と切り傷の薬は違う
では、生命の水(=尿)は一体どうなっているのでしょうか?
あらゆる病気に効くとはどういうことでしょうか?
あらゆる病気を治癒できるその力、その原理は何でしょうか?!
あらゆる病気に効果がある
それだけでなく
疲労を回復させる力がある
・精神を安定させる力がある
・皮膚を若返らせる
・断食を容易にする
・性欲を高める
・腸を浄化する

こんなにも多様な力をたった一つ、尿は尿だけでこなしているのです。
それは驚異ではないか、奇蹟ではないか!
尿とは一体何であるのでしょうか?
これらをすべてこなすことが出来る力を何と呼べばいいのでしょうか?
「尿は愛である」と言えるのではないのでしょうか?
「尿は神だ」と言えるのではないのでしょうか?
君がスプーンを曲げたからと言って、その現象に尿は劣ると言うのでしょうか?
『尿こそはこの世の万能の超常現象だ!』と僕は言う!
【雑草泡尿の開発】
尿の力をさらに進化させる
人間を進化させるためのツールは、人間自身の尿と大気と植物だ。
尿と大気と植物を撹拌する。
それを皮膚から吸着する。
人がエネルギーを取得するのは食べ物ばかりではない。
無量の大気からエネルギーを吸着できるのだ。
皮膚の力は顧みられていない。
皮膚はアタマ以上に優れている!
人間とは頭だと思ってきたが、「考える故に吾あり」とひたすらに考えてきたが、幸せにはなれていない。
これほど情報がもはや消化できないほどに膨れ上がっても、人間は幸せを見つけてられていない。
むしろ不幸が増大するばかりだ。頭では幸福になれない。
頭ではどれほど考えても病気を直せないことが実証だ。
何も考えなくても身体は、つまり尿は病気を治す。
まったくにスタイルを異にした生き方にシフトするときだ。
考えない道だ。頭に依存しない道だ。
ただ尿を塗るように、ただ身体に明け渡すのだ エゴを。
身体は宇宙の一員だ。
身体は宇宙とつながっている。
頭は宇宙とのつながりが断たれている。
身体と宇宙をつなぐ。
身体と宇宙を隔てる皮膚一枚を透過して宇宙につながる。

助けてくれるのが植物だ。
人間の努力の結晶である尿と、宇宙の無限である大気を結びつけるのが植物。
人間を大気につなぐ皮膚を進化させるもの、雑草泡尿。
皮膚に孔を開けて大気につなぐ、それが雑草泡尿。
尿と大気と雑草のトリプルの【まぐ愛】が現れた
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚ 
『鷹さん!【生命(いのち)の水=尿】の素晴らしさについて語る!』
【日時】4月5日(木)13時~16時
【料金】3000円(ソフトドリンク付)
【講演者】山田鷹夫さんと福地ゆかりさん

 

 

 

 

 


【定員】12名
【場所】図書館カフェ

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚ 

上記イベントのお問い合わせ、申し込み等は

【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp    
b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695      
のいずれかでお願いします。          

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚ 

【図書館カフェ ハビロード】の店主
【平井克也】の著書
『成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。』が
2017年12月13日(水)、【徳間書店↓】から出版されました。
http://www.tokuma.com/bookinfo/9784198645335

 

成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。成功する人は、なぜ宇宙を語るのか。

 

Amazon

成功本、スピ本、宗教本等に書かれてある
【宇宙の叡智とその実践の具体例】を
たくさんわかりやすく書かせて頂いています。必見です♪
最後には、地球に生まれた人すべての人にとっての
【真の成功】についても書かせて頂いています。
これも特に必見ですよ♪
この本は、面白くて、ためになるビジネスと
スピリチュアルの深い内容のお話です。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚ 

★下記ブログランキングに参加致しました。

下記3つをポチィと押して下さい。

あなたのポチィが励みです。ありがとうございます。


■にほんブログ村  こちらをポチィと押して下さい!!!

■人気ブログランキング こちらをポチィと押して下さい!

■精神世界ランキング  こちらをポチィと押して下さい!

+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     

スケジュール・予定【事前予約制】

現在は【事前予約制】で、イベント、ワークショップ、

お話会、個人セッション、カフェタイム等を行っています。

お問い合わせ、申し込み等は

【図書館カフェHabiRoad  平井克也】 迄ご連絡下さい。       
a.右記メールアドレス  habiroader@yahoo.co.jp    
b.平井克也へのfacebookメッセージ 

https://www.facebook.com/habiroad
c.電話:図書館カフェ:  03-6380-5892、070-6439-3695      
のいずれかでお願いします。      
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚     
【図書館カフェ HABI ∞  ROAD 】 

■店内画像

    
【ブログ】http://ameblo.jp/skmhirai/    
【フェイスブック】(図書館カフェ)http://www.facebook.com/habiroader     
【営業時間】10:00~21:00  (予約制)    
【電話番号】  03-6380-5892  070-6439-3695    
【メール】habiroader@yahoo.co.jp 
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5-32-5  GSハイム新宿南口1階     
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前のファミリーマートを新宿御苑方面に10m)

アクセス(道順) 

■地図
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩7分、JR「代々木駅」東口から徒歩6分 、    
地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分     
【店主】 平井克也     
【フェイスブック】https://www.facebook.com/habiroad

 
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
●宇宙エネルギー研究所様の三種の神器無料お試し中 
●マコモ試飲:1杯無料 ●マコモ販売(1袋:¥150~¥8820) 
●医王石販売(1袋:¥1,575)●アレッポの石鹸販売(1袋:¥525) 
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆* 
to HABI ∞ ROAD(いろんな幸せな道=彼岸への道) 
毎日毎日、本当に幸せで、ありがたい 
今起きていることは、自分に必要なこと 
感謝すべきことしか、起きていない。 
気付いて感謝、学んで感謝、成長して感謝 の繰り返しで、 
だんだん 満たされているって、すべて愛だって…。 
幸せだって 感じる 
ありがとう ご縁に感謝(byおじぞう) 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5218

Trending Articles